函館 ラーメン専科 笑てん 餃子にあんかけ焼きそば、ドライカレーチャーハン、カレーメン!
(記2018年11月30日) さんざん飲んで食ったのに、よっちゃんの言葉に担がれ、深夜の〆ラー。 ぶんぶく茶釜に行こうとしたら、やってなかった。 すぐ向かいの笑てんへ! こうい感じ好きなんだよなあ。 餃子にビールは意見の一致を見た。 餃子うまし! それにカレードライチャーハンに、それぞれ好きな麺類をという提案。 ちょっとエ〜ッ!と思ったけど、ヨッパだったので受け入れてしまった。 これがもおタイヘン! 自分...
函館十字街 ブリティッシュ・パブ ウッドロウズ フードも美味しい良いバーでした!
(記2018年12月1日) この日はJ1、コンサ対磐田線、ACL出場に向けて負けられない一戦! British Pub Woodrow's、コンサ戦を観戦しながらビールが楽しめるよう、特別に昼から開けてもらいました。 感謝感激! ブリティッシュな店内。 ビールにぴったりのフードメニュー! まずはステラ・アルトワ!サッカーを見ながら盛り上がる。 ソーセージの盛り合わせ! お次はヴェデット! ごぼうスティックに カレー春巻 そして...
(記2018年11月29日) 函館大門、やきとり鳥辰。 前にこの界隈を歩き回ったときは、鳥辰は店主の体調不良で休業中で、焼きとり太郎に行った。 マスターに話を聞いたら、おばあちゃんがお店をやっていたのだけど、休みがちでお店の権利まるまる今のマスターが買い取ったそうな。 いい雰囲気だな。 寒くて体が冷えたのでまずは熱燗! ニシン漬け! 鳥レバー! ウマい! 鶏皮をタレで焼いた昭和焼き! 鳥ハート! セセリ!...
(記2018年11月28日) 遊魚舟でさくっと飲んだ後は、函館山へ! 路面電車の風景って好きなんだよなあ。 ロープウェイ、11月なのに結構混んでますわ。だけど19時以降ならもうピークも過ぎたかなって感じ。 ついさっきまで吹雪いていたのに、我らがつく頃には雪も止んで、最高にきれいな夜景が広がっていた。 雲と月がいい感じ。 寒かったけど、最高にキレイな夜景だった。 山を降りた頃には雲ひとつなくなっていた。ランキン...
(記2018年11月27日) 三連休を使って函館合宿!函館単身赴任中のよっちゃんちに遊びに行く。 雪が降った後の青空、キレイだね。 函館までは北海道バス、ニュースター号、往復8,100円! 無事函館到着、龍馬さんにご挨拶のあとは、 よっちゃんナビゲート、豪華お通しが有名な遊魚舟へ! まずはクラシック! そしてお通し。これは3人分なので、これで1500円。すご〜い!! 普通の居酒屋メニューも充実です。 ポテサラに で...
月寒東 カフェ アジオ ごぼうのクリームソースパスタ 自家製の生パスタが美味しい
(記2018年11月26日) タイヤ交換の待ち時間がかなりあったので、普段ならほとんど通らないところを歩いていると、あれ?こんなところにカフェあったっけ? まあ家からわりと近いんだけど、う〜ん、この立地で!とびっくりするような場所。 店の感じもメニューも良さそうなので、入ってみましょう! 若いおにいさんが一人で切り盛りしている。去年の10月にオープンしたそうだ。 本日の生パスタセットBで、ごぼうのクリームソ...
(記2018年11月25日) ちょいとノースアイランドのあと、〆はここに決めていた。 マガッツィーノ! もうビールはたっぷり飲んだので、美味しい日本酒を。 遊穂! 色々モツのチリビーンズ。これさあ、しみじみウマいんだよねえ。 飲んだことないやつ飲みたい!肥前 蔵心! 磨き過ぎの日本酒はあんまり好みじゃないから、70%とかいいねえ。 金土日限定かあ! おまかせ握り鮨プリーズ! ウマいに決まってる! 美味しかっ...
「ブログリーダー」を活用して、ダイスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。