今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
抜歯後のプチ矯正 『オランダ語レッスンと、プチ矯正がはじまりました』今日からオランダ語レッスンがはじまりました。去年通ったのと同じレベルのクラスで、先生も同じ…
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。今年もテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、わが家は盛り上がっております。シンタクラースさんは、オ…
今は亡き、ぶるる編集長。撮影の裏側です。べるるくんの、新しい技。
『ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテスト2023【オランダ代表決定】』今夜はテレビ生放送で、ジュニア・ユーロビジョン・ソング・コンテストの国内予選があ…
23日の優勝パレード。大阪(勤務先だった)と、神戸の街並みを見るのが懐かしすぎる、、、阪神日本一の喜びと、日本を恋しく想う気持ちで、涙ちょちょ切れます。(この…
先月、予約してなくてランチし損ねた英国ティールーム。 『①英国ティールーム(未遂)と、②薔薇アイテム』今朝は隣町フース(Goes)にお出かけ。①目的は、エバヤ…
11月22日(水)は、オランダ総選挙(下院選挙)でした。町に選挙ポスターが貼られてたり、郵便受けにチラシが入ったり、オランダには、物価高や住宅不足、難民対策な…
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。今年もテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、わが家は盛り上がっております。シンタクラースさんは、オ…
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。今年もテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、わが家は盛り上がっております。実はピートたち、シンタク…
オランダはシンタクラース祭り真っ最中ですが、クリスマスが近付いてきています。毎日イギリスのFMラジオを聴いてたら流れてくる、私の中でのクリスマスソングNo.1…
もうすぐ(22日)、オランダ総選挙!オランダ総選挙の前に知っておくこと - ポートフォリオ・オランダニュース11月22日オランダ下院の総選挙が行われる。これま…
今日11月18日(土)は、シンタクラースさんが来る日だったのですが、『シンタクラースが、やってくる』オランダの大イベント、シンタクラース祭りが近付いてきました…
今年もはじまりました。子ども向けテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』オランダ版サンタクロースのシンタクラースさんが、お供のピートたちを連れ、明日18日(土…
オランダ語レッスンで仲良くなったマダムたちと、去年秋からはじめたオランダ語読書クラブ。『読書クラブ(オランダ語)と、アルファベットに慣れるトレーニング』去年9…
家族旅行2023☆イギリス⑬コッツウォルズ・ボートンオンザウォーター、ストウオンザウォルド
イギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルクとい…
秋といえば、芋栗南京。スーパーLidl リドルの、秋限定ドリップコーヒー。左は、アイリッシュ。右は、愛するパンプキンスパイス。このパンプキンスパイスに激ハマり…
間がかなり空いてしまいました。夏のイギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高…
今日は顔出し〜の動画付きです。エミ、それはどこで身につけた技でしょう?コツ伸びやすいヘアゴムが必要です。早わざ!よく見ててね!似合ってる?おまけエミの部屋のド…
オランダの大イベント、シンタクラース祭りが近付いてきました。シンタクラース祭りとは、『良い子はシンタクラースさんからプレゼントが貰える』という子ども中心のお祭…
ネトフリで、ロビー・ウィリアムズのドキュメンタリーを見はじめました。ロビーは私の1歳下だったか。ロビー・ウィリアムズといえば、、、、、好きなテイク・ザットの元…
昨日の晩ごはんは、『阪神タイガース日本一おめでとう寿司』でした。卵と海苔でトラ模様。すし太郎です。レンコンとか美味し過ぎる、、、使えない保存版シール、、、と思…
子どもニュースで知った、新しいオヤツ。クロンプース。クロンプースとは、、、『クロワッサン』と、(懐かしい写真です、誰でしょうね?)がぶーーー!オランダ名物『ト…
ドヤ顔バス空(くう)を見つめるバス(何かいるのかな?)ジーッジーッジーッこのときお洗濯中でしたが、その音が気になったのかな?待ちぼうけルビー2匹の朝ゴハンは、…
阪神タイガースファンとして、ひとりお祭り開催中。ところでロンドンには、猛虎会があるんですね! 英“トラ”ファルガー広場でも…「ロンドン猛虎会」が歓喜の六甲おろ…
今、嬉しすぎて泣きながらブログ書いてます。 『祝!18年ぶりにアレ達成!』うれしい、、、嬉しい、、、ウレシイ!!!!!18年ぶりに阪神タイガースは『アレ(リー…
スウェーデンの歌姫、ロレーンの新曲です。こっちのラジオでめっちゃ流れてます。ロレーンは、ユーロビジョン・ソング・コンテストで2度優勝し、有名になった歌手。 『…
今夜は、ミデルブルグで噂の日本食レストランで、エバヤンご両親の結婚記念日ディナーでした。ご結婚51周年です。おめでたい!まずは、桜緑茶をいただきます。オランダ…
今夜、こっちのテレビ番組で、日本に住み、日本の伝統を学び、伝えているオランダ人が紹介されていました。真ん中のロギールさんが、そのオランダ人。右は奥さんと飼い猫…
ここ最近、身近に悲しい出来事があって、ちょっと落ち込んでいるんです。悲しい出来事①オランダに移住した2009年から、いや、休暇で3ヶ月間オランダにいた2008…
今夜はオランダもハロウィン。でも、私の住む地域では何もありませんでした〜。週末に仮装イベントがあっただけ。オランダのほかの地域は、ハロウィンって、どうなんだろ…
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?
今朝も行ってきました。今週は、月木金と、3日間も癒されました。猫ちゃんたち、癒やしをたくさんありがとう~めっちゃ肉体労働なので、おかげさまで夜も爆睡。雷雨とか…
食べだしたら止まらない、おうちで作る簡単抹茶アイス。これはオランダに住む友達から教わった食べ方です。 『【思い出】①ポーランド食器、②パンケーキレストラン』①…
今週から夏休み。ミアが中学校の美術の授業で描いてきたもの。手作りのファイルに入っています。ファイルを、オープン。たくさん入っています。裏面にもアート。今日ミア…
エミは去年末から、水上ガールスカウトに入隊しています。活動拠点は、オランダらしく風車の近く。ここがクラブハウスです。歴史を感じる古さ。物もいっぱい。オランダ南…
人間の名前を覚えるのは苦手だけれど、猫の名前が余裕で覚えられる。(自称『前世は猫』)子猫たち、ある程度成長するとお名前を付けてもらいます。(子猫の性別と個性に…
セールでオールスター、ハイカットを購入。ハイカットのスニーカーって小学生ぶりじゃないかな?どうやって履きこなそうかなぁ?と、コーデをググってたら懐かしい昭和の…
昨日の、保護猫保育園に入ってすぐの様子。みんな、ケージから出て、遊んでゴハンが食べたいと訴えてますが、いろんな準備もあるので、すぐには出せないんですよね、、、…
やっぱり私の推しは、アイリット。チュートリアル動画。ミアとエミは1週間足らずで習得。さすがに早い。
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
①は、こちら。 『子猫ちゃんカオスで萌えたい私①』先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いく…
エバヤン、6月末で、5年間働いた職場を離れました。今月から別の場所でお仕事します。 『コレは嘘じゃなかった』昨日の午後、仕事休憩中(出勤先)のエバヤンから電話…
先週の金曜、この写真の装いで仕事に行こうとしたらエミに、「ママ、そのズボンって、パジャマ?」って言われ、いくら動きやすいからって、新米にパジャマはあかんかと思…
キャッツアイの新しい歌に、、、『ミア』歌では『エム(M)、アイ(I)、エー(A)』と発音してます。何かの略かな?おまけこのガブリエラ、お見事です。新体操のリボ…
隣人の飼い猫クッキーちゃん。何かを見つけたようです。クッキーちゃん、見つけた鳥の羽を見せに来てくれました。(そのままお家へ持って行ってしまったが)わが家では夏…
植え替えたイチゴたち。 『イチゴの苗の大災難』日曜の朝、庭に出て目に入ったのは、、、無惨に掘り起こされ、タイルで少し萎れたイチゴの苗ちゃんたち。これは明らかに…
6月20日(金)から、週1で保護猫ちゃんお世話のボランティアをはじめました。 『保護猫ボランティア』明日15日は5〇歳の誕生日。1年って、あっという間です!誕…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
Sparkles SHOW 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』去年の6月と、 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今…
キャッツアイ KATSEYE新曲『Gabriela』サビの、ベリーダンスにも通じるこの手の動き。今日は娘たちと、この手の動きをずーーっと練習していました。(母…
先週の金曜日、保護猫施設で初ボランティア。9時から12時過ぎまで、1階と2階、合計約55匹の保護猫ちゃんのお世話をしてきました。みんな可愛いかった!家に帰って…
今年の3月、ベリーダンスのショーチームに入ってから増えたメイクアイテム。ショー用メイク。左から、クリーム状のファンデーション、肌の赤みが消えるマジックCCクリ…
今夜、サッカー欧州選手権の準決勝オランダ対イングランド。 ユーロ2024、今夜オランダ対イギリス準決勝 ポートフォリオ・オランダニュース今夜10日オランダ…
人生初体験、6月9日(日)ドイツの蚤の市へ行ってきました。並んでいるもの全てが目新しい。この蚤の市訪問、最大の目的は、シュタイフ社のぬいぐるみ。外はカンカン照…
あの過酷なショーの少し前から痛みだした右足の薬指。 『ここは修行場だ!地中海庭園で踊った体験(ショーチーム)』5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middel…
オランダ新内閣が発足しました。 オランダの右派新内閣正式に発動 ポートフォリオ・オランダニュースオランダの右派内閣が火曜日に正式に宣誓し、退任するルッテ首…
春夏、近所のあちこちを訪れる羊さんたちとの思い出。緑地に植えられた牧草と雑草を食べてくれる、芝刈りのお仕事をしてくれます。たくさん食べて出すウン◯は、牧草や雑…
今年の6月第1日曜は、2ヶ所の蚤の市のハシゴ。まずは、ほぼ毎年通ってるスラウス。シュバシコウの巣(矢印)そして、ブルージュ。今まで7月、8月の第1日曜、9月の…
『悲しくなった『草餅』』草餅!?と、ウキウキして買った草餅。いや、よく見ると、抹茶小豆餅のようです。(よもぎは使われていない)よもぎも抹茶も緑色やから、日本…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)写真』6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(…
5月末と6月末(昨日)、地中海庭園(Middelandse Zeetuin)でのイベントで踊りました。5月末は、正式にショーチームメンバーとなって最初のショー…
去年、ティモが日本でお誕生日を迎えたときにプレゼントしてもらった、けん玉。(去年4月の写真です)今でも兄妹3人で、技を競い合いながら仲良く遊んでいます。ティモ…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
6月16日、ショーチームで参加したベリーダンスショー。 『ベルギー Sparkles SHOW(ショーチーム)』今日、ついにこの日がやってきました。ベルギー北…
今朝、自転車でスーパーに向かってたら、可愛い猫ちゃんに出会いました。「ニャ~ン。」「ニャニャニャ〜ン」昔々に日本で飼っていた愛猫チャムちゃんにハナブチがそっく…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
『【4月23日思い出】ティモ14歳☆ブリュッセルでお祝い①アトミウム』ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年…
ティモのお誕生日4月23日は、いつもちょうど休暇期間中。去年は日本で過ごしました。今年は近場にお出かけ。 『☆ティモ 14歳☆』今日でティモは、14歳になりま…
『地元のイベントで踊って経験値アップ(ショーチーム)』今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わり…
今日、地元のお祭で踊りました。キラキラ衣装の、キラキラ・イシスウィング。朝、先生からアイメイクを教わりました。アイメイクのコツ、アイシャドウはたーっぷりと塗る…