鉄道模型(Nゲージ)で長野県のローカル線レイアウトを作成していく過程を紹介していきます。
鉄道模型で長野県を走る鉄道の風景を作成しています。
twitterで鉄度模型趣味 1987年4月号No.485とその中の記事がupされていた。レイアウトのプランでしたが!これいいかも!部屋全体を使えるレイア...
今週13日に発売になった「鉄道THEラストラン 90 上田電鉄7200系」をやっと購入できました!地元では売っているお店は1店しかないので地元車なのでもう...
今日の昼にYouTubeで生放送でTOMIXさんからNew商品の発表がありました!最初は名鉄キハ8200やJRキハ82とスタートしたので今回もスルー出来そ...
最近、大量入荷した我が信州鉄道ですが走らせる場所(レイアウト)がありません…。確かに色々な案はあります!・塩田平セクション・大屋駅セクション・篠ノ井派出セ...
「ブログリーダー」を活用して、ヤギ。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。