chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 火剣山キャンプ場3

    AM7:40起床朝食はマフィンピザ今日は撤収日食後ボチボチと片付け暖かいと洗い物が苦じゃなくてイイ意気投合した友達は地元の子で下に降りた小川を案内してくれました急な坂を10分程歩くと到着川遊びできる暖かさ♪みんなで岩をひっくり返してカニ捕り子どもから大人までたくさん捕獲暖かいとはいえ足が冷えて終了帰るときにはカニさんリリースPM12:30お昼はお決まりのカップ麺私は台湾ラーメン長男と妻は担々麺娘たちカレー麺次男...

  • 火剣山キャンプ場2

    AM7:30起床天候は昨日より晴れ朝食はホットサンド子供たちはミートボール大人はチキンサラダここは桜の名所らしくご近所さんが散策にやってくる人懐っこい子がクルミに懐いて一緒に遊ぶ食べ終わって購入したソーラーパネル設置晴天とはいえ少し曇りがちですが発電力をチェック木登り大好き末娘昆の後を受け継ぐのか?AM11:50展望台へハイキング途中までクルマで行けるそうですがキャンプ場から歩くことに30分ほど歩いて茶畑の先...

  • 火剣山キャンプ場1

    3月に入り暖かくなってきましたストーブなくてもキャンプできそうな気温になり今年、初のキャンプ昨年の夏に予約したんですが台風のためキャンセルした火剣山キャンプ場へAM9:40ガソリン給油して出発途中トイレ休憩挟みAM11:55CAINZホーム菊川店で薪を購入初めての道でしたが案内板がポイントにあって迷うことなし細い山道を抜けると一面茶畑PM12:30キャンプ場到着桜が満開♪今日は長女の誕生日昨日、前倒しでお祝い春休み中なの...

  • ヴァナゴン板金修理完了

    ヴァナゴンの板金修理が完了したとの連絡明日からキャンプなのでギリギリ間に合いました妻に急用が出来たので子供たちと受け取りに明細はまだ作成されていおらず保険屋さんとの締結もまだ塗装は3回塗ったとのことで結構な金額になりそうですピッカピカ!ドアのエクボもキレイに戻されていますスライドドアのエクボはどこにあったのかも分かりません保険屋さんを通すと施工まで時間を要し完成まで2カ月かかりましたキャンプから帰っ...

  • 回線&スマホ追加購入

    長男が小学校卒業妻からスマホを渡すべきか相談を受けるまだ早いという気持ちと保安のため持たせる時があるのかとも思う中学校生活が始まって急に必要になっても困るのでとりあえず購入しようと検討最近、格安スマホCMが多いのは新生活が始まるからなんだな〜と実感私は現在楽天モバイル妻も昨年ソフトバンクから楽天へOCNモバイルやイオンモバイルが楽天と競合できるぐらいの価格他のキャリアもイイのかな~と思っていたら楽天セ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、buymyhomeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
buymyhomeさん
ブログタイトル
carefree blog
フォロー
carefree blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用