やはりドキュメントのような絵作りが効いているな。これ、映像にリアリティが無かったら突拍子もない安い展開にもなりかねない。だから、やっはり、朝ドラとはちょっと違う。(いや、いい意味で)山の中で激しい雷雨に見舞われた百音(清原果耶)と圭輔(阿久
背景とセリフを切り取ったドラマレビュー(復習)ブログです。大河と朝ドラ感想も。
自己満足ドラマ評論家くう による自己満足ドラマレビューブログ。楽天で発足してから2015年で13年目を迎えました。 映画レビューサイトの方もよろしくお願いします。 映画@見取り八段→https://www.cinemarev.net/
1件〜100件
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第34回 (第7週 木曜日) 感想
ニーニーが可愛い妹の良子のためにこんなに頑張っている! ああ……感動の劇伴サァー…… って、良子が金持ちを選ばなきゃならないのって、誰のせいだったかね…サァー… 沖縄やんばる地域の比嘉家では、良子(川口春奈)が金吾(渡辺大知)の求婚を受け入れ…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第33回 (第7週 水曜日) 感想
賢秀はサァーー、妹の結婚と金を何とかしてやろうと考える前に、働いてよ……。 その内、逮捕されるさぁ。 暢子の「天真爛漫」も相当だけどな。 暢子(黒島結菜)は房子と、クビをかけて「ペペロンチーノ対決」をすることに。沖縄では良子(川口春奈)が、葛藤の末に石川(山田裕貴)への…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第32回 (第7週 火曜日) 感想
賢秀が戻ってきた時のお母ちゃんを見て、このための仲間さんキャスティングなんだな。と思ってしまったよ。 マイヤーだとか。だとか。何を考えているのか不気味で怖すぎる毒女を演じて来た成果がここに…… 故郷から鶴見にやってきた幼馴染(なじみ)・砂川智(前田公輝…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第31回 (第7週 月曜日) 感想
この朝ドラ始まって以来、初めてちょっと ちむどんどんしたサーー。ラストシーン。 前田公輝さんに、ちゃんと計画的に東京に出て来るキャラ付け、ありがとうございます! 暢子(黒島結菜)はレストランでの仕事始めから、厳しい連続勤務を言い渡された。秘めているが、オーナ…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第29回 (第6週 木曜日) 感想
アイヤーー!これは「ゆがふ」のマスターさぁ! つい最近『ちゅらさん』の再放送を(ど真夜中に)見ていたから、繋がった感じさぁ。 懐かしいのは視聴者も同じよーー… 暢子(黒島結菜)は大城房子(原田美枝子)がオーナーを務めるレストラン「アッラ・フォンター
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第28回 (第6週 水曜日) 感想
レストランのテストって、そんな本格的な料理でテストするんです?マサカヤーー。 リーダーのシェフを雇うならば本格テストするかもしれないけれどサーー。 まずはジャガイモの皮むきでしょ……。 暢子(黒島結菜)は鶴見で沖縄県人会の会長・平良三郎…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第27回 (第6週 火曜日) 感想
マサカヤーー。いくら沖縄に縁のある人だとしても、なかなかここまで図々しくはなれないわぁ。とはいえ、平良さんの方は何かしら暢子を助ける事情がありそう…暢子(黒島結菜)は東京で身を寄せるはずだった兄が、失踪してしまったことを知って呆然自失。その上兄は多額の借金を不義理に残…
「運」だね。人生はある程度は「運」だと思うけれど、戦を生業としていたら運が生きる全てのような部分はあったかもしれない。 平三はいつも賽子を振っ…【鎌倉殿の13人】第19回感想 | 鎌倉入りを許されず京で悲嘆にくれる九郎義経(菅田将暉)。義時(小栗旬)は…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第23回 (第5週 水曜日) 感想
行けないのは金のせい(ニーニーのせい)であって叔父さんのせいではないと思うんだけど。何か、全部叔父さんのせいだ!みたいになっててお気の毒……。まあ叔父さんはファンタジー的比喩キャラクターであって「悪いこと」の象徴なのだということは分かる。…暢子は卒業後に上京…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第22回 (第5週 火曜日) 感想
ニーニーのヤバさはともかくとして。Yahoo!みんなの感想のあらすじにも「 なぜか 」妹の歌子が、音楽教師・下地の前で歌わねばならぬ羽目に」とか書いてあるさあ。 下地先生に関することって全て「なぜか」だよね。気持ち悪いし、やっていることは、つまらない…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第21回 (第5週 月曜日) 感想
ニーニー、やっぱり騙されてたさぁ…… いや、視聴者はみんな知ってたけどね。 ニーニーの酷さはみんな分かっていたけれど、回を追うごとにお母ちゃんのヤバみが増してくる… 暢子(黒島結菜)は助っ人として参加した料理大会の会場で、「東京に行き、料理人になりたい」と爆…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第17回 (第4週 火曜日) 感想
週予告で、お母ちゃんが「叔父さんに借金した」と言っているシーンがあった気がして、え、さらに??と思った視聴者は私だけではないはずさぁ。 ニーニー……能天気にもほどがあるよね。 暢子(黒島結菜)は就職活動で気塞ぎな日々から心機一転、料理部の助っ人として、大会に参加することになった。姉の良子(川口春奈)は村の製糖工場の息子・金吾(渡辺大知)から相変わらず熱烈な求愛…
NHK朝ドラ【ちむどんどん】第16回 (第4週 月曜日) 感想
朝ドラで「コンテスト」は色々とトラウマもあるから、やめた方がいいさ~~……。 と、思ったけれども、青いケーキよりも遥かに描きかたは丁寧そうさぁ(ぃぇ、何でも) 就職にも繋がりそうで、まぁ、お話としては良い流れ。 暢子(黒島結菜)は決まりかけていた就職を断り、気塞ぎな日々を過ごしていた。だが、料理の腕を見込まれて、料理部に助っ人を頼まれることに。長…
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第103回 (第22週 月曜日) 感想
五十嵐、まさかケン・ワタナベ?……と先週書いたけれど、まさかのヒロユキ・サナダであった……。 アクション指導で 五十嵐、まさかケン・ワタナベ?……と先週書いたけれど、まさかのヒロユキ・サナダであった……。 アクション指導で
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第102回 (第21週 金曜日) 感想
主題歌を作った中の人のお母さん、きた~~……。 何か素敵な人やなあ思て……。 そうだねぇ…… 世界をまたにかけ 主題歌を作った中の人のお母さん、きた~~……。 何か素敵な人やなあ思て……。 そうだねぇ…… 世界をまたにかけ
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第101回 (第21週 木曜日) 感想
美咲すみれはお馬鹿さんではないし、榊原さんも大人のちゃんとした男性だった。 しかし、すみれさんを負ぶって大月に 美咲すみれはお馬鹿さんではないし、榊原さんも大人のちゃんとした男性だった。 しかし、すみれさんを負ぶって大月に
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第100回 (第21週 水曜日) 感想
『ちりとてちん』クラスタとしては、『だんご3兄弟』といえば『まいご3兄弟』やろ。そこぬけにぃ~~……。 ついに 『ちりとてちん』クラスタとしては、『だんご3兄弟』といえば『まいご3兄弟』やろ。そこぬけにぃ~~……。 ついに
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第99回 (第21週 火曜日) 感想
『カムカムエヴリバディ』の放送回数(予定)は、全112回。4月9日が最終回である。 コロナ禍の影響で放送ターン 『カムカムエヴリバディ』の放送回数(予定)は、全112回。4月9日が最終回である。 コロナ禍の影響で放送ターン
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第98回 (第21週 月曜日) 感想
回想で、やっと出てきた水田屋とうふの きぬちゃん。 彼女ももう岡山には居ないらしい。 もっとも、きぬちゃんが全 回想で、やっと出てきた水田屋とうふの きぬちゃん。 彼女ももう岡山には居ないらしい。 もっとも、きぬちゃんが全
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第97回 (第20週 金曜日) 感想
Twitterの実況では稔さんの海軍軍服姿で盛り上がっていたけれど…… 私は、すごく悲しくなったのである。 今 Twitterの実況では稔さんの海軍軍服姿で盛り上がっていたけれど…… 私は、すごく悲しくなったのである。 今
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第96回 (第20週 木曜日) 感想
勇ちゃんの涙に、つい貰われ。 定一さんの登場に貰われ。 回想シーンが出てくるたびに貰われる「岡山再び編」 家族 勇ちゃんの涙に、つい貰われ。 定一さんの登場に貰われ。 回想シーンが出てくるたびに貰われる「岡山再び編」 家族
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第95回 (第20週 水曜日) 感想
人生の最期にやっと自分の罪を告白できた算太。 伯父がやってしまった罪を知り、るいに過去と向き合う気持ちが生まれ 人生の最期にやっと自分の罪を告白できた算太。 伯父がやってしまった罪を知り、るいに過去と向き合う気持ちが生まれ
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第94回 (第20週 火曜日) 感想
万引きの件からここに来るのは歓迎できないと書いたけれど。 橘算太にとっては、年老いてもちゃんと告白できない傷な 万引きの件からここに来るのは歓迎できないと書いたけれど。 橘算太にとっては、年老いてもちゃんと告白できない傷な
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第93回 (第20週 月曜日) 感想
万引きの件、私は全くスッキリしないわ、ママン。 おかげでジョーと るいの過去にも涙できない自分がいます。 この 万引きの件、私は全くスッキリしないわ、ママン。 おかげでジョーと るいの過去にも涙できない自分がいます。 この
NHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】第10回「根拠なき自信」感想
判官贔屓のない九郎義経の描きかたが凄い(笑) でも、きっと、こんなキャラクターを愛しいと思う最期がくるのだろう 判官贔屓のない九郎義経の描きかたが凄い(笑) でも、きっと、こんなキャラクターを愛しいと思う最期がくるのだろう
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第92回 (第19週 金曜日) 感想
まさかの、不幸自慢大会の果てに「コレ」が来るとは~~……。 「俺の人生なんてなぁ……」と言い始めたらジョーの方 まさかの、不幸自慢大会の果てに「コレ」が来るとは~~……。 「俺の人生なんてなぁ……」と言い始めたらジョーの方
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第91回 (第19週 木曜日) 感想
黙って鍛錬せよ。日々鍛錬し、いつ来るとも分からぬ機会に備えよ。 虚無蔵が鍛錬せよと言ったから。 今日の ひなた 黙って鍛錬せよ。日々鍛錬し、いつ来るとも分からぬ機会に備えよ。 虚無蔵が鍛錬せよと言ったから。 今日の ひなた
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第90回 (第19週 水曜日) 感想
どこで何をして生きようと、お前が鍛錬し、培い、身につけたものはお前のもの。決して奪われることのないもの。 そう どこで何をして生きようと、お前が鍛錬し、培い、身につけたものはお前のもの。決して奪われることのないもの。 そう
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第89回 (第19週 火曜日) 感想
いやな予感が当たる展開になってしまったわぁ……。 この先のことは何とも言えん。 朝ドラでは人生を通り過ぎる一期 いやな予感が当たる展開になってしまったわぁ……。 この先のことは何とも言えん。 朝ドラでは人生を通り過ぎる一期
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第88回 (第19週 月曜日) 感想
そもそも虚無さんが ひなたを条映太秦映画村に連れて来たというのに、あまり関わらないんだなぁ。と、思っていたら… そもそも虚無さんが ひなたを条映太秦映画村に連れて来たというのに、あまり関わらないんだなぁ。と、思っていたら…
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第87回 (第18週 金曜日) 感想
ひなたの気持ちも五十嵐の気持ちもよく分かる……。 ひなたに悪気はないのよ。イベント側だからな。 しかし五十嵐に ひなたの気持ちも五十嵐の気持ちもよく分かる……。 ひなたに悪気はないのよ。イベント側だからな。 しかし五十嵐に
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第86回 (第18週 木曜日) 感想
アバンからウキウキさせられるぜ……。 あの時のあのシーン、この時のこのシーンが蘇る。 だから…… バブルがはじ アバンからウキウキさせられるぜ……。 あの時のあのシーン、この時のこのシーンが蘇る。 だから…… バブルがはじ
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第85回 (第18週 水曜日) 感想
わぁ……(ここに「ハート」打ってもいいですか) いやぁ……いいもん見た。 奏多くん史上最高奏多くん。 映画村のわぁ……(ここに「ハート」打ってもいいですか) いやぁ……いいもん見た。 奏多くん史上最高奏多くん。 映画村の
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第84回 (第18週 火曜日) 感想
年を取っても、逃げの姿勢が同じだのぉ……。 このままでは人生の最期に後悔してしまうよ。 算太。 映画のオーディ年を取っても、逃げの姿勢が同じだのぉ……。 このままでは人生の最期に後悔してしまうよ。 算太。 映画のオーディ
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第83回 (第18週 月曜日) 感想
私はスターですよ。大部屋なんぞに軽々しく声はかけません。 なのに真実を告げてあげたんだよね。20年。 モモケン私はスターですよ。大部屋なんぞに軽々しく声はかけません。 なのに真実を告げてあげたんだよね。20年。 モモケン
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第82回 (第17週 金曜日) 感想
噂話とは真に当てにならぬもの……。 虚無さんの過去、『妖術七変化隠れ里の決闘』のキャスティングの経緯……話と全噂話とは真に当てにならぬもの……。 虚無さんの過去、『妖術七変化隠れ里の決闘』のキャスティングの経緯……話と全
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第81回 (第17週 木曜日) 感想
算太のあの表情は、「この子、なんか安子に似ているな……」というところなんだろうな。 帰還した時「サンタクロース算太のあの表情は、「この子、なんか安子に似ているな……」というところなんだろうな。 帰還した時「サンタクロース
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第80回 (第17週 水曜日) 感想
吉右衛門母子もまだ気づいていない……と昨日のカムカムレビューに書いたけれど、算太が居なくても繋がりは少しずつ進吉右衛門母子もまだ気づいていない……と昨日のカムカムレビューに書いたけれど、算太が居なくても繋がりは少しずつ進
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第79回 (第17週 火曜日) 感想
まあ、出てこないってことはないだろう。と思っていたけれどやっと出てきた。 早く るいと再会させたい。 それを言まあ、出てこないってことはないだろう。と思っていたけれどやっと出てきた。 早く るいと再会させたい。 それを言
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第78回 (第17週 月曜日) 感想
なるほどねぇ……。 回転焼にこんなにお客が来るか?みたいなこと、言って申し訳ございませんでした。 「大月」の人なるほどねぇ……。 回転焼にこんなにお客が来るか?みたいなこと、言って申し訳ございませんでした。 「大月」の人
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第77回 (第16週 金曜日) 感想
素人目線が作品を救うということは確かにあるのだろう。 視聴者は基本、制作の素人であるし。 しかし和やかだなぁと素人目線が作品を救うということは確かにあるのだろう。 視聴者は基本、制作の素人であるし。 しかし和やかだなぁと
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第76回 (第16週 木曜日) 感想
ひなたの すみれさん評や五十嵐評がな……。まだお茶の間の視聴者目線よね。 これから成長していくんだろうなぁ。ひなたの すみれさん評や五十嵐評がな……。まだお茶の間の視聴者目線よね。 これから成長していくんだろうなぁ。
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第75回 (第16週 水曜日) 感想
そこぬけに~~~~…… ではなく、 そこなしの~~……あほや。 ……と、お互いに思っているらしい。 こういう出そこぬけに~~~~…… ではなく、 そこなしの~~……あほや。 ……と、お互いに思っているらしい。 こういう出
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第74回 (第16週 火曜日) 感想
ドラマの〇〇コンテストってイマイチ面白くないものが多いのだが……笑ったわ! こういう事、やるんじゃないかなといドラマの〇〇コンテストってイマイチ面白くないものが多いのだが……笑ったわ! こういう事、やるんじゃないかなとい
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第73回 (第16週 月曜日) 感想
やっぱり……AKBオーディションじゃん……(違) 松田聖子・河合奈保子・小泉今日子・中森明菜……80年代アイドやっぱり……AKBオーディションじゃん……(違) 松田聖子・河合奈保子・小泉今日子・中森明菜……80年代アイド
前回、退場したはずの三郎が物語の中にずっと在る。 「兄上がいれば」「兄上が戻れば」。 その希望だけが北条を生か前回、退場したはずの三郎が物語の中にずっと在る。 「兄上がいれば」「兄上が戻れば」。 その希望だけが北条を生か
何回書いてしまうか分からないほど書いているけれど。 大河ドラマの人なんて、何百年も前に死んでしまっている人なの何回書いてしまうか分からないほど書いているけれど。 大河ドラマの人なんて、何百年も前に死んでしまっている人なの
「兄上は袋の鼠です」と、袋の両端を結んだ小豆を信長に送ったというお市の方を思い出してしまった。 八重さんの弓矢「兄上は袋の鼠です」と、袋の両端を結んだ小豆を信長に送ったというお市の方を思い出してしまった。 八重さんの弓矢
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第72回 (第15週 金曜日) 感想
そんなん「サザエさん」の世界にしかあらへんえ。 まさに、ここがサザエさんの世界じゃん(笑) 高校三年生なのに小そんなん「サザエさん」の世界にしかあらへんえ。 まさに、ここがサザエさんの世界じゃん(笑) 高校三年生なのに小
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第71回 (第15週 木曜日) 感想
ひなたは高校3年生。 朝が来て、中の人は川栄李奈に代替わり。 中学をすっ飛ばして本当の進路に悩む年になっちゃっひなたは高校3年生。 朝が来て、中の人は川栄李奈に代替わり。 中学をすっ飛ばして本当の進路に悩む年になっちゃっ
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第70回 (第15週 水曜日) 感想
ひなた!いつからそんな子になったんや。 うん~~たぶん、初めから。 自分が悪いと分かっているのに、恥ずかしいかひなた!いつからそんな子になったんや。 うん~~たぶん、初めから。 自分が悪いと分かっているのに、恥ずかしいか
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第69回 (第15週 火曜日) 感想
学校なんか行ったかてあと23年で地球は滅亡すんのに。。 あなたは私ですか?いや、ちびまる子。(世代) しかし、...学校なんか行ったかてあと23年で地球は滅亡すんのに。。 あなたは私ですか?いや、ちびまる子。(世代) しかし、ひなたは私よりも「勉強しておけ...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第68回 (第15週 月曜日) 感想
ひなた編に入ってからストーリーが「サザエさん」的になってきた(笑) (まる子よりもサザエさんだね) 映画村から...ひなた編に入ってからストーリーが「サザエさん」的になってきた(笑) (まる子よりもサザエさんだね) 映画村から帰ったひなた(新津ちせ)は、ク...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第67回 (第14週 金曜日) 感想
ひなた編に入ってからストーリーが「サザエさん」的になってきた(笑) (まる子よりもサザエさんだね) 映画村から...ひなた編に入ってからストーリーが「サザエさん」的になってきた(笑) (まる子よりもサザエさんだね) 映画村から帰ったひなた(新津ちせ)は、ク...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第67回 (第14週 金曜日) 感想
好きすぎる推し=侍と会うために一生懸命瓶を集める ひなた。 お年玉は伊藤博文ではなく、岩倉具視。 頑張ってる。...好きすぎる推し=侍と会うために一生懸命瓶を集める ひなた。 お年玉は伊藤博文ではなく、岩倉具視。 頑張ってる。 でも、ジョーは今日もブラブラ...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第66回 (第14週 木曜日) 感想
好きすぎる推し=侍と会うために一生懸命瓶を集める ひなた。 お年玉は伊藤博文ではなく、岩倉具視。 頑張ってる。...好きすぎる推し=侍と会うために一生懸命瓶を集める ひなた。 お年玉は伊藤博文ではなく、岩倉具視。 頑張ってる。 でも、ジョーは今日もブラブラ...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第65回 (第14週 水曜日) 感想
ジョーは野球なんてできたっけ?……と、思ったら…… 本当にブラブラしているだけだった……。 「2人目」は大丈夫...ジョーは野球なんてできたっけ?……と、思ったら…… 本当にブラブラしているだけだった……。 「2人目」は大丈夫なんだろうか。 時代劇が大好き...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第64回 (第14週 火曜日) 感想
それがどれだけ幸せなことか、僕らはよう知ってる。 そうね。 「人の縁」でここまで来たもんね、るい編は。 言いた...それがどれだけ幸せなことか、僕らはよう知ってる。 そうね。 「人の縁」でここまで来たもんね、るい編は。 言いたいことは分かるし、それは確かに...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第63回 (第14週 月曜日) 感想
「日本の夏といえば…」のうち、6番目がカムカム世界の元となったところ。 高校野球は必ずこの日を通る。何度あのサ...「日本の夏といえば…」のうち、6番目がカムカム世界の元となったところ。 高校野球は必ずこの日を通る。何度あのサイレンを聞いたことか。 終戦記...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第62回 (第13週 金曜日) 感想
清子さん……いや、初美さん。いや、順ちゃん!! そうかぁ……こういう仕組み。 回転焼き屋をオープンさせたるい(...清子さん……いや、初美さん。いや、順ちゃん!! そうかぁ……こういう仕組み。 回転焼き屋をオープンさせたるい(深津絵里)でしたが、一子(市川...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第61回 (第13週 木曜日) 感想
昨日は「京都に来る意味が分からないわ」と書いたけれど、こういうサプライズがあったのか……。 こんなに遠くで「あ...昨日は「京都に来る意味が分からないわ」と書いたけれど、こういうサプライズがあったのか……。 こんなに遠くで「あの人たち」に会えるなんて。 幸...
NHK朝ドラ【カムカムエヴリバディ】第60回 (第13週 水曜日) 感想
クリーニングの平助さんと和子さんはここまでで終了なのだろうか。 寂しい……。物語的には別に突然「京都」に行く必...クリーニングの平助さんと和子さんはここまでで終了なのだろうか。 寂しい……。物語的には別に突然「京都」に行く必要性を感じないのよね。 「心機...
「ブログリーダー」を活用して、くうさんをフォローしませんか?
やはりドキュメントのような絵作りが効いているな。これ、映像にリアリティが無かったら突拍子もない安い展開にもなりかねない。だから、やっはり、朝ドラとはちょっと違う。(いや、いい意味で)山の中で激しい雷雨に見舞われた百音(清原果耶)と圭輔(阿久
本当に何もかも自然だな。子役さんに至るまで演技も「自然」。自然の光の演出。自然の木々の演出。耕治(内野聖陽)は、昔なじみの田中(塚本晋也)と登米でばったり再会する。お互いの若いころの思い出や近況を語らう2人。一方、百音(清原果耶)は林間学校
父の思惑は極めて常識的。最近、ゴールデン枠のドラマは突然叫んだり突然怒ったり突然の展開が多くて時々疲れるので(笑)朝は、このくらい静かな方がありがたいな。(あくまでも個人の見解です)耕治が登米へやってきた翌日、林間学校の小学生たちが森林組合
朝ドラ定番の「分かっているつもり」親父の登場である。あれ……でも、案外、ある程度は理解しているのかも?百音(清原果耶)は、努力の甲斐(かい)あって森林組合の正式採用試験に無事合格する。同僚たちからも祝福されて喜ぶ百音。そんな中、亀島から百音
霧は、いつか晴れます。やはり、話は「あの日」に帰結する。そう考えると、あの地に住み続ける人たちは、とても強い人たちなのかも知れない。いよいよ「登米能」の定例会がはじまる。百音(清原果耶)は、サヤカ(夏木マリ)の奏でる笛の音や、ふだんと全く違
おかえりモネに「俺の家の話」クラスタがざわめく舞台がやって来た(爆)土地の歴史あるものはカッコいいな。善き。百音(清原果耶)と翔洋(浜野謙太)は、気象キャスターの朝岡(西島秀俊)を森林セラピーに案内する。その最中、風向きや雨雲のようすから天
「では3年前は大変でしたね。」「わたしは。居なかったので。」やっぱり、そこだよね。震災。東京から人気気象キャスターの朝岡(西島秀俊)がやってきて町は大騒ぎに。石ノ森章太郎のファンで、原画展を見に登米を訪れたという朝岡だったが、それだけではな
初回視聴率が19.2%で20%を割ったとか、何も起こらなくて面白くないとか、なぜか叩かれ気味な『おかえりモネ』である。いや……。むしろ、朝ドラには贅沢過ぎる15分間だと思いますけれど。ヒーリング上等。百音(清原果耶)は、サヤカ(夏木マリ)の
コロナ禍のせいで遅れた2021年上期の朝ドラがやっと始まった。イケオジを!!引き連れて……。いらっしゃい。おかえりモネ。2014年春、宮城県気仙沼市の離島・亀島で育った永浦百音(清原果耶)は、高校卒業を機に、内陸の登米市の大山主・新田サヤカ
生きるっちゅうのはほんまにしんどうて、面白ろいなあ!「この子はうちの おちょやん だす」御寮さんにそう言われて、道頓堀で認められた日。幼い頃たった一人で道頓堀に来て、必死に仕事をする中で「家族」を増やしていった千代。朝ドラの中で、ここまで家
会場にいるのは、みんな千代の家族で、春子の家族。「おかえり」「ただいま」「行ってらっしゃい」お家さんの家は今や日本中に溢れている。道頓堀を発つ日、春子(毎田暖乃)を岡福に預けて、千代(杉咲花)が向かった先は一平(成田凌)のもとだった。2年ぶ
昨日の「おちょやん」レビューも今日書いているのに、どうしても分けたかったっのは……今日の展開は何だか嫌だったから。つまらないとか嫌いとか、ダメな朝ドラということではなくて、一平の無神経も千代の寛容すぎるところも受け入れられないから。だって私
寛治を見ているだけで泣けてくる……。寛治が他の団員と一緒くたに描かれることがなくてよかった。寛治だって、2人の所へ「帰る人」だったはずやん。一平(成田凌)が書き上げた新作「初代桂春団治」は大変な人気を呼び、東京公演も決まり、新聞やラジオのイ
ついに、おちょやん最終週。最終週のタイトルは「今日もええ天気や」。ラストに見上げるのは、お月さまなのか。お天とうさまなのか。栗子なき家で、養子にむかえた春子(毎田暖乃)と一緒に暮らす千代(杉咲花)。大人気となったラジオドラマ「お父さんはお人
静子は「祥子」であり、一日30分だけの娘。それでも千代は抱きしめる。。達観、とはすなわち成長…。「お父さんはお人好し」の1時間特別版の放送当日。放送開始30分前にようやく最終原稿が届く。入院していた脚本家の長澤(生瀬勝久)自らが持ってきたの
静子は「祥子」であり、一日30分だけの娘。それでも千代は抱きしめる。。達観、とはすなわち成長…。大人気となった「お父さんはお人好し」は、1時間の特別版の放送が決まった。その矢先、脚本家の長澤(生瀬勝久)が入院してしまう。さらに五女・静子が家
戦後6年。戦争を通って来た大人たちと、戦後に成長した子役たち、それぞれの事情が出てきそう。これが、時代だ。ラジオドラマ「お父さんはお人好し」の第1回の放送は、絶体絶命のアクシデントの危機を千代(杉咲花)と当郎(塚地武雅)の機転でなんとか脱す
舞台描写もまるで観劇しているような面白さがあったけれど、ラジオ収録もまた良き。こういう臨場感が映像と共に楽しめるドラマだったなぁ。奥行きの素晴らしさ。。ラジオドラマ「お父さんはお人好し」への千代(杉咲花)の出演は、新聞報道で道頓堀の「岡福」
12人の子ども!!多すぎるわ。リスナーも覚えられんて、それ。と、ツッコみつつ。これを最終週に持ってきた理由を察する。家族と子供。千代(杉咲花)が出演を決めたラジオドラマ「お父さんはお人好し」は、大阪で果物屋を営む夫婦と十二人の子どもたちが巻
栗子花籠説はTwitterではずいぶん前から言われていたけれど……。なんや、そうなってしまったか(笑)ラジオドラマ「お父さんはお人好し」のお母さん役に、竹井千代(杉咲花)を配役することを諦められない長澤(生瀬勝久)は、思い丈を全て千代にぶつ
NHKで放送されたドラマについてなら、どんなことでも結構ですのでお気軽にトラックバックください! 朝ドラ、昼ドラ、 おひさま、ウェルかめ、つばさ、だんだん、瞳、ちりとてちん、どんど晴れ、芋たこなんきん、純情きらり、風のハルカ、ファイト、わかば、天花(てんか)、てるてる家族、など
今期はどのドラマに期待(開始前)もしくはハマッて(放映開始後)ますか? 感想・評価など何でも、どんどんトラバしてください! 過去のお気に入りドラマなども^^
「カムカムエヴリバディ」の感想記事など 皆さんと共有できれなと思います。☀︎
ドラマ好きです。ドラマについて、お願いします。
ドラマに関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
NHKには好きな番組がたくさん!私は子供の頃からテレビと言えばNHKです。宇宙もの、サイエンスもの、大河ドラマ、歴史もの、教養もの、ドラマもの。なんでもお気軽にあなたの好きな番組について書いたblogを読ませてください!
テレビ番組(TV番組)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ドラマ大好きな人集まれ! 最近見たドラマ、最新ドラマ、お気に入りのドラマ、思い出のあるドラマなんでもトラコミュしちゃいましょ♪
2018年10月1日スタートのNHK朝の連続テレビ小説 「まんぷく」のコミニュティです。 の感想、情報、あらすじ、ネタバレなどなど TBでコミュしましょう。
今日見たドラマの感想を教えてください。 ドラマ大好きな方、おもしろいドラマを探している方、みなさん感想の交換しましょう♪