晴、13度、86%桜の花が満開の頃でした。県下のある高校の80数本ある桜並木の桜を今年中に63本伐採すると、ローカルニュースが伝えていました。昭和32年、1957年に植樹されて今年で「68年」、桜の老朽化が進み倒木の危険があるからだそうです。今年がこの見事な景色は見納めです。桜の木を伐ると聞いただけで胸が痛みました。しかも私が生まれた年に植えられた桜です。毎朝、家から2キロほど離れた「クリーニング店」の前を走ります。先月の強風の後、破れた店の幌を直す気配もありません。早朝から火が灯っていた仕事場は真っ暗なままです。数日前、この店に張り紙があるのに気づきました。3月8日に「68年」続けてきた店を閉めることになったと書かれています。昭和32年、1957年開店の「クリーニング店」です。家から近くないのでこの店に...68年