chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自然はともだち ひともすき https://blog.goo.ne.jp/yumehitogoo/

身近な自然を友達に、描き続けている日本画と、気ままな日記風雑文のサイトです

描きためた日本画作品でホームページを作りたい一心でパソコンを始めました。絵だけでは物足りなくなってブログまでも…    HP  http://ww2.ctt.ne.jp/~mitiko/index.htm  ブログ http://blog.goo.ne.jp/yumehitogoo/

yume
フォロー
住所
富山市
出身
上越市
ブログ村参加

2010/10/09

arrow_drop_down
  • 大寒の日

    連日信じられないほどの陽光が降り注ぐ部屋の中記憶の中の大寒は~毎朝雪の積り具合を量りながら除雪の心配で肩の荷が重いころつい最近までは。踊りだしたいほど軽やかに窓辺に立ち抜けるような青空を眺めながら、ふと考えました。雪の降る窓辺の風景が大好きだった頃がありました音もなく雪片の舞い散るモノクロの世界を鮮やかな絵の具で染め上げてゆくようにして湧き上がる情感のなかに浸るのが何より好きでした。あの頃からどれだけの時間がたったのでしょう?その間には見失い消えゆくものへの哀感で胸の詰まる時期もありました。今はその思いさえも霞んで遠くなり、宝物だったあの感覚は風呂敷にしっかりと包んで押入れの奥深くしまい込んだ遺物のようです。或いはもうカビてるかも知らん?昨日の気温13.8℃春の気候だそうです。何か楽しい大寒の一日でした。大寒の日

  • 令和2年

    太郎にお付き合いしている女性が出来ました。近いうちに連れてくるからね、と約束しながら私はまだ彼女の顔さえ知らないのです。写真は持っていないというので大切な人の写真位肌身離さず持ち歩きなさいよ、と言いましたらこれはどう?彼ニッコリ笑って肌身離さず持ち歩いている携帯を開きました。まぁ、押せども押せども彼女の写真やツウショットがずらずらずらと…。何だか絵に描いたような美男美女もいます呆れるやら感心やら、したのは私一人でみんなケタケタ笑うのでした。なるほどねまさに時代遅れなんだでもねひとり住まいの外出嫌いが携帯持ってもあまり意味ないもん。それでも覚束ない手探りでたっぷりとふたりの百面相を堪能しましたよ堪能しながら(いい加減にしたら?(これじゃぁ新鮮な驚きとは無縁な新婚生活になるだろうなぁ(それこそが余計なお世話!!最近...令和2年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yumeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yumeさん
ブログタイトル
自然はともだち ひともすき
フォロー
自然はともだち ひともすき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用