chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡県久留米市と甘木で楽我院・バランス研究所をして http://blog.livedoor.jp/rakugain/

腰痛、肩こり、頭痛、股関節、膝、スポーツケア、慢性病、原因不明の体調不良など日々の観察、気づきを提案

福岡県久留米市で楽我院・バランス研究所を主宰している院長が日々の治療やその時々の発見などを投稿。 見方を変えると、体の持っている可能性は広がる。「三軸修正法」http://www.sanjiku.com/の考え方、見方を通し、快適で視野が広がる伸びやかなカラダを提案。 研究を進める中で、カラダの不思議さと可能性をますます感じている。

rakusun
フォロー
住所
久留米市
出身
唐津市
ブログ村参加

2010/09/30

arrow_drop_down
  • 利他とは極まるものなのか

    古舘伊知郎さんが和尚さんと対談されているシーンをみました。日本の仏教は大乗系になります。和尚さんは自らのミャンマーでの修行中の体験を交えながら、ご自身の大乗経的な悟りの定義を解説されます。 悟りとは何か、阿羅漢とブッダの定義の違いとは、ミャンマーで

  • 夫の血圧はだれのせい?

    ある方の口から出たお話です。よくある会の一コマです。自分の夫が高血圧のお薬を数年前から服用されているという話から、その方曰く、「夫の母親の味付けが濃いから」ね。っと。これ、そうなのでしょう。実際。味付けの好みが、幼少期に影響を受けることは誰に

  • 教室とは

    楽我院では、月一で「教室」を行っています。ことの始まりは、思い出せないほどむかし。その頃は、整体(カイロプラクティック)の学校の講師をしておりまして、整体の学校の生徒さんからの依頼で、技術的な習熟のお手伝いが始まりでした。今でも、整体やさまざまな

  • 80歳はまだ若い?とは

    Aさんが、Bさんに「80歳はまだ若い」という言葉が発せられました。その様子を私はそばで見ていました。Bさんは「そうね。そうですね。そう言えば、まあ、」と返答されてました。Bさんの内側の心はAさんの言葉の意味あいを推察しながら、返答が生じているようで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rakusunさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rakusunさん
ブログタイトル
福岡県久留米市と甘木で楽我院・バランス研究所をして
フォロー
福岡県久留米市と甘木で楽我院・バランス研究所をして

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用