chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
待て、而して希望せよ! http://adria7.blog92.fc2.com/

ジャイアンツの話題を中心に、アニメ感想や日常の出来事を書き綴るブログです。

2014/4/18よりFC2ブログが凍結してしまいました。→4/22より凍結解除 最新の更新サイトはこちらに登録しておりますので、よろしければご確認をお願いします。

SOA
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • 2020年アニメアウォーズ!

    今年もやってまいりました。毎度年末の恒例企画!「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。今回で通算14回目。コロナ禍の中でも変わらず開催していただき嬉しいかぎり。~2020年アニメアウォーズ~・最優秀作品 ・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)・OP部門 (映像込みの評価でお願いします) ・ED部門 (...

  • 【2020/12/28^29】大洗ガルパン旅行記

    一年半ぶりの大洗です pic.twitter.com/1GFusLcobG— SOA@本垢 (@attendre0211) December 28, 2020 激動の2020年もきょうで最後ですね<挨拶自分のお正月休みも早いもので2/3が経過。その中間で、ひさびさに大洗へ旅行に行ってまいりました。こういう状況ですので、ちょっと迷った部分は否定しません。が、しっかり対策を取って普段どおりに動くのがイチバン心と身体に良いと思いますし。金額(GoTo停止)はハナから問題にし...

  • ひぐらしのなく頃に業 第13話 「祟騙し編 其の伍」

    「あんなの!意味がわかんないよ!!」こっちの台詞だYO!前半の集大成(?)にして、さらなるトンデモ展開でしたね。さすがに鉄平お前が殺るんかーいからの大石発症したんかーいは読めなかった…最後のレナの狼狽え方が現場に直面したのにまったく理解ができない感でててさすが中原麻衣さんやと思う一方、ここまでレナが蚊帳の外なのも何か理由があるのか勘繰ってしまったり。というか、大石発症ルートなのかどうかも正直わからな...

  • ひぐらしのなく頃に業 第12話 「祟騙し編 其の四」

    完全新作という名のダイジェストかな?ほとんど皆殺し編なぞってるだけでまったく新しい展開がなかった…(てかこのアングルはどこに向けたサービスなんだよwなんだかんだ観てる間は面白いのですが、もうちょっと一話一話の中に要素を散りばめてほしいというか。各編ラストだけ巻いてドーン!ってのはやや芸がないんじゃないかと。前回ラストで意味深な笑みを浮かべた大石が何もしてこなかったのは次回へ向けた“騙し”だったので別...

  • ひぐらしのなく頃に業 第11話 「祟騙し編 其の参」

    勝ったッ!祟騙し編完!あまりに見事な失敗フラグ(顔)で草しか生えない。祟殺し編だと思ったら皆殺し編になっていた。なぜ展開が早いのか理由がわかる一方で、終着点がよけいわからなくなるディレンマ。正直、こっから一気にどんでん返しが起きたりするのか身構えてたのでその後はだいぶ肩透かし食らったのですが、あらためて見ても、梨花ちゃまってK1任せの作戦パターンしか無いんだなと^^;それやったら(話の展開的に)都合が...

  • ひぐらしのなく頃に業 第10話 「祟騙し編 其の弐」

    あぁ、逃れられない!(運命の歯車すいませへェ~ん、丸々1ヶ月分サボってしまいました~気づけば年内放送分も終了…祟騙し編オワチャタヨって具合ですが、この作品で大事なのはライブ感。リアタイではしっかり観てたからへーきへーき(適当)もういっそのこと5話分まとめてでもいいかなと思ったのですが、考えをまとめる意味でも順を追って振り返ってみよう。や、まぁ考えたところでわけがわかんねぇ内容ではあるんだが(苦笑基本的には...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第38話 「女将?ハイジャン?揺れるちゆの心!」

    両方好きならどっちもやればいいじゃないちゆちーはそれができる娘って、それ一番いわれてるから。新作プリキュア正式発表されましたね~<挨拶まぁ予想通りコンセプト自体は明るめ…明るすぎるくらい明るめできましたが(笑)土田豊SDは適任だろうし待望でもある。これはまた別件で。さて本編については、今週も丁寧にできてるなぁと。ペギタンが“勇気のお返し”で背中を押すシーンはその最もたるシーンですが、個人的には、ちゆの...

  • キラッとプリ☆チャン 第132話 「おしゃまトリックス!ついにライブデビュー!?ッチュ!」

    我々は3年待ったのだ!!待ったのだ!待ってたのだ!!待ちわびたのだ!!(歓喜)てワケで、今回?ついに?おしゃまが?ライブを?行ったぞ!?行ったぞぉ!?行ったぞぉーーー!?今年もプリ☆チャン何かが起こった!!感動しました……成仏しました……まさに運命のイタズラが、年末最後のサ・プ・ラ・イ・ズにつながるという。この満足感はずっと見たかったものが見れたということはもちろん、一期から積み上げてきたモノが昇華した...

  • ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第12話(最終話) 「それでも私は守りたい」

    「それでも私は守りたいんです」やっぱ守りたくならなきゃ宮藤さん(主人公)じゃないよな!見事な副題(サブタイ)回収。見事な大団円。満を辞してのベルリン奪還!にふさわしい締め括りでございました。いや、これ劇場版でやったよね?ってのも分かりますよ。それをお約束(王道)と捉えるかワンパターンと捉えるか。個人的には全話を通して「こういうのでいいんだよ」ってなれたし、まったくハズレ回なくハイクオリティのまま駆...

  • 『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第13回

    「アリシアさんは子供の頃、どんな大人になりたかったんですか?」アリシアさんはやっぱり裏表のない素敵な人です。セレクション第13回は、『ARIA THE NATURAL』より第26話 「その 白いやさしい街から…」季節ぴったりの内容に加え、“めぐりくる未来”に想いを馳せる…まさに「やさしい世界」にふさわしい、心にしみこむ最終回でした。OP(『ユーフォリア-弾き語りver-』からぐっとくるのですが、ED(「ウンディーネ-弾き語りver-」→...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第37話 「季節をエンジョイ♥ラテ様おもてなしツアー!」

    やさしい農家さんになにするラビ!💢そらやさしい農家さんを傷つけられたら怒りますよ…やさしい農家さんは!ほのぼの回かと思いきや、終局へ向けて“覚悟”が問われる内容でしたね。まぁ例年なら最終決戦の準備段階って時期ですけど、テアティーヌ様も動き出してホントに展開変わっていく予感(期待)はある。(アスミンもニート脱出したし!「来年はみんなで行けるといい」 「お手当てじゃなくてもいつでも遊びに来られる世界にする...

  • キラッとプリ☆チャン 第131話 「認定試験不合格!たまごに戻っちゃうッチュ!」

    いい話風のホラーやめろちょっとおかしいがクセになる。おかしさしかない時、それは狂気になる。プリチャンあるあるですが、今回はもう開始3分でおかしかった。いとも容易く行われる買収行為…タマゴに戻るマスコッツ…それだけでも怒涛の展開でしたが、すべては謎のマスコットに持っていかれる。スタッフが「真実はきっと皆さんの胸の中に。」って言ってんだ。No.469…蚕っぽいデザイン…物言わぬりんかの瞳に映った時点で、わかるや...

  • ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第11話 「ロード・トゥ・ベルリン」

    GO!GO!パットン大戦車軍団これもうストライクパットンズだろ…まさにクライマックスというべき熱い展開でしたが、ウィッチよりパットン将軍のほうが目立ってて草生える(嫌いじゃないわ!というかラーテ強すぎてこれ傾斜装甲がどうのって問題じゃないだろって思う一方、いつものパターンなら敵の手に堕ちるやろなぁ…からの宮藤さん参戦よ。「今できることをなんでもやりたいんだったな。ヘッ、悪くねぇ」二人とも基本脳筋だから気...

  • 『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第12回

    「素晴らしきレデントーレに、乾杯!」レデントーレ―――それは、光舞い散る夜に招く海上の宴。セレクション第12回は、『ARIA THE NATURAL』より第25話 「その 出逢いの結晶は…」サブタイに相応しく「出逢いの結晶」が具現化した内容だと思います。賑やかでありながらゆったりと…良い意味で無言になれる、感慨深い時間。レデントーレ自体は原作でも結構早いというか夏のエピソードとして描写されてますが、アニメは“後発の優”として...

  • 【人的補償】適材適所プロ野球雑記【田中俊太】

    ◆DeNA 人的補償で巨人・田中俊獲得 補強ポイント「打てる内野手」に合致兄より優れた弟を目指せ金曜夜からこっち殆ど死んでいました<挨拶本当に記憶にない…断片的はあるが前後のつながりが不明瞭。金銭的な損失はこの際しかたないとして、他に大事なモノを失っていやしないか心配。そんなワケで土日の計画がお釈迦になってしまいましたが、リハビリがてら(といったら失礼かもだけど)、表題の件を取り上げましょう。速報を見た...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第36話 「ナターシャのゆううつ お勉強大作戦!」

    わからないところがわからない(哲学)わからなかったらやってみよう!(別番組)コミカルな流れの中にリアルな悩み(あるある)を盛り込んでて面白かったです。さすが金月脚本というべきか、ひなた回って危うい雰囲気でありながら視聴後にスッとした気分になれる。ひなた(えりこ)の悩み、わかりますよ。自分だけが置いて行かれそうな危機感…一度離れると友達ではなくなるんじゃないかという不安感…再開後の、あの微妙な距離感…恥...

  • 【梶谷・井納】疑雲猜霧プロ野球雑記【FA加入】

    ◆巨人・原監督 「理想の」1番・梶谷&先発・井納「中4日も」 ダブルFA入団会見で来季プラン明言ひげを剃る。そして梶谷(井納)を拾う。そういや一応野球ブログでした(思い…だしたまぁ、さほど気になる話題もなかったというのが本音だけど。その中で、最大トピックスといえばこの二人の加入でしょう。ご多分に漏れずあまりテンション上がらんというか違和感ありますが、巨人の次に横浜を見ている立場からすると、梶谷の移籍はど...

  • キラッとプリ☆チャン 第130話 「コインショッピング!マスコットお買い物対決ラビ!」

    絆は金で買える!(梶谷・井納W獲り我ながらひでー見出しだと思うが、ここまできたらG虐の精神やぞ😡全体的にいい話なのに所々ちょっとずつおかしい。単純に30分が早い、プリ☆チャンらしさがよく現れている内容だったと思います。お金の使い方をやさしく諭しつつ、狂気で塗り潰すなんて中々デキることではない(笑)みらいちゃん 1000円りんかちゃん 1000円キラッチュ 800円えもちゃん 200円 ←ここほんと草生えた。メルテッ...

  • ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第10話 「静夏応答せよ」

    足が痛くて痛いです…そんな…宮藤さんがいなかったらずっと痛いじゃないですか…傷も遺っちゃうし…お願いします…お願いします……などと思ってはいないだろうが、まるで劇場版か!ってほどシリアス展開。早くも最終回っぽい雰囲気っていうか前回とのオチの差よwとはいえ、ABパート両方で大規模戦闘は見応え十分でしたし、文字どおりベルリンの壁を用いて圧倒力物量+自爆特攻を仕掛けてくるネウロイには戦争映画さながらの悲壮・絶望感...

  • ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN 第9話 「ミーナの空」

    すっげー泣ける話なのにオチがちくしょう!!またやっちゃったぜ☆4話の頃に続き、また溜め込んでしまいました~モチベは十分あるのとヤマは超えたと思うんでぼちぼち追いつけるよう頑張りまっす!そんな感じでまず9話ですが、だいたい太字で強調したとおり(笑)話自体は、燃えて泣けるシリアスで大変よかったのにオチで台無しだよ!スタッフのブレなさはすげーっていうか、最後に照れちゃっというか…wでも、この「どうしてそうな...

  • 『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第11回

    「たぶん人は自分自身で嫌なことを何倍も重くしているんだ」――嬉しいことも嫌なことも当たり前にしないで、どっちもしっかり受け止めていかなきゃな。わかったよ、晃兄ィ!!兄貴の覚悟が!『言葉』でなく『心』で理解できた!セレクション第11回は、『ARIA THE NATURAL』より第24話 「その 明日のウンディーネに…」一気に2ndシーズン終盤まで飛んでびっくりしましたが、“未来”という部分にフォーカスする上でぴったりのエピソード...

  • 『プリパラ&キラッとプリ☆チャン Winter Live 2020』 感想

    あ……あぁ……(感動失神)#pri2020冬 pic.twitter.com/3RkdVTOZ5M— SOA@本垢 (@attendre0211) December 6, 2020 プリティーシリーズは好きですか?なら大丈夫です!!!すべてこの言葉に尽きるのではないでしょうか。早いもので1週間が経とうとしてますが張り切ってレビューいってみよう!いや、ホントに1週間経ったの?感情えぐられすぎて時間感覚ない😭😭😭ヴェ ←ここ山感前述のとおり、これがライブ初参戦だったのですが、ホント...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第35話 「手と手でトス!ボールつないで青春お手当て!」

    ビーバレは全てを教えてくれるはるかなレシーブだと思ったら排球拳だった。な…何を言っているのかわからねーと思うが(ryヒープリ史上もっともカオスな内容でしたねwライブ後のテンションのまま観たせいでガチで冒頭から混乱しましたが、スタッフさんもあんまりお利口さんな話ばかり書いても疲れるし、軽めのハーブ決めることも大事でしょう。水着回ってよりはオリンピック(アスリート)回というべきか。そういう意味じゃスポ根...

  • 「プリティーシリーズ10周年×プリズムストーンカフェ リングマリィ in プリパラ」

    いざ行かん!パスタvs忍者!!イ゛カ゛し゛た゛メ゛ン゛バー゛を゛紹゛介゛す゛る゛ぜ!いや~ 参ったね。冷めるどころか日が立つごとに想いが強まってる。ちょっとふわふわしちゃうくらい胸が高鳴ってる。この興奮をおさめるには一つひとつ整理していくしかないでしょう。ってなわけで、当日ライブ前に訪れた『プリズムストーンカフェ』のレビューです。せっかく初参戦ならこっちも勇気ちょっとポーチに入れたらんとな、と(笑)...

  • キラッとプリ☆チャン 第129話 「会社見学!これがカガヤキ・コーポレーションだッチュ!」

    ウィンターライブ最高だっチュ!!!!ごめん、本編の前にこれだけは言わせて!!いやぁ~ もう想像以上に素晴らしいのなんのって。現地のみでは飽き足らず、ギリギリまで配信でも堪能してました(笑)どんだけ良かったまとめようとするとそれだけで終わっちゃうんで詳細は後日!ライブ前の確認+今回より新OP&EDお披露目とあってひさびさにリアタイ視聴でしたが、会社見学というか働き方改革というか…w話が進行するごとにどんど...

  • プリパラ&キラッとプリ☆チャン Winter Live 2020

    本日、幕張メッセイベントホールにて開催される夜の部に参加してきます。なかなか一歩踏み出せずにいましたが、初参戦です。こんな状況ではあるので通常より制限されるモノはあると思います。が、ある意味自分の観覧スタイルには向いているともいえるので…推奨される条件&対策をもって、しっかり楽しみたい。とりあえず、当日のスケジュールは↓アニメ最新話視聴(出発)→パラ宿にてコラボカフェ→夜の部参加ヨ・ロ・シ・ク!!...

  • 『ARIA The CREPUSCORO』公開記念「ARIA」セレクション放映 第10回

    「私は、アリスちゃんの味方気取りなの」「なんですか!なんなんですか!?」に対する、これが女神の返し(操舵的な意味でも。セレクション第10回は、『ARIA THE NATURAL』より第13話 「その でっかい自分ルールを…」映画CMが晃さんで驚いた。これメインキャラ分消化するには放送枠足りませんよねぇ。そもそも後3話(?)でセレクトできるとは思えんし…1月から『ORIGINATION』丸ごと再放送あるんじゃねーの?映像(作画)的にも高...

  • ヒーリングっど♥プリキュア 第34話 「わたしがライバル!?ちゆの求めたツバサ」

    「好敵手」と書いて「とも」と読むトロプリってなんかエッチだよね…と、さほどお高くないお寿司を食べながらこの記事を考えました(笑)終盤に向けての定番、個別キャラ掘り下げ回。なんかちゆちー比率高くね?という疑問はさておき、ハイジャンプも旅館業も同じくらいガチ!って結論はこの段階では悪くないですね。いずれまた葛藤を描く機会はあるでしょうし。リアルな話、アスリート引退後だって若女将は目指せるでしょうし。夕...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOAさん
ブログタイトル
待て、而して希望せよ!
フォロー
待て、而して希望せよ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用