新型コロナウイルス(COVID19)のパンデミックに全世界が見舞われた2020年が本日で終わるが、わたしはかつてなく日本に絶望を感じたことはなかった。わたしは根っからのマイナス思考ではあったが、日本の社会や政治の糞加減をどこかで舐めていたのかもしれない。突き抜け
クロノジェネシスが春秋グランプリ制覇で有馬記念初の牝馬ワンツー
阪神競馬第1レースで、畑端騎手が最後の騎乗を終えました。戻られてきたその表情は、とても爽やかなものでした!20年間、本当にお疲れ様でした。調教師としてご活躍されること、心よりお祈りしております! pic.twitter.com/5fxz4dBPyY— 阪神競馬場【公式】 (@HanshinKeibaJ
川田将雅が涙の師弟G1制覇&藤岡佑介でダノンファンタジー復活
有馬記念前日の中央競馬は内容盛り沢山でした。中山8R(ダート1200m)は、今週限りで騎手を引退し、2021年1月1日付で調教師に転向する畑端省吾騎乗のサンマルベストが、最後の直線で末脚を伸ばして差し切り勝ち。このレースが畑端にとって関東圏の競馬場での最後の騎乗で
本日は、全レースの払戻率が一律で80%となるJRAスーパープレミアムの日。本日の阪神競馬場11Rは、2歳マイル王決定戦の芝1600mのG1、第72回朝日杯フューチュリティステークス。モントライゼがハイペースで逃げを打ち、ブルースピリットが2番手、好位にグレナディアガーズ
中山競馬場11Rはダート1200mのG3、第13回カペラステークス。亀田温心騎乗のヒロシゲゴールドが逃げ、ダンシングプリンスは2番手に控え、3、4番手にジャスティン、中団にレッドルゼルが追走。最後の直線で内のダンシングプリンス、外のジャスティンが競り合う内に、単勝4
【 #JRA 】2005年の宝塚記念などGⅠ・3勝の名牝 #スイープトウショウ 腸捻転で死す https://t.co/kF390o19Rl#競馬— 東スポ競馬 (@tospo_keiba) December 6, 2020 本日の中京競馬場11Rはダート1800mのG1、第21回チャンピオンズカップ。エアアルマスが逃げ、イン
「ブログリーダー」を活用して、Kitten T.T.さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。