空港のSwarovskiクリスマスツリー。今年は、わりとどこも「もみの木」がメタリックな感じです。今日で私の香港生活もおしまいです。今まで、ブログを読んでくだ…
ほぼ4週間ぶりに香港戻ってきました。いやーーー寒くなってます。今日は、ニットを着て、厚手のショールを羽織っても寒いぐらい。ドイツに行く前は、薄手のシャツ一枚で…
昨日はDeutsche Oper Berlinで、プッチーニの「トスカ」を観てきました。香港でも何度かオペラに行きましたが3つもオペラハウスがあるベルリンスケ…
トリアで「オペレッタ」を見てきました。こんな小さな街でもオペラが見れる劇場があります。劇場も小さいので、一番安い8ユーロのチケットでも全然大丈夫。よく見えます…
ドイツのトリアから電車で45分ルクセンブルグに行ってきました。霧が濃くて見えにくいですが自然に囲まれた要塞のような町です。香港と同じく金融の中心で、様々な銀行…
今カール・マルクス生誕の地トリアにいます。マルクス生家。中は、博物館になってます。ドイツ語表記メインなので英語の翻訳機を受付で拝借。中庭。赤いのはマルクスさん…
知人にザールブリュッケンを案内してもらいました。ローカルパーラメント。真ん中だけ戦争で焼けて、オールガラス張りになってます。このデザインは、モダン過ぎると賛否…
知人の家のラクレットパーティに呼ばれました。前回はフランス版でしたが、今回はドイツ式。上の部分で、鉄板焼きもできる様になっていて、肉も山盛り。7時から夜中の1…
今ザールブリュッケンにいます。美術館でレンブラント展が開催されていたので見てきました。油絵かと思っていたらエッチングの方でした。受付で虫眼鏡を渡される美術展は…
金曜日の夜はみんなでBBQ。ザール地方にだけ伝わる「Schwenken」網が振り子の様にスゥイングしてムラなく早く肉を焼き上げます。世界遺産の製鉄所がある様に…
「ブログリーダー」を活用して、jpdelicoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。