新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 4月17日(木)長かった冬の名残も消え失せてようやく新潟にも桜前線が近づいてきました。暖かな季節の始まりです。春は親しい人たちとのお別れや新しい生活の始まりに緊張を覚える方もいらっしゃる
新潟市の「はちみつ専門店エルスール」です。何気ない日々のあれこれを、お喋りしにいらっしゃいませんか?
新潟市中央区の文京町、貴方だけの“隠れ家”のように、ひっそりと佇んでいる「はちみつ専門店エルスール」。目印の小さな「蜜蜂の看板」を探してくださいね。40種類以上のはちみつのテイスティングも出来ますよ。はちみつと紅茶の香りに誘われて、みつばちが何処からか迷い込んできそうな店内には、いつも静かな時間が流れています。貴方もお茶でも飲みながら、一緒にお喋りしにいらっしゃいませんか?
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 4月17日(木)長かった冬の名残も消え失せてようやく新潟にも桜前線が近づいてきました。暖かな季節の始まりです。春は親しい人たちとのお別れや新しい生活の始まりに緊張を覚える方もいらっしゃる
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 3月27日(木)厳しい寒波が去り、ようやく春らしいお陽様を感じられる日もちらほらと見受けられる今日この頃。でも、寒さの揺り戻しも予報されているので、その寒暖差で体調を崩さないよう皆さま、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 2月20日(木)ますます寒さがつのる如月。それでもやがて梅が咲き、少しずつですが、春へ向かって歩みも進んでいます。同時にインフルエンザや花粉症などの注意報が毎日のように報じられます。そう
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年始の営業:1月4日(土)午前10:00~新年おめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます頑張ろうと思って何も頑張れなかった昨年。神様、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(火)~1月3日(金)※12月30日のみ 閉店17:00日々の雑事に追われ追われて振り向けば、師走。「今年も結局、何も出来ていないな~」などと後悔しても先に立たず。でも、残り
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 11月21日(木)コートが恋しい季節になってまいりました。秋から冬への渡り道、色づく枯れ葉が、かさこそと風に吹かれて舞い、物悲しい思いに囚われがちな季節です。そんな日は、温かい紅茶をいた
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 10月17日(木)神無月、ようやく秋の声が聞こえて、暑さ続きの9月を思うほどにつかの間の心地よい季節が愛おしく感じられます。この短い秋を心ゆくまま味わいたいもの。その長夜の楽しみも色々だ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 9月19日(木)夏の疲れがどっと出そうなこの時期、皆さんはどんな体力回復法を実践されていますか?精のつくものを食べるとか、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるとか、お風呂上りのストレッチのあ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 8月22日(木)とにかく暑いという言葉しか見当たらない酷暑の毎日。水分を意識的にとるなど、熱中症には気をつけたいもの。「あつい」と言えば、熱いパリ五輪が開幕しました。気になる競技や選手
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 7月18日(木)遅い梅雨入りから本格的な夏を迎える季節。この時季は雨や湿度や気圧の変化、昼夜の温度差やエアコンの冷気など体のストレスを感じる方も多いでしょう。ストレスを感じると血流が滞
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 6月20日(木)初夏を過ぎれば、少しずつ梅雨の気配。なんとなく外へ出るのが躊躇われるようなしとしと雨の日。そんな日も気持ちが幸せになれるはちみつをご紹介♪ニュージーラン南島の広大なクロ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 5月16日(木)ばらの花咲く季節が巡ってきました。春から初夏へ、良い季節です!普段、行かなかった場所へ、随分と会っていない人の元へ、少し旅するにも最適な季節。四季があるって素敵。寒かっ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 4月18日(木)寒の戻りなどで桜の開花が足踏みしているとのこと。暖かくなったり、寒さがぶり返したり、また暖かくなったりと…なんとも体が追い着かないこの頃です。「春バテ」なんて言葉も聞か
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜(3/20祝日を除く) および 3月14日(木)、21日(木)目まぐるしいほどの寒暖差を潜り抜けていつの間にか弥生3月。蜜蜂が飛び回るには、春まだ浅いけれど、今年も訪れました「蜜蜂の日」。当店では
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 ニュースでは暖冬の影響で白菜が安いとか聞いたのだけれど…ぜんぜん暖かいと感じないのは歳のせいでしょうか?2月は如月(きさらぎ)。さらに着重ねるほど寒い月と言うとか言わないとか。寒さが続くと
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年始の営業:1月4日(木)午前10:00~あけましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます色々なことがあり過ぎて、何が何だか判らな
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(土)~1月3日(水)海からのびょうびょうと吹く風に叩きつけられて、お店のウインドウが揺れている新潟は関屋の冬です。本当に風がゴゴゴゴッて言うんです。怖いですよ?こん
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 11月16日(木)酷暑が過ぎ去ると同時に、あっという間に肌寒くなってしまった感じのこの秋。年々、心地よい時季が短くなっている気がします。でもでもそんな秋風が物悲しく感じる季節は、温かいお
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 10月19日(木)厳しい残暑が続いた9月も過ぎて神無月、そろそろ落ち着いた季節が感じられそう。そして秋の味覚を堪能したい今日この頃でもあります。さんま、柿、ぶどう、さつまいも、銀杏、栗の
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 9月21日(木)夏の終わりが見えないような暑さのまま、長月。さすがに体力の限界…という方も多いことと思います。知らず知らずのうちに疲れが溜まると体力や免疫力が落ちて、普段なら、ならない
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 8月17日(木)35℃とかなんとか…もはや危険な暑さです。しかも、この連日の猛暑、果てしなく続く気さえします。食欲、体力、気力、全てにおいてぐったりモードの方もいらっしゃいますよね?そん
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 7月20日(木)ここ新潟も、梅雨が続いておりますが、本格的な暑さは、これからという感じ。じめじめな毎日も今しばらくです。そんな曇天の下、ひと足早く、夏をイメージするはちみつをご紹介しま
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 6月15日(木)「緑のスペイン」と呼ばれるアストゥリアス地方。豊かな自然に恵まれたこの土地では、上質なはちみつがたくさん収穫されます。そんなアストゥリアスのはちみつ3種類をご紹介します♪
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 5月2日(火)、18日(木)※5月3日(水・祝)は営業いたします。いよいよゴールデンウィークですね。行動規制もなく、マスク着用も緩和され、ワクワク感いっぱいの今日この頃。久しぶりに旅行を計
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 4月20日(木)新潟でも早くも桜が開花しました。今年は、やけに早いですね。しばらく天気の良い暖かい日が続くので、一気に満開となるのでしょう。皆様は、お花見に行かれますか?さて、桜の季節
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 3月16日(木)三寒四温、その名の通り、暖かくなったり、また寒くなったりを繰り返しながら、なんとなく春が近づいているような気もします。緑が芽吹いて、百花繚乱が待ち遠しい今日この頃。蜜蜂
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 ここ新潟も、寒波に大雪と難儀な1月ではありました。白い景色にも、うんざり気味。そんな雪に埋もれた生活の中で南の国への憧れに、心を焦がす今日この頃。エル スール…南の異国の青い海と白壁と強い日
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※新年は1月5日(木)より営業いたします。※定休日は毎週水曜※営業時間:10:00~19:00※オンラインショップの発送は翌営業日以後となります。予めご了承ください。あけまして おめでとうございます本年もご愛顧のほど何卒よ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(土)~1月4日(水)※営業時間:10:00~19:00(12月30日 17:00閉店)街角にはイルミネーションが瞬いて、クリスマスキャロルが流れ始めて、ショーウインドウにはサンタクロー
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は 毎週水曜 および 11月17日(木)& 24日(木) 11月23日(水・祝)は営業木の葉が黄や赤に色づくこの季節。なぜだか 暖かな紅茶が一段と美味しく、 そして 心に染み入るような気がします。そして お茶の傍
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※10月の定休日は 毎週水曜 および 10月20日(木)早くも10月ですね。今年もあと3か月ですって?はぁ…と思わずため息が出てしまいます。加齢による年月の加速度が止まりません!しかし10月の新潟は、暑くなく、寒くもなく、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※9月の定休日は 毎週水曜 および 9月15日(木)September rain rain♪真夏の雨に代わり、9月の雨は降るごとに暑さが和らぐような気がします。少し暑さが落ち着くこの頃は、夏の疲れが出てきそうな頃でもありますよね。皆さ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※8月の定休日は 毎週水曜 および 8月18日(木)猛暑が続いています。暑気当たり、夏バテ気味という方もいらっしゃると思います。暑さで食欲がなかったり、寝不足だったりすると、免疫力が落ちて、夏風邪をひいたり、お腹を
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※7月の定休日は 毎週水曜 および 7月21日(木)新潟も早い梅雨明けとなったもようです。暑い暑い夏の始まりです。夏の始まりは、まだ体が暑さに慣れていないので、熱中症になりやすく、注意が必要です。熱中症は水分とミネ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※6月の定休日は 毎週水曜 および 6月16日(木)あちらこちらでバラのイベントが行なわれる季節。甘く官能的で華やかな香りのバラの花は、初夏の花の代名詞。花咲く庭はなくてもローズガーデンで優雅にお茶をいただいている
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※5月の定休日は 毎週水曜 および 6日(木)& 19日(木) 4日(水・祝)は営業します。お花見をする間もないほどにあっという間に桜が散って早くもゴールデンウイークですね。長いお休みの人も そうでない人も穏やかな新
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※4月の定休日は 毎週水曜 および 4月21日(木)ようやく暖かな日々になりました。こわ張っていた体や心が少しずつ解れていくかのような温もりを感じます。春はやっぱり良いですね♪東京は3月28日時点で、すでに桜が満開だと
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※3月の定休日は 毎週水曜 および 3月17日(木)新潟にもようやく春の兆しが見えてきて、寒さにこわばった体が少しずつ溶けていくようなそんな小さな幸せを感じたりする季節です。弥生3月。3月と言えば、毎年恒例「蜜蜂の日」
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※2月の定休日は 毎週水曜 および2月24日(木) 2月23日(水・祝)は営業します。2月4日は立春とは言え、春とは名ばかりの冬真っ盛りの如月。待ち遠しく恋しい弥生3月。あと幾夜越えたら、春が訪れるでしょうか?暖かい季節
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜※年始の休業日:1月1日(金)~1月3日(日)※営業時間:10:00~19:00※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、発送は翌営業日以後となります。予めご了承ください。あけまして お
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(金)~1月3日(月)※営業時間:10:00~19:00(12月30日 17:00閉店)※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、発送は翌営業日以後となります。予めご
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は 毎週水曜 および 11月4日(木) 11月3日(水・祝)は営業いたします。つい先日まで冷房を入れていたのに朝晩は暖房入れたい勢いで、気づけば なんと11月!12月になって雪降る前にタイヤ交換とかしなきゃだ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※10月の定休日は 毎週水曜 および10月21日(木)秋もたけなわになると、梨、ぶどう、柿など美味しい実りがたくさん思い浮かびます。もちろん、栗も代表的な秋の味覚のひとつ。栗と言えば、焼き栗、栗の甘露煮、マロングラッ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※9月の定休日は 毎週水曜 および9月16日(木)残暑が続いています。まだまだ、しつこい暑さには御用心です!熱中症対策には、氷水にレモン果汁とハチミツ、そして、お塩をひとつまみ加えたハチミツレモンがおススメです。お
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※8月の定休日は 毎週水曜 および 8月19日(木)夏真っ盛り!暑さで、ちょっとお疲れモードの方も多いかと思います。そんな時こそ 手軽にエネルギー補給が出来てビタミン・ミネラルなどがバランスよく含まれているハチミツは
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※7月の定休日は 毎週水曜 および 22日(木)ドイツ南西部のシュヴァルツヴァルト(黒い森)は、もみの木に似たドイツトウヒという樹木が深く生い茂り、森全体が真っ黒に見えることから、この名で呼ばれています。ドイツトウ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※6月の定休日は 毎週水曜 および 17日(木) 早くも6月です。1年も半分となる月。上半期!なぜ、こんなにも歳とともに時が経つのが早くなるのでしょう。エルスールがぼーっとしているからでしょうか?そうだとしたら、もう
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※5月の定休日は 毎週水曜 および 6日(木)、20日(木)※5月5日(水)は営業いたします。ゴールデンウィークを前にしてもコロナ禍では晴れ晴れとした気持ちにもなれません。折りしも連休前半はお天気もあまり良くない様子。
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※4月の定休日は 毎週水曜 および 15日(木)※GW期間中は5月5日(水)まで休まず営業。5月6日(木)は休業いたします。 桜の季節となりました。すでに満開の所、もうすぐ開花を迎える所、いずれにしても、今年は例年になく
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※3月の定休日は 毎週水曜 および 18日(木) 今年も春の訪れとともに3月8日〈蜜蜂の日〉がやって来ます!寒かった季節とも さよなら。そして、お待ちかねの暖かな春。開きだす花々の誘惑。響き渡る蜜蜂の羽音。蜜の流れる甘
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※2月の定休日は毎週水曜それにしても1月上旬の大雪には、心が折れそうになりました。残りの冬はもう、ひどい雪にならないと良いのですが。そして、春が早く訪れることを夢見る毎日。梅、桃、桜、菜の花、モクレン、チューリ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜※年始の休業日:1月1日(金)~1月3日(日)※営業時間:10:00~19:00※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、発送は翌営業日以後となります。予めご了承ください。あけまして お
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜(12月30日は営業)※年末年始の休業:12月31日(木)~1月3日(日)※営業時間:10:00~19:00(12月30日 17:00閉店)※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、発送は翌営業日以後
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は毎週水曜 および 19日(木)秋バラの花びらが散り、イチョウの葉も色づいてくる頃、晩秋の訪れとともに紅茶が恋しくなってきます。日本海側は、ここから先、次第にお日様が見えている時間が少なくなっていき
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※10月の定休日は毎週水曜 および 15日(木)いつのまにか、夜には肌寒く感じられる今日この頃。あっという間に秋ですね。夏の疲れが出やすいこの時季、なんとなく体調が悪いという方も多いようです。体調管理の基本は、睡眠
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※9月の定休日は毎週水曜 および 24日(木)先日、ネットニュースなどで「一部のマヌカハニーに発がん性の疑われている成分グリホサートが検出された」という内容の記事が配信されました。つきましては、当店にて取り扱いのマ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※8月の定休日は毎週水曜 および 20日(木)長雨☂が続く毎日に 鬱々とした気分になりがちですね?ですが そんな気分を明るくしてくれるのもハチミツの効能です。ハチミツ🍯には ストレスを和らげる幸せホルモン「セロトニン
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※7月の定休日は毎週水曜 および 16日(木)※「容器包装リサイクル法」の省令改正および環境問題に配慮いたしまして2020年7月1日よりレジ袋・手提げポリ袋を有料とさせていただきます。ご理解いただきますようお願い申し上げ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※6月の定休日は毎週水曜 および 18日(木)初夏ですね。毎年恒例の新潟市関屋分水西岸の花文字花壇づくりは今回、中止となったそうです。少し寂しくはありますが、このご時世、仕方ないですね。でも、河岸の土手には様々な草
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※5月の定休日は毎週水曜 および 7日(木)、21日(木)。 6日(水)は祝日のため営業いたします。5月になれば 、千日紅。どんな時でも、季節の花は咲いてくれます。そして、去年のドライフラワー、どんどん増えていくのに、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※4月の定休日は毎週水曜。ただし29日(水・祝)は営業、翌30日(木)休業いたします。ここ新潟も、少しずつ暖かくなってまいりました♪梅、水仙、モクレン、やがて桜やチューリップと花々が次々と咲き始めています。例年より
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※3月の定休日は毎週水曜 & 3月19日(木)です。暖冬ではありましたが、その冬も、ようやく終わりを告げて、春を迎えます。そして、3月8日〈蜜蜂の日〉。この春は、特に蜜蜂不足が深刻化しているとのお話も聞こえてきてい
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※2月の定休日は毎週水曜 & 2月20日(木)です。今回はハチミツの賞味期限と食品ロスについてほんのちょっぴり考えてみました。ハチミツは言うまでもなく食品なので食品衛生法上またはJAS法上、賞味期限を明記する必要があり
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※1月の定休日は毎週水曜 & 1月1日~1月3日です。新年明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い申し上げますと言っても、もうすぐ松の内を過ぎますが(笑)さて、今年もいろいろな国のいろいろなハチミツをさまざ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(火)~1月3日(金)※営業時間:10:00~19:00(ただし12月30日 17:00閉店)※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、 発送は翌営業日以後となり
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は毎週水曜 および 11月21日(木)です。肌寒くなってきたせいか、早くも風邪やインフルエンザが流行っています。目まぐるしく変わる季節に体が順応できなくて、免疫力が落ちているところへウイルスの侵入を許
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※10月の定休日は毎週水曜 および 10月17日(木)です。こんな秋晴れの日には、どこか遠くを旅してみたい気分♪しかし、軽減税率、レジ買い替え、PayPay導入、HPの引越し・・・なんだかんだと上半期末のごたごたが、10月になって
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※9月の定休日は毎週水曜 および 9月19日(木)です。9月になり、暑さも通り過ぎ、ここ新潟は、秋の長雨。なかなか、秋晴れとはいかず、なんとなく、鬱々とした天候が続いております。天候の不順も相まって、夏の疲れが、いっ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※6月の定休日は毎週水曜 および 6月20日(木)です。「とっても良い季節」というのは、つかの間です。つかの間だからこそ、いとおしいものなのかも知れませんが、「もう少し、この時が続いてくれると良いのに…」と、つい思
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※5月の定休日は毎週水曜です。ビーポーレン(蜜蜂花粉)の商品内容をこのたび変更いたしましたので、お知らせいたします。▼ビーポーレン(蜜蜂花粉)http://elsur.cart.fc2.com/?ca=6従来の瓶入りからジップタイプの袋入り
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※4月&5月の定休日は毎週水曜 および 5月16日(木)です。 GWは5月1日(水)のみお休みいたします(その他の土日祝は営業)。あっという間に、満開の桜も葉桜に。季節の移ろいは早いものです。特に良い季節が過ぎるのが早い
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※4月の定休日は毎週水曜 および 4月18日(木)です。三寒四温、寒の戻り、一進一退の日々、今週は、また雪マークがついていたりもしますが、でも、確実に春本番は目の前に。この時期、新潟の天気はくるくるとよく変化します
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※3月の定休日は毎週水曜 および 3月28日(木)です。数日、穏やかな日が続いて、まだ、空気は肌寒かったりもするのだけど、それでも、けっこう春らしい雰囲気になってまいりました。お天気が良いと、どこかへお出かけしたい
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※3月の定休日は毎週水曜 および 3月28日(木)です。ようやく、弥生三月、待ち詫びた春がやってきました!まだ、春本番には程遠いですが、日差しにちょっぴり柔らかさを感じたり、暖房の温度を1℃下げてみたり、確実に少しず
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※2月の定休日は毎週水曜です。この冬は、まだ、あまり雪が積もらなくてたいへん助っている新潟市関屋界隈。昨シーズンは、異常な大雪&雪かきで散々な思いをしたので、どうかこのまま、春まで持って…と祈るような気持ちです
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※1月の定休日は毎週水曜です。先日、ご紹介したブルガリア産ダマスクローズのはちみつ にラッピングを施しました。ラッピングタイプ、ラッピングなしタイプ、どちらもご用意しておりますので、お好みでお選びください。もち
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※1月の定休日は毎週水曜です。待ちに待った新入荷です!と言うよりは、正確には、なんと当店5年ぶりに、ブルガリア産ダマスクローズのはちみつが入荷いたしました!!このダマスクローズのはちみつ、当時、エルスールでも
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。【新年の知らせ】※新年は1月4日(金)より営業いたします。※毎週水曜:定休日※営業時間:10:00~19:00※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、 発送は翌営業日以後となります。予めご了承
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(月)~1月3日(木)※営業時間:10:00~19:00(ただし12月30日 17:00閉店)※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりますが、 発送は翌営業日以後となり
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。【12月のお休みと年末年始のお知らせ】※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(月)~1月3日(木)※営業時間:10:00~19:00(ただし12月30日 17:00閉店)※休業中のオンラインショップでのご注文は受け付けておりま
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。こんな小春日和の穏やかな日は…関屋分水の青と、空の青と、堀割橋の赤が、きれい。今日は、新潟の初冬の貴重な晴れた一日でした。12月のお休みと年末年始のお知らせです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(月
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は 毎週水曜 および11月15日(木)です。紅葉もピークを過ぎようとしている霜月。日中も暖房を入れたくなってきた今日この頃です。秋も深まるこの時期恒例、新潟大学吹奏楽部定期演奏会についてお知らせします
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※11月の定休日は 毎週水曜 および11月15日(木)です。秋の雰囲気漂うはちみつをご紹介します。栗の花から採れたフランス産はちみつ〈シャテニエ〉。ローストしたような深く芳ばしい香り。クリーミーで濃厚、甘さの後
「ブログリーダー」を活用して、ElSurさんをフォローしませんか?
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 4月17日(木)長かった冬の名残も消え失せてようやく新潟にも桜前線が近づいてきました。暖かな季節の始まりです。春は親しい人たちとのお別れや新しい生活の始まりに緊張を覚える方もいらっしゃる
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 3月27日(木)厳しい寒波が去り、ようやく春らしいお陽様を感じられる日もちらほらと見受けられる今日この頃。でも、寒さの揺り戻しも予報されているので、その寒暖差で体調を崩さないよう皆さま、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は毎週水曜 および 2月20日(木)ますます寒さがつのる如月。それでもやがて梅が咲き、少しずつですが、春へ向かって歩みも進んでいます。同時にインフルエンザや花粉症などの注意報が毎日のように報じられます。そう
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年始の営業:1月4日(土)午前10:00~新年おめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます頑張ろうと思って何も頑張れなかった昨年。神様、
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(火)~1月3日(金)※12月30日のみ 閉店17:00日々の雑事に追われ追われて振り向けば、師走。「今年も結局、何も出来ていないな~」などと後悔しても先に立たず。でも、残り
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 11月21日(木)コートが恋しい季節になってまいりました。秋から冬への渡り道、色づく枯れ葉が、かさこそと風に吹かれて舞い、物悲しい思いに囚われがちな季節です。そんな日は、温かい紅茶をいた
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 10月17日(木)神無月、ようやく秋の声が聞こえて、暑さ続きの9月を思うほどにつかの間の心地よい季節が愛おしく感じられます。この短い秋を心ゆくまま味わいたいもの。その長夜の楽しみも色々だ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 9月19日(木)夏の疲れがどっと出そうなこの時期、皆さんはどんな体力回復法を実践されていますか?精のつくものを食べるとか、ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるとか、お風呂上りのストレッチのあ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 8月22日(木)とにかく暑いという言葉しか見当たらない酷暑の毎日。水分を意識的にとるなど、熱中症には気をつけたいもの。「あつい」と言えば、熱いパリ五輪が開幕しました。気になる競技や選手
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 7月18日(木)遅い梅雨入りから本格的な夏を迎える季節。この時季は雨や湿度や気圧の変化、昼夜の温度差やエアコンの冷気など体のストレスを感じる方も多いでしょう。ストレスを感じると血流が滞
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 6月20日(木)初夏を過ぎれば、少しずつ梅雨の気配。なんとなく外へ出るのが躊躇われるようなしとしと雨の日。そんな日も気持ちが幸せになれるはちみつをご紹介♪ニュージーラン南島の広大なクロ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 5月16日(木)ばらの花咲く季節が巡ってきました。春から初夏へ、良い季節です!普段、行かなかった場所へ、随分と会っていない人の元へ、少し旅するにも最適な季節。四季があるって素敵。寒かっ
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 4月18日(木)寒の戻りなどで桜の開花が足踏みしているとのこと。暖かくなったり、寒さがぶり返したり、また暖かくなったりと…なんとも体が追い着かないこの頃です。「春バテ」なんて言葉も聞か
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜(3/20祝日を除く) および 3月14日(木)、21日(木)目まぐるしいほどの寒暖差を潜り抜けていつの間にか弥生3月。蜜蜂が飛び回るには、春まだ浅いけれど、今年も訪れました「蜜蜂の日」。当店では
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 ニュースでは暖冬の影響で白菜が安いとか聞いたのだけれど…ぜんぜん暖かいと感じないのは歳のせいでしょうか?2月は如月(きさらぎ)。さらに着重ねるほど寒い月と言うとか言わないとか。寒さが続くと
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年始の営業:1月4日(木)午前10:00~あけましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます色々なことがあり過ぎて、何が何だか判らな
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(土)~1月3日(水)海からのびょうびょうと吹く風に叩きつけられて、お店のウインドウが揺れている新潟は関屋の冬です。本当に風がゴゴゴゴッて言うんです。怖いですよ?こん
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 11月16日(木)酷暑が過ぎ去ると同時に、あっという間に肌寒くなってしまった感じのこの秋。年々、心地よい時季が短くなっている気がします。でもでもそんな秋風が物悲しく感じる季節は、温かいお
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 10月19日(木)厳しい残暑が続いた9月も過ぎて神無月、そろそろ落ち着いた季節が感じられそう。そして秋の味覚を堪能したい今日この頃でもあります。さんま、柿、ぶどう、さつまいも、銀杏、栗の
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 9月21日(木)夏の終わりが見えないような暑さのまま、長月。さすがに体力の限界…という方も多いことと思います。知らず知らずのうちに疲れが溜まると体力や免疫力が落ちて、普段なら、ならない
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 4月18日(木)寒の戻りなどで桜の開花が足踏みしているとのこと。暖かくなったり、寒さがぶり返したり、また暖かくなったりと…なんとも体が追い着かないこの頃です。「春バテ」なんて言葉も聞か
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜(3/20祝日を除く) および 3月14日(木)、21日(木)目まぐるしいほどの寒暖差を潜り抜けていつの間にか弥生3月。蜜蜂が飛び回るには、春まだ浅いけれど、今年も訪れました「蜜蜂の日」。当店では
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 ニュースでは暖冬の影響で白菜が安いとか聞いたのだけれど…ぜんぜん暖かいと感じないのは歳のせいでしょうか?2月は如月(きさらぎ)。さらに着重ねるほど寒い月と言うとか言わないとか。寒さが続くと
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年始の営業:1月4日(木)午前10:00~あけましておめでとうございます皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上げます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます色々なことがあり過ぎて、何が何だか判らな
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日:毎週水曜※年末年始の休業:12月31日(土)~1月3日(水)海からのびょうびょうと吹く風に叩きつけられて、お店のウインドウが揺れている新潟は関屋の冬です。本当に風がゴゴゴゴッて言うんです。怖いですよ?こん
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※定休日は 毎週水曜 および 11月16日(木)酷暑が過ぎ去ると同時に、あっという間に肌寒くなってしまった感じのこの秋。年々、心地よい時季が短くなっている気がします。でもでもそんな秋風が物悲しく感じる季節は、温かいお