chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
olive☆
フォロー
住所
芸西村
出身
香南市
ブログ村参加

2010/06/25

arrow_drop_down
  • フジグラン葛島店のパン屋さん「アペ」

    土曜日に市内のお義姉さんとこに文旦を届けてそのあとフジグラン葛島店に寄りました目的はホワイトデーそのあとお昼ごはんはどうしよう・ということに・・今はどこかの店舗に入る選択はなし!テイクアウトでまたハンバーカーかそれとも手巻き寿司か・・そやフジグランでお弁当を買おぅか!と入っていくとその場で頂ける喫茶コーナーを併設してるパン屋さんを見つけました広そうでたくさんの種類があるみたいもうこれやね!Boulange...

  • 卵パック

    朝にSサイズの卵を4個使っています玉子焼きにしたり玉子とじにしたり・・半分はお弁当に、あとの半分は夜に食べています2日半でひとパック使うのでパック容器がすぐ溜まってしまいます普段は冷蔵庫の横の棚の上にポイポイ重ねています雪崩れてきたのでしばらくぶりに整理しました同じ形のをきちんと束ねるとこんなにコンパクトになるこれでまたしばらく続けて溜められるかしら 夕べは久しぶりのハンバーグ「そろそろ食べたい...

  • スマホ乗り換え

    昨日は天皇誕生日で休みご主人さまはいつものように出勤でした私はというと届いたアンドロイドスマホに格闘してました楽天モバイルに乗り換えですOPPO Reno5 A梱包されてたのは本体と取説充電器はありません今までのHUAWEI nova lite より大きい片手操作はしないので小さいと嫌だなと思っていたのでよかった~今までの充電器はタイプが違うのでとりあえずご主人さまので充電自分用のケーブルはまた買います高速充電もできるのでそ...

  • 自家製モクズガニ汁とパン

    ゆうべご主人さまが妹宅からおすそ分けをもらって帰ってきました妹の旦那さんから電話があって寄ってきたんだとか・・「滅多に電話してこんき、何かあったかとびっくりした」出来たてホカホカのパンが入ってましたクルミ食パン自家製酵母菌を使ったのかしら以前から聞いてたけどまだ続いてる?ふ~む私はなんにもやる気が起きない興味が薄いんだわひたすらゴチになりま~すメインでもらってきたのはモクズガニのお汁お汁にまでする...

  • 休日ごはん

    土曜日はご主人さまの歯医者と、スーパーの買い出しでした昼からの予約だったのでお昼は家でレトルトカレー夜は焼きそば美味しくてラクチン~大好物です昨日の日曜お昼はチャーハンお米を精だして消費しないといけません夜にごはん粒を食べないので古米が片付かないのです昨日はネットショッピングに夢中ずっとそればかり見てたので「もう今日はやらんのかえ?」滅多にしないダート今週はあんまり勉強していなかったけど1時間前く...

  • スンドゥブチゲの素

    寒い昨日の夜はこれ!スンドゥブスーパーで見つけて家に豆腐も一丁あったので決めました今までは鍋の素以外、レトルトはあんまり買わないけどお手軽なのでこれから徐々にお世話になるかもあ、これも鍋の素か最後に玉子を落としたら見本のようにならなくて鍋の底に沈みましたすくってパチリあと、とろけるチーズも2枚投入!結果このチーズが正解!ちょっと辛めだったのがいい具合にマイルドになりましたあんまり辛すぎるのは食べた...

  • 昆布巻きは好き

    昨日は休みで思い立ち、年末にもらっていたマグロを解凍しました解凍の仕方は適当いつも黒~くなるので期待はしません今回は珍しくマシ保存が悪く白く冷凍焼けしたみたいなのをささっと洗ってキッチンペーパーに包んで夜まで冷蔵庫に・取り出して周りのカスをこそげ洗い流しました周囲の皮と身を落として状態のよさそうなところをご主人さま用の刺身に切り分けあとは・・大好きな昆布巻きにしましたそもそもの目的がこれ!魚は苦手...

  • お昼は肉まん

    自動車道を走っていたら前方においしそうな車が・・「くいしんぼ」さんの車両でした食べたくなってきた~この日はお義姉さんとこや親戚、ご主人さまの友達等に文旦のおすそ分けで回ってました外食は自粛してお昼はローソンの肉まんとホットコーヒー肉まん久しぶり大好きなのに毎冬、食べる機会を逃がしてます冬じゃなくてもいいけど私的には冬の食べ物ふたりで肉まん2個とピザまん1個コーヒーS2杯安上りやわぁけさ、いつものよ...

  • デジカメと南蛮漬け

    金曜の祝日に出勤だったご主人さまのお弁当画像を撮ろうとしたらカメラがない!時々紛失して探し回りますどこにもないから土曜日に出かけたついでに会社に寄ってみたらデスクの引き出しに置き忘れてたのをはっけ~ん↑スマホからの投稿相変わらずスマホからの画像転送はひどいなぁ元はキレイなのにな他の人はどうやって直してるんだろうアジの南蛮漬けスーパーで下処理してたアジが売ってたのでゲット小麦粉付けて揚げて酢ダレに付...

  • 飼わないけど・(;^ω^)

    村内の図書館での貸し出し本今は一度に10冊借りられるけど雑誌でもそんなに読まないのでいつもだいたい5冊借りていますさらに2週間の期限も守り切ってない私先日2冊だけ返却してあとは延長してもらいました「別にまだ一冊ありますよね」えっ?そっそうですかすぐ確認しますぅさらにその前に返却忘れしてたのがありました忘れてたーネコの本があったので借りましたねこちゃ~ん他の図書館から借用してくれることもあり今回はネコ...

  • ドクターヘリ

    昨日は仕事は休みを頂いて病院に行ってましたなので今日は出勤駐車場についてあれこれしていたらなんか回りがブロブロ騒がしいなどっかで工事でもやってるのかなと思って顔を上げると目の前にヘリコプターが降りてきましたこれはドクターヘリじゃないですか!こんな近くで初めて見ました着陸寸前でした東西南北に長く中山間地域、過疎地域の多い高知県の医療にとって無くてはならない存在になっていますご苦労さまです病院ではいろ...

  • ハンバーガーと大根とシチュー

    おとといはご主人さまが久しぶりの土曜日出勤激さむだしコロナだしそもそも出不精なのでコタツで一日ぬくぬくしてましたそれにしても寒いですね~ひとつだけ働きましたご主人さまが畑から収穫して知らぬ間にせっせと干した干し大根がカラカラに出来上がったようなので集めて取り込みましたこの後私も次の大根を6、7本抜いてきて切って干しました帰宅したご主人さまに「お、仕事しちゅうやいか」とほめてもらいましたほとんどグー...

  • ホイップと懐中電灯

    昨日は休みで寒いのでいちにちコタツYouTubeではサラブレッド馬のことを見ているとそのうちおすすめ動画の中に牧場で放牧されてる馬のほのぼの動画が出てくるのでそれに移動していろいろ見てるうちにさらにおすすめ動画の中にネコの動画が混ざってくるのでそっちに移動野良猫が我が家の家猫になるまで。をずーっと見てるそれがルーティーンみたいになってますネコと馬かわいい冷蔵庫の中にあったホイップクリームの期限がちょい過...

  • マウス替えました

    新しいマウス買ってきましたお値段は¥1800-ぐらい割引券を持ってたのでお安めにゲットマウスの左の側面に「進む」「戻る」のボタンがあるのにしてみました同僚が「めちゃ使いやすい」と言うのについ釣られて・・前画面に一発で戻ったりできるようです私はもともと「BackSpace」キーでやってたけどなんかマウス操作でできるのがスマートかな。と・・誰に対して見せるわけでもないんだけどねま、やってみたいだけあとはサンプルを...

  • ハイソックス

    「靴下がラッパになっちゅうで」洗濯ものを干してくれてたご主人さまに指摘されましたで、新しく購入ハイソックスです毛羽立ってボロく見えるけど実際はそうでもないウール混冬にはパンツの下にハイソックスを履くことが多いのですよく、制服のスカートにハイソックスを合わせてる人がいるけどそのパンツ版ソックスよりぜんぜん暖かいでも最近のハイソックスは着圧の物が多くて足が蒸れやすい買うとなるとなかなか普通の綿ウール混...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、olive☆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
olive☆さん
ブログタイトル
高知の暮らし ナチュラル生活
フォロー
高知の暮らし ナチュラル生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用