5月の連休にしまなみ海道を自転車で横断してきました! 途中、岩城島という小さな島に1泊、よし正という民宿で魚づくしの料理を堪能♪ ここ、本当にお魚料理...
今回も韓国出張ネタで! 3月とはいえ、ソウルはまだまだ肌寒かったんです。 でも、仕事で龍山の電気街を歩き回り…足も疲れて体も冷えて。 じゃーランチは...
3月にソウルに出張に行った時にみんなでサムギョプサルを「ソウルチプ」にて。 ここの情報は日本のネットにはあまりなくって、でも有名なんですよ。 芸能人の...
友人の誕生会で四谷三丁目の蜀郷香(しゅうしゃんしゃん)へ。 名前が難しいんだよ、すぐ忘れちゃうんだよ いや~辛かった、、、でも本当に美味しかったです。...
蒲田!蒲田と言えば? 餃子~! 3月くらいに行きました。 遅れを取り戻すべく、アップしていきます! それにしてもブログって少し更新をサボる...
久しぶりの更新になりました。 本来なら、「あけましておめでとうございます」と始めて、綴って行く予定が!! これから頑張ろう~。 これは、1月10...
横浜関内には韓国料理店が集まってる場所があります。 で、横浜在住の私は手軽に韓国料理が食べたくなったらここへGO! サムギョプサル食べるなら、ここが美...
銀座のまる伊でランチしました~。 ここのづけあなちらしはとってーも美味しい、ボリュームたっぷり!!! アナゴもまぐろも食べられるお得な丼です。 ...
本日は焼き小籠包のお話です。 渋谷の道玄坂途中にある、上海生煎館(シャンハイシェンチェンカン)。 肉汁たっぷりの焼き小籠包を売っています。大きな鉄板で...
もつ鍋の美味しい季節がやってきた~!!! プリプリのもつって本当に美味しい。初めて食べた時、衝撃でした。 なぜなら、私はもつ=こてっちゃんと思っていた...
キムチチムって知っていますか? 熟成させた古漬けキムチと豚肉を煮込んだ料理で、このハノクチプさんが考案したものだそう。 これ、キムチは程よい酸味で、濃...
韓国でチェーン展開しているヘムルトックチムのお店。 ヘムルトックチムは訳すると海鮮もち煮になりますが、海鮮とお餅の鍋みたい感じです。 これは値段も手ご...
Kobe Premium Brand Steak BEKO@神戸
神戸でステーキを食べようということになって入ったお店の紹介。 安くて美味しく食べれるところを探したかったものの、外は雨で~涙 で、適当にハーバランドの...
神戸で食べたチーズケーキが美味しかったのでご紹介します。 このチーズケーキ、デンマークのチーズを使用しているんだとか。 スポンジは甘くて、チーズはしょ...
鎌倉の美味しい茶房です。 白玉がとっても大きくて、ボリュームたっぷりなんです。 以前に15時頃これ食べたら、しばらく夕飯食べる気にならなかったくらい。...
「ブログリーダー」を活用して、Aprilさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。