20190421 延岡~(輪行)~宮崎空港~帰京 von Nobeoka nach Hause
いよいよ最終日。だが、今日はチャリらない。自転車はパッキングして、延岡から特急で宮崎空港まで一気。そしてJALで帰京という段取り。なぜか?●延岡から宮崎空港まではまだ100キロ近くあり、とても走りきれないこと。●走ったとしても空港到着は夕刻。慌ただしいパッキングなどは避けたいこと。●万が一、うまく走れても、シャワーを浴びることなく機内へ。隣の席の方の「くさいな~、こいつ!」という顔が目に浮かぶ…こと...
20190420 佐伯~延岡 von Saeki nach Nobeoka
どこまで行こうか?あるいは、どこまで行けるか?悩んだ挙げ句の結論は、延岡まで走り、明後日は延岡から輪行で宮崎空港に直行するという案。理由は、21日14:15発のJALに乗るには12時くらいの空港到着が必須で、それを達成する自信がないことと、もし、できたとしても、汗臭いカラダで搭乗し、隣の席の方に「クサイな~」と思われたくないから。で、安さ優先で延岡のホテルを予約した。※で、こんなコースを走ることに・・・ ...
20190419 大分~臼杵~津久見~佐伯 von Oita nach Saeki
昨晩のホテルは最高のチョイスだった。まず価格。朝食付きでなんと3375円!加えてインテリアや設備のセンスがいい!2階のカフェスタイルの食堂、会議室、ランドリー…どれをとっても最高品質が取り揃えられている。思い起こしたのは昨年夏、ベルリンで宿泊したホテルだ。とても似ていて、大分へ来たらぜひオススメである。名前はホテル910!お忘れなく!※これがフロア表示。木製。※エントランス。禁煙は屋外で。 サドルを...
20190418 国見~杵築~別府~大分 von Kunimi nach Oita
2日目。朝食を済ませ、オーナー夫妻と9ヶ月の赤ちゃんに見送らえてユースホステルを後にする。表ルートでなく、マスターに教えたれた裏ルートを行き、道の駅国見へ行き、チャリ友オススメのたこ飯を食べたいと思ったが、8:30では早すぎた。後ろ髪を引かれつつ出発。213号線を行くと、程なく自転車専用道へ出た。ここからは基本、海岸線沿いを進む。風は向かい風になったり追い風になったりと目まぐるしい。ユースホステ...
http://arai9majapan.blog136.fc2.com/blog-entry-443.html
https://goo.gl/maps/Yw4m4GFGDqT2<iframe src=
4月15、16日、九州で仕事です。それを終えて17日から21日まで、東九州を走ることにしました。九州は何度か走っているのですが、まだ、小倉から大分を経由して宮崎までが未走のルートでしたので、これを走り、九州一周を完成させたいと思います。 ルートはこんな具合です。17日 博多駅から輪行で中津まで。そこで自転車を組み立て、宇佐神宮、豊後高 田の昭和の町を見て国東半島のユースホステルまで。18日 YHから別府...
「ブログリーダー」を活用して、あらいぐまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。