母が近所のスーパーで買ってきてくれたお菓子。 ヨーグルトの味がして美味しかったです。
オリジナルBL小説ブログサイト。 昼ドラのような愛憎劇を書くのが好きです。
素材提供:幻想素材サイトFirst Moon http://www.first-moon.com/
高校生の時に「火宵の月」と「天上の愛地上の恋」を読んでハマったのをきっかけに、二次創作小説を書き始めてもう20年以上経ちます。 当時はがむしゃらに妄想ばかりを書き綴っていたので、当時書いていた作品を読む
美味しかったです。
先程、二次小説を何作かコチラに移動しました。 その際、頂いたコメントを削除してしまいましたので、コメントを下さった方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
二次創作小説を書き始めてもう20年くらいになりますが、最初は作品ひとつに二次小説ひとつ、みたいな感覚で書いていましたが、5年前位にクロスオーバーという世界を知り、自分で試しに書いてみたら結構楽しくて、色
エリザベス女王と、マーガレット王女の家庭教師の回顧録。 彼女の目から見た王室の方々の素顔などが描かれており、二人の王女達の性格の違いがわかりやすかったです。 表紙は、エリザベス女王が12歳の時に撮られた
「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、苦手な方はご注意ください。 性描写が一部含ま
久し振りに夢枕獏さんの陰陽師シリーズを読みました。 博雅の笛の音、わたしも聴いてみたいものですね。
平井摩利先生の「火宵の月」を中学二年生の時に読んでハマり、今でも大好きなのですが、主人公の有匡様が、「人間と妖狐の混血」―所謂「半妖」として産まれたという設定で、その所為で人間から迫害を幼い頃から受け
「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、苦手な方はご注意ください。 「はい碧、ピース
2023年、今年はるろ剣のリメイク版アニメとスパイファミリー、わたしの幸せな結婚、薬屋のひとりごと、そして呪術廻戦と、好きなアニメが盛りだくさんの年でしたね。 るろ剣二次小説を最近pixivで読んでいるだけ
※BGMと共にお楽しみください。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 子供の頃、『シンデレラ』が好きだった。 義理の母と姉達から虐げられたシンデ
素材は、てんぱる様からお借りしました。 「FLESH&BLOOD」の二次小説です。 作者様・出版社様は一切関係ありません。 海斗が両性具有設定です、苦手な方はご注意ください。 その日は、大雪が降っていた
黄金のタレの液体スープと麺との相性が抜群でした。
※BGMと共にお楽しみください。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、苦手な方はご注
アガサ・クリスティの「そして、誰もいなくなった」を彷彿とさせるかのような、クローズド・ミステリーでした。 ラストまで、ページをめくる手が止まりませんでした。
いい終わり方でしたが、寂しいですね。
ハルがかすみに急接近!? 恋の嵐の予感ですね。
他人と自分を比べてしまうのは当たり前ですが、自分を信じられるのは自分自身です。
ネットの誹謗中傷って、厄介ですね。
新しい生活と、新たな登場人物・・ハルとかいう子、何だかきつい性格ですね。
波乱尽くしのジュニア編が終わり、次回からシニア編へ。
夏野さんが危篤に! どうなるのでしょうか?
色々と波乱尽くしの展開になりましたね。
冬樹と塁との三角関係のゆくえが気になりますね。
冬樹に告白したかすみ。 恋もスケートも忙しくなりそうですね。
5年振りの新作とあって、期待しながら読んでいましたが、期待どおりでした。 マリーノとドロシーが結婚していたのが驚きでしたが。 パンデミックの事を書いていて、世相を反映させるのはやはりパトリシア・コーン
24日がクリスマスイヴですが、一足早くクリスマスケーキを食べました。 美味しかったです。
素材は、てんぱる様からお借りしました。 「FLESH&BLOOD」の二次小説です。 作者様・出版社様は一切関係ありません。 海斗が両性具有設定です、苦手な方はご注意ください。 その日は、大雪が降っていた
他人と比べて落ち込んでしまうことはありますよね。 冬樹との絆を感じられたかいでした。
かすみは成長しつつも悩んでいますね。 何もかも上手くいかないことはありますよね。
「出る杭は打たれる」と言いますが、意地悪な人は何処にでもいるものですね。 アスリートの精神面を傷つけるのって、最低な行為だと思いますが、かすみは強くなりましたね。
かすみの前に強敵・アナスタシアが現れる。 しのぎを削る世界ですから、華やかな面、色々と大変なのでしょうね。
ジュニア編。 身体の成長と共にジャンプが跳べなくなったり、パパラッチに狙われたりと大変なかすみですが、アスリートにとって精神面を安定させるのが難しいんですね。 これから、どうなるのか気になりますね。
素材は、NEO HIMEISM様からお借りしました。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、
素材は、NEO HIMEISM様からお借りしました。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、苦
結婚とは何者かを考えさせられる作品。 女の幸せは結婚ではないという考えは、もう時代遅れかもしれませんね。
素材は、NEO HIMEISM様からお借りしました。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、
※BGMと共にお楽しみください。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です。苦手な方はご注意ください。 男性妊娠要素あり、苦手な方はご注
素材は、NEO HIMEISM様からお借りしました。 「薄桜鬼」の二次創作小説です。 制作会社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 ずっと、近くで見ているだけで良かった。
所謂和風ファンタジーものですが、従姉の暁美が屑過ぎていらっとしました。 まあ、夜行に断罪されてスカッとしました。 菜々緒がこれから夜行と幸せになってゆく姿を読みたいですね。
※BGMと共にお楽しみください。 「火宵の月」「薄桜鬼」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 仁が両性具有です、苦手な方はご注意ください。 二次創作・BLが嫌いな方は
「黒執事」の二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 シエルが両性具有です、苦手な方はご注意ください。 シエルの右足の骨折は、一月経った頃には完治した。 「ごめん下さい。」
「黒執事」の二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 シエルが両性具有です、苦手な方はご注意ください。 ―坊ちゃん、お目覚めの時間ですよ。 誰かが、自分の耳元で優しく囁く声。
画像はコチラからお借りいたしました。 「火宵の月」「薄桜鬼」の二次創作小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 『良く来てくれた。』 『はじめに言っておきますが、わたし
このシリーズ、初めて読みましたが、幕末編ということで土方歳三と浮雲のコンビがよくて面白かったです。 続きが早く読みたいですね。
家族に虐げられて育った愛ときこ。 「家族」というものは、血の繋がりだけなのだろうかという問いを、読者であるわたし達に投げかけるような作品でした。
「薄桜鬼」の二次創作小説です。 制作会社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 ずっと、近くで見ているだけで良かった。 この想いを告げられなくても、傍に居られるだけ
画像はコチラからお借りいたしました。 「火宵の月」「薄桜鬼」の二次創作小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 (江戸に、お祖父様が・・) 有匡は、母方の祖父が江戸の
「FLESH&BLOOD」の二次小説です。 作者様・出版社様は一切関係ありません。 一部残酷・暴力描写有りです、苦手な方はご注意ください。 海斗が両性具有設定です、苦手な方はご注意ください。 「はい、父
「薄桜鬼」の二次創作小説です。 制作会社様とは一切関係ありません。 夢小説が苦手な方はご注意ください。 「どうしたんだ、それ?」 「何でも、ありません・・」 女性はそう言うと、そのまま逃げるよ
「薄桜鬼」の二次創作小説です。 制作会社様とは一切関係ありません。 夢小説が苦手な方はご注意ください。 雲ひとつない青空に、高らかに教会の鐘の音が鳴り響いた。 「おめでとう~!」 「末永く
摩訶不思議な話でした。
「魔道祖師」「薄桜鬼」の二次小説です。 作者様・出版社様は一切関係ありません。 一部残酷・暴力描写有りです、苦手な方はご注意ください。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 サラサラと、桜
食べやすく、サクサクとして美味しかったです。
血なまぐさい展開が続きましたが、テッサとルーチェの関係が良かったです。 テッサの最期が辛いものでしたが…続きが気になります。
「ともだち」を助けるために奮闘するラジャー。 最後まで夢中になって読みましたが、敵の挿絵が怖かった。
気になる展開で終わりましたね。
「FLESH&BLOOD」の二次小説です。 作者様・出版社様は一切関係ありません。 一部残酷・暴力描写有りです、苦手な方はご注意ください。 海斗が両性具有設定です、苦手な方はご注意ください。 「寄ってら
チーズの旨味がたっぷり詰まったおかきでした。 食べごたえがありました。
素材は、めばる様からお借りしました。 「PECEMEKER鐵」二次創作です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 「会いましたよ、土方さんに。でも、向こうはわたしの事を、忘れてしまったみたいです
期間限定の苺のトリュフ。 苺のアイスにチョコチップが入っていて、とても美味しかったです。
母が買ってきた、チョコ菓子。 わたしは、右のオリジナルショコラの方が甘くて好きかなあ。
王女に捧ぐ身辺調査 ロンドン謎解き結婚相談所 アリスン・モントクレア
エリザベス女王の結婚相手を調査することになったグウェンとアイリス。 実在の人物が登場して、最後まで面白くて一気に読みました。
短編集ですが、読み応えがありました。
今回の舞台はインカ帝国。 また、気になる展開で終わりましたが、完結までこの物語を読みたいと思っています。
「PECEMEKER鐵」二次創作です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 ピスメでオメガバースパラレルです。 α土方さん×Ω沖田さんという設定です。 オメガバースに嫌悪感を抱かれている方は閲覧しない
摩訶不思議な物語でした。
楽天ブログのフリーページを、先月編集しました。 二次小説を置くスペースを作りたくて、一次・二次小説の目次は削除しました。 全然更新の目処が立っていませんが、ぼちぼちマイペースで書こうと思っています。
夢女子は、アニメ・小説・漫画・ドラマの登場人物や、芸能人などの恋愛を頭の中で妄想しながら生きる人のこと。 わたしは、二次創作を長くやっていますが、夢小説を読むのが昔は苦手でした。 しかし、自分で書いて
15世紀英国。 伯爵の庶子としてうまれ、異母妹の身代わりに敵対するスコットランドの氏族長の元へ嫁ぐことになったシャーロット。 アレクサンダーが、シャーロットを優しく包んでくれている姿がいいし、戦う姿も格
ミサゴと人間との絆が描かれた作品でした。 このかたの作品は、人間と動物の絆を描くのが上手くて夢中になります。
人間とイルカの絆を描いた作品でした。
母親の看病と家事、そして発達しょうがいの弟・レッドを支えるスカーレット。 しかし、ある出来事をさかいに、家族と離ればなれに。 鳥と人間の絆が紡ぐ物語でした。
ファーザー・クリスマスの養子となり、エルフの世界でいきることになったアメリア。 イースターのこと、そしてアメリアが人間界に帰り、身寄りがない子供達の家を作ったことまで一気に読むほど楽しかったです。 ア
ヴィクトリア朝のロンドンで孤児となったアメリアが繰り広げる冒険。 ヴィクトリア女性やディケンズが登場して楽しかったし、勧善懲悪で面白かったです。
ニコラスの冒険と、彼がクリスマスとよばれるまで。 ニコラスとネズミ、トナカイのシーンが好きです。 面白くて、最後まで一気に読みました。
「ブログリーダー」を活用して、千菊丸さんをフォローしませんか?
母が近所のスーパーで買ってきてくれたお菓子。 ヨーグルトの味がして美味しかったです。
韓流ミステリー小説は本格的に読んだことはなかったのですが、二転三転する展開にページをめくる手が止まりませんでした。 ドラマもどうなるのか楽しみです。
ダイソーで買ったペンケース。 可愛くて衝動買いしちゃいました。
ノラのことを3人の姉たちはちゃんと陰ながら見守っていたのがわかり、大団円で終わって良かったです。
リンゴに関する秘密が徐々に明らかになってきましたね。
異世界ファンタジーですが、ノラが助けた少女リンゴが抱えている秘密が徐々に明らかになるのでしょうか。
ドラマ化するということで、原作小説を読んで予習しました。 土門さんがいいキャラしてますね。 シリーズ化しているので、続編も機会があれば読んでいこうと思います。
「相棒」二次小説です。 公式様とは一切関係ありません。 両性具有・男性妊娠設定あり、苦手な方はご注意ください。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 「あ、春樹様、お帰りなさ~い!」 「
通り魔殺人事件の裏に隠された巨大組織の陰謀。 「相棒」の脚本家の太田愛さんが描く社会派ミステリー。 読み応えがありました。 詳しく書くとネタバレになるので、気になられた方は書店へ行って、購入して読んで
24巻から約10年待った甲斐がありました。 松岡先生が病に臥せていらしたことを知り、もしかしたら・・と思うことが何度かありましたが、辛抱強く待った甲斐がありました。 公式様から発表されたときは、心の中で歓
本屋大賞受賞作で、前から気になっていたのですが、文庫化したので購入しました。 成瀬という、個性的なキャラでぶれない性格で好感を持てましたし、面白くて一気読みしちゃいました。
「火垂るの墓」といえば、ジブリ映画の印象が強いですが、原作小説の方が戦争の残酷さや愚かさを描いていて、80年前にこの日本で何が起きたのかがわかる作品でした。 後世に読み継がれるべき作品だと思いました。
伊岡瞬さんの作品は読み応えがありますが、勧善懲悪な結末や展開があるのが好きです。
点と線が繋がり、怒涛のラストまでページを捲る手が止まらないほど面白かったです。
·サリヴァン様イメチェンw ·アグニとソーマ、この二人見ると… ·今の英国では見られない、伝統的なアフタヌーンティー。 ·セバスチャンのスパルタ教育、ヴォルフラムにもw ·サリヴァン様、北斗の拳みたいな台詞を
映画はまだみていませんが、原作は先ほど読了しました。 歌舞伎界を舞台に、切磋琢磨しあう二人の男の物語。 面白くて一気読みしてしまいました。
波美王に攫われ、墳墓の中に閉じ込められた真秀。 後半戦がはじまり、緊迫した展開が続く中、気になるところで終ってしまいました。 11月まで、毎月の発売日が待ち遠しいです。
表紙素材は、ソラ様からお借りしました。 「黒執事」「ツイステッドワンダーランド」二次創作です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 イデアの元へ息を切らしながらやって来たのは、
表紙素材は、ソラ様からお借りしました。 「黒執事」「ツイステッドワンダーランド」二次創作です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 「ステイ、ステイ、もっと軽やかに跳べ、駄犬共
鬼滅の刃、原作未読なのですが、ファンブック購入して、無惨様が炭治郎に「わたしを置いていくなぁぁー!」とすがる姿を見て、何故か可愛いと思ってしまいました。 自己中で、太陽を克服したいだけの理由で悪辣の限
久しぶりにスティーヴン・キング作品を読みましたが、ホラーとミステリーが融合していて面白かったです。
キャラメルの甘さが引き立ち、しっとりとしたお味で美味しかったです。
※BGMと共にお楽しみください。 「鬼滅の刃」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 「うるさい、何だその下手糞なステップは。それに優雅さの欠片も感じられない。これで五輪を目指す
今回も二転三転する展開にページを捲る手が止まりませんでした。
「薄桜鬼」「鬼滅の刃」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 「みんな~、来てくれてありがとう!」 夢の舞台・武道館のライブで、ある
表紙素材は、装丁カフェからお借りしました。 「薄桜鬼」「天官賜福」「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 「ん・・」
パッケージが可愛いです。 中を開けてみると、袋も可愛かったですし、お菓子も美味しかったです。
ちいかわ×サンリオコラボの寝間着。 わたしは青と水色が好きなので、ハチワレの寝間着を母に注文してもらいました。 今から着るのが楽しみです。
ここ数日、咳と鼻水が止まりません。 まあ、創作活動は無理しないようにしていきます。
今回も二転三転する展開が続き、ページをめくる手が止まりませんでした。 事件そのものは陰惨で救いがありませんでしたが、主人公ポーと愛犬のふれあいには心が癒されました。
素材は、装丁カフェ様からお借りしました。 「火宵の月」二次小説です。 作者様・出版社様とは一切関係ありません。 二次創作・BLが苦手な方はご注意ください。 賑やかな音楽と共に、美しい衣を纏った女
最近、母から3000円のクオカードをもらったので、コンビニでアイスばかりで買ってしまいます。 コンビニは高いから全然行かないのですが、何故かコンビニ限定のアイス目当てに行ってしまいます。
最初の事件と、鼠の置物との繋がりがラスト辺りで出て来て、面白いと思いました。 このシリーズ、「ストーン・サークルの殺人」から読んでいないのですが、途中でも安心して読めるので、完結まで追いかけていきたい
「火宵の月」「刀剣乱舞」二次小説です。 作者様・出版社様・制作会社様とは一切関係ありません。 元ブラック本丸が登場するので、 前任の審神者による、一部刀剣男士たちに対する暴力行為などの描写があり
リハビリがてらに、フリーページに掲載している黒執事歌劇団パラレルを更新しました。 読みたい方は、こちらからどうぞ。
しっとりとして美味しかったです。
あまじょっぱくて美味しかったです。
・原作のおまけ話。 ・ソーマ、頭いいんだ…アグニ、オカンかいなw ・ビッグ・ベン、タワーブリッジ…ロンドン観光名所! ・眼鏡姿のセバスチャン、カッコいい! ・葬儀屋あー! ・ハロッズの風景がいい!ユニコ
レモン・コーラ味、どちらも美味しかったです。 エナジードリンク味はオレンジの風味がしましたが、トロピカルフルーツ味はいちごの風味がしましたが、コーラ味の方が好きです。