結局、変えられるのは自分だけでも、自分が変わればすべてが変わるらしい笑
エスニック系シルバージュエリー「bluegem」の作品紹介と日々ののほほん日記
銀粘土を使ってシルバーアクセサリーを制作しています。また、私を含めた9人の仲間で、毎日YOUTUBEにて動画配信しているイベント『シルバーアクセサリー・リレー・マラソン』の作品も紹介しています。今後は銀粘土や樹脂粘土を使ったアクセサリーの作り方を紹介する予定です。
わたしには特にニガテなことが2つある。ひとつは片付け。そして、もうひとつは…裁縫なのー病院から帰ってきてひとりで休憩中に、おもむろに脱ぎ脱ぎ笑笑実はお気に入り…
父の病院に付き合っている。いま、父が検査に入っているのだけど、わたしの向かいに座っているおばさんがものすごーい勢いで文句を言っている。文句に聞こえるけど単なる…
続き。空白の三カ所。もしくは四カ所。ココにやることを当てはめてみることに。そう思ったときにふと…【ルーレットアプリとかないかなぁ】そう思ったの。で、ソッコー検…
ニガテを外すためにまずは時間を感じてみる。だってココは三次元だから笑
テーマ、作った。"能動的に人生を生きる"である。作戦会議(ひとり会議)の記録である。自分のニガテの枠を外すのーうふふ*あ、たぶんブログの記事が増えるからウザい…
久しぶりにこのテーマ笑たぶんこのテーマは工房を作るときに片付けた記録かな。ココからはホントに昭和家屋の片付けである。*実は、片付けはニガテすぎる。だから…もう…
続き。わたしは、なにかをふと思うとやらずにはいられないタチである。で、まずなにをやったかというとーこのコにコレを付ける!え、ナゼ?(笑)この亀土偶さんって実は…
朝からなんとなくSNSをみていたら久しぶりに猛烈にやりたいものに出会った。(制作以外でね)これはーーー!とね久しぶりにときめいたのだ。制作と音以外でここまでと…
ほんとに些細なことなのだけど今日気づいたこと。 いつも行く銀行より 行きやすい支店をみつけたーあははちっちゃーい*でもさホントに当たり前にいつもその支店に行っ…
13の月の暦でいうと昨日から新しいサイクルだ。今回のサイクルは白い魔法使い。音は5だ。白い倍音の魔法使いかぁーどんな年になるのかなぁ〜。こよみ屋さんのカレンダ…
昨日は13の月の暦でいう"時間を外した日"という1日。暦のサイクルとは独立した1日だ。わたしの感覚でいうと【ぷかぷかと浮いているような日】って感じ。螺旋と螺旋…
いつも、と言われればそれまでだけどwわたしはときどき迷子になる。ホントはみんなパワフルでだからわたしもパワフルでできないことなんてなんにもないそんなことあたり…
なんでわたしはこんなことばかりしているんだろうねー。家族のお世話ばかり10年以上もさ。そう思うと、こころがぽっきり折れるよねー笑*昨日は父が急に草刈りをすると…
一昨日は草刈りをした。朝は父が草刈機でガーッとね。わたしは父の様子をみながらマイ鎌(左用)を使って草刈りおにやんま君、スゴイねホントに虫が来ないの。わさわさの…
自分に起こることすべてに意味があるだとしたら…"このこと"はなにを意味するのだろう昔はそんな風に思ってなかったけどいつからかものごとをそう捉えるようになった。…
先生がお空に還って7月2日が百カ日。100日過ぎたねー先生そっちの生活には慣れたかなぁ〜。忙しくお仕事してるのかな*先生と出会ってからわたしは、"先生ならどう…
「ブログリーダー」を活用して、たまごさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
結局、変えられるのは自分だけでも、自分が変わればすべてが変わるらしい笑
どうやらわたしはすぐにこわいと思うらしい。今日もなんか考えてたらヤダこわいって出てきた。なんでそう思うのかなぁ。そう感じてみたらうん、こわいから。って出てくる…
なにを書いてるかわからんかもしれんがわたしのブログはただの吐き出しである。あしからず*ふりかえって書こう、なんて勢いで書いたけどあーまたうまいこと書こうと思っ…
メンターと一緒に住み始めて一年が経った。それはそれはもう!予想もしなかった生活で毎日毎日わたしのこころはジェットコースター。*一年しか経っていないのに三年くら…
イラストロジックにハマっている。ひとつひとつ地道に埋める数字をみつけていく。やっているのはビックモード。だから、タイルのひとつひとつがさらにおおきなタイルにな…
わからーないーわからーないーどうなーるーのーかー♪キリがーないーキリがーないーふるえーるーむーねー♪*ん?なんだっけ?この歌。ふと検索したらコレだったナニに胸…
ある日、朝、起きぬけでメンターのところに行って話していたとき*ほら、わたしさー片付けニガテじゃん?とか直接会って話したほうがいいな、zoomみたいな画面で話す…
うっかり3つ目のブログです。今日やったほうがいい気がしたからブログタイトルを変えました。それにともない読者登録(わたしがフォローしてるほう)を一度ほぼ全部消し…
あとこいまめとは、ピーナッツのことである。ちなみに、殻に入ってるのが落花生殻から出してあるのがピーナッツなんだって。わたし、知らなかったー笑ばあちゃんが、ピー…
目の前の現象は自分のためにおきているのになにかを伝えられたらと考えること自体あさはかな思いだなぁ。と思った。自分だって自分のことがつかめないのに自分ですらわか…
-吐き出しブログなのでスルーで笑-ホントに今年ほどゆさぶられた年はないなぁ。大切なひとが立て続けに天に還り…やると思っていたことのすべてに手をつけられなくなっ…
100均のメモ帳を買った。すごくステキこれが100円で買えるなんてなんてステキな世界なのだろうなぁ。半分メモ帳を外して無印のボールペンを差した。うん、自己満足…
"愛か恐れか"これはよく聞くことばではじめて聞いたとき【よし、わたしは愛を選択しよう】そう思って、ずっと生きてきたつもりだった。でもどうやら芯からそうだったわ…
ここ1ヶ月。ブログもSNSもおやすみした。いままでわたしね、結構自分と向き合っていたつもりだったの。でもホントは自分が自分に向き合えていない(逃げ癖や誤魔化し…
わたしは、向き合う、ということが嫌い、たぶん。だって、ずーーーっと向き合わずに生きてきたからさ見ないフリをいっぱいしてうず高く積みあがった問題をそのままにして…
断捨離がさ、進まなくてさホント、なんとかしてやりたくなーいそんな、いまのわたし。*朝、まずはとにかく母屋中の窓を開けて空気の入れ替えをしたのね。いつも寒いから…
家を片付け中である。ばあちゃんが天に還ってもう半年以上すぎているのに、まだぜんぜん終わっていない。なんでできないかというとわたしが片付けがニガテだし嫌いだから…
イラストロジックにハマっている。ひとつひとつ地道に埋める数字をみつけていく。やっているのはビックモード。だから、タイルのひとつひとつがさらにおおきなタイルにな…
わからーないーわからーないーどうなーるーのーかー♪キリがーないーキリがーないーふるえーるーむーねー♪*ん?なんだっけ?この歌。ふと検索したらコレだったナニに胸…
ある日、朝、起きぬけでメンターのところに行って話していたとき*ほら、わたしさー片付けニガテじゃん?とか直接会って話したほうがいいな、zoomみたいな画面で話す…
うっかり3つ目のブログです。今日やったほうがいい気がしたからブログタイトルを変えました。それにともない読者登録(わたしがフォローしてるほう)を一度ほぼ全部消し…
あとこいまめとは、ピーナッツのことである。ちなみに、殻に入ってるのが落花生殻から出してあるのがピーナッツなんだって。わたし、知らなかったー笑ばあちゃんが、ピー…
目の前の現象は自分のためにおきているのになにかを伝えられたらと考えること自体あさはかな思いだなぁ。と思った。自分だって自分のことがつかめないのに自分ですらわか…