chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 令和5年度 固定資産税

    今年もやって来ました固定資産税ここ数年でクレジットカードからnanacoへチャージして支払いポイントを受け取る方法が減り現在はセブンカード・プラスのみ昨年はLINEPAYで請求書払いして三井住友Vポイント0.5%バックを利用しました。今年はどうするかネットで調べると裏技考える人がちゃんといて教えてくれます♪今年から楽天Payが参入2023年4月17日からアプリがアップデートされ限度額が上がり請求書払いができるようになるそして...

  • 平成榛原子供のもり公園キャンプ場2

    AM7:30起床昨夜は風雨が強い時があったらしい知らずに私はグーグー妻は私を起こそうか迷ったそう緩めに張っておいたタープは無事でもイスが濡れてしまいました南東だった風向きもグルっと回って北西に風が強くタープがバルーン状態ペグをガッツリ入れましたが風上側が起き上がってましたAM8:00職員の方が出勤バーベキュー場の準備を始める今日は天気回復予報なので賑わいそうです朝食は今回もホットドック飽きるまで続ける我が家...

  • 平成榛原子供のもり公園キャンプ場1

    今回のキャンプは奈良県平成榛原子供のもり公園キャンプ場へ以前、空きの問い合わせしたところ満員窓口の方が「前週の土曜日によくキャンセルが出ますよ」と教えてくれました実際に連絡してみると「先程キャンセルがあって‥」ラッキー♪ところが日が近づくにつれ雨予報土曜日は夜まで雨で翌日は回復傾向なんとか行けるかな前日、金曜日なんとキャンプ場から連絡「雨予報ですがどうされますか?」こんなことは初めてなんと我が家以外...

  • RECAMP養老車中泊2

    AM7:00起床寒さなく眠れましたが‥雨模様真っ白な世界電気毛布「弱」でよく眠れました車中泊のみんなは電気毛布は必要なしの暖かさでよく眠れたって~長男はテントよりこっちの方が断然イイそうです妻は斜面で体が動き足がつっかえて寝にくかったそうです朝食はホットドックみんな大好きソーセージチェックアウトはAM11:00食べ終わって撤収スタート小雨で傘なしで動けて助かったメドがついてキャッチボール休憩。好きだね~AM10:...

  • RECAMP養老車中泊1

    先月、ロッジ泊で利用したRECAMP養老この時は雨模様で妻が行きたがっていた天命反転地に行くことができず今回こそは!ところが、また雨予報‥ただ降り始めは夜から早めに向かって午前は天命反転地午後は子供の国チェックインはゆっくりにして初の車中泊をすることにします!AM8:10出発名古屋高速に入ってすぐ事故渋滞緊急車両が続々と通過現場はどう事故したのか上下にペチャンコAM9:30GENKY養老店へバローがオープン前なので利用...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buymyhomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buymyhomeさん
ブログタイトル
carefree blog
フォロー
carefree blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用