chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 甲府-メルボルンシティ(2023.11.29H)

    逆転-再逆転-同点と云う試合展開に加えて、最高のゴール裏。ドローで終わったけれど、サッカーの醍醐味満載でしたよね。ただ、甲府の試合だっただけに勝ちたかったっす。これで痺れるリーグ最終戦になりましたね。...

  • 2023.11.29 ACL2023/24グループステージ 甲府-メルボルンシティ

    今シーズン残り2試合で、ホーム(国内)最終戦。ベスメンで国立決戦制して、ブリーラムvs浙江戦を待ちましょ。本日は仕事の都合つきずDAZN観戦。...

  • 愛にイナズマ

    26歳の折村花子は幼少時からの夢だった映画監督デビューを目前に控え、気合いに満ちていた。そんなある日、彼女は魅力的だが空気を読めない男性・舘正夫と運命的な出会いを果たす。ようやく人生が輝き始めたかに思えた矢先、花子は卑劣なプロデューサーにだまされ、全てを失ってしまう。失意の底に突き落とされた花子を励ます正夫に、彼女は泣き寝入りせずに闘うことを宣言。花子は10年以上音信不通だった“どうしようもない家族”の...

  • デシベル

    大都市・釜山。ある一軒家で起こった爆破事件のニュースを目にした元海軍副長カン・ドヨンにかかってきた一本の電話。「次のターゲットは、サッカースタジアムだ。通報したり観客を避難させたら爆発する」。それはテロリストからの脅迫だった。仕掛けられたのは普通の爆弾とは違い、騒音が一定のデシベルを超えると制限時間が半減して爆発する特殊爆弾だ。ドヨンは事態を把握する間もなく、5 万人の観衆で埋め尽くされた釜山アシア...

  • マーベルズ

    キャプテン・マーベルの“ある過去”を憎み、復讐を誓う謎の敵が現れる。その狙いは、地球をはじめ彼女が守ってきたすべてを滅ぼすことだった。最凶最悪の敵サノスを圧倒する力でも救えない危機が迫るなか、彼女を家族のように慕う敏腕エージェント、彼女に憧れるアベンジャーズオタクの高校生ヒーローと、3 人が入れ替わる謎の現象が発生。これまで一人で戦ってきたキャプテン・マーベルは仲間との運命的な繋がりからチームを結成し...

  • 正欲

    歩き慣れたこの世界は、どう見えるのかな―― 不登校の息子が世間から断絶されることを恐れる検事の啓喜。 ひとつの秘密を抱え、自ら世間との断絶を望む寝具販売員の夏月。 夏月の中学の同級生で、夏月と秘密を共有する佳道。 心を誰にも開かずに日々を過ごす大学生・大也。 自分の気持ちに戸惑いながらも心に従おうと邁進する、大也と同じ大学に通う八重子。 無関係...

  • SLUM DOGS スラムドッグス

    犬のレジーはある日、飼い主のダグに家から遠い場所に捨てられてしまう。ピュアなレジーは、これも遊びだと信じて疑わず、家を目指してさまよっていたが、そこで野良犬界のカリスマ、バグと出会い、自分が捨てられたということを知らされる。野良犬になってしまい、飼い主ダグが最低なヤツだということに気づいたレジーは復讐を決意。それに賛同したほかの犬たちも加わり、一同は珍道中を繰り広げる。ダグの前カノが気に入って家族...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 14.高水寺城

    [高水寺城]建武二年(1335年) 南北朝期、足利尊氏が奥州管領として斯波高経の長子・家長を下向させ居館を構えた。以後、戦国期滅亡まで高水寺斯波氏の居城となり、戦国期に入ると郡山の丘陵頂上に本丸を築き防御力を上げた。天正十六年(1588年)岩清水左京の謀反により斯波氏滅亡。南部氏は城代を置いた。盛岡城築城中の元和・寛永年間の居城となった。寛文七年(1667)盛岡城完成で本拠移転、廃城破却。暗闇迫る17...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 13.志波城

    [志波城]延暦22年(803年) 征夷大将軍・坂上田村麻呂が造営した古代城柵前年、胆沢地方において蝦夷首長アテルイを降伏させた事で、朝廷は支配領域を北上川北部まで進める一環事業弘仁2年(811年)雫石川氾濫で志波城は機能しなくなり、10㌔南方の徳丹城に異動、志波城は僅か10年余りで廃城に。官衙建物、築地塀上の櫓、外郭南門、政庁東西門等が復元されて、現在は公園として整備されてます。1200年前もここから岩手山眺め...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 12.天台寺

    九戸城から30分弱で天台寺。階段見て「うわっ」[天台寺](伝承)神亀5年(728年) 聖武天皇の命を受けた行基菩薩が八葉山と命名、山中の桂の大木を刻んで本尊聖観音菩薩とし、天皇直筆の額を掲げて開山。平安時代には寺観が整備されていたことから、日本最北の仏教文化拠点だったと云われる。色々有って衰退していたところ、1976年に中尊寺貫主・今春聽(作家今東光)が特命住職に、更に1987年、瀬戸内寂聴が後任住職を勤めた事で...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 11.九戸城

    青森県(三戸城)から岩手県(九戸城)へ。金田一バイパスに入ったら、突然ガソリン価格が安くなった感じ。ガイダンス施設駐車場はほぼ満車で、城内は結構賑やか。[九戸城]明応年間(1492年 - 1501年) 南部氏一族九戸氏による築城天正19年(1591年) 「九戸政実の乱」の舞台になり、乱鎮圧後に近世城郭に整備される。慶長2年(1597年) 不来方(盛岡)築城で南部氏の居城は盛岡城へ。寛永13年(1636年) 廃城。河岸段丘に築かれて...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 10.三戸城

    七戸城から南下する事70分弱、青森県最後の城郭三戸城へ。[三戸城]天文8年(1539年) 聖寿寺館(本三戸城)が焼失に伴い築城天正19年(1591年) 九戸一揆平定後、蒲生氏郷らによって、三戸城は近世城郭に大改修。寛永10年(1634年) 盛岡城が居城となり、三戸城は御古城と呼ばれ、城代が預かり御掃除奉行が管理することに。貞享年間(1684~88年) 城代が廃されて三戸代官が支配。・・・小さな盆地に二つの河川(熊原川・馬淵...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 9.七戸城

    浪岡城から七戸城、高速降りてから県道257号が結構な山道。津軽/南部が政治文化的関係成程なぁと。[七戸城]元弘三年(1333年) 新田義貞に呼応した南部政長が、戦後の恩賞として七戸郷を与えられ、築城したと伝えられている。天正19年(1591年) 九戸政実の乱、政実に加担して城主七戸家国は奥州仕置軍に滅ぼされ、七戸南部家は断絶した。天正20年(1592年) 城破却。慶長2年(1597年) 対津軽の備えとして...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 8. 浪岡城

    [浪岡城]文中二年(1373年) 平安京を模して敷地四隅に祇園・八幡・加茂・春日の各神社が配置されていた。応仁年間北畠顕家末裔、4代北畠顕義によって築城。天正6年(1578年) 9代北畠顕村の代に大浦為信によって落城。・・・築城当時からすると規格外な規模。―― 浪岡北畠氏がそれだけの力を持っていた証左でしょうか。ただ広大だし守りに易いと思えないので、それなりの兵力&指揮官の器量がないと厳しかったのでは?...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 7.堀越城

    [堀越城]1336年(建武3年) 曾我太郎貞光による築城1571年(元亀2年) 大浦為信(津軽為信)はこの城に兵を集め、石川城を急襲。1594年(文禄3年) 大浦城より本拠を移す。1611年(慶長16年) 弘前城完成/本拠移転1615年(元和元年) 一国一城令により廃城。攻守どちらにも向かない典型的な政務メイン中世的な居館なのに、大浦城から本拠を移したのは出羽方面(秋田)へのアクセスも考慮したのかと。東北自動車道を弘前大鰐ICで...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 6.檜山城

    [檜山城]1456年(康正2年) 安東政季・安東忠季父子が河北千町地域を領していた葛西秀清を撃ち滅ぼし当地に入る1495年(明応4年)頃 檜山城修築完了1589年(天正17年)湊合戦(安東氏内紛)で大規模な籠城戦の舞台に。1598年(慶長3年)秋田実季は本拠を湊城に移り、檜山城は支城に。1602年(慶長7年)秋田実李 常陸国宍戸転封。佐竹氏家臣・小場義成が檜山城城代に。1610年(慶長15年)小場義成 → 大館多賀谷宣家 白岩→檜山1...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 5.大潟

    昭和の国策一大事業、大潟干拓は小中学校の社会でやりましたね。いざ、来てみると田圃一枚の大きさから、果てしない光景に驚かされます。参考1964年 / 6世帯世帯14人 → 2023年 / 1153世帯3007人近隣自治体とは7本の橋梁で繋がっている、或る意味

  • 甲府-山形(2023.11.12A)

    ACL以前に夏場の失速が全てでしょ。篠田監督続投ならば、コーチ陣の補強しないと。レンタル組返却して、外国籍選手も恐らく退団で、生え抜きの移籍・・・・・・いやー(◎_◎;)...

  • 2023.11.12 甲府-山形

    勝った方がプレーオフ進出。こんなドラマティックな展開組んだ日程君はホント神。浙江戦の余勢駆って行きましょ!41節終了時 2 清水 73 水戸 3 磐田 72 栃木 4 東ヴ 69 大宮 5 千葉 64 長崎 6 甲府 64 山形 7 山形 64 甲府 8 長崎 62 千葉...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 4.脇本城

    [脇本城]元弘4年(1334年)頃 鎌倉北条氏家中の武士が居館構築(推定)康正2年(1456年)安東政季が当地に入り拠点となる城郭に改修したと推測される。元亀・天正年間(1570/1573年〜1592年) 安東鹿季により本格的な城郭になる。天正5年(1577年)檜山城主安東愛季は湊安東氏を併合、檜山城を長男業季に譲り脇本城を居城とした。天正18年(1590年)奥州仕置にて、石高5万2千石安堵。平城を本城とし、脇本城は支城に。慶長7年(1602年...

  • 甲府-浙江FC(2023.11.8H)

    浙江戦の写真ダイジェスト11/29のメルンボルン戦は仕事なんで、グループリーグを是が非でも突破して頂いて、次のステージで国立参戦したいっす。...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 3. 道の駅てんのう

    てんのうスカイタワー / ポートタワーセリオン[道の駅てんのう]道の駅てんのうで初日の車中泊。日帰り温泉併設で広大な駐車場なんで、車中泊人気スポットです。早朝 公園をブラブラ。素戔嗚尊伝説の地なんですね。...

  • 2023.11.8 ACL2023/24グループステージ 甲府-浙江

    リーグ前半を1勝1分1敗で折り返し、ここからホーム2連戦は2連勝が必須。熊本戦のメンバーをどれ位、投入しますかね。仕事に都合ついたので本日は国立参戦でござるよ!...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 2.秋田城

    [秋田城]733年(天平5年) 蝦夷を軍事による蝦夷制圧/支配域拡大に伴い出羽柵を当地に移転。思い切った北進は、[出城的役割と入植&同化政策]に加え、[海上交易の拠点造り]の側面が大きかったとされる。878年(元慶2年)元慶の乱では一時俘囚側に占拠され焼失。939年(天慶2年)天慶の乱でも攻防戦11世紀後半で記述が無くなった事から自然消滅、又は放置されたかと。・・秋田市内に入ってから渋滞にハマって駐車場到着が18時30分...

  • ゴジラ - 0.1

    焦土と化した日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。終戦末期、特攻隊員・敷島の特攻機は、米軍の飛び石作戦のお陰で無傷な大戸島に不時着した。敷島が海岸で目撃したのは深海魚の大量死 ―― その夜、島民が

  • ザ・クリエイター

    2075年、人間を守るために開発されたはずのAIが、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。人類とAIの存亡をかけた戦争が激化する中、元特殊部隊のジョシュアは、人類を滅亡させる兵器を創り出した「クリエイター」の潜伏先に潜入、暗殺に向かう。しかしそこにいたのは、超進化型AIの幼い少女アルフィーだった。ジョシュアはある理由から、暗殺対象であるはずのアルフィーを守り抜くことを決意するが……。人類とAIが対峙する近未来 ――...

  • 甲府-熊本(2023.11.3H)

    0-0から、交代選手がことごとく機能して、撃ち合い制しての快勝。ホント、ゴール裏中心に応援がヤバかった、否、素晴らしかった。さぁ、シーズン残り6試合、トーナメントで行きましょ。...

  • 2023.11.3 甲府-熊本

    まぁ残り2節、痺れる展開。改めて日程君は神ですね。他チームは関係なく、うちは二つ勝って、勢いプレーオフ制しましょ。WE ARE KOFU !40節終了時 2 清水 70 大宮水戸 3 磐田 69 水戸栃木 4 東ヴ 69 栃木大宮 5 千葉 64 群馬長崎 6 甲府 61 熊本山形 7 山形 61 いわ甲府 8 長崎 59 仙台千葉...

  • アンダーカレント

    家業の銭湯を継ぎ、夫の悟とともに順風満帆な日々を送るかなえだが、突然悟が失踪した。一時休業していた銭湯を再開させた数日後、堀と名乗る男が、銭湯組合の紹介を通じて「働きたい」とやって来る。その日から、住み込みで働くことになった堀とかなえの不思議な共同生活が始まった。その一方で、友人から紹介された探偵・山崎に悟の捜索を依頼するのだが。幾つもの資格を持つ堀は朴訥と真摯に仕事に向き合い、色々と謎だけれど、...

  • 2023 晩夏の東北歴旅 1. 奥の細道 三崎峠から

    9月16~18日、7月3連休で予定していた青森岩手遠征を敢行しました。[奥の細道 三崎峠]全面開通していない高速降りて乗っての繰り返しの日本海。下道で「日本海の写真撮りてー」と思ってて発見したのが三崎峠の駐車場。彼方に見えるのは飛島。秋田県の海岸線は風力発電のプロペラだらけ。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
K2さん
ブログタイトル
青の傭兵
フォロー
青の傭兵

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用