前回、頭の中でしか出来てなかったブレーキワイヤーを実現するために買ってきたのが↓ 前後のブレーキワイヤーのセットと、ホームセンターとかで売っ...
前回の流れで見つけたのがコレ↓ オデッセイのモデュレバー? どんなブレーキレバーと言うと、BMXとかでハンドルグルグル回してもブレ...
はい、お久しぶりです! 今回からはブレーキ編という事にしました。 だいぶ前に書いた、クロスバイクにブルホーンをつけてなおかつ、ラピッドシフトを...
いまさら感はあるけど、ウオークマンを買った! 知らない間にすごいことになってるね~32Gとかビデオとか写真とか、 ノイズキャンセルとか...
今日は小物のお話。 ピスト乗ってみるとできるだけシンプルにって誰もが思うところだと思う、 でも安全にかかわる部分はつけた方が(本と...
ビフォー アフター 改めてみると劇的に変わったなこれ。。 パーツとして変わったのと言えば ハンドル:NITTO B123 ...
詳細も今回でおしまいです。 あとは細かい所なんだけど、元ロードフレームなのでダウンチューブ?の所にWレバーの台座が残ってて、最初は削ろうかと思...
最近まじめにUPしてるなと自分でも思います。 今回はハンドル周り、 ハンドルは、ま~定番?のNITTO B123 CrMoの370mm 本当...
「ブログリーダー」を活用して、onakamanpukuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。