今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
夏のイギリス旅行の思い出。最終回です。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランス…
夏のイギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルク…
夏のイギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルク…
23日(土)家族で車でアントワープへ。 真っ先に向かったのは、このお店。日本の雑貨が買えるお店です。お買い物したあと、近くにあったカフェで甘いランチ。トラムに…
オランダは、25日をクリスマス1日目(Eerste Kerstdag)、26日をクリスマス2日目(Tweede Kerstdag)、と言います。オランダのクリ…
オランダから、メリークリスマスです。エバヤン実家でディナーを食べてきました。クリスマスツリーは、明かりがあると、さらに良いですね。デザートは、ソマリア人が作っ…
『①アドベントカレンダー2023、②猫ラプソディと更年期ラプソディ』①今年も、猫たちと子どもたちに、アドベントカレンダーを買いました。今年は少し奮発して、子…
木曜の夜は小学校で、持ち寄りのクリスマスディナーがありました。ミアとエミは、型抜きクリスマスクッキーを担当。ミアが生地を混ぜ、エミが型抜き。水曜の晩に、90枚…
今週は、2023年で最後のオランダ語レッスンでした。が、火曜の先生は体調を崩され(コロナじゃないとよいのだが、、、)、授業がなくなりました。読書クラブのメンバ…
Merry Belly Christmas✭2月末の某イベント参加
ベリーダンス2023年、踊り納め。今夜はクリスマスなベリーダンスレッスンでした。このアラビックなジングルベルでベリーダンス。レッスン後、ベリーダンスの先生が私…
エミは今年も、カラフル紙コップにポップコーンとグミを入れてクラスメイトたちに配りました。あらら、去年とほぼ同じだった〜。『☆エミ 8歳☆学校でパーティー』日曜…
ジャンガリアンハムスターのボンゴのおうちも、クリスマス。お食事中です。運動中です。9月上旬が推定お誕生日。2歳3ヶ月を過ぎ、人間だったら90歳!長生きなボンゴ…
今日でエミは9歳になりました。早い〜めでたい〜この出来事が、つい最近のことのように感じます。月日がたつのは早過ぎる。『3人兄妹』今日、私が昼寝してる間に、ク…
明日18日(月)は、エミのお誕生日。9歳になります。①16日(土)は、お友達とお誕生日パーティー。今年は、クラスの女子だけお誕生日パーティーに招待しました。2…
25年前(1998年)のイギリス留学のアルバム。25年前の私は、写真の裏に思い出を書いていた!アルバムは壊れてしまいましたが、見やすい大きい新しいアルバムに貼…
今日の姉妹。クリスマスセーターで登校しました。私は、今週から、毎日クリスマスセーターで過ごしています。先月、2着も新しいのを買ってしまった。12月第3金曜は、…
【12月5日思い出】シンタクラース2023・Pakjesavond!! プレゼント!
12月5日の晩は、シンタクラース祭りの大イベント、『Pakjesavond パッキェスアーボント(プレゼントの晩)』。シンタクラースさんから、特大プレゼントが…
気になる(?)来年のユーロビジョン、オランダ代表Joost Klein(ヨースト・クライン)
毎年5月に開催されるユーロビジョン・ソング・コンテストの、来年のオランダ代表が決まりました。ラッパー、ヨースト・クライン。ラップはよくわからんけど、このユーチ…
日曜、モミの木『コーカサスモミ Nordmann(Abies nordmanniana)』を買ってきました。『①クリスマスマーケット、②生木のクリスマスツリー…
毎日の癒やし、、、、、パンプキンスパイスをくんくん嗅ぐこと。スパイス、売ってましたぁぁぁ。たまにラテコーヒーにふりかけてます。『忘れていた衝撃の事実(パンプキ…
①クリスマスマーケット、②生木のクリスマスツリーを買いに行く
①Veere フェーレという町で、クリスマスマーケットがありました。(イギリスの小説家チャールズ)ディケンズ風クリスマスマーケット。お昼前のフェーレ。クリスマ…
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。シンタクラースさんは、オランダ版のサンタクロースさん。 『シンタクラース2023・シント&ピートがやってきた』今…
『永遠の別れ』昨日メールで、オランダ語の家庭教師さんの旦那さんの死を知る。信じられない。たった6週間の闘病だった。家庭教師さんに、お悔やみカードを送った。『…
①シンタクラース2023・スーパーからプレゼント、②シンタクラースのお菓子
①オランダのスーパーでは、子どもたち(小学生まで)はシンタクラースの時期、ちょっとしたプレゼントがもらえます。今年でミア(小6)が、最後の参加になります。まず…
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。今年もテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、わが家は盛り上がっております。シンタクラースさんは、オ…
今夜はシンタクラース祭りの締めの大イベント、Pakjesavond(プレゼントパーティー)でした。子どもテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、オ…
わが家の子どもたちの好きなアニメは、スポンスボブ Sponsbob(スポンジ・ボブ)ネトフリでいつも見ています。今日、スポンジ・ボブのいとこスタンリーが登場。…
①アドベントカレンダー2023、②猫ラプソディと更年期ラプソディ
①今年も、猫たちと子どもたちに、アドベントカレンダーを買いました。今年は少し奮発して、子どもたちにはキンダーブエノのアドベントカレンダー。バスとルビーには、猫…
昨日メールで、オランダ語の家庭教師さんの旦那さんの死を知る。信じられない。たった6週間の闘病だった。家庭教師さんに、お悔やみカードを送った。『いろんな近況報告…
オランダを70年前に襲ったの自然災害。『1月31日』1953年1月31日大洪水がオランダを襲いました。今年で70年がたちました。先週金曜のオランダ語カフェ(T…
もうひとつ、悲しい近況報告。来年2月から、今通っているオランダ語レッスンが無くなるんです。11月16日(木)のオランダ語レッスンで事務員がいらして、そんな悲し…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
今週から夏休み。ミアが中学校の美術の授業で描いてきたもの。手作りのファイルに入っています。ファイルを、オープン。たくさん入っています。裏面にもアート。今日ミア…
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
キャッツアイ KATSEYE新曲『Gabriela』サビの、ベリーダンスにも通じるこの手の動き。今日は娘たちと、この手の動きをずーーっと練習していました。(母…
先週の金曜日、保護猫施設で初ボランティア。9時から12時過ぎまで、1階と2階、合計約55匹の保護猫ちゃんのお世話をしてきました。みんな可愛いかった!家に帰って…
今年の3月、ベリーダンスのショーチームに入ってから増えたメイクアイテム。ショー用メイク。左から、クリーム状のファンデーション、肌の赤みが消えるマジックCCクリ…
今夜、サッカー欧州選手権の準決勝オランダ対イングランド。 ユーロ2024、今夜オランダ対イギリス準決勝 ポートフォリオ・オランダニュース今夜10日オランダ…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…
『地元のイベントで踊って経験値アップ(ショーチーム)』今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わり…
今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わりました。アイメイクのコツ、アイシャドウはたーっぷりと塗る…