5/20(火)整体後の夕方のM爺畑です前日に作った棚にたけさんから頂いた翡翠ナス定植しました支柱を三角に組んで棚を作っての茄子栽培風に強いので気に入ってますM爺畑はかなり風当たりの強い畑なので、、、なので一応風よけの為にもうちょっと育つまで行燈ですと何事もなかったように書いてますが実は自作の苗も一つ持ってきてた為(こんな事理由にならない)ボーっとして穴の開ける位置、間違ってます例年、自分の決めてる株間間隔で穴を開けるのに何を思ったか株の数で計算してしまいマルチの穴をすべて開けた後に「狭いじゃん!」一瞬その株間で植え付けようかと思ったけれどダメダメ!・・とやり直してますアホ丸出しの証拠・・・修繕後こんなことが増えてますね、困ったもんだ翌5/21(水)雨ですこの日は皮膚科の予約が入ってましたというか帯状疱疹に...5/20(火)翡翠ナス定植!、5/21(水)帯状疱疹治療の仮卒!&ワクチン接種