chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土☆彩☆畑へ ようこそ https://blog.goo.ne.jp/dai-chi_2010

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^ スローライフ、万歳!

ゆずぽん
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2010/11/06

arrow_drop_down
  • 4/19(金)畑の果樹の様子(柿・本柚子) & キンカン、橙の収穫 & 苺の様子

    4/19(金)午後のM爺畑です。お久しぶりの畑ネタの様な気がします。先日ビワの木が一本倒れてしまったことを書きましたが根元が腐れていたことも原因の一つのようですがとにかくすごい実付きでした。そこに強風も加わりこんな結果になったのかもです。おそらく畑で一番の古木であろう渋柿はこれもかなり蕾が沢山ありそうです。本柚子は??こちらも昨年に比べたくさんの蕾が付いているようです。焼酎煮(甘露煮)が評判いいのでまたキンカンも採りました。オランジェット用に橙もいっちゃいますか。ビタミンカラーのものからは元気を頂けます。苺もボチボチですね。家にあるものより遅い感じです。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/19(金)畑の果樹の様子(柿・本柚子)&キンカン、橙の収穫&苺の様子

  • 柑橘食べ比べ・・不知火、清美みかん、マーコット、ブラッドオレンジ

    今、我が家にある柑橘です。柑橘好きのゆずぽんですのでありがたいことにいろんな柑橘をいただきます。今日載せたほかにも今季いろんなものを食しましたがあえて今家にある4つに絞ります。一番上から↑不知火(デコポン)…県北で爆買い清美みかんM爺様が植えられたマーコットブラッドオレンジ(タロッコオレンジ)どれもめちゃくちゃ美味しくなってます。一番下のブラッドオレンジを人生で初めて食べたので載せました。正直これはお高いです。存在は知ってたけど実際に見たことはなかったので食べてみたかったんですよ。港の方の高級フルーツ店にタルトを買いに行ったときに見つけたのでじっと見てたら商品をカットして試食をさせてくれました。もうそうなるとひとつでも買わなきゃね。(爆その時に懐かしの清美みかんを見つけました。(お写真、上から二番目です)...柑橘食べ比べ・・不知火、清美みかん、マーコット、ブラッドオレンジ

  • キッシュ 焼きました! お野菜もたくさん入ってますよ^^

    キッシュを焼きました!畑の野菜・・・玉ねぎゆずぽんちの野菜・・・ほうれん草、アスパラぽぽさん手作り・・・ベーコンフル活用です!うちにある程よい大きさの型は陶器製です。バターを塗り、伸ばしておいた市販のパイシートを敷き詰めピケして(フォークなどで小さい穴をあけること)あらかじめから焼きしました。お菓子作りにハマっていた時に購入したタルトストーンウン年ぶりに日の目を見ました。重しをのせることによって生地が膨れ上がるのを防止し、きれいな形に焼き上げることが可能ですキッシュ液・・・卵、牛乳、生クリーム、クリームチーズを入れてよく混ぜておきます。具材の玉ねぎ、茹でたほうれん草、アスパラ、ベーコンを炒めクレイジーソルトで味付けし粗熱が取れたらキッシュ液と混ぜから焼きしたパイ生地が入った型に流し込み焼き上げます。少々カ...キッシュ焼きました!お野菜もたくさん入ってますよ^^

  • 我が家の 可愛い子たちです!(苺、アスパラ、山椒、フキなど)

    ゆずぽんちの可愛い子たちです。入院前後には畑に植えきれなかった野菜たち、・・・ほうれん草、フリフリレタス、春菊、ルッコラターサイ、ネギなどが入ったプランターや鉢で賑わってましたがネギ苗はまだたくさんあるものの、ほうれん草は最後の収穫を終えました。急に寂しくなった中でイロモノがほっこりさせてくれます。こんなプランターが二つ+苺鉢M爺様が育てられていたM爺畑の苺(品種不明)から苗取りしたものです。甘いはずなんですけどね。畑のアスパラはほぼ壊滅状態ですがゆずぽん菜園の十数年以上経ったアスパラ君は頑張ってますよ。これは今季3、4本目。結構太い。長くなってから気づいた・・失敗失敗。((*´艸`))山椒は2~3年前に枯れちゃったので昨年購入したんですが、、落葉時期にすべての葉っぱが落ちた後に寒い時期に1月くらいだっけ...我が家の可愛い子たちです!(苺、アスパラ、山椒、フキなど)

  • モッコウバラやナニワイバラ 花盛りです!

    ゆずぽんちです。モッコウバラが美しい季節になってきました。黄砂の影響かどんよりした日が多く、青空を待っていたらお花も終盤になってました。白色モッコウバラよりちょっとだけ早く咲いたものは黄色のモッコウバラです。今年はこのフェンスに広がるモッコウバラの一本を伐採してもらっているので寂しくなりました。このお写真には写っていないトレリスに絡ませていた羽衣ジャスミンが混じってますね。ゴールデンウィーク前に咲くナニワイバラはお世話を何もしないのでフェンスの上の方、、、ほぼ隣家に向けて咲いてます。少し遅れて奥の方にも蕾が!<おまけ>裏庭には剪定遅れのためにお花が少ない一重のヤマブキがあります。今年は早めに剪定しましょう、、、忘れなければ。。。何年か前に隣家の奥さんから一枝頂いたものを挿し木にしたのですがよくぞここまで大...モッコウバラやナニワイバラ花盛りです!

  • 畑の果樹たち & キンカンの焼酎煮 美味しいですよ^^

    M爺畑のある畑には何本かの果樹が植わってます。(ました)M爺様が植えられたものは今も収穫している橙。かつてはいちぢく、花柚子などもありましたね~~~昔は桑畑だった、、、らしく油断すると桑の実(マルベリー)が生る桑の木が生えてきます。今も巨大化したものがMさん畑側に一本。M爺畑の端っこにも一本生えてきてますよ。当畑ではローゼル植えるようになってマルベリーをジャムにすることなくなりましたね~~その他、元の持ち主や昔のハタケビトが植えたとみられる巨大化した古木の渋柿(大粒で干し柿にすると絶品)同じく古木の本柚子先日ビワの木が二本。先日一本倒れましたが・・・たとえ畑をやらなくなったとしても渋柿、本柚子、ビワの木・・の存在は捨てがたいです。隣の畑のおじさんもご自分で富有柿、キンカンを植えられてますがキンカンは収穫し...畑の果樹たち&キンカンの焼酎煮美味しいですよ^^

  • 4/17(水)モロッコインゲン定植 & 紫(フランス)菊芋も埋め込みました! 他

    4/17(水)夕方のM爺畑ですお友達からモロッコインゲンの苗をいただきました~~~スナップエンドウの棚の一番端っこのとこが空いていたので、あ、嘘でした、一番端っこのとこの草取りして穴を開けて埋め込みました。さて、この日のやることリストのもう一つは、、、こちら紫(フランス)菊芋、土に埋めておいたら芽が出てます。先日張っておいた黒マルチに穴を開けて掘ってほぼ落とし込みですね。定植完了です!収穫はサンチュ、ルッコラ、期待できない1月蒔きのスナップエンドウ初収穫でした!<備忘録>4月17日午後11時14分ごろ大分県内で最大震度5弱を観測する地震がありました震源地は豊後水道、震源の深さは50キロこの下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/17(水)モロッコインゲン定植&紫(フランス)菊芋も埋め込みました!他

  • 花公園で癒されてきました~

    市内某所にチューリップがたくさん植えられてると聞き「まだ早いかもね。」と行ってみたのは3/18。確かに早かった~~~ちょっとだけ咲いてました。笑咲いたころにまた行こうね、、、そのころにはネモフィラも観れるといいね、、、とそこから約一か月、桜のお花見に忙しく、、、、再度訪問したのは4/16当然ながらチューリップは終わり、、でもなぜかピンクだけは開きながらも花弁が残っててチューリップ祭りもちょうど終わりネモフィラ祭りの期間のようでしたがムムム?これは咲いてるのか?終わってるのか?(*´艸`)あ、咲いてるか。(^^)vこれはシレネかなぁ?こちらのピンクは芝桜のようです。お花には癒されますね。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村花公園で癒されてきました~

  • 4/14(日)まだまだ食べてるルッコラ、春菊 & やっと紫(フランス)菊芋畝ができました!

    4/14(日)午前中のM爺畑です。ルッコラ、花を何度カットしたかわかりません。家のプランターに植えたものも花盛りですが葉っぱも大きくなって苦みが出てきてるのでもう食べなくなりました。けれど畑のものはまだまだ小さい若い葉っぱが出てくるのでサラダに入れて美味しくいただいてます。香りが良いですものね~~~こちらは同じく香味野菜の春菊今にもお花が咲きそうですがこちらも葉先の柔らかいところをカットして持ち帰ってます。さて、超極早生玉ねぎを収穫・撤収した場所ですが前回はここまで。こちらを休み休み時々体勢を変えたりしながら↓↓↓かなりいいかげんですがやっとこさ、黒マルチ張りました。これで紫(フランス)菊芋畝の準備ができました。しかし、この日は26℃何もしなくても暑い上に亀の甲羅のコルセットどうにかしてくれ~~~おまけに...4/14(日)まだまだ食べてるルッコラ、春菊&やっと紫(フランス)菊芋畝ができました!

  • 冬に作った寄せ植えの入れ替え戦・・・もうちょっと楽しめるかな^^

    ゆずぽんちです。我が家の寄せ植えの類はお正月前後に作ったものなので4月ともなればお花がダウンしてくるのですが水やり忘れても今年は雨が結構降ってくれることもあり元気に咲き乱れてます。こちらは寄せ植えの際に余ったビオラを突っ込んでた鉢あと、寄せ植え鉢のダウンしたお花は、入れ替えです。こちらは入院中お友達に里子に出してて返ってきた3月初めはこんな感じでした。↓↓↓こちらハボタンを撤去代わりにピンク色のシレネパンサー入れました。それぞれのお花にとって良い気温になってきたんでしょうね、蕾がどんどん上がって来て溢れんばかりに咲き乱れてます。同じくご近所仲良しに里子に出してたこちらは3月初めこんな感じでしたが↓↓↓ガーデンシクラメン、ハボタン、ストックかな?他撤去白いアイスキューブ、スカピオザ他入れ替えそして後方のピン...冬に作った寄せ植えの入れ替え戦・・・もうちょっと楽しめるかな^^

  • 4/12(金)超極早生玉ねぎ 全収穫です! & 草取り整備 & トマト用畝整備

    4/12(金)午前中のM爺畑です。ぽぽさんも来ましたよ超極早生玉ねぎ3月の初めに黒マルチを外し、少しずつ収穫してきましたが葉も倒れたものが多くなり、ちょっと大きくなりすぎた感もありで全収穫しました。玉ねぎは大きけりゃいいという感じでもないのでね。(あくまで個人の感想です)ちょいと小さめ↑こちらがあった場所を整備して紫(フランス)菊芋を定植予定です。それにしても草が多すぎ。。右奥の方、赤玉ねぎを少しだけ植えていてこの日、ぽぽさんに黒マルチを剥がしてもらいましたが球は全然太ってませんね。周囲には桜あかり(日野菜)や野良の高菜ありましたが種取り用の高菜を一本だけ残してこちらもぽぽさんに抜いてもらいました。こちらはミニトマトや中玉トマトを植える予定の場所です。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押して...4/12(金)超極早生玉ねぎ全収穫です!&草取り整備&トマト用畝整備

  • いただきもののベーコンと今採れ野菜を使ってグラタン & アボカドオニオン大根おろしのサラダ

    いただき物と今採れ野菜を使ったある日のおうちごはんです。このグラタンの中にはぽぽさんからもらったベーコン入ってますよ。ゆずぽんが作るベーコンは温燻ですがぽぽさんは熱燻のようです。美味しかったですよ。その他、自宅菜園のほうれん草、アスパラ、畑の玉ねぎも入ってます。10年は栽培可能と言われるアスパラですがそんなに年数経ってないのに畑のはほぼ絶えちゃった模様。あんなにたくさん採れてたのにね。。。一方こちらに帰って来た時に植えたと思うおそらく十数年以上は経ってる自宅菜園のアスパラなぜか生きてます。そして畑のフリフリレタス、ルッコラ、新玉ねぎを使ったサラダ大根おろしとアボカドも加え、薄口しょうゆをかけてサッパリいただきます。これ大好きですね~~~。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉...いただきもののベーコンと今採れ野菜を使ってグラタン&アボカドオニオン大根おろしのサラダ

  • 4/9(火)、4/10(水)九条ネギの定植 & 収穫(ちもと、葉物類、キンカンなど)

    4/9(火)懸案だった九条ネギの定植しようとこれだけ畑に持ってきました。いつ種蒔いたんだっけかな?喉元まで亀の甲羅(コルセット)付けてる今のゆずぽんには屈んで葱の畝を作るのはかなり困難な作業。どうせ長い畝は作れないだろうとちょこっとしか持ってきてないんですが・・・畝半分作っておしまい。植え付けまでいかず。。。まぁぼちぼち行くしかないですね。ややこしい収穫葱ではありません。ちもと(分葱)です。そして翌日4/10(水)何とか定植できました。まだ家にはかなりの数の苗があるんですが、、、収穫はサンチュ、ルッコラ三つ葉そしてキンカンですPCのご機嫌が安定しなくて訪問・レコメができておりません。ごめんなさい。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/9(火)、4/10(水)九条ネギの定植&収穫(ちもと、葉物類、キンカンなど)

  • 4/6(土)、4/7(日)遅植えスナップ モノになるか? & オランジェット・玉ねぎをお届け

    4/6(土)午後のM爺畑です。例年あるものがないと寂しいものでその一つがスナップエンドウです。秋に蒔いたものがさっぱりで1月にまた蒔きなおしたけど、、種、誘拐された?ってくらい発芽しなくてそのまま入院になっちゃったわけですが、、、退院して3月の初め、種袋みっけ~~~~ちょいと古い種だったけど極甘サラダスナップ(100均)春の蒔き時が2月終わり~3月中旬ほんまに??ただの印刷のズレだったら暴れるぞ~~~!!で蒔いたら芽は出ましたわ~~~ダメもとで一応なんちゃって定植大丈夫かしらね。ところで1月に種まいて生存しているのは2~3株です。寂し~~~~~っ。寂しい収穫翌日H婆のお好きな畑の橙で作ったオランジェット持って行きました。玉ねぎも一緒に差し上げました。いつも2~3個ずつ収穫している玉ねぎ、ぽぽっちはH婆のと...4/6(土)、4/7(日)遅植えスナップモノになるか?&オランジェット・玉ねぎをお届け

  • いただきもので おうちごはんです!(* ´艸`) & 嬉しいいただきものです!

    少し前の話になっちゃうんですが、、、おうちご飯です!海鮮丼、ターサイの花芽とさつま揚げの煮びたし、餃子スープこれはふるさと納税の返礼品のサーモンを娘からもらったからです。餃子もいただき物ですね。別日・・お正月用のエビがあったことを思い出しおいしかった~~~いただき物いろいろです。後でブログを見返したときにあぁ、こんなのいただいたなぁ、と自分で楽しいかなぁ、、と思い頂いた順に今まで載せてましたが、入院前後で順番が大きく狂ったり食べちゃった後で、「あ!お写真撮ってなかったわ!」などとかなりいい加減なことになってますが、老後の楽しみに・・・載せておきます。1月の分からブロ友のまいちゃんから美味しいおこしです!ふりかけ入院中朝ごはんで大活躍お菓子高級チョコピーカンナッツのチョコふりかけ&コーヒーどれもみな美味しく...いただきものでおうちごはんです!(*´艸`)&嬉しいいただきものです!

  • 4/2(火)しだれ桜巡りの際のお買い物 & 4/5(金)もう一つのお花見です^^

    畑ネタがないので(おい)しつこくお花見の際に各所で購入したものをご紹介します。いちご&花切大根のはりはり甘酢漬けこのはりはり漬けめっちゃ気に入って、、、今度これだけでも買いに行きたいな・・と思ってるところ。^^おまんじゅう小豆粒あん&芋あんフリージアナスタチウム(キンレンカ)また別日(4/5)こちらは市内大在地区でのお花見です。この地区には多くの桜の名所ありますが左側は公園右側は川両側から伸びた桜の木のアーチが見事です!こちらの桜並木が好きで何年か前にわざわざ行ってみたことがありますがタイミングが合わず、まったく開花が進んでおらず、、、今年はバッチリの時に観ることができ眼福です!青空があったらもっとよかったけどね~~~そこまで贅沢は言わないことにしましょう。(言ってるけど)この下のカボチャか左上のぶどうの...4/2(火)しだれ桜巡りの際のお買い物&4/5(金)もう一つのお花見です^^

  • 4/2(火)その3 美味しいランチの後は 楽しい方たちと出会い しだれ桜巡りです~~

    4/2(火)まだまだ続きますよ~~この日結構早い時間に動き始めましたがいつの間にかお腹の減る時間になってまして、、、ほんとはここに行こう!と思ってる場所もあったんですが結構時間かかるし、、、近く(竹田城下)でないかしら?と検索したところなかなかよさそうなとこがヒットしました。(^^)v歩いてすぐの滝廉太郎記念館のお向かいのその名も『さふらんごはん』さんです。笑顔の可愛いおばちゃんが一人で切り盛りしているカウンターだけの小さなお店です。なんだか注文品を取りに来てる人がいたみたいで「ちょっと時間かかるけどごめんな~~。」みたいな。でもほどなく出てきましたよ~フキノトウ、コゴミ、のらぼう菜はじめ地元産のお野菜を使った家庭料理です。そしてサフラン(国内出荷量の8割を占める竹田市の名産品)を使って炊き上げたごはん。...4/2(火)その3美味しいランチの後は楽しい方たちと出会いしだれ桜巡りです~~

  • 4/2(火)その2 城下町『竹田』で オールドノリタケコレクション鑑賞 他

    4/2(火)しだれ桜を見たあとに向かったのは竹田市です。竹田市は大分県の南西部に位置する市で、かつての岡藩の城下町でした。岡城は瀧廉太郎が「荒城の月」の構想を練ったことで知られています。この日の目的のもう一つはこちらの展覧会を観ることです。圧巻の岡本依大コレクション大分市在住の方らしいのですが長い年月かけて収集されたオールドノリタケなどの美術品をこの度子供の頃過ごした竹田市に寄贈されたそうです。一部ですがご紹介します。オールドノリタケ…創始者森村市左衛門江戸で馬具商を営んでいた森村市左衛門はペリー来航以来、欧米から様々な文化が流入する一方で日本の金が海外に流出し、日本の国力がどんどん弱くなってしまうことを憂慮。『国外に流出した金を取り戻すには輸出貿易で外貨を稼ぐのが一番だ』との助言を師と仰ぐ福沢諭吉より得...4/2(火)その2城下町『竹田』でオールドノリタケコレクション鑑賞他

  • 4/2(火)その1 肥後街道 今市石畳 しだれ桜散歩 & 美しい赤いミツマタ

    4/2(火)我が家から車で一時間弱ってとこでしょうか、桜を見に行ってきました。通称『今市の石畳』と呼ばれているこの通りは、江戸時代の参勤交代の際に使われていた豊後鶴崎と肥後熊本を結ぶ肥後(豊後)往還の石畳道です。豊後岡藩の宿場として中川氏によって設けられ、かつては坂本竜馬や勝海舟も通ったと言われています。桜ばかりではありません。こちらのお宅では今年も見事な赤いミツマタを公開してくださってます。蕾も可愛いです。こちらはまた違う種類でしょうか。街道沿いに美しい桜をたくさん見せていただきました。この後、この日のもう一つの目的であった竹田市内に向かいます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/2(火)その1肥後街道今市石畳しだれ桜散歩&美しい赤いミツマタ

  • 4/1(月)マーコットいただいてました! & 畑の整備 & 収穫(玉ねぎ・ちもと・ミツバ)など 他

    4/1(月)午後のM爺畑です。ぽぽさんも来ましたよ。載せ忘れてましたが前日の3/31(日)H婆のお宅のマーコットいただいてました。✖2収穫が例年より遅くなったようですがすっかり甘くなってます。ジュースにして飲んでます。おじさんは午前中にでもいらしたのかな?倒壊したビワの木の辺りが前日より片付いてるようです。畑は少しずつですが片付けてますよ。お写真撮っているとこだけ載せておきます高菜を撤収したところ収穫は玉ねぎちもと(分葱)ミツバこの下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/1(月)マーコットいただいてました!&畑の整備&収穫(玉ねぎ・ちもと・ミツバ)など他

  • 3月を彩った小さな花たち & ハァトになったハンギングのバスケットリース(* ´艸`)

    ゆずぽんちです。先日我が家の(実るかはわからない)果樹たちのことを載せましたが今日はそれ以外の小さなお花たちです。今年はだいぶん広がったかな。スノーフレーク(鈴蘭水仙)庭のあちこちに点在している斑入りツルニチニチソウ斑入りでないものもありますがお写真撮り忘れです。桃の木の下にはリキュウバイ毎年もうなくしてしまおうと思ってるけどちょっとでも花が咲いてるのを見ると可愛いウンナンオウバイこちらもあちこちにあるけど草取りで少なくなっちゃってるイフェイオン(ハナニラ)今年は国東のミツマタ観に行けなかったけれど、、、家では小さく咲いてます。増やしたくて地面に散らばってた小さな球根を集めて入れた可愛い鉢にはサッパリお花が咲かずこんなとこでナルキッスス・ブルボコディウム(ペチコートスイセン)<番外編>年末に作ったハンギン...3月を彩った小さな花たち&ハァトになったハンギングのバスケットリース(*´艸`)

  • 3/31(日)その2 ビワの木が倒れた件 & お礼は玉ねぎしかない!(笑) & キンカン・レタスなど収穫!

    3/31(日)続きです。前回日付間違ったのがブログ村では訂正の方法がわからず、よってブログ村ちょっと日にちの並びがおかしくなってますがごめんなさい。ビワの木が倒れた件ですが・・こちらは約一年前、、、2023年5月くらいの画像です。↓↓↓御覧のようにビワの木の足元には残渣山。そして木は二股に分かれていましたが今回倒れた方・・・実付きはこんなで根っこ含め根元の堆肥化&腐敗+重すぎる葉っぱと実+強風そこで二股に分かれた重い方が折れた。知らんけど。もう帰りかけてた途中のスーパーでぽぽさんより「まだ畑にいる?」との連絡ありで畑に舞い戻り~~~そういえば隣の畑のおじさんがキンカンを収穫していいと言ってたことを思い出し、、、改めて「キンカン収穫しますよ。」とおじさんに電話。ついでにビワの木が倒れてたことも報告・・という...3/31(日)その2ビワの木が倒れた件&お礼は玉ねぎしかない!(笑)&キンカン・レタスなど収穫!

  • 4/2(日)その1 畑での収穫などしていて ビワの木(A)を見て愕然!!

    4/2(日)午後のM爺畑その1です。畑の近くまで来たので立ち寄りました。ササッと収穫です。超極早生玉ねぎ、、退院直後の3/9から収穫してますがもう半分くらい収穫しましたかねぇ。いい形ですね~~ちもと(わけぎ)は遅植えで何とかここまでできてましたが。。大きくなり過ぎかなぁ。。ルッコラ何気にビワの木の方に目をやると・・\(◎o◎)/∑(๑ºдº๑)!!ビワの木が倒れてる!!この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村4/2(日)その1畑での収穫などしていてビワの木(A)を見て愕然!!

  • 庭植え果樹は 花盛りです!

    ゆずぽんちです。庭植え果樹、花盛りです。一番手(3月中旬~)に咲き始めたのはソルダムです。木が大きくなって全体的にお写真撮れません。いっぺんに咲かず、一枝一枝蕾がほころんできます。一番最初に咲いた枝はこちら。ソルダムは2016年に県北のHCで在庫処分の200円で買ったものですが大きくなったものです。同じ時に200円で買った桃『あかつき』です。良く咲いてます。こちらも大きくなりました。ソルダムもあかつきも甘い実をつけてくれますが今年はいくつ食べられるでしょうか。あともう一つ。もう数年以上経つけどお花が咲くような様子もなく3年前もうなくしてしまおうと伐採してもらったスモモ(品種不明)ですが一昨年辺りから少しずつ花が咲くようになり、今年はどういうわけかスモモを食せるようになったらサイコーなんだけど、、、でもこれ...庭植え果樹は花盛りです!

  • 3/29(金)久しぶりのお天気で 港園へ ・・ホーバークラフト操縦訓練中のようです^^

    3/29(金)夕方のことです。退院してしばらくしてから週に3回くらいウォーキングしてます。相棒はご近所仲良しのMさん。まぁ、『ウォーキングしてます』と言っていいのか?というくらい、以前の距離より短いですがゆずぽんのリハビリにMさんは付き合ってくれてます。いくつかのウォーキングコースパターンのうち以前ご紹介した港園コースですがある意味危険なコースで、ある時はお花屋さんに立ち寄ったり、ある時はブティックに立ち寄ったり、ある時はわりと最近開店した高級フルーツ使ったタルトやさんにひっかかったり、あたしたち何やってるんだろうね!ってかんじですが、まぁ、ゆる~~~い感じでやってます。久しぶりに良いお天気のこの日、なんだかカメラを持った人達が多くいました。結婚式場も何か所かあるので新郎新婦の写真撮影などもやってましたが...3/29(金)久しぶりのお天気で港園へ・・ホーバークラフト操縦訓練中のようです^^

  • 3/29(金)お久しぶりの畑で赤ソラマメの整枝・摘芯 & キタアカリの萌芽 & 収穫など

    3/29(金)9日ぶり?8日ぶり?のM爺畑です。前の週から雨や風で荒れた日が多かったことに加え、一人で来てもたいしたことできないので畑行き、控えてましたが、さすがに気になっていたことがあって、、、赤ソラマメです。ひと穴に少し離して二粒蒔いて育ってきているのでそれぞれの株を整枝しなければなりません。例年一株4本~5本くらいに整枝しますがここから先も新しい枝がどんどん増えていきます。残す枝は花付きが良い枝です。カットする枝は大きくても花付きの悪い枝や小さい枝です。あと、てっぺんにアブラ―が来ていた枝は摘芯です。お客さんも来てますね~~~良い子悪い子?↓↓↓これからも整枝や摘芯が必要です。草やカットした枝が山盛り3カゴ分出ましたがさすがに地面近くにあるものを持って立ち上がることができないのでぽぽっちに後はよろし...3/29(金)お久しぶりの畑で赤ソラマメの整枝・摘芯&キタアカリの萌芽&収穫など

  • 3/27(水)不知火爆買い 番外編・・・里の駅でのお買い物 & いただきもの など

    3/27(水)のことをもう一つ引っ張ります。この日の時点で、このところずっと雨模様が続いていて奇跡的にこの日だけ晴れそして翌日はまた雨。なまけ病も加わり、畑には一週間以上行けてませんね。というわけでネタ不足なのでもう一つだけこの日のことをぶっこみます。県北に行きの際国東半島左回りで行くときに必ず立ち寄るのが空港すぐそばの小さな里の駅です。今までこちらでは結構いろんなもの買ってます。今庭に繁殖しているローズマリーもここで買ったポットからです。今回はたくさんの多肉植物を置いてありましたね~~世の中多肉ブームですからね。ま、ゆずぽんは多肉は相性悪く今までいただいたものありましたが上手に育てられないので買ったのはこちら。カンパニュラ苗三種。こっちも買ったわ。(*´艸`)タラの芽、いちご(もういっこ)、紫キャベツ<...3/27(水)不知火爆買い番外編・・・里の駅でのお買い物&いただきものなど

  • 3/27(水)不知火爆買いの後は 実家菩提寺にて・・・花 & 涅槃図

    続きです。この時期恒例のデコポン買いのついでにと言ったらバチが当たりますが必ず立ち寄るのが実家の菩提寺です。四月の初めにある春季説教会に際しての卒塔婆供養の申し込みに伺います。駐車場から美しいお花たちが出迎えてくれますね~~この時期楽しませてくれるハナモモ?は白、ピンクとも蕾が固いです。一部このくらいに花が。。桜はかなり遅れてますねこちらにもパンのお土産差し上げてますよ~~~お茶をいただきました~~この(道明寺)桜餅、めちゃくちゃ美味しかったわ~~涅槃図地元の旧家→近くのお寺→廃寺このような経緯でこちらのお寺に来たときはボロボロの状態京都で表装(100万円かかったらしい)(*´艸`)書いちゃった。涅槃図は、釈迦の命日である2月15日に行われる涅槃会(え)(常楽会(じょうらくえ))の法要において、本尊として...3/27(水)不知火爆買いの後は実家菩提寺にて・・・花&涅槃図

  • 3/27(水)爆買い姉妹 県北の地に 不知火(デコポン)を買いに 2024 買い付け編

    ゆずぽん入院中にK果樹園のおとうさんに妹が不知火(デコポン)の今年の出来具合を聞いたところ、4月にずれ込むかもしれない・・という話だったのですがなんとか3月中に出荷を始められたとのこと。Kさんは米農家でもあるので不知火のハウス一棟分のみ自分の知り合いに分けられるよう自分の持ち分とし、その他のハウス含め山も不知火他の柑橘含めて息子君が手広くやってらっしゃいます。問題は退院後ちょうど一か月のゆずぽんが長距離の移動(片道2時間半)に耐えられるか。。まぁ、妹が一緒なので休み休み行けば何とかなるか。。ということでGo例年、一回目の買い付けのお土産はこちらです。ま、今年は二回目、三回目はないでしょうね。別府の某老舗パン屋さんのパンです。予約しておけばこうやって受け取るだけで済みますがこの日も注文票に記入を済ませた人た...3/27(水)爆買い姉妹県北の地に不知火(デコポン)を買いに2024買い付け編

  • 畑の橙を使って オランジェットを作りました!

    畑の『橙の皮もったいない病』で作る今年第一回目のオランジェットです。毎年少しずつ更新し、次回ここを見て作るので詳しく書きますが皆さんテキトーに読み飛ばしてください。((´∀`))橙を良く洗います。無農薬で育てている、、というか勝手に育ってますがそれなりに汚れているのでスポンジでゴシゴシ洗いきれいにします。橙の皮のみを茹でて煮こぼします。(一回目)今までより少し多めので7個にしました。お皿で蓋をして・・均等に茹でられるように。。さらに水を換えてもう一回茹でこぼします。(二回目)皮の内側の白いところをどのくらい残すかここが命ですがさすがに筋のある所はそぎ落します。この白いとこを多めに残してます。だいたいこれくらいの大きさにカットします。これを一晩水に浸けさらに苦みを抜きます。水に浸す→しばらく置いておく・・を...畑の橙を使ってオランジェットを作りました!

  • 小さな苺苗 & いつネギを植え付けるのか & 自宅野菜のその後

    ゆずぽんちです。畑にもいちごありますが、小さな苗を拾って家のプランターに突っ込んでおいたら小さいながらなんとなく形になってきてます。いつ種蒔きしたか忘れたけど九条ネギ畑に定植したいですが・・・こうも雨続きだと。。。ほうれん草はまだこれだけ残ってます。甘くて美味しくなってます。フリフリレタスももうちょっと収穫できそうです。種取りたいなぁ。。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村小さな苺苗&いつネギを植え付けるのか&自宅野菜のその後

  • ミニ冷凍庫 ご臨終・・・からの 残りのズワイガニは どうなった??

    ミニ冷凍庫がポクポクチーン・・・ご臨終な~~~む~~~からのズワイガニ解体身をホジホジしましたがかに玉作っただけではほぐし身すべて使いきれず、、、けっして大きくはないカニだったのに、お前意外と身持ってるやん!とカニクリームコロッケ(×4)作りました。一つしか載せてませんが。カニクリームコロッケ美味しいけど作るの面倒くさいですよね~~~人生で2~3回しか作ったことありまっしぇ~~~ん。(たぶん)収穫したばかりの新玉スライス炒めてK点越えしそうな牛乳、バター、小麦粉、チキンコンソメでホワイトソース作り、カニのほぐし身も加えて混ぜて冷やして固めて・・小麦粉、卵、パン粉まぶしてコロッケへと成形。暇人しか作れない・・他にフライしたものは同じくほぼ解凍されてしまった帆立貝柱生椎茸と紫(フランス)菊芋です。生野菜は畑の...ミニ冷凍庫ご臨終・・・からの残りのズワイガニはどうなった??

  • 3/20(水)橙他、緑色のお野菜 収穫です!

    3/20(水)午後のM爺畑です。出かけたついでに収穫でもしようかと立ち寄りました。とりあえず収穫している橙。加工する元気はないのだけれど、、、また採った高菜スティックセニョールサンチュ、ルッコラ春菊緑ばっかりですなぁ。。。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村3/20(水)橙他、緑色のお野菜収穫です!

  • なんてこったい!!· (・ー・) オワッタナ ・・・からの 芙蓉蟹!((´∀`))

    アレを買ったのは何年前だっただろう。。書いておけばよかったよ。亡き母は買ったものに購入年月日を書き入れる人でした。仏壇にお供えするお霊供膳(おりょうぐぜん)セットの箱にもしっかりマジックで。血は繋がってない亡き義兄が(笑)ベットに購入年月日をマジックで書いてるのにはびっくりしたけど。。アレとはミニ冷凍庫です。4~5日前、ミニ冷凍庫に入れるものがあって取っ手に手をかけたときに台にしているテーブルの異変に気付きました。水たまりが!中途半端にドアが開いてて霜が溶けたのかな?と中を見ると、中に入ってたものがほぼ解凍状態。。ミニ冷凍庫ご臨終のようです。何年前に買ったっけかな?数年前??パンをガンガン焼いてた頃、惣菜系のパンを作る為の材料だとか、餡子とか出来上がったピザやパンを娘に送るために冷凍、、、そんな用途で買っ...なんてこったい!!·(・ー・)オワッタナ・・・からの芙蓉蟹!((´∀`))

  • 3/19(火)赤ソラマメの様子 & ツルなしインゲンの種を蒔きました & 玉ねぎの収穫!すこしずつ^^

    3/19(火)夕方のM爺畑です。ぽぽさんもいますよ。赤ソラマメです。先日てっぺんにアブラ―を確認して何か所か摘芯してます。蕾もできてきたのでそろそろ整枝しなきゃね。先日お花畑から救出したこちら。↓↓↓真ん中にも道を作って綺麗に整備してツルなしいんげんの種を蒔きました。玉ねぎも収穫してます。玉ねぎは一度にたくさん持ち帰ると重いので4~5個ずつ収穫して持ち帰ってます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村3/19(火)赤ソラマメの様子&ツルなしインゲンの種を蒔きました&玉ねぎの収穫!すこしずつ^^

  • 3/16(土)わぁ!デコピン!?(笑) & 収穫など

    3/16(土)の続きです。ぽぽさんと畑の整備ガンガンしてる時に訪問者ありです。二人して声をそろえて「わぁ!デコピン!」いや、デコピンそっくりのワンちゃんを連れた隣の畑のおじさんです。他人の畑のことを言えた義理じゃないけど隣の畑のおじさんもMさんも畑は放置状態です。この日も『ちょっと見に来た』らしいです。皆さん、来てくれたらいいけどね~~~この日の収穫です!サンチュ類・ルッコラ玉ねぎ高菜この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村3/16(土)わぁ!デコピン!?(笑)&収穫など

  • 3/16(土)ジャガイモ植え付け完了 & 草取りからの 赤ソラマメに!(;'∀')

    3/16(土)夕方のM爺畑です。ぽぽさんもいますよ。まず前回の続き、ジャガイモ植え付け完了です。お写真撮るの忘れてますが。アンデスレッドとデストロイヤ合計12~3個追加植えしましたが極小デス。30gくらいしかないのもあったような。まぁ、ギリですね。ダメもとで。ジャガイモ畑のお隣はご覧の様なお花畑です。ホトケノザが一番多いかな。↓↓↓何とかここまでほうれん草を植えてあった汚い畝が出てきました。そのお隣の赤ソラマメの畝は例年だったら整枝の時期ですが・・・おっと!!一部、てっぺんにアブラ―が。。あやしいとこだけ、摘芯しました。3/16(土)ジャガイモ植え付け完了&草取りからの赤ソラマメに!(;'∀')

  • 3月を彩る花たちです

    ゆずぽんちです。入院中雨にも恵まれたおかげで庭に植わってるものは元気だったのに、家の中のものは水やりを頼んでおかなかったせいでほとんど枯れたことを先日ブログに書きました。かろうじて観葉植物はセーフ。色味のあるものが枯れてしまったので寂しすぎるわ!とこちら買いました。さて、先日庭のクリスマスローズを載せましたが他にも庭で生きていたものがいくつかあるのでご紹介します。元気のいい鍾馗水仙(ショウキズイセン)の葉っぱの下は白いオキザリスが一面に。たくさん植えている日本水仙の花は入院中に終わってしまったようですが上の姉の一周忌に姉の好きな日本水仙をたくさん注文したところお花屋さんのおじさまからサービスで頂いたミニラッパ水仙二つは年月を経て(十数年)こんなに増え、応えてくれます。その1その2暖地桜桃の木は大きくなりす...3月を彩る花たちです

  • 3/15(金)リハビリの成果はいかに!(* ´艸`) & グラウンドペチカ・アンデスレッド植え付け & 収穫など

    3/15(金)午前中から午後にかけてのM爺畑です。ぽぽさんも来てますよ。二人でエネルギッシュにジャガイモ畝を作ってますがゆずぽんは同じ体勢を続けることがかなりしんどいので時々ついつい他のことをしてしまします。例えば玉ねぎ抜いたりとか。あ、そうそう、「収穫するのに甲羅(コルセット)は邪魔にならないのか?」というコメントいただいてますが、、、おこたえします。(笑)邪魔にならないです、、、というかもうそれはしょうがないことで、術後1か月半経ち、身体と一体化してきてます。手術した腰椎部分を保護するためにコルセットを付けてるわけで要は、腰椎部分を曲げずに動作すりゃぁいいのです。が、それに関係したリハビリメニューかな?と思えるものに『床に落としたお手玉を拾う』というのがありました。(目標物の)お手玉に対しての脚の開き...3/15(金)リハビリの成果はいかに!(*´艸`)&グラウンドペチカ・アンデスレッド植え付け&収穫など

  • ある日のヘルシー気味の?おうちごはんです!((* ´艸`))・・・この時期ハマっているもの^^

    ゆずぽんちのおうちごはんです。ラインナップは牛スジと大根の煮込み(ゆで卵も)きらすまめし(おから、漬けのカボスぶり、ネギ、生姜カボス、砂糖、りんご酢などで味付けした郷土料理)味噌汁(ほうれんそう、デストロイヤ、めかぶ)めかぶ(刻んだでだし醤油で味付けしたもの)なんといってもこの時期美味しいのは生めかぶです。福岡の糸島などに行ったときは必ず買います。当地でも福岡産が売ってたので即購入。1,生めかぶは水で洗って汚れを落とします。(ミミの部分に汚れがあるので、しっかり洗います)2,茎とミミ部分に切り分け、鍋に湯をわかし、茎を入れて20秒茹で、ミミ部分を加え10秒ゆでたら冷水にとり、水気を切ります綺麗な緑色になりますそして刻んで刻んで、、、ちょっと面倒くさいけど・・カップに入った味付けのめかぶなどに比べ風味が段違...ある日のヘルシー気味の?おうちごはんです!((*´艸`))・・・この時期ハマっているもの^^

  • 3/13(水)『高菜』と『子持ち高菜』のおこちゃま抜き(* ´艸`) & 玉ねぎ の収穫

    3/13(水)出掛けたついでに立ち寄ったM爺畑です。お隣さんが高菜好きなので差し上げよう・・とずっと考えてたわけですがその考えてる間にどんどん成長しヤバい!まぁ、お隣の奥さんの好物の揚げとのお浸しにできるくらいの柔らかそうなところの高菜収穫しました。高菜にもいろんな種類ありますが畑の高菜はM爺様が作っておられたものを繋いでいる品種不明のものです。青ちりめん高菜‥に近いかな?そうそう今年は子持ち高菜も植えてたわ、、、と見てみましたが入院してる間にちょっと育ちすぎてる?お子ちゃまもおりましたが葉っぱも美味しそうなのでちょっと浅漬けにでもしてみましょうか。玉ねぎも持って帰りましょう。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村3/13(水)『高菜』と『子持ち高菜』のおこちゃま抜き(*´艸`)&玉ねぎの収穫

  • クリスマスローズが いつのまにか 3種類になってました ((* ´艸`))

    ゆずぽんちです。いつのまにかクリスマスローズが咲いてました。おっと、あれ?ダブル系のこちら、こんな色だっけかなぁ??あららやっぱり。。初めはもっと白かったね。2022年3月↓↓↓2023年3月そして今年2024年3月変わるもんですね~~~~最初の色の方が好きっちゃ好きですが。(*´艸`)2mくらい離れたとこにこんなのが発生してますがあんた誰?ダブルじゃない、シングルでした!植えたんでしょうかね?全く記憶なし。こわいこわい。。もし植えたとしてもうんと前のことでしょうね。またまた違う場所、ほぼコンクリートの割れ目から、、こちらもシングルでした。ここ何年も、主流はこちらですね~~もう黄色くなってきた場所もあるので終盤ですかね~~~ピュアホワイトこの下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉...クリスマスローズがいつのまにか3種類になってました((*´艸`))

  • 3/10(日)その2 ニンニクの最終追肥 からの とりあえず ジャガイモを植えなきゃ、、& HCでのお買い物

    3/10(日)ぽぽさんとM爺畑に集合した日やったことです。^^ゆずぽんは現在亀の甲羅を身体にぐるり巻き付けてるようなものなので座って作業することや地面に落ちてるものを拾うような体勢は苦手です。なのでニンニクの追肥をぽぽさんに頼みました。こんな風に黒マルチがあるようなとこは草も穴からはみ出るくらいで済んでますが現実は畑全体が草原です。というかお花畑です。ゆずぽんは何をしていたかと言うと立ったままでできること・・三角ホ~で伸びた草を起こすことです!でもそれを集めたり、運んだりするのはぽぽっちの役目です。まぁ、そんなこんなでひと畝分なんとなく大きな草をどこぞに寄せ集めたとこで午前の部おしまい。ゆ~~~くり一緒にご飯食べて近くのHCにいきましょうか~~~って。一応目的があったのです。でもまさか安売りしてるとは~~...3/10(日)その2ニンニクの最終追肥からのとりあえずジャガイモを植えなきゃ、、&HCでのお買い物

  • 3/10(日)その1 収穫です!…高菜、ルッコラ、春菊、ほうれん草 他

    3/10(日)M爺畑です。この日もぽぽさんと集合です。実は午前中に集合してちょい畑の観察~からの草とり、ほんじゃごはん食べに行こっか~からのHCに行ってみる?良い買い物できたのでまた畑に戻ってみよう!の実に流動的な、、というかだらだら過ごした一日でした。((´∀`))順番がぐちゃぐっちゃですが収穫編から。畑入り口の高菜、育ってますね~~~他の場所にも野良があるんですが、、とりあえず、こちらからぽぽさんに採ってもらいました。そしてこれは春菊とルッコラまだあったほうれん草、スティックセニョール緑ばっかり。あ、橙も採ってましたわ。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村3/10(日)その1収穫です!…高菜、ルッコラ、春菊、ほうれん草他

  • 里子に出してた寄せ植えが 帰ってきました~~~

    入院中世話を頼んでいた寄せ植えたちが約一か月半ぶりに帰ってきました。「おうちの玄関先にでも飾ってね~~土が乾いてきたら水をお願いね~~~」とこちらは友人に預けていた分です。まだイケるよね。↑はさすがにハボタンが伸びてますね。お花は落ちてるものもあるけど、次の花芽が上がって来てます。↑の一月初めの画像がこちらです。「途中で枯れるお花あるかもしれないけど、枯れても全然平気だからね~~」と伝えてあったのに、、、「白い花が枯れたから、今からHCに買いに行こっ!車に乗せていくからゆずぽんの好きな花を選んで~~」と言ってくれました~~いやいやいやいや、、世話してくれてただけでありがたい、「もう、枯れる時期にきてたんんだから~~」(雨降ってるし~~~(*´艸`))と。あともう一つはウォーキング友達のご近所仲良しMさんに...里子に出してた寄せ植えが帰ってきました~~~

  • 3/9(土)お久しぶりのM爺畑です!リハビリの成果は・・超極早生玉ねぎ初収穫!

    3/9(土)夕方の…お久しぶりのM爺畑です。ぽぽさんと集合しましたよ。まぁ、それでなくても暖かい冬の上、たくさんの雨が降ったために草の生え方が半端ないです。。さて、娘に何でも収穫して、、と言っておいたら「玉ねぎ抜いてもいい?」と何度か言われダメ~~~~!!と言い続けていた超極早生玉ねぎ畝です。あら?結構大きいのあるか、、とぽぽさんに試し採りしてもらいます。黒マルチも剥がしてもらいました。ゆずぽんは胸上まであるコルセットをしているのでほぼ喉元まで亀の甲羅があるようなもんです。なので足元にある野菜を抜いたり黒マルチ剥がしたりするのはかなり困難。入院中のリハビリの方針が『入院前と同じ生活が送れるように』なので当然どういう生活をしていたかを聞かれます。うかつに(笑)畑してます、、とか言ったもんだからリ:「鍬とかは...3/9(土)お久しぶりのM爺畑です!リハビリの成果は・・超極早生玉ねぎ初収穫!

  • 我が家の定番『牛肉お粥』と 美味しい副菜です!・・・いただいた餃子も^^

    ゆずぽんちです。お久しぶりに牛肉お粥作りました。かなり昔…横浜在住時ではなく、。。もしかして新婚の頃の横須賀在住時の時かも??横浜中華街のお粥の名店で食べた中華系のお粥の味が忘れられず勝手に我が家流にアレンジしていつのまにか我が家の人気メニューです。生の米からお粥を作り、チキンコンソメ、、(今回は創味シャンタン)みじん切りの生姜、薄切りの牛肉、ちょっとだけ薄口しょうゆってとこでしょうか。食べる直前に生の生姜と長ネギの細切りを入れるといい感じです、副菜は紫(フランス)菊芋と鶏のから揚げです。そうそう、、今回の入院から家に戻って種イモ用に保管してあった紫(フランス)菊芋を見てみたらちょっと怪しい状態になってて、慌ててメルカリで注文。たくさん送っていただいた上に、、よくあちこちに遊びに行く娘夫婦に声をかけていた...我が家の定番『牛肉お粥』と美味しい副菜です!・・・いただいた餃子も^^

  • 3/8(金)お久しぶりです、退院してます その2 & 我が家のホウレンソウ 他

    畑に行かないので畑ネタないんですが・・・ゆずぽんちのその他のお野菜でも。畑に植えた残り苗を埋め込んでたこちらのほうれん草、、ターサイと同じく妹や友人たちに収穫してもらってますがまだこれだけあります。一か月半前はこんな感じでした。同じ時に作った苗でも畑に定植したのはだいぶん前で食べ時が一月くらい~の感じだったかな。入院中娘たちにも畑の野菜の収穫を頼んでいたのですが『ほうれん草は太りすぎて硬そう』と思ったようであえて収穫しなかったらしい。。そして後日本人たち曰く『畑で大根を乱獲してたら』ぽぽさんが来て「ほうれん草を持って帰りよ。」と採ってくれたとか((*´艸`))恐る恐る調理して食べたところ婿殿「甘い!」とお気に入りとのこと。その畑のほうれん草ももう黄色くなってるらしいぞ。らしいぞ!じゃなくてゆずぽん見に行け...3/8(金)お久しぶりです、退院してますその2&我が家のホウレンソウ他

  • 3/7(木)お久しぶりです、退院してます ((´∀`)) & 我が家のターサイ

    約1か月半ぶりの投稿でしょうか。2月の終わりに退院したのですが当然ながら畑ネタなどなく、、ま、そりゃそうだ。かといってこのままblog放置しておくとまだ収監されているのか!・・と約一名様ではありますがコメントを頂いたりするのでとりあえず退院のご挨拶をば。あらためまして、入院・ブログ休載に際しましてはたくさんのお見舞いコメントいただきありがとうございました。🙇一月末に新たなる人体改造がされまして約一か月後、無事退院できました。あ、そうそう、、、前回の人体改造からちょうど9年、、と言い続けてきましたがボケてますね、、10年‥の間違いでした。笑手術範囲が広がった分、全身麻酔の時間も長くなり、、その副作用のめまいなどで術後起きてごはんが食べられるまでちょい時間かかりましたが、リハビリに定評がある病院なので症状に応...3/7(木)お久しぶりです、退院してます((´∀`))&我が家のターサイ

  • いろんなポタージュスープ作ってみました & しばらくブログお休みさせていただきます( ;_;)

    今採れ野菜でポタージュスープを作ってみました。茹でたり蒸したりしたお野菜をいずれも牛乳・チキンコンソメと一緒にミキサーにかけ火にかけ沸騰しないように温めたものです。それぞれに美味しいですね。生クリーム入れようと買ってたのに入れるの忘れてました。ま、私らしいっちゃ私らしい。さて、ここでお知らせです。しばらくブログお休みします。昨年9月くらいから頸椎(首)の痛みで整体に通っていました。整体の先生に言わせればここも手術レベルらしいのですが12月半ばくらいから寝ること(横になるのは)問題ないのですが起き上がるときに腰から足、、、右足先にかけて激痛が走るようになり、起きれない。。痛みをこらえて時間をかけてまず座る、、座っても電気が走るような痛み。しばらくすると普通に歩ける。たった30分横になっても起きるときに激痛な...いろんなポタージュスープ作ってみました&しばらくブログお休みさせていただきます(;_;)

  • 自宅の小さい野菜たちです・・ど~~~しますかねぇ。。。

    ゆずぽんちです。こちらは古い種だから発芽するかなぁ?、、とめちゃくちゃ種を蒔いた上…水菜下...ルッコラ&フリフリレタス絶賛収穫中です。あと、、、なぜか今年は苗を作りすぎて畑に定植した後の残り苗が多いです。ずっと黒ポットや育苗箱に入ってましたがいくらなんでも、、と意を決して定植しました。ほうれん草畑の今収穫しているものと同じ苗です。育苗箱のまんまだと育ちませんな。(当たり前)ターサイ、これは作りすぎた~~~株間が狭いなんて言っておれない、、、まだあるんだよなぁ。。。遅くに畑で拾った苺これは植え替えさえしていない九条ネギさてさて、運命やいかに。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村自宅の小さい野菜たちです・・ど~~~しますかねぇ。。。

  • 1/16(火)残渣の中からも?・・・収穫 & 怪しげなものを定植してみた!

    1/16(火)出掛けたついでに立ち寄ったM爺畑です。例年に比べ片付けが進まず荒れたのが目立つM爺畑です。その1、バターナッツカボチャのアーチの中ここはかつて大穴を掘って、残渣を埋め込んだとこでしたが残った里芋を投げ込んだりしてたので夏くらいまで元気のいい里芋の葉っぱ・茎が展開していました。今は身長10cmくらいの枯れ姿((*´艸`))その2.※なんだか変な怪しげなものを持ってきたのでその辺り50cm四方くらいを良く耕したらデストロイヤが出てきました。ここにジャガイモ植えてからもう数年以上は経っているのでは?生き残ったずいぶんしぶとい野良ですね。その3、もうコカブは全部収穫したと思っていたけど以上↑のしょぼい収穫の集合です。10/15に古い種を蒔いた第3弾の大根は今これくらいの大きさです。小さいけど美形(*...1/16(火)残渣の中からも?・・・収穫&怪しげなものを定植してみた!

  • 1/14(日)その2 とにかく収穫!収穫! & 野良のルッコラ発見!(笑) & 秋じゃがを・・

    1/14(日)午後のM爺畑続きです。紫(フランス)菊芋、この日掘り上げました。この日、娘たちに持ち帰らせた分もありましたがあと残りはこちらです。今年は少ないですね~~~~生姜の掘り忘れ含む。種イモを確保してあとは二人でシェアです。ぽぽさんが種蒔きして放置していた紅くるり放置しすぎ。食べられるんかなぁ。昨年のルッコラ畝(今年は短い大根が植わってる)の片隅に野良のルッコラができてました。大根の葉っぱ、、、ぐらいに思ってました。全く気づいてなかった、、という。11月くらいに種蒔きして家のプランターに植わってるものと育ち具合が全然違う。さすが野良ですね!あとぽぽさんのお持ち帰り。早太り大蕪オータムポエム早太り大根という名のミニ大根あ、ルッコラの大きい葉っぱもあります。ほうれん草あとお写真撮ってなかったなぁ。。年末...1/14(日)その2とにかく収穫!収穫!&野良のルッコラ発見!(笑)&秋じゃがを・・

  • 1/14(日)その1 橙をお友達にプレゼント & お野菜セットもプレゼント((´∀`))ケラケラ

    1/14(日)午後のM爺畑です。スポーツクラブのお友達が昨年に引き続き、橙をもらってくれるというので収穫しました。20個で、、、と言われたけどたくさんあるので25個、、と思ったけどお写真撮るときには24個しかなくて、、、帰り際に草むらの中に1個発見。ゆずぽんが収穫したものをポンポン投げたのが原因だと思われます。結果25個ですね。この日はちょっと理由あってぽぽさんと久しぶりに集合です。懸案だった紫(フランス)菊芋を掘り上げました。20株くらい植えたのに、どんどん枯れていき結果、数株しか育たなかったんです。昨年はビギナーズラックで10株くらい植えたものがめちゃくちゃ育ち遠く離れた場所までに菊芋が散乱大収穫でしたけど、、、今年は水が足りなかったのが原因でしょうね。秋からこっち雨が少なかったから・・・マルチの中ま...1/14(日)その1橙をお友達にプレゼント&お野菜セットもプレゼント((´∀`))ケラケラ

  • 収穫野菜を使って『ごちそうサラダ』を & 郷土料理の『とり天』と紫(フランス)菊芋を & 昨日の『バー』の話^^

    またまたブログ更新遅くなってます。畑の収穫野菜、ゆずぽんちの収穫野菜を使ってごちそうサラダです。ごちそうサラダ、、というと聞こえはよいけど、ゆずぽんの中では他におかずは何もなし、これでご飯の代わり、、という単品メニューです。畑のオータムポエム、皮付きのデストロイヤレンチン。我が家の水菜、ルッコラ、フリフリレタス、カリフローレ、アボカド、カラーピーマンは購入品ですね。キヌアやお豆さん入ったらよかったけどね、、ってかサラダ紅心大根入れるつもりが忘れてますわ。そのサラダ紅心大根の特大でぶっちょ、半割にしてスライス大根サラダに入れたらほぼ色がなし。この日のメインはとり天そして紫(フランス)菊芋の素揚げ(軽くクレイジーソルト、片栗粉をビニール袋の中でシャカシャカ)紫(フランス)菊芋はその食べ方好きですね~~~あと、...収穫野菜を使って『ごちそうサラダ』を&郷土料理の『とり天』と紫(フランス)菊芋を&昨日の『バー』の話^^

  • 1/12(金)そうだ、菊芋があった! あ、里芋もあった! いやいや 早太り大蕪もあるじゃないか! 他(笑)

    なんだか今日はブログの本文の下の部分にバーが付いて左右に画面が動く?このバー、何ていうんでしたっけ?消せません。(ノД`)ちゃんと表示できるのかなぁ?1/12(金)のお昼頃のM爺畑です。ほんとはもっと早く掘らなきゃいけなかった紫(フランス)菊芋どうも掘る気にならなかったのは菊芋も人間も調子悪かったから。水(雨)が足りなかったんでしょうね。早々に枯れてました。その枯れた部分(木になってましたが)を取り除き掘ってみたら少なっ。昨年が爆採れでしたからね~~~まぁ、しょうがないですね。そうだ、里芋もあった!早太り大蕪もありました。初収穫残り種を数粒しか植えてないんだけどね。。しっぽが二つ。オータムポエム&リーフレタス類本柚子の木の下に行って拾っちゃいました。((´∀`))以上、収穫だけでした。この下のカボチャか左...1/12(金)そうだ、菊芋があった!あ、里芋もあった!いやいや早太り大蕪もあるじゃないか!他(笑)

  • 使ってみて これいイイね! & 嬉しいいただきものです・・同級生とのバカ話も(((´∀`)))

    別にメーカーの回し者じゃないんですがお気に入りのご紹介です。とか言いつつ、買ったことに満足して半年くらい放っておいたんですが。皆さんもきっと類似商品をテレビで観たことあるでしょう。これです!北海道展で買った子持ちにしんです!メーカーの宣伝文句を借りるなら食材を入れて、電子レンジでチンするだけで香ばしい「焼き目」がつけられる驚きの調理器!魚や肉をほったらかしでおいしく調理。こちらなんか油が飛ぶ飛ぶ~~~グリルの中だったら掃除しにくい~~~なかなかいい仕事をしてくれますよ。嬉しいいただき物です!洋梨とお菓子お菓子クリスマスチョコブロ友のkeiさんからゆずぽんの大好きな小倉山荘さんのあられスポーツクラブのお友達からもらった大根のお漬物これすごく好きな味でレシピ教えてもらいました。我が家のもそろそろ出来上がるころ...使ってみてこれいイイね!&嬉しいいただきものです・・同級生とのバカ話も(((´∀`)))

  • 1/10(水)橙は? & 収穫! & スナップエンドウ 今頃(笑)

    1/10(水)夕方薄暗がりのM爺畑です。橙の木、ずいぶん実が少なくなったなぁ、、、と思いきや、反対側から見るとまだこんなに。中の方にもあるしね、、、年末にもうすでに結構収穫したけどまだまだこれは大変だ。収穫です。大根ほうれん草そして囲いもして一応寒さ・風対策したんだけど、、、すっかり枯れてしまったスナップエンドウの畝に種を蒔きました。(お写真なし)以前最遅で1月に蒔いたことあったので今年もチャレンジです、なんとなくお写真明るく撮れてますがこの時点でかなり暗くなってて、とっても怪しい感じです。ごそごそ、不織布やビニールの囲いをシャカシャカさせて、種蒔きしてるわけですから隣の施設の人、びっくりしたと思います。((´∀`))暗くなりすぎたので家で撮ったでぶっちょサラダ紅心大根&オータムポエムこの下のカボチャか左...1/10(水)橙は?&収穫!&スナップエンドウ今頃(笑)

  • 冷凍庫にあった帆立貝柱を使って 豚肉と帆立のシュウマイです!

    更新遅くなりました。またまた食い物ネタでごめんなさい。ゆずぽんはなぜか帆立貝柱を買い込む癖があって気づけば北海道展で300g、年末にネットで1㎏、そして海鮮モノのセット買ったらその中に200gくらい付いておった、、、、(;'∀')昨年末買った以上↑の新しいものは東京にいる長女の宅急便冷凍セットに入れたりもしましたが年末に冷凍庫を整理してたら前年の帆立貝柱を発見してしまいました。(一昨年ということですね)その年は確か1㎏しか買ってませんが300gくらい残ってました。もう認知症ですね。ちょっとK点越えしてしまった貝柱と同じく消費期限過ぎてしまったK点越えの帆立貝柱の缶詰と(缶詰まで買いこんでるんかい!!まさしく病気です)シュウマイを作りましょう。前置き長かった~~~豚ひき肉玉ねぎと帆立貝柱、帆立缶汁まで使いま...冷凍庫にあった帆立貝柱を使って豚肉と帆立のシュウマイです!

  • 柚子ジャムを作りました!

    たくさん収穫できた柚子ですが、柚子ジャムを作ることにしましょう。きれいに洗います。分解縦に1/4にしました。中心部のスジの硬いとこはカットしました。さらに分解今回は柚子まるごとすべて使います。果汁が多すぎますね。。ゆずの皮はワタを取って細切りに中袋(果実を包む半透明の薄皮も細切りに。柚子の皮のみ3回茹でこぼし水を適量入れ柚子の皮の刻んだもの、ティーバッグに入れた種、グラニュー糖、中袋の刻んだもの、すべて入れ火にかけます。種から出るペクチンがとろみになります。このティーバッグに入った種は途中で引き上げます。15分ほど煮て出来上がり。保存瓶を煮沸しておき、ジャムが熱いうちに入れます。出来上がり。パンに塗ったり、ヨーグルトに入れたりできますね。これはこれで美味しいのだけど個人的には柚子酢を入れない方が好きかもで...柚子ジャムを作りました!

  • 1/4(木)今年初の畑は ほうれん草の様子見と収穫のみです(;'∀')

    1/4(木)夕方のM爺畑です。新しい年になって初めての畑です。ただ立ち寄って収穫しただけですが。。。ほうれん草、そろそろ収穫できるようになってきたかな?試しに収穫してみました。ま、小さいけど大丈夫でしょう。オータムポエムは肥料も水ももらえてない状態でやっとこれだけ。大根はいつもの大根と100均の早太り大根という名のミニ大根この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村1/4(木)今年初の畑はほうれん草の様子見と収穫のみです(;'∀')

  • お正月には こんなもん食べてました^^ & うれしいいただきもの

    更新遅くなりました。まだお正月のこと引きずってます。毎年恒例で続けてきた懐石盆に並べるスタイルやめて今年はこんな感じで洋皿に並べました。大晦日に作ったミートローフなんぞあるものでね。温かい方が美味しいものはすべて温かくしてからお皿に並べてます。同じく栗きんとん、金時豆煮物、松前漬け、は大晦日に作ったもの。干し柿は作って真空パックにして冷凍していたもの。糖しぼり大根はその前から作ってました。伊達巻は今年は作らず既製品筑前煮、洋梨の生ハム巻だけその日に作ってルッコラ、水菜は初収穫です!昨年のものになりますがいただき物です。林檎にお菓子H婆様から使いなさい・・しばらくあるよ、、と。キッチン用ポリ袋お菓子色々林檎&別の方からお菓子甘太くん大きいですあられチョコ苺と柿義弟が里芋と一緒に持ってきた日本酒いつもゆずぽん...お正月にはこんなもん食べてました^^&うれしいいただきもの

  • 寄せ植えもつくってました & ルッコラと水菜の様子

    なんだか料理blogみたいになってますがそうではありません。畑に行けてないだけで、、(;'∀')年末に作ったハンギングのバスケットリースを以前載せましたが前後して寄せ植えも作ってました。一つはこちら。もう一つはこちらです。ハボタンって以前はあまり好きでなかったけれど、色も形もずいぶんいろんなものが増えてきて冬の時期の寄せ植えには欠かせませんね。さておめでたい感じのこの箱は何でしょう?裏返すと(*´艸`)寄せ植えやハンギングを作るときにはあまり構想なんてものはなくこんな感じで自分の好きな感じのものを買ってきますが某ホームセンターでは「袋にいれますか?箱にしますか?」と聞いてくれるので多い時はたいがい箱にしてもらうんですが、、レジの方はかごに入ってるポットの数を見て実に見事にピッタリ入る大きさの箱を探して入れ...寄せ植えもつくってました&ルッコラと水菜の様子

  • 大晦日~お正月に作った『おせち』っぽいものです (* ´艸`)

    12/31(日)大晦日続きですこの日作って娘にも渡した数少ない『おせち』っぽいものたちです。左から栗きんとんこれは例のヨガの先生ーサラダやさん経由で爆買いしたベニハルカからの甘太くんですが、もう蒸しただけでねっとり極甘でシロップを入れてるような味だったのでマッシュして栗だけを入れて完成!真ん中松前漬け30日に「数の子で何か作ったりしない?」と娘に聞かれた・・と思い数の子あげるから何か作って、、ということかなと思い、「松前漬け作るけど‥」と応えたら「あしたちょうだい」え?数の子は?と思ってよく見たら「数の子の何か作ったりしない?」でした。娘なんてそんなものですね。大慌てで我が家の数の子の塩抜きを。「塩抜きできなかったらあげられないよ。」とイケズも言ってみたけど・・・ご無事に塩抜きできてしかも大量にできちゃっ...大晦日~お正月に作った『おせち』っぽいものです(*´艸`)

  • 12/31(日)2023大晦日のお食事は・・・フグ刺しは〇〇〇の形!((* ´艸`))

    この場をお借りして、、、現時点でFC2ブログのブロ友さんたち?、、まいちゃん、gerogeroちゃん、このはくん、ゆうちゃん、海月さんへのコメントが認証のとこでハネられてしまいます。再度チャレンジしてみますが、、どうしたもんでしょう??やっと12/31(日)大晦日のことです。この日は娘夫婦と会食の予定でしたが健康上の理由でそれができなくなり、急遽取りに来てもらいました。持ち帰る前にパチリです。メインはフグ刺し※これについては最後に説明アリ((*´艸`))あ、包みの中には、裏ルートで(なんだそれ)で魚屋さんにお安くゲットしてもらったまぐろ中トロも入ってますウナギ寿司ミートローフ合いびき肉の中にはこんなお野菜たち、+クリームチーズそしてウズラの卵はこんな配置にしてその上に野菜・クリームチーズ入りの合いびき肉を...12/31(日)2023大晦日のお食事は・・・フグ刺しは〇〇〇の形!((*´艸`))

  • 12/30(土)超極早生玉ねぎ畝の整備 & 収穫他 & 頑張ってくれた レッドオーレ!

    元日の能登半島地震、2日の羽田での航空機事故、、心穏やかではいられないニュースが飛び込んできます大きな余震の速報が入るたびに現地の方々は寒い中どんなに不安な気持ちの中過ごされておられるんだろうか、、と。。災害に遭われた方にはお見舞い申しあげます体調不良により、連続して通常よりも遅い時間の更新となっております。レコメも、訪問も遅れてます。。すみません。おまけに記事は昨年のことです。お正月の記事は書けるんでしょうかね。。12/30(土)結果的に大晦日は畑に行けてないので年内ギリギリの畑作業です。草がモリモリの超極早生玉ねぎ畝です。遅い時間から大晦日にかけて雨が降るという予報を信じて草取り、追肥です。ずいぶんなくなってる株があるような気がします。して昨年の今頃に比べて小さい。。仕方ないか、雨も少ないし、あげる水...12/30(土)超極早生玉ねぎ畝の整備&収穫他&頑張ってくれたレッドオーレ!

  • 地震お見舞い、、 & 年末のテシゴト ハンギングのバスケット リース飾りました!

    1月1日(月)16時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7の地震(令和6年能登半島地震)が発生しました。元日からこんなことが起きるなんて、、、倒壊した家屋、火事の町、、、の映像に胸が締め付けられる思いです。不便な生活をされていらっしゃる方々がまだまだたくさんいらっしゃることでしょう。早く収まってほしいですね。。被害に遭われた多くのみなさまへ心よりお見舞い申し上げます。年末にかけて体調が思わしくなく大掃除ももちろんパス。(もちろんて言うな)年の瀬らしいことはしてませんが、しめ縄の代わりに(しめ縄ぽいものはあるのに)ハンギングのバスケットリースにお花を詰め込み、作りましたのでご紹介です。昨年、いや一昨年の年の瀬に作ったものの方が華があったけどま、仕方ないですね。こんなん出来ました...地震お見舞い、、&年末のテシゴトハンギングのバスケットリース飾りました!

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます昨年はご訪問そしてあたたかなコメントをいただきありがとうございました。大変励みになりました。今年もボチボチですがお野菜を作っていけたらいいなぁそしてそのお野菜使って色々お料理できたらいいなぁと考えております本年もどうぞよろしくお願いいたします令和六年元旦この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村明けましておめでとうございます

  • ゲットした極甘『甘太くん』で干し芋つくりにハマってます! & 大みそかのご挨拶

    今年もあと一日になりましたね~~~何やってるわけでもないのになんだか慌ただしい今日この頃です。色々なんだかんだあって、畑にはほとんど行けてないのですがのんびり書いていたら今年やったことの記事が今年中に入りきれないことが判明したので干し芋づくりのことなどを。。(*´艸`)今年はわがM爺畑、株数を激減させた上にサツマイモは稀に見る不作でがっかりでしたが、いい話が転がり込んできました。ヨガでお世話になっているT先生の行きつけのサラダやさん(実家近くのおしゃれな店です)からの話らしいんですがある農家さんが作ったベニハルカがサイズが大きくなってしまったので売り物にならない、、なのでなんとかさばけないだろうかということで破格の値段での放出です。そう、大きくなりすぎたベニハルカは値段が著しく下がる、、ということは実家近...ゲットした極甘『甘太くん』で干し芋つくりにハマってます!&大みそかのご挨拶

  • 12/23(土)、12/25(月)やっとデストロイヤ収穫!& おそらく最後のハヤトウリ、UFOピーマン他

    気づけば今年もあと2日。すっかり畑へのお目見えが少なくなってる今日この頃です。柚子採りのことを書いてから日付が前後してぐちゃぐちゃになってることをいいことにメイン収穫のことから先に書いておきます。12/25(月)午後のM爺畑です。やっと残りの赤いおじゃが、グラウンドペチカ(デストロイヤ)の収穫をしました。一株アンデスレッドが混じってたぁ~~((*´艸`))さすがに寒さで葉っぱも枯れ枯れでした。でも春じゃがの種イモの確保はできました。(^^)vオカワカメご臨終でもまぁ、、中が生きてれば今年のように復活してくれるでしょう。あとムカゴっていつできるんだっけかな?去年はいくつか赤ちゃんを育てたけど。。。M爺畑には3種類の大根蒔いてます。いつも収穫してる大根じゃないものをちょっと抜いてみましょうかね。10/10に早...12/23(土)、12/25(月)やっとデストロイヤ収穫!&おそらく最後のハヤトウリ、UFOピーマン他

  • いただきものの里芋で ミートコロッケです! & うれしいいただきものいろいろ

    畑の里芋ももしかしたらまだあるかもだけど里芋のいただき物が相次いでありました。そして作ったのが里芋のミートコロッケです。我が家ではジャガイモのミートコロッケよりも里芋のミートコロッケの方が作ること多いかもです。実はこの倍以上作ったんですが(おい!)こちらは↑主人の実家菜園に以前から植わっていた里芋を掘ってくれた義弟のとこにプレゼントです。その里芋はこちらです。実家菜園に長年植えっぱなしの里芋です。義弟家族は里芋好きでないらしく、、、掘り上げて持ってきた、、、とは言ってたけど実際には義弟嫁ちゃんが料理をしなくなった、、ということもあるらしい。里芋のコロッケなんて初めて食べた、とても美味しかった、、とすぐにメールもらいました。昔主人の実家に横浜から帰省して皆で食事してた頃、義弟嫁ちゃんは結構凝った料理作って持...いただきものの里芋でミートコロッケです!&うれしいいただきものいろいろ

  • 12/21(木)小雪舞う中 芋(アンデスレッド)を掘るw & プレゼント用 橙も 収穫!

    小雪が舞う中、主人の実家で柚子採りした後に立ち寄ったM爺畑です。日付が行ったり来たりしてますが12/21(木)の午後です。雪が舞ってるくらいですからさすがにじゃがいもいいかげん掘ってみないとね。アンデスレッド、ご無事でした。4~5株だったかな?思ったより大きかったわ。赤いおじゃがのアンデスレッドとまだ掘ってないですがグラウンドペチカは春じゃがの種イモを作る為に植えてます。必要な分を確保したらハタケビトで分配しましょう。そう!橙酢がことのほかお気に入りのスポーツクラブのお友達Tさんご夫婦のとこに橙を持って行ってあげましょう、、、と収穫始めたら知らない車が駐車場に入って来て。。。よく見りゃ隣家の奥さんのご友人らしく、、お二人そろってどこかにお出かけするとこでしたがそこを捕まえて、「橙、もらってくれません?」と...12/21(木)小雪舞う中芋(アンデスレッド)を掘るw&プレゼント用橙も収穫!

  • 小雪舞う中、ゆずを採るw・・・そして ほぼ採り終えました 今年の柚子収穫は いったいいくつ??

    ごめんなさい、また柚子です。今年の備忘録として書いておきます。昨年は主人の実家の柚子が原因不明の0個(ほんとは一個…落ちてるの発見)だったので毎年配るご近所さんには配れたんだっけかな?記憶が定かではありません。。先日は我が家の柚子の総集編を載せましたので今日は主人の実家の柚子総集編です。なにはともあれ、柚子が大いに重宝されるのが冬至、、、今年は12/22その前日の12/21(木)の時点ではこんな感じに残ってます。12/14に200個収穫した後です。最高気温6.5℃最低気温2.4℃小雪が舞ってますが収穫するしかありません。例年差し上げるご近所さん分、そしてスポーツクラブのお仲間で欲しいと言ってくれた人用に108個・・煩悩の数だけ。この日はこの後M爺畑にも立ち寄ってますがそれはまた明日にでもblogで。日付が...小雪舞う中、ゆずを採るw・・・そしてほぼ採り終えました今年の柚子収穫はいったいいくつ??

  • 今年も『糖しぼり大根』が活躍しそうです!

    時系列に見るとさらに柚子の収穫が並びそうなので箸休めに糖しぼり大根です。大根の消費促進ですね。<基本レシピ>生協パルシステムより※大根1kg※グラニュー糖200g※塩大さじ2※酢大さじ4通常半割にした大根を使うようですがゆずぽん的には上の分量では味が濃いというかしょっぱ甘いのでサラダ感覚でポリポリ食べたいので砂糖と塩は少なめの次の分量にしてます。↓↓↓大根は皮を剥き、拍子切りにしておきますゆずぽんレシピ※大根1kg※グラニュー糖150g※塩大さじ1.5※リンゴ酢大さじ3~3.5すべての材料をジップロックに入れ、柚子の皮の千切りも投入しますこれは畑の本柚子(生)です。もみ込むようにして調味料を均一になじませて空気を抜いて口を閉じます。あ~~ら不思議~~液体ぽいものはリンゴ酢大さじ3杯くらいしか入れてないのに...今年も『糖しぼり大根』が活躍しそうです!

  • 12/20(水)、12/22(金)、12/24(日)ゆずぽんちの 花柚子収穫の巻~~^^

    このところ柑橘が怒涛のように押し寄せてきてますがこれは当分続きますよ。畑の本柚子の収穫は終わりましたが、先日は主人の実家の花柚子を200個収穫。続きは後日また。今日はカテゴリー分けを重視してゆずぽんちの花柚子の収穫をまとめて書いておきます。blogの日にちは今後前後します。転勤でこの地を離れる前に小さな苗木を植えました。二十数年前の話です。10年後に戻ってきたら木は大きく成長し、、ただすす病も蔓延し葉も実も黒いすすがついてました。これは畑の橙も、主人の実家の花柚子も同じでしたね。お手入れしないと病気が蔓延します。しかし柚子というタグの付いた木を植えましたが柚子には本柚子と花柚子があると知ったのはだいぶん後のことでしたね~~花柚子の方が香りが弱いです。ゆずぽんちの花柚子今年の実付きはこんな感じです。12/2...12/20(水)、12/22(金)、12/24(日)ゆずぽんちの花柚子収穫の巻~~^^

  • 12/18(月)その2 収穫物をお届け & もう伊予柑を!(;'∀')

    12/18(月)M爺畑続きです。収穫しましょうかね。H婆様に持ってくお野菜を集めます。橙とサラダ紅心大根大根オカワカメリーフレタス、オータムポエムぽぽさんが植えてたサラダほうれん草、もうサラダにはキツい大きさになってました。それを一つにして収穫セットです!H婆のお宅に持って行きました。いつものようにお喜びで「あれを作ろう、これを作ろう」と。お元気なご長寿です。そして帰り際「お願いがあるんやけど・・・これ持って帰ってくれん?」謎の男X(ぽぽの弟)かな?兄ちゃんの方かな?「まだ熟してないから」と制止するH婆の言葉を聞かず伊予柑の収穫始めちゃったらしくあまり強く言うともう何もしてくれんくなるから、、と。。。わかるわ~~~、その親子の感じ。(*´艸`)もっと持って帰れというH婆にごめんなさい、、これだけ頂きました...12/18(月)その2収穫物をお届け&もう伊予柑を!(;'∀')

  • 12/18(月)その1 桜あかり(日野菜)にトンネル & 赤玉ねぎのお手入れ

    12/18(月)お昼ごろのM爺畑です。やっと寒くなってきました。定植したスナップエンドウはどうも調子が悪いです。1月になったら隣に新しい種でも蒔きますか。。さて11月初めに種を蒔いた桜あかりです。種蒔き直後ににゃんこに掘られたとこは桜あかりなくなってますね。桜あかりは滋賀県の伝統野菜で漬け物にして美味しい日野菜かぶの交配種ずっと作りたかった野菜ですが、初栽培です。種屋さんで種を買った時に「11月蒔きはトンネル栽培ね。」と種屋の奥さんと確認してます。というわけで草取り、追肥の後トンネルしました。穴を開けかけましたが畑のハサミがボロでギザギザ、、、なので穴あけはここでやめました。その向こう側の赤玉ねぎ・レッドグラマー、、草取り、追肥しました。52個あったのに途中何者かによって何個か抜かれてるのは確認してたんで...12/18(月)その1桜あかり(日野菜)にトンネル&赤玉ねぎのお手入れ

  • 12/16(土)もうこれは 初めての体験でした…古い記憶とともに

    12/16(土)ヽ(;゚д゚)ノあれ?土曜日はスポーツクラブで午前中太極拳のレッスン受けるのがお決まりになってます。そしてお昼に整体の予約をだいたい入れてるので土曜日の愉しみはレッスン後整体までのわずかな時間、芝生エリアでのお仲間たちとのおしゃべりです。この週は土曜日整体の先生が別件でお休みということで前日にもう行ってます。(^^)vというわけでこの日はフリーなのでいつもにも増してのんびりおしゃべりしてたらお仲間のAさんから「今日は午後、内覧会だよね、、、」という話が。。そう、ゆずぽんの通う整形外科のある病院が新築移転するのです。腰の手術をした病院です。主治医から「今度来るときは新しい病院だね。」と前回の受診で案内図をいただいてました。が、内覧会は知らなかったなぁ。。Aさんはお母様がこの病院のいろんな科に...12/16(土)もうこれは初めての体験でした…古い記憶とともに

  • 12/15(金)、12/17(日)スナップエンドウの定植と防寒・防風 & 収穫他

    12/15(金)昼頃のM爺畑です。とにかく暖かいです。最高気温23.9℃、最低気温12.9℃ι(´Д`υ)アツィー夏日に迫る勢いです。古い種を蒔いたスナップエンドウ思いがけず全部発芽したので持ってきました。小さいかなぁ、、とも思ったんだけど、、、家でも屋外に置いてることだしとりあえず植えてしまおうと・・周りの状況が酷いこちらに。この日、リーフレタス・レッドオーレとかも収穫したのにお写真撮ってませんね。橙、初収穫かな?橙も色づいてきて香りも素晴らしいです。これを欲しいという人たちも何人かいるのでまた収穫・配達に忙しいですね~~とにかく12月は柑橘がどどっと襲ってきます。まだまだ来るよ~~~~翌日は日頃と違う体験をしましたがそれは明日のブログでチラッとご紹介します。畑のことまとめて書きます。その翌日の12/1...12/15(金)、12/17(日)スナップエンドウの定植と防寒・防風&収穫他

  • 12/14(木)柚子大量収穫にて 疲れる・・・カボスも少々。。

    12/14(木)ハイジの丘、主人の実家です。この日はゆずぽん家の庭の剪定にやっと庭師のおじちゃんが来てくれて午前中ですべて完了。主人の実家の梅の剪定をしてもらおうとカギを開けるためにやってきたんですが、ついでに柚子を取ろうという魂胆です。花柚子ですね。昨年は「一つも実がなってない。」と実家近くに住む義弟から報告があったので剪定に行き、滅多切りしました。((*´艸`))(その時約一つだけ実が落ちてたんですが・・・)そして昨年はカボスも実付きが極端に少なく、、あちこちでそういう話を聞いたので柑橘に都合の悪い何かが昨年は起こっていたんでしょうね。それでその剪定の結果、、、柚子の実付きがすごい!!時折梅の剪定しているおじちゃんのとこを見に行き、、、始める前の状態はこんなでした・・反対側から見るとどれが花芽か教えて...12/14(木)柚子大量収穫にて疲れる・・・カボスも少々。。

  • なんちゃって保存食です & 嬉しいいただきもの いろいろ

    保存食って程のものではないけど、ちょい長持ちさせよう、、のなんちゃって保存食の巻~~~~~です。ちょっと前のことになりますがA.スポーツクラブのお友達にもらった柿とB。畑で収穫した柿で干し柿作りましたが、そうよ真空パック機持ってたわ。。とお久しぶりの登場です。小さい方がAですね。この後、半分は冷凍、残りは冷蔵です。こちらは畑の本柚子の皮です。スライスさせて冷凍させてます。お吸い物に浮かせたり、糖しぼり大根などに入れたりこれから大活躍します。なるべく早く使い切ります。昨年はちょい乾燥させバージョンも作りましたが、個人的には生のまんまの方が好きなので今年はこちらだけです。いただきものいろいろです。後で見返して思い出になれば、、と載せてますがすぐ食べちゃってお写真撮り忘れやiPhoneからのお写真抜出し忘れがあ...なんちゃって保存食です&嬉しいいただきものいろいろ

  • 12/13(水)雨後の見回り & 片付け & 収穫など

    12/13(水)朝のM爺畑です。前々日にまとまった雨が降ったのでやっと土が濡れたM爺畑です。定植した春菊も高菜も元気です。と思ったら春菊やられてる。。根切り虫っていうやつかなぁ。この日は時間もなかったので草に覆われていた場所を綺麗にすることを少し。。もう地面に覆われてる分はすっかり凍傷に遭ったハヤトウリですが、マルベリーの木に引っかかった中からご無事なものをついつい拾ってしまいます。オータムポエムもやっとお花がどんどん上がってきました。収穫はオータムポエム、リーフレタスオカワカメ万願寺大根コカブコカブも美味しいですね~~残り少ないです。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/13(水)雨後の見回り&片付け&収穫など

  • 12/10(日)ほうれん草の様子 & ニンニクのお手入れ & おじさん久しぶり 他収穫など

    12/10(日)ヨガ終わりに向かったM爺畑です。お昼前ってとこでしょうか。チビ苗をほうれん草を定植したのは11/6、11/9ですが、約ひと月経った、この日の様子は、こんな感じです。ちょっとずつちょっとずつ大きくなってるかな。さて、雨水が浴槽に溜まらなくなったピンチのM爺畑、翌日が雨の予報なので重い腰をあげますか。(どっこいしょ)枯れ葉と草が目立つニンニク畝です。畝間も草でひどいわ。除草&追肥↓↓↓2時間強かかりました。最高気温20℃越えるこの日、汗かきました~~~普段萎んでるハナオクラも咲いてる~~~あ、そうそう、隣の畑のおじさん、いらっしゃいました。なんと、2~3か月ぶりにお会いしました。もうちょっとしたら草を刈りに来る・・と。春になったらこちらにもいろいろ植えたいと。ご自宅の近くに新規の畑を87歳?8...12/10(日)ほうれん草の様子&ニンニクのお手入れ&おじさん久しぶり他収穫など

  • カリフローレを使って‥一番のお気に入りは バーニャカウダです。((´∀`))

    畑やゆずぽんちで採れた大好きなカリフローレを使ったある日のおうちごはんです。一番のお気に入りはバーニャカウダです。オリーブ油、牛乳、ニンニク及びアンチョビ少々を刻んだのを小鍋で煮詰めその熱々のソースに、生野菜や茹でたカリフローレをディップして食べました。カラーピーマン以外は今畑で採れているモノばかりです。サラダ紅心大根はやはり美しいですね~~これ、サイコーに美味しかったです。お気に入りです。翌日もカリフローレ、コカブ、人参、キュウリ、で、またやっちゃってます。こちらはカリフローレを使った中華風炒めあんです。ヤリイカゲソにサッと茹でたカリフローレ、セロリを炒め中華風の味付けしてとろみをつけました。そしてこちらはホワイトシチューに入れました。あ、カリフローレが沈んで見えないわ。半割にして入れたコカブが可愛く目...カリフローレを使って‥一番のお気に入りはバーニャカウダです。((´∀`))

  • 自宅にも・・・カリフローレたくさん((* ´艸`)) & 余り苗、定植を待つ苗 いろいろ

    ゆずぽんちの自宅菜園です。何回か言ってますがどちらかというとブロッコリーよりカリフラワー好きのゆずぽんは家にもカリフローレ植えてますよ。一つはみ出て浅い植木鉢に入っているこちらはおぉ!カリフローレの正しい姿あと波板の畔シートの中(例年人参を植えてる)に植えた三つは緑が勝ってますねぇ。。。小さいうちは白い。。というわけでもないね。最初から緑っぽいです。畑にも植えてすでに収穫した3つのうち2つはやっぱり緑が勝ってたというか緑がかってたね。まぁどっちも美味しいからいいのだけれど。。(*´艸`)どんだけ好きなんや。明日のブログはカリフローレのクッキングです。その他家にある野菜、、、苗状態だけど、、、は畑にすでに植えたものの余り苗の寄せ集めルッコラ(あ、これは畑には植えてない)フリフリレタスを植えてるプランター3つ...自宅にも・・・カリフローレたくさん((*´艸`))&余り苗、定植を待つ苗いろいろ

  • 12/9(土)遅ればせながら高菜の定植 & 子持ち高菜・じゃがいもの様子 & 収穫など

    12/9(土)整体後のM爺畑です。これを持ってきてました。いつまでも続いた暑さのせいかことごとくいろんな苗が虫に食われた9月。ダメ元、、、と10月に入って蒔いた高菜です。アハハ、今頃定植か?。H婆がこれでつける漬物を楽しみにされてるのでねぇ、、前々日に春菊など植えたこちらの畝に↓↓↓ガンガンん定植しました。雨水が埋め込み浴槽に溜まらなくなったM爺畑ではペットボトルに入れた水を持参しての植え付けです。まぁ2日後に雨の予報なので何とかなるでしょう。そしてたくさん苗が残ったけど、、、お浸しか、みそ汁の具かな。そういえばいつぞや植えた子持ち高菜どうなってるかな?と覗いてみたらまぁまぁかな。大きいものもあれば小さいまんまのものもある。あれ?今頃ジャガイモに花が咲いてる。笑これは何だっけ?デストロイアかな?アンデスレ...12/9(土)遅ればせながら高菜の定植&子持ち高菜・じゃがいもの様子&収穫など

  • 12/7(木)スティックセニョール?と春菊定植 & 撤収『伏見甘長』他 収穫nado

    12/7(木)お昼前のM爺畑です。前日に片付けた畑入り口の畝をもうちょっと奥まで整備して(伏見甘長を抜いただけですが)こんな風になりました。ぽぽっちが温めてて(笑)やっと畑にお目見えした苗です。先は長いね。ブロッコリーだろうか?スティックセニョールだろうか??二つあります。それは新しく作った畝の奥の方定植しました。〇の中です。手前には春菊を植えました。春菊、、これはたけさんから頂いたんだろうか??ぽぽっちが種蒔きするわけないものなぁ。。スティック?をなぜあんなとこに植えたかというと、、向きを変えて地上からみるとネギを挟んでぽぽっちがすでに定植したものと一直線になるように・・との配慮です。(配慮って程のものでもないけど)(*´艸`)収穫は撤収した伏見甘長より、、ハナオクラもあったね。オカワカメもう最終になる...12/7(木)スティックセニョール?と春菊定植&撤収『伏見甘長』他収穫nado

  • 12/6(水)ハヤトウリ収穫もついに終盤戦 & 畝づくり & オータムポエムの様子 他収穫など

    12/6(水)みかんを買いに行った直後のM爺畑です。そういえばあの重いみかんをおじさんが車に運び入れてくれる時、車に積んでる剪定ばさみや長靴を見て「畑しよるん?どこで?」などいろいろ聞かれました。^^前日に雨が降ったこともあり、久しぶりに土が濡れた畑です。冷え込んだ日もあったのでハヤトウリも凍傷に遭ってます。葉っぱは枯れましたね。実も凍傷に遭うと透明な感じになっていきます。そんな中から、ご無事なやつを救出です。確かこの日は30個ありました。まだまだもらってくれる人がいるのがありがたいです。さて、、、ぽぽっちから頼まれた苗を植える場所を作らなきゃね、、ってことで畑入り口、左側のとこにあった夏野菜(ナスですが)をやっと整理してこれだけスペース確保しました。ここまで。先発隊のオータムポエムにやっと花芽が上がって...12/6(水)ハヤトウリ収穫もついに終盤戦&畝づくり&オータムポエムの様子他収穫など

  • 12/6(水)美味しかったみかんを求めて

    12/6(水)8時半くらいのことです。先日案山子ちゃんとこに遊びに行った際、山が欲しい先生が持ってきてくれたみかん後日談です。小粒ながら、皮が薄く香りが良くてま、こんな感じのみかんです。味が濃いんですよね~~強い甘さの中に程よい酸味もあってマーコットの様なオレンジ系の香りです。早生みかんの品種◎◎・・といたしましょう。初めて聞く品種でした。(◎◎に実名を入れるとネットで検索すると地域他、かなり限定されてくるのであえて伏字です)山が欲しい先生に聞くと、我が家からそんなに遠くない場所で買ったとのこと。以前からブログにも書いてるように我が家のある住宅団地は一帯は昔はみかん山だったと実家の母はことあるごとに言ってました。なので団地周辺の地区ではまだみかん園が残っているようで道沿いに小さな小屋で袋入り100円~売っ...12/6(水)美味しかったみかんを求めて

  • まぐろそしてサラダ紅心大根を使ったおうちごはんです! & うれしいいただきものいろいろ

    ある日のおうちごはんです。まぐろちらしです。バーナーであぶりにしたまぐろ赤身切った後、薄口しょうゆ・みりんに漬けてます。すし飯の上に卵焼き切ったの、ミョウガ、キュウリ、カイワレそして畑で採れたサラダ紅心大根使ってますがちょっとやり過ぎか。いただきものいろいろです。後で見返して思い出になれば、、と載せてますがすぐ食べちゃってお写真撮り忘れやiPhoneからのお写真抜出し忘れがあったらごめんなさい。なんと、10月くらいの分ですね。カボス柿おみやげカボス(義弟より実家分)おみやげ柿、干し柿も東京土産含むおみやげイチョウのまな板横浜時代の地元信金城南信用金庫の懸賞金付き定期預金『スーパードリーム』の景品ですまたお米が当たりました!ゆずぽんにいろいろお恵み頂きありがとうございます。この下のカボチャか左上のぶどうのど...まぐろそしてサラダ紅心大根を使ったおうちごはんです!&うれしいいただきものいろいろ

  • 12/4(月)いつの間にか 苗が植えられていました(笑) & 赤ソラマメの様子です!

    12/4(月)夕方のM爺畑です。この日は捨て部の後、ランチに行ったりしておしゃべりしてまったりしてたら夕方になっちゃったのです。おや?何やら植えられた跡があります。↑↑↑元はどんな畝だったかというとこれですあ、向きこれで合ってる?ぽぽさんが元々あったレタス畝(今年は暑さで大半が萎えた)に以前たけさんから頂いたサンチュを定植したようです。お隣の紅くるりの大半が萎えたこの畝は↓↓↓ブロッコリー?スティック?が植えられてる??小松菜、サラダほうれん草のとこは↓↓↓草を取って、、、はなかった?ちょびっとだけ草取ってるか?あははは~~~これだけまだ植えてないということかな?と一応お写真撮っておいたらぽぽっちからLINEあり、「残った苗をどこかに植えておいて、、」と。ふむ、、、どこかに畝を作らなきゃね、、11/20蒔...12/4(月)いつの間にか苗が植えられていました(笑)&赤ソラマメの様子です!

  • 12/3(日)お久しぶりのコテージ訪問で お昼をごちそうになりました!

    12/3(日)お昼ちょっと過ぎ、由布市Sの地のSさんのコテージにお呼ばれです。案山子ちゃん(ゆずぽんの中学時代の同級生です)がお昼ごはんを準備してくれてました!ポテサラのサンドイッチ、キンパ寿司あ、バターナッツのスープもありましたよ。^^お写真は↑山が欲しい先生がデニッシュ食パンを箸でつまんでるとこですね。(爆この日はSさん・案山子ちゃんご夫婦、山が欲しい先生、そしてお初にお目にかかるAさんもご一緒でした。Aさんも畑をされていていろんなことに意欲的な方です。どこでもちらほら問題になる農業後継者問題のことも話題にしながら美味しくお昼ご飯いただきました。案山子ちゃん、ごちそうさまでした。ゆずぽんは直前まで『ヨガ』のレッスンを受けていたので何も作れず、お土産はこちらです。クーラーケースの中は先日蒸しくらぶで作っ...12/3(日)お久しぶりのコテージ訪問でお昼をごちそうになりました!

  • 12/2(土)伊予柑やマーコットなど柑橘の様子です! 過去の画像も^^

    12/2(土)H婆のとこにお野菜セットを持って行った時のことです。H婆が「ちょっと見て見て、今年はすごいよ。」と。お庭に回ると、伊予柑です。そして奥にあるのがマーコットあぁ、逆光だ。。。デコポンあとカボスもあるんだけど逆光さらに激しく撮影断念。さすが果樹の専門家であったM爺様のお宅なのでいろんな果樹が植わってますね。H婆がおっしゃるには伊予柑やマーコットは50年近いんじゃないか、、とのこと。M爺さまが手入れできなくなってる、、と聞いたのは何年前でしたかね、、10年くらい前になりますかね?調べたら2016年春でした。ここから過去画像です。クリックどうぞ↓その時の剪定の様子を書いてるblogありました。マーコットには枯れ枝+すす病+カイガラムシも付いてると書いてますね。その年の冬は剪定が功を奏して実付きも良く...12/2(土)伊予柑やマーコットなど柑橘の様子です!過去の画像も^^

  • 12/2(土)お野菜をお届けです!生姜は 初収穫^^

    12/2(土)午後のM爺畑です。あらためてやることもないので(やろうと思えば草取り、畑の整備などたくさんありますが)H婆様への献上品集めました。内訳は壬生菜サラダ紅心大根、コカブ大根、今このくらいの大きさリーフレタス万願寺レッドオーレ生姜は初収穫です!タネが小さかったからこのくらい出来れば上出来です。(*´艸`)以上とても喜んでいただけました!H婆には前回持って行ったので差し上げてませんがまたハヤトウリも拾ってます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/2(土)お野菜をお届けです!生姜は初収穫^^

  • 12/1(金)橙の色づきの様子です & ターサイ 定植完了 & ハヤトウリ大量収穫他

    12/1(金)午後のM爺畑です!橙がこのくらいに色づいてきました。^^さて、先日から定植しているターサイです。良かった、根付いているようです。もうちょっと株間をあければもっと大きく育つのだけど、そんなに大きくする必要もないのでテキトーなとこで収穫できればなぁ・・と思ってます。追加植えしました。転がっているのを見るとついつい集めちゃうハヤトウリです。蒸しくらぶのお仲間も差し入れで持って行った福神漬けを気に入ってくれてもらってくれるそうなのでガンガン集めてます。その他の収穫はコカブとサラダ紅心大根オカワカメまだあるぞ!夏野菜!(*´艸`)この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/1(金)橙の色づきの様子です&ターサイ定植完了&ハヤトウリ大量収穫他

  • 11/30(木)蒸しくらぶ『カレー部』実食です!

    11/30(木)カレー部の続きです。いよいよ実食です。カレー部に先立って行われた初心者講習の食材なども出てきてますよ。そう!ゆずぽんはハヤトウリの福神漬け差し入れしてます。この黒豆はずいぶん前にお正月料理の講習で教えてもらってますね。うわ!怖っ!2015年だって!砂糖をとかした甘い液に漬け込み100℃蒸し・・となってますね。ほんのり甘くて美味しいんですよ。そしてカレーですね。美味しくいただきました。お写真ないけどメンバーの方の差し入れの甘酒なんかもありましたよ。本日のペーストはこちらです。そうそう!これはすでにいくつか持ち帰った後ですが黒豆と福神漬け持ち帰り用に分けていただいてます。<Information>会場の富士屋一也百(はなやもも)さんは平成16年から17年間、ホールでのコンサートや展示会などに利...11/30(木)蒸しくらぶ『カレー部』実食です!

  • 蒸しくらぶ『カレー部』に久しぶりに参加しました!

    蒸しくらぶ、幽霊会員やってるゆずぽんでっす。2年半ぶり?(爆もう死んだかと思った?と軽口たたきながらの参加です。知らない方たちがほとんど、でも古くからのお仲間もいて一安心。50℃洗い、低温スチーミングを提唱されてる平山一政先生の後援会のお手伝いしたのはいつだっけ?とブログを遡ってみた2018年だって!5年前!?怖っ!びっくりだわね。。。先生から頂いた上等な温度計、今でもちゃんと使ってますよ。あははは~~何はともあれ、こちらを持参して参加です。トマトとタマネギ600gずつ。会場はいつもの別府富士屋一也百(はなやもも)さんです。↑明日のブログで詳しくご紹介します。とにかく食材は50℃洗いの後、こういうのは70℃で蒸します。おぉ!これが噂の最新式NEW低温スチーミング対応IH鍋+IH対応調理器セットか!!一番原...蒸しくらぶ『カレー部』に久しぶりに参加しました!

  • 11/30(木)ターサイ定植・・そこに山があったから(* ´艸`) & そこに何植えてるんじゃ?? 他

    11/30(木)朝のM爺畑です。このところ、やっと寒くなってきましたが‥ってこの表現もおかしいけど、、、いつまでも続いてた暖かさで虫害(バッタ)を真っ向から受けた苗シリーズそれはターサイですが、途中から不織布かけて、何とかここまで。ボロボロの名残りは若干見られますが、、どこに植えよっかなぁ~~~~キョロキョロそこに山があったから登るじゃ、なくて植えました。(爆(サツマイモ畝のあとです)どちらかというと、ここから広がるわけだから平畝がいいんだけどね~~~この畝が空いてたから。そのお隣にも何か植えてます。さて何でしょう??通常、タネ類は冷蔵庫の野菜庫、そしてちょっと大きめのものは段ボールに入れてます。例年9月頃に植えるちもと(分葱)、、タネをどこかに保管してるはずが見つからず、、、お手上げどこにあったと思う?...11/30(木)ターサイ定植・・そこに山があったから(*´艸`)&そこに何植えてるんじゃ??他

  • ハヤトウリの粕漬け(奈良漬)作ってます ^^

    爆採れしているハヤトウリ、せっせと福神漬けを作りプレゼントしたりもしてますがまだまだ在庫があるので久しぶりに粕漬け(奈良漬)を作りましょうか。記録を見ると2014年に作ったのが初めてでしたね。(遠い目)ビギナーズラックで、なかなか美味しいものが出来てプレゼントした方たちからまだある?と催促を頂いたりしましたっけ?その後何度か作りましたがその年を越えるものはできず、いつのまにかやらなくなってました。さて、今年はうまくいくかな。過去の細かい分量などの記録がなく(塩、砂糖など)ネットを検索しても作る方によって分量がまちまち、特に重要なきめてとなる下漬けの塩分量など、そりゃ多すぎるだろう、、ホントに美味しくできたの?と突っ込み入れたくなるのもあって、、(すみません)なので今回分量は記載せず、(メモは残してあります...ハヤトウリの粕漬け(奈良漬)作ってます^^

  • 11/28(火)オータムポエム追加定植 & リーフレタス初収穫 他

    11/28(火)朝のM爺畑です。オータムポエムもうすでに定植してますが(第一陣)その第一陣が苗づくりの段階で暑さと虫にやられずいぶん数が減ってしまったので追加で種蒔きしてました。それが相変わらず、バッタや小さい青虫に食われてボロボロです。今頃植えていいんかいな?ってとこですが家に置いておいても仕方ないので持ってきました。あれ?実物よりも良く見えるなぁ、、、実際には葉っぱはボロボロなのに。。もう皆さんのとこではガンガン収穫されてるというのに先発隊の第一陣はどうなったかというとあらまぁ小さいまんま。こっちは花が咲いてたわ。この花芽を摘んでいくのだけれど、摘むには忍びない小ささ。。。そりゃそうだわね、、水も肥料ももらえないんだから。。施肥してなけなしの水をあげました。この日持ってきた分はサラダレタスミックス5、...11/28(火)オータムポエム追加定植&リーフレタス初収穫他

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずぽんさん
ブログタイトル
土☆彩☆畑へ ようこそ
フォロー
土☆彩☆畑へ ようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用