今日のお弁当と朝ごはん昨夜、メンチカツを1つ多く揚げたのですがグリルのあみにあげたまま扉を閉めてしまって忘れ去られていました朝なら大丈夫かなーと思って自分で食…
働くママの、毎日ごはんと手順の記録。それから子供のこと、仕事のこと、2人目妊婦生活のことなど。
主婦の仕事は1にも2にも段取り命! 帰宅後、短時間ですばやく食事をサーブできるよう、工夫の毎日。 子供の頃からずぼらで要領悪い私ですが、今はテキパキやろうと意識して努力しなくては、生活が回りません。 ママになって、段取りや時間管理能力が鍛えられた気がします。 ただいま4歳/5学年差で2人目妊娠中。 幸せな妊婦生活させてもらっています(^^)
2025年7月
今日のお弁当と朝ごはん昨夜、メンチカツを1つ多く揚げたのですがグリルのあみにあげたまま扉を閉めてしまって忘れ去られていました朝なら大丈夫かなーと思って自分で食…
今日のお弁当 昨日のよるごはん 昨日、とうとうFP3級テキストを購入しました。前々から基礎知識として知っておくべきであろうと思っていたので。そんでまあ、今必要…
2025/7/11(土) 祝・初投票(参院選)、自動車学校入校
月曜日のお弁当前夜の残りと、鶏そぼろの卵焼き週末(7/11(土))は、参議院選挙の期日前投票に行ってきました。たろすけ、18歳になり選挙権を得て 初めての投票…
やっと金曜日~でも 金曜日が一番忙しいなんとか乗り越えたい…でも、一時期の忙しさから抜けたなと感じます。ちゃんとお昼にお弁当を食べられる。お昼寝もできる。… …
7/5は、じろうの14歳お誕生日でした。じろちゃんのリクエストでフルーツ&チョコレートのケーキ!今年はドーム型にしました誕生日プレゼントには、バスケットシュー…
今日のお弁当概ね昨夜作って 、朝詰めるだけ。ちなみに昨夜のごはん、冷しゃぶは、これまたその前夜に作りました。昨日は、始発…の次の電車で出勤でした。気持ち的に疲…
土曜日、銚子に入梅いわしを食べに行きました昨年、一昨年も行ったけど入梅いわしの入荷なしで、フツーに海鮮丼(子供たちは唐揚げ定食)食べましたが、今年は久しぶりに…
今日の朝ごはんこれ、使ってみました。 肉だんご 和風おろし 6袋(1袋約7個260g)【国産鶏肉・豚肉・玉ねぎ使用】国産大根を使ったさっぱりとしたおろしだれ【…
今日よお弁当無事、自宅のネット開通しました。今月からマネーフォワード光です今日はいつもより1時間遅くゆっくり7時に出発です。 …わたし的にはゆっくりのんびり出…
今日のお弁当。朝、明るくなりました。キッチンで適当に撮っても写真が明るい。昨日、光回線の乗換をしました。ソフトバンク光からマネーフォワード光へ。ソフトバンク光…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、ハチミツとよつばさんをフォローしませんか?
今日のお弁当と朝ごはん昨夜、メンチカツを1つ多く揚げたのですがグリルのあみにあげたまま扉を閉めてしまって忘れ去られていました朝なら大丈夫かなーと思って自分で食…
今日のお弁当 昨日のよるごはん 昨日、とうとうFP3級テキストを購入しました。前々から基礎知識として知っておくべきであろうと思っていたので。そんでまあ、今必要…
月曜日のお弁当前夜の残りと、鶏そぼろの卵焼き週末(7/11(土))は、参議院選挙の期日前投票に行ってきました。たろすけ、18歳になり選挙権を得て 初めての投票…
やっと金曜日~でも 金曜日が一番忙しいなんとか乗り越えたい…でも、一時期の忙しさから抜けたなと感じます。ちゃんとお昼にお弁当を食べられる。お昼寝もできる。… …
7/5は、じろうの14歳お誕生日でした。じろちゃんのリクエストでフルーツ&チョコレートのケーキ!今年はドーム型にしました誕生日プレゼントには、バスケットシュー…
今日のお弁当概ね昨夜作って 、朝詰めるだけ。ちなみに昨夜のごはん、冷しゃぶは、これまたその前夜に作りました。昨日は、始発…の次の電車で出勤でした。気持ち的に疲…
土曜日、銚子に入梅いわしを食べに行きました昨年、一昨年も行ったけど入梅いわしの入荷なしで、フツーに海鮮丼(子供たちは唐揚げ定食)食べましたが、今年は久しぶりに…
今日の朝ごはんこれ、使ってみました。 肉だんご 和風おろし 6袋(1袋約7個260g)【国産鶏肉・豚肉・玉ねぎ使用】国産大根を使ったさっぱりとしたおろしだれ【…
今日よお弁当無事、自宅のネット開通しました。今月からマネーフォワード光です今日はいつもより1時間遅くゆっくり7時に出発です。 …わたし的にはゆっくりのんびり出…
今日のお弁当。朝、明るくなりました。キッチンで適当に撮っても写真が明るい。昨日、光回線の乗換をしました。ソフトバンク光からマネーフォワード光へ。ソフトバンク光…
今日のお弁当と、家族のあさごはん 昨夜の残りのポテトサラダ。じゃがいもとたまごを、炊飯器でお米と一緒に炊いて炒めたソーセージと枝豆を入れました。じゃがいもは…
今日のお弁当と朝ごはん昨夜は木曜日なのでカレーでした。今週はチキンカレー。翌朝は残りカレーでいいのでラク~昨夜は夫が職場の送迎会で夜を食べなかったので残りが多…
まだ水曜日…
朝のばたばた~今日は珈琲の様子も撮そうとしたらいつもより上からの記念撮影になりました。そろそろアイスコーヒーにすべき? さて。昨日は出勤早々やることだけやって…
今日のお弁当昨夜の残りの餃子を詰め込みました。昨夜はニラ餃子と小松菜チャーハンでした。ニラと小松菜が、それぞれ38円でさ。 餃子60個に、ニラは二束入れました…
今日のお弁当キウイフルーツをつけましたやっと金曜日!!…だけど最近は金曜日が一番忙しい。げっそり昨日ニュースで、県別貯蓄額ランキング結果というのを聞きました。…
今日のお弁当昨日は、とっとと早帰りしましたそして駅のスタバで仕事してましたナニカきな臭い案件の予習を…。分かってたけど、引き継ぎ案件、準備が全然できていないこ…
今日のお弁当ごはんの下にこんにゃくのきんぴらを隠しました。そして海苔を挟もうと思ったのにすっかり忘れてて、結局ごはんの上にのせました毎日暑いです。昨日は全国各…
これは先週金曜日の夜ご飯。大好きなパック寿司(半額)と、野菜炒め。いつものスーパーは、帰宅時に寄るとお弁当お惣菜類は、きれいさっぱりなくなっています。20時半…
ママ友から貰ったかぼちゃ「ブラックのジョー」煮ても焼いても美味しい薄切りにしてこんがり焼いて、クレイジーソルトふるだけっていうのがお気に入りです。★昨日からち…
三連休明け…めちゃくちゃ仕事が詰まってて、はじめましてのモノもありかなり緊張していたようで、通勤途中で突然の腹痛…からの急降下ひどい腰痛ど不穏なお腹を抱えなが…
今日は、たろすけを予備校の特別講座に放り込んできました。(行くと決めたのは本人ですよ)午後からの講義だったので、11時の電車に乗って出発。私も自分の勉強を集中…
三連休中日。じろちゃんは午前中部活(忘れてた)たろすけはのーーーんびり朝寝坊。私は1日中オンライン研修。(あらためて、なんちゅー日に設定してくれたんだと思う)…
三連休初日。午前中たろすけは学校でテスト。私は4ヶ月ぶりの美容院へ。美容院ではストレートエステ(という名の縮毛矯正)してもらいました。前回施術以降伸びた部分が…
今夜は浜松餃子でした実力テスト中のたろすけが、ささッと焼いてくれました。あんた職人?てくらいサッとお皿にひっくり返してくれました 美味しかった〜花金にふさわし…
昨日の夜ゴハン木曜日は定番カレーライス。今日(金曜日)は、カレーの残りにレンチンじゃがいも、ソーセージ、トマト缶を足してかさ増しして、お弁当と朝ごはんもカレー…
最近、少〜しずつ仕事が落ち着いてきて、事務作業に手を付けられるようになってきました。書類にまみれて若干キレそうになりますが。そんなわけで、重要だけど緊急ではな…
月曜日。仕事は、先週の私からのキラーパスには一切手をつける暇もなく、1日が終わりました「スキマ時間についでにやってね」的に降ってくる業務が、スキマ時間じゃ終わ…
2024/7/7(日)じろちゃんは、朝から部活。しんどすぎて吐いたってえぇーーーっって驚いたけど、本人ケロッとしてるので大丈夫なよう私と一緒で、不器用で運動神…
2024/7/6(土)朝からじろちゃんの歯医者に。奥歯の成長が少し遅いとのことで、阻害しているなにか(骨のかけら?)をとってもらいました。歯磨きがきちんとでき…
7/5(金)は「わたし定時で帰るから!!」と騒いで、定時から45分後に帰りました…これでもがんばったのです。定時どころか、早帰りいけるかも!?と期待してたのに…
昨日の夜ゴハン・じゃがいもと角切り豚肉カレー・無限ピーマン 朝ゴハンは・炊きたてご飯、お味噌汁、目玉焼き(わたしはバウムクーヘン)お弁当・炊きたてご飯、むね肉…
先日、再びたろすけと進路について話し合いました。「お金かけて貰って、何にもならなかったらどうしようとか思う」「大学に行く意味がよく分からない…」ってボソボソと…
はあ…疲れた。緊張の仕事、2回目も、恙無く粛々と終わりました。まあ、いろいろかぶりまくって電話鳴りまくって走り回って、さすがに体力的に今日はへばっていますが……
全部文章が消えた…えーっと。週末、リベ大両学長のユーチューブ視聴してたら、ソフトバンク光は電話するだけで回線使用料安くなるって言ってて、へぇー、とソフトバンク…
我が家、ソフトバンク光に5年契約で入っております。5年前とはいろいろ環境もかわり、スマホは格安SIMにしたのに光回線だけはソフトバンクのままで、ちょっとアンバ…
6/29(土)夫と一緒に近所のごはん屋さんに行ってきました。毎年お気に入りのテラス席。青々とした早苗が揺れる田んぼがみえます。暑くもなく寒くもなく、風も少なく…
今更ながら、積立NISAの引き落とし設定が自分で分からなくなったのでメモします。いわゆる楽天経済圏に寄せてます。1. 私、夫ともに毎月5万積立に変更。2. 夫…
や、やっと週末…今週はめちゃくちゃ長かった。そしてめちゃくちゃ冷や汗かきまくった…この仕事の準備を始めたのはいつ頃だったか。3月だったかな?すでに記憶喪失。な…