ゆずぽんちです元自治会役員仲間のTさんが海釣りに行ったようでイサキが二匹届きましたお電話の話ではゆずぽんが横流しした茄子『パープルスレンダー』の収穫が始まったとかで嬉しいとのこと大きさわかりづらいけど大きい方は結構な大きさです海老で鯛釣った感満載~~新鮮で綺麗なお魚は内臓まで綺麗これは小さい方のイサキ&(小さい方のイサキの)真子と(大きい方のイサキの)白子ですさて、大きい方はお刺身にしましょうかねとここで困ったのは刺身包丁のこと横浜時代使っていたものがこちらに帰って来て以来行方不明なんですわ(ほぼ20年)なのでお刺身作るときは出刃包丁と安物の小さい出刃包丁もどきのものとで何とかやってましたがこの際・・とばかりに小出刃包丁を買いに行きましたゆずぽんの父は釣り名人と言われてた人で毎週末必ず釣りに出かけてました...いただいた『イサキ』を使って~~