ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家族旅行2023☆イギリス⑯(最終回)
夏のイギリス旅行の思い出。最終回です。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランス…
2023/12/31 07:55
家族旅行2023☆イギリス⑮オックスフォード
夏のイギリス旅行の思い出。『家族旅行2023☆イギリス①ドーバー』イギリスへ車で出発したのは、24日(月)の朝7時。2時間ほど高速を走り、フランスのダンケルク…
2023/12/30 07:55
家族旅行2023☆イギリス⑭コッツウォルズ・チェルトナム
2023/12/29 07:55
ベルギー、アントワープのクリスマスマーケット
23日(土)家族で車でアントワープへ。 真っ先に向かったのは、このお店。日本の雑貨が買えるお店です。お買い物したあと、近くにあったカフェで甘いランチ。トラムに…
2023/12/28 07:55
クリスマス2日目、ミアのお友達ルドルフちゃんとピピちゃん
オランダは、25日をクリスマス1日目(Eerste Kerstdag)、26日をクリスマス2日目(Tweede Kerstdag)、と言います。オランダのクリ…
2023/12/27 07:55
クリスマス2023☆カップケーキ
オランダから、メリークリスマスです。エバヤン実家でディナーを食べてきました。クリスマスツリーは、明かりがあると、さらに良いですね。デザートは、ソマリア人が作っ…
2023/12/26 07:55
アドベントカレンダー最終日
『①アドベントカレンダー2023、②猫ラプソディと更年期ラプソディ』①今年も、猫たちと子どもたちに、アドベントカレンダーを買いました。今年は少し奮発して、子…
2023/12/25 07:55
クリスマス2023・学校でクリスマスディナー
木曜の夜は小学校で、持ち寄りのクリスマスディナーがありました。ミアとエミは、型抜きクリスマスクッキーを担当。ミアが生地を混ぜ、エミが型抜き。水曜の晩に、90枚…
2023/12/24 07:55
オランダ語レッスンも冬休み
今週は、2023年で最後のオランダ語レッスンでした。が、火曜の先生は体調を崩され(コロナじゃないとよいのだが、、、)、授業がなくなりました。読書クラブのメンバ…
2023/12/23 07:55
Merry Belly Christmas✭2月末の某イベント参加
ベリーダンス2023年、踊り納め。今夜はクリスマスなベリーダンスレッスンでした。このアラビックなジングルベルでベリーダンス。レッスン後、ベリーダンスの先生が私…
2023/12/22 07:55
☆エミ 9歳☆学校でパーティー
エミは今年も、カラフル紙コップにポップコーンとグミを入れてクラスメイトたちに配りました。あらら、去年とほぼ同じだった〜。『☆エミ 8歳☆学校でパーティー』日曜…
2023/12/21 07:55
ボンゴくんからも、メリークリスマス☆
ジャンガリアンハムスターのボンゴのおうちも、クリスマス。お食事中です。運動中です。9月上旬が推定お誕生日。2歳3ヶ月を過ぎ、人間だったら90歳!長生きなボンゴ…
2023/12/20 07:55
☆エミ 9歳☆
今日でエミは9歳になりました。早い〜めでたい〜この出来事が、つい最近のことのように感じます。月日がたつのは早過ぎる。『3人兄妹』今日、私が昼寝してる間に、ク…
2023/12/19 07:55
☆エミもうすぐ9歳☆①友達と②家族とお誕生日パーティー
明日18日(月)は、エミのお誕生日。9歳になります。①16日(土)は、お友達とお誕生日パーティー。今年は、クラスの女子だけお誕生日パーティーに招待しました。2…
2023/12/18 07:55
思い出に浸るクリスマス
25年前(1998年)のイギリス留学のアルバム。25年前の私は、写真の裏に思い出を書いていた!アルバムは壊れてしまいましたが、見やすい大きい新しいアルバムに貼…
2023/12/17 07:55
今日はダサいクリスマスセーターの日
今日の姉妹。クリスマスセーターで登校しました。私は、今週から、毎日クリスマスセーターで過ごしています。先月、2着も新しいのを買ってしまった。12月第3金曜は、…
2023/12/16 07:55
【12月5日思い出】シンタクラース2023・Pakjesavond!! プレゼント!
12月5日の晩は、シンタクラース祭りの大イベント、『Pakjesavond パッキェスアーボント(プレゼントの晩)』。シンタクラースさんから、特大プレゼントが…
2023/12/15 07:55
気になる(?)来年のユーロビジョン、オランダ代表Joost Klein(ヨースト・クライン)
毎年5月に開催されるユーロビジョン・ソング・コンテストの、来年のオランダ代表が決まりました。ラッパー、ヨースト・クライン。ラップはよくわからんけど、このユーチ…
2023/12/14 07:55
生木のクリスマスツリー
日曜、モミの木『コーカサスモミ Nordmann(Abies nordmanniana)』を買ってきました。『①クリスマスマーケット、②生木のクリスマスツリー…
2023/12/13 07:55
(新たな衝撃の事実)パンプキンスパイス
毎日の癒やし、、、、、パンプキンスパイスをくんくん嗅ぐこと。スパイス、売ってましたぁぁぁ。たまにラテコーヒーにふりかけてます。『忘れていた衝撃の事実(パンプキ…
2023/12/12 07:55
①クリスマスマーケット、②生木のクリスマスツリーを買いに行く
①Veere フェーレという町で、クリスマスマーケットがありました。(イギリスの小説家チャールズ)ディケンズ風クリスマスマーケット。お昼前のフェーレ。クリスマ…
2023/12/11 07:55
シンタクラース2023・学校でプレゼント交換(スプリーズ)
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。シンタクラースさんは、オランダ版のサンタクロースさん。 『シンタクラース2023・シント&ピートがやってきた』今…
2023/12/10 07:55
お別れセレモニー
『永遠の別れ』昨日メールで、オランダ語の家庭教師さんの旦那さんの死を知る。信じられない。たった6週間の闘病だった。家庭教師さんに、お悔やみカードを送った。『…
2023/12/09 07:55
①シンタクラース2023・スーパーからプレゼント、②シンタクラースのお菓子
①オランダのスーパーでは、子どもたち(小学生まで)はシンタクラースの時期、ちょっとしたプレゼントがもらえます。今年でミア(小6)が、最後の参加になります。まず…
2023/12/08 07:55
シンタクラース2023・靴プレゼント記録③(最終会)
オランダの楽しいイベント、シンタクラース祭り。今年もテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、わが家は盛り上がっております。シンタクラースさんは、オ…
2023/12/07 07:55
The Kik(ザ・キック)
今夜はシンタクラース祭りの締めの大イベント、Pakjesavond(プレゼントパーティー)でした。子どもテレビ番組『シンタクラース・ジャーナル』に基づいて、オ…
2023/12/06 07:55
スポンジ・ボブの家族
わが家の子どもたちの好きなアニメは、スポンスボブ Sponsbob(スポンジ・ボブ)ネトフリでいつも見ています。今日、スポンジ・ボブのいとこスタンリーが登場。…
2023/12/05 07:55
①アドベントカレンダー2023、②猫ラプソディと更年期ラプソディ
①今年も、猫たちと子どもたちに、アドベントカレンダーを買いました。今年は少し奮発して、子どもたちにはキンダーブエノのアドベントカレンダー。バスとルビーには、猫…
2023/12/04 07:55
永遠の別れ
昨日メールで、オランダ語の家庭教師さんの旦那さんの死を知る。信じられない。たった6週間の闘病だった。家庭教師さんに、お悔やみカードを送った。『いろんな近況報告…
2023/12/03 07:55
【11月26日思い出】洪水博物館へ
オランダを70年前に襲ったの自然災害。『1月31日』1953年1月31日大洪水がオランダを襲いました。今年で70年がたちました。先週金曜のオランダ語カフェ(T…
2023/12/02 07:55
オランダ語レッスンが無くなる話
もうひとつ、悲しい近況報告。来年2月から、今通っているオランダ語レッスンが無くなるんです。11月16日(木)のオランダ語レッスンで事務員がいらして、そんな悲し…
2023/12/01 07:55
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?