chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆらぺの鉄道旅日記 http://blog.livedoor.jp/yurape/

埼玉県の社会人1年生です。JR・私鉄は問わず、観光しつつ乗り潰して楽しんでいます。目指せ日本制覇。

いつの日か全国乗り潰してやろうとコンデジ片手にあちこち周ってます。 鉄道も写真も超初心者ですが、暖かく見守ってくれれば嬉しいです(^ω^)

ゆらぺ
フォロー
住所
所沢市
出身
鶴見区
ブログ村参加

2010/11/10

ゆらぺさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,939サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,974サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 750サイト
鉄道旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 387サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,939サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,974サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 750サイト
鉄道旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 387サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 06/03 06/02 06/01 05/31 05/30 05/29 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,081サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,939サイト
国内旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,044サイト
鉄道ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,974サイト
日本全国の鉄道 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 750サイト
鉄道旅行 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 387サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 18きっぷ上越信越の旅 (3)長岡駅 山本五十六記念館

    18きっぷ上越信越の旅 (3)長岡駅 山本五十六記念館

    前回は群馬県の土合駅から上越線に乗車し、やっと新潟県に入ります。前回の記事はコチラ土合駅から隣の土樽駅まで8分途中で県境を超え、いよいよ新潟県に突入!!運行本数が一日5本ということもあり、田舎な割にはかなり満員電車でした。ほとんど観光客の方々でしたが・・・

  • 18きっぷ上越信越の旅 (2)土合駅 日本一のモグラ駅へ

    18きっぷ上越信越の旅 (2)土合駅 日本一のモグラ駅へ

    前回は群馬県に降り立ち、谷川岳ロープウェイを堪能して上越線の土合駅へ到着前回の記事はコチラ前回も若干書いたけど、土合駅ってのはかなり面白い駅になっていて・・・簡単に言うと、上り線と下り線で全然違う駅で、143メートル離れています。少しわかりやすいポスターがあ

  • 18きっぷ上越信越の旅 (1)谷川岳ロープウェイ

    18きっぷ上越信越の旅 (1)谷川岳ロープウェイ

    暑いですね・・・9月はどこへ行ったいや、8月はどこへ行ったの方が正しいのかなとにかく新入社員として毎日お仕事頑張ってます。そんな9月になってしまいましたが、やっと若干の夏休み(2日間+土日)が頂けました。その中盤の2日間を使って、2011年夏18きっぷの旅 遂行

  • 九州新幹線復路 維新ふるさと館とN700

    九州新幹線復路 維新ふるさと館とN700

    鹿児島の祖父母家には3泊4日して、関東に戻ります。九州新幹線往路はコチラ指宿のたまて箱はコチラ朝9時20分の前之浜発指宿枕崎線に乗車。4日間とも雨でしたが、やっとこさ桜島が見えました( ´∀`)各駅停車で50分ほどで鹿児島中央駅到着。まだ遊んで行けるので、ちょっ

  • 指宿のたまて箱

    指宿のたまて箱

    さて、今夏も鹿児島に行ってきたわけですが九州新幹線往路はコチラ今年の九州新幹線鹿児島ルート全線開業に合わせて、指宿枕崎線というローカル線で特急の運行が開始されました。ちなみにこなへん。(鹿児島中央~枕崎までの緑色)ちなみに普段はディーゼル車で2両編成という

  • 九州新幹線 往路はまさかの・・・

    九州新幹線 往路はまさかの・・・

    今年2011年の3月12日東日本大震災の影に完全に隠れた感じで新規開業した九州新幹線博多~新八代が開通し、いよいよ青森~鹿児島まで新幹線で繋がった日でした。あまりにも地震の裏で空気イベントすぎたので、誰も覚えていない感が強いですが(笑)そんな九州新幹線にこの夏乗っ

  • JR東日本パスの旅 (4)仙台と言えば牛タン

    JR東日本パスの旅 (4)仙台と言えば牛タン

    真夏のピークが去ってしまいましたね。。。夏が好きなので残念です。今年は雨ばっかで嫌だったな(´;ω;`)さて、またまた久々の更新になってしまいました。6月18日のことなのでもう2ヶ月前になってしまいますが、JR東日本パスの旅いよいよ最終回です前回の記事はコチラ最初

  • JR東日本パスの旅 (3)青い海公園

    JR東日本パスの旅 (3)青い海公園

    さてさて、お久しぶりの前回の続き前回の記事はコチラ八甲田丸から青森港沿いを歩いて行きます。一路東へ。この歩行者専用橋は青森ラブリッジ奥のでかい橋は青森ベイブリッジちなみにラブリッジの方は冬期は閉鎖されるそうな。。。行くなら夏ですよ!!ラブリッジを渡り切っ

  • JR東日本パスの旅 (2)青森到着-メモリアルシップ

    JR東日本パスの旅 (2)青森到着-メモリアルシップ

    はやぶさから特急つがるに乗り換え、青森駅に到着したのが14時26分そして新青森に戻る特急つがるが16時10分ということで、1時間44分、イコール104分間の青森観光が始まります。前回の記事はコチラまずは青森駅から。この駅の所有は、東北新幹線の新青森までの延伸の際にJR東

  • JR東日本パスの旅 (1)初めての東北新幹線!!

    JR東日本パスの旅 (1)初めての東北新幹線!!

    JR東日本パス・・・ 東日本旅客鉄道(JR東日本)が発売する、期間指定でJR東日本全線と、東北地方・上越地方の一部第三セクター線が乗り放題となる特別企画乗車券(トクトクきっぷ)である。新幹線(はやぶさ号を含む)・特急・急行・普通列車(快速を含む)の普通車自由席

ブログリーダー」を活用して、ゆらぺさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆらぺさん
ブログタイトル
ゆらぺの鉄道旅日記
フォロー
ゆらぺの鉄道旅日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用