ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年も残すはあと3か月… 翻訳者にとって3か月は長い?短い?
今日で9月も終わりですね。 今日の時点で、2024年の残り日数は「93日」だそうです。 今年の残り日数 on X: "2024年9月30日になりました。今年…
2024/09/30 23:37
サウジアラビアで写真攻めになる日本人!サウジの若者の間でもTikTokやYouTubeは大流行り
先日、通訳の仕事で行ってきたサウジアラビア出張のお話しをしています。 一連の話は、こちらのテーマからも一覧でお読みいただけます。 通訳紀行~サウジアラビア…
2024/09/30 01:55
サウジアラビアでの移動はUberが便利!
先日、通訳の仕事で行ってきたサウジアラビア出張のお話しをしています。 一連の話は、こちらのテーマからも一覧でお読みいただけます。 通訳紀行~サウジアラビア編…
2024/09/29 01:00
サウジアラビアに行くときは両替する場所に要注意!(サウジの両替事情、日本円の両替など)
2024/09/28 00:23
サウジ出張で参加したさまざまなアクティビティ。貴重な経験ができました!
9月8日~15日まで、ユネスコ食文化創造都市の展示会(食文化創造都市エキスポ)に出展した鶴岡市の代表団に、通訳として参加してきました。 先日よりそのお話をし…
2024/09/26 00:57
通訳に求められる海外での経験(今回のサウジ出張ではイベント通訳以外にも出番が多くありました)
2024/09/24 23:24
私たち日本人がブライダ(サウジアラビア)に招待された目的はイベント出展だけではなかった!
先日お話しましたが、今回サウジアラビアに行った目的は、ユネスコ食文化創造都市の展示会(食文化創造都市エキスポ)に出展することでした。 展示会は2024年9月…
2024/09/23 00:06
行き先はサウジアラビアでも仕事は「英語の通訳」なのはなぜ?(アラビア語ではない)
昨日も(それ以前にも何度か)書きましたが、先週、通訳の仕事でサウジアラビアへ行ってきました。 昨日の記事に、サウジアラビアへ行った目的などを書きましたので、…
2024/09/21 00:35
今回サウジアラビアのブライダ市から鶴岡市が招待された目的
本日は、先週のサウジアラビア出張の主目的についてお話したいと思います。 私のサウジアラビア出張の経緯は、このブログテーマの「通訳紀行~サウジアラビア編~」を…
2024/09/18 01:30
サウジアラビア出張から無事に帰国しました(結論から言うと、最高でした!)
昨日(9月15日)、サウジアラビアの出張から帰ってきました。 結論から申し上げますと、とても充実した出張となり、私のクライアントである鶴岡市としても、良い成…
2024/09/16 23:54
何をしたって、らっきょが転がったって面白いアラビアンライフ!
アラブ圏に入って、あっという間に5日目になりました。 今回サウジアラビアにきた目的である通訳のお仕事は、お陰さまで順調に進んでいます。今日は朝早起きしてアテ…
2024/09/13 16:04
DAISOでも買えた海外用変換プラグ(サウジアラビアの電源プラグの形状について)
今回、サウジアラビアに滞在するにあたり、すっかり準備を怠っていたことがありました。 それは、電源プラグの変換プラグです。 実は、海外で必ず必要かというとそう…
2024/09/10 22:37
32時間の旅を経てブライダに到着しました!(ブライダってどんなところだと思いますか?)
地元の空港(庄内空港)を離陸して約32時間。 昨日の記事も、よろしければお読みください↓通訳の仕事は、出発する前に8割くらいは終わったようなもんです 翻…
2024/09/09 23:47
通訳の仕事は、出発する前に8割くらいは終わったようなもんです
今度、通訳の仕事で海外に行くというお話しをしました。 サウジアラビアへ行って参ります 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp) …
2024/09/08 12:36
サウジアラビアへ行って参ります
先日、私がアラビア語学習を2か月間休まずにできたポイントをお話ししました。 その1つに「強いモチベーションになる目的を持つ」というものを2つ目に挙げ、私がア…
2024/09/07 00:32
英語や中国語とは異なる、アラビア語特有の学習法(ゼロから始める人向けのおすすめ勉強法)
先日、アラビア語学習を開始して2か月間毎日、コツコツ休まずに学習できたコツのようなものをお話ししました。 その中で「今回の2カ月ほどのアラビア語学習を踏ま…
2024/09/05 00:40
翻訳を仕事にするなら、日本or海外の翻訳会社、どっちがいい?
翻訳の仕事をする際、翻訳会社(エージェント)を通して仕事をもらうという人が多いかと思います。 ちなみに、翻訳会社を通さないで仕事をするとなると、自分で営業活…
2024/09/03 23:57
2024年8月に最も読まれた記事|まとめ
2024年も3分の2が過ぎました。 時が過ぎるのは早いですね。まさに「Time flies」という表現がぴったり。時間が飛ぶように過ぎていきます。 このブロ…
2024/09/02 23:02
今年の中秋の名月は去年よりも12日も早い(中秋の名月の日はなぜ毎年ずれるの?)
9月になりました。 私が住んでいる山形県鶴岡市は、昼はまだ暑いものの、夜になるとずいぶんと涼しく、秋を感じるようになってきました。 なんか、あっという間に冬…
2024/09/01 23:58
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、丸山@実務翻訳者養成所さんをフォローしませんか?