chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 紅葉と見晴らしを求めて森町方面へ

    そろそろ紅葉シーズン。浜松近郊の紅葉情報では11月下旬から12月上旬が見頃のよう。山間部ならばちょうど今頃が良さそう。ただ、めっきり坂道が堪えるようになったので紅葉には少し早いが近在で目ぼしをつける。森町方面が良かろうと地図を眺めていると見晴らしの良さそうな城址公園も有る。で、紅葉スポットと見晴らしを入れたコースで出発。東方面へはまずは天竜川を渡る。最近は雨が少なくかなり水量も減っている。住宅地から丘陵地を抜けて田舎道を走って最初のスポットへ。木々に覆われた佇まいがいいね、小國神社。やはり、見頃には少し早いかな。モミジ並木が一面に色づけば見応え有りそう。さて、次なるスポットは大洞院。小國神社よりは色づいてきているものの、こちらも旬はもう少し先かな。それでも秋晴れに映える紅葉に満足して。次は見晴らしが良さそうな展...紅葉と見晴らしを求めて森町方面へ

  • 浜名湖ガーデンパークへ

    四季折々の花を眺めながらのゆったりサイクリング。そんなサイクリングがいい。秋と言えばコスモス。熊本では「萌の里」や「七城町コスモブリッジ」等にサイクリングに出かけたものだ。ここ浜松近在では群生しているところを知らない。ググってヒットしたのが「浜名湖ガーデンパーク」。距離的にも手頃、浜名湖沿いに自転車道も有る。旬が過ぎてしまう前に行ってみようかと。殆ど平坦コースだけど三方原台地へ上る僅かな坂で息切れ^^;台地を降りて都田川沿いへ。ここからが浜名湖かな。奥浜名湖沿いを走る。舘山寺温泉街へ。コロナでの痛手は多大だろうけど、索漠とした暗い感じは無い。村櫛海岸沿いを走る。春に来た時より水がかなり綺麗。で、ガーデンパークへ。ふーむ想像していたよりこじんまり^^;でも入場無料なのが嬉しい。遠目で何かな?と思っていたのが展望塔...浜名湖ガーデンパークへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、miki_takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
miki_takaさん
ブログタイトル
ディスカスな休日 自転車編
フォロー
ディスカスな休日 自転車編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用