胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
食べたい!飲みたい!これ旨いのか?と思ったときだけ作って更新ブログ。だから不味いこともあるかも。
せっかくロシアへ住んでいることだし、周りはロシア人だけしかいないわけだし美味しそうなものは作って食べてみたい!飲んでみたい!!と思って作ってみるブログ。
ルバーブの季節になり買ったもののなかなか組み込めなかったトルタ・ディ・ラバルバーロをようやっと焼きました。 卵とバターを常温に戻して準備してあったので流...
冬瓜の季節到来。 毎年小玉冬瓜が出始めるととりあえず買っておく食材の一つ。 最初の一品は何にしようかなと冬瓜を眺めながらそういえば大根のグラタンが予想よ...
おにぎりご飯/鮭カマ/おぼろこぶ/梅酢 今日も会食予定があるということで破棄可能容器にておにぎり弁当。 中身は全て同じ鮭カマ。 今回はおにぎり昆布ではなく...
茹で汁に浸かったまま出番を待っていたアスパラガスがようやっと出番を迎える。 ゆっくり起きて軽めの朝食で万全の体制をしいた胃袋に染み入る。 茹で汁に風味が...
どうにも最近足がむくむなと大納言を炊く。 日本酒と酒粕入り。 食べるとふわりと薫酒粕の香りがたまりません。 自分で作れば甘みも酒粕の量も自由に変えられる...
杏のさしす漬け杏 500g砂糖 100g塩 25g酢 300ml塩 うみは命 パルシステムで購入花見糖 パルシステムで購入りんご酢 カネショウ樽熟りんご酢...
5月25日に漬けた青梅の酒粕漬けを味見。 カリカリポリポリ。 昨年は完熟梅で漬ける形になってしまって「多分違うものになってしまっている。」と思っていたの...
2023年梅仕事17 梅の烏龍茶漬け梅 500g塩 g(梅重量の15%)氷砂糖 100g南高梅3L 和歌山県 生協で購入塩 うみは命 パルシステムで購入 ...
豚トロ焼肉ミニトマトほうれん草と人参のバター炒めほうれん草/人参/バター/塩/胡椒南瓜の煮物南瓜/刻み昆布/高野豆腐/砂糖/塩麹/水 冷凍在庫の豚トロを焼...
ちゃんちゃん焼き風鮭/自家製甘味噌/日本酒/ビートシロップ/キャベツ/人参/ピーマン/玉葱/南瓜 生協で伊達の銀鮭生切身が届いたので早速使ってみる。 分包...
焼きうどん九条葱/人参/キャベツ/もやし/椎茸/豚肉/うどん/出汁パックの中身/醤油麹/油 当初焼きそばにしようと思って野菜を準備しているうちに気分が変わ...
鰯香草パン粉焼き/グリーンコロッケ/そら豆と茗荷の混ぜご飯弁当
鰯香草パン粉焼き鰯/塩/胡椒/香草/料理用麩リーフミックス/ミニトマト/グリーンコロッケ馬鈴薯/ディル/イタリアンパセリ/塩 近所の八百屋魚デーで買った鰯...
ラムと野菜のトマト風味丼ラム味付き塩/クミンシード/コリアンダー/マスタードシード/スナップエンドウ/トマト/茄子/マッシュルーム/油/ご飯 冷凍在庫から...
「世界の朝ごはん」今月と来月はマレーシアの朝食が期間限定メニュー。 もちろん定番ではなく限定メニューのマレーシアの朝食一択。 いつもは並ぶのに、まだ終わ...
よく行く店舗に在庫がない本を別店舗へ受け取りに行き、そのあと用事を済ませながら帰ってきたらお腹が空きすぎて色々作る余裕はなし。 冷蔵庫に作りおいたものや...
梅と枝豆の混ぜごはんご飯/枝豆/揚げ/練り梅オクラおひたしオクラ/出汁/白醤油ミニトマトおかひじき色々茸なめ茸木耳/エノキダケ/椎茸/平茸/刻み昆布/醤油...
梅干しを一粒丸ごと食べるのはあまりしないくせに、梅味が好きな私はたいてい練り梅やたたいた梅干しを料理に使うことが多い。 今日は練り梅を使って旬の枝豆と焼...
2023年梅仕事15 蘇我十郎 梅干し梅 2kg塩 300g(梅重量の15%)アルコール 100ml氷砂糖 100g十郎 神奈川県産 PALシステムで購入...
ゴーヤチャンプル玉葱/人参/ゴーヤ/豚バラ肉/ダシ粉/油/醤油南瓜塩蒸しミニトマト 気温が高くなってくるとなんとなく食べたくなる気分が高くなるゴーヤ。 見...
太巻きにガリを使って美味しかったので今度はちらし寿司に。 弁当にも〜と思って作ったのに連絡不足の連れ合いは今日弁当不要なのを私に言い忘れていたらしく、朝...
グリーンカレー風味豚ハラミ豚ハラミ/グリーンカレーペースト/ビートシロップ野菜大根/人参/ヤングコーン/イタリアンパセリ 冷凍庫の主になっている豚ハラミ焼...
2023年梅仕事13 アップル梅シナモン青梅 500g黒糖 500gりんご酢 100ccシナモン 3本カルダモン 6粒青梅 和歌山産 生協で購入りんご酢 ...
鰹ハラミと馬鈴薯のトマト野菜ソース乗せオーブン焼き鰹ハラミ/馬鈴薯/玉葱/人参/サラダ人参(黄色)/茄子/オレンジピーマン/緑ピーマン/モロッコインゲン豆...
2023年梅仕事12 完熟小梅の梅干しと梅仕事8の本漬け開始
午前中指定で依頼した荷物が届く。 受け取るために玄関を開ければその瞬間から鼻を季節の香りが刺激する。 甘くて今すぐにかぶりつきたくなる芳醇な香り。 でも...
おにぎり米/梅酢/紅鮭/海苔/おにぎり昆布きくらげと白滝の味噌煮木耳/白滝/紫蘇/味噌ミニトマト/モロッコインゲン豆 久しぶりに握ったおにぎり、具1種類で...
久しぶりにきくらげと白滝の味噌煮を作る。 夏になると読みたくなる『「健康おかず作り置き 元気のもと!「一汁三菜」の食卓」横山タカ子著主婦と生活社』掲載の...
淡竹と豚肉炒め破竹/豚バラ/獅子唐辛子/木耳/姜葱醤(ジャンツォンジャン)/うますぎっ!!にんにくザーサイ/紹興酒/青唐辛子味噌/油 破竹を茹でてなかなか...
お腹が疲れ切っている日のお昼に大根の梅はさみ漬けを添える。「私の梅仕事 横山タカ子著」天然生活の本P116掲載「大根の梅はさみ漬け」 2023年梅仕事9...
以前母とお昼を食べに行った時に美味しかった焼きうどんちゃんと食べたい!とお昼はその洋食屋に行くことに。 前回は日替わり定食を食べてしまったけれど、メニュ...
2023年梅仕事11 青梅のモヒート風梅シロップ青梅 1kg氷砂糖1kgレモン/ライム 各1個ローズマリー 6枝ミント 2パックカルダモン(ホール) 6粒...
独活と大根の皮きんぴら独活の皮/大根の皮/醤油麹/唐辛子/胡麻油鯖の味噌粕漬け鯖/味噌/酒粕/ビートシロップブロッコリー卵焼き卵/桜エビ/牛乳/白醤油/油...
2023年梅仕事9 練り梅梅干し 400g味醂 100ml梅干し 2021/2022年仕込み分味醂 三州三河みりん 梅仕事9は練り梅。 「私の梅仕事 横山...
2023年梅仕事7 パープルクイーンサワー麹入りパープルクイーン 1kg氷砂糖 1kg 酢 1ℓ麹 100gパープルクイーン 和歌山産 生協で購入酢 千鳥...
焼きそば鶏皮串乗せキャベツ/玉葱/ピーマン(緑・赤)/豚バラ焼きそば/粉末ソース/鰯粉末/青のり鶏皮串(惣菜) 週明けや困った時の焼きそば。 よく買ってい...
山椒のしょうゆ糀「健康おかず作りおき元気の素!「一汁三菜」の食卓 横山 タカ子著」主婦と生活社P14−15掲載実山椒薄口醤油濃口醤油麹 分量は実山椒煮...
太巻き淡竹と人参の煮物出汁/薄口醤油/味醂卵焼き卵/日本酒/味醂/薄口醤油鮪そぼろ鮪/自家製甘味噌/生姜/日本酒/醤油新生姜甘酢漬け新生姜/酢/砂糖/塩ほ...
2023年梅仕事6 青梅の酒粕漬け青梅 500g揉み込み用塩 10g(梅重量の2%)粕床練り粕 700g塩 大匙1砂糖 80g青梅 パルシステムで購入砂糖...
梅仕事3はパープルクイーンのさしす漬け。 「私の梅仕事 横山タカ子著」天然生活の本P14−15掲載 小梅のさしす漬けと大きさは同じだけど、パープルクイー...
鮪そぼろの三食丼鮪/自家製甘味噌/生姜/日本酒/醤油/九条葱/油卵/塩/油ご飯/胡麻 ネギトロ用鮪ミンチそぼろと九条葱、炒り卵を乗せて三食丼に。 ネギトロ...
未山椒の季節に入り1パックづつ買って仕込むことに。 以前箱買いして下準備だけで気分が乗らないと大変だったので、消費量と合わせて考えてパックごとに味を変え...
筍と牛肉の混ぜご飯筍/出汁/白醤油牛肉/ビートシロップ/醤油/実山椒の醤油麹漬け/米/水 炊き上げたご飯に別々に煮付けた筍と牛肉を混ぜ合わせるご飯。 白蒸...
「ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?
胸肉とピーマンのガパオ風(鶏胸肉/ピーマン/枝豆/唐辛子/ナンプラー/オイスターソース/砂糖/油) 先日散歩道にあるタイ料理店の料理人から教わった調味料の...
おにぎり(米/塩麹/水/昆布と実山椒佃煮/海苔/梅さしす漬けおぼろ昆布)細巻き(米/塩麹/水/鰹節/醤油/海苔) 会社から出張へ出るということでお昼用と夕...
鮭と筍姫皮ご飯(米/きび/はとむぎ/もちむぎ/アマランサス/鮭/筍姫皮)しどけと茶豆入りちぎり揚げ炒め(しどけ/茶豆入りちぎり揚げ/ごま油/醤油)煮物(が...
鯛づけ丼冷凍鯛漬けご飯 福岡県の物産展のおり胡麻鯖を買ったお店で熱心に鯛漬けもおすすめされる。 釣ったばかりの鯛をすぐに漬けにして冷凍していることと漁師直...
材料ポケットマルシェ 金三郎十八代目小梅を漬けてみませんか?(小梅(竜峡小梅)500g/実山椒50g)ビートグラニュー糖(生協宅配)海はいのち(塩)(パル...
カンパチカマレモンスパイス焼き(カンパチカマ/スパイスミックス塩入/レモン/オリーブオイル/スナップエンドウ/おかひじき) 近所の八百屋魚DAYにてまたカ...
蚕豆と茗荷の混ぜご飯(米/ハトムギ/もちむぎ/吉備/アマランサス/蒸し蚕豆/茗荷/梅干し/梅サワー/しらす) 八百屋店頭で蚕豆を見て「今期まだ一度も食べて...
昨日近所の八百屋魚DAYにて今週もサクラマスを買う。 先週よりも身が厚く形のいい切り身を手に入れることができ先週失敗した料理を再度。 今回も若干温度が高...
トマトが美味しくて求めやすい価格になっているためについ箱買いする。 そのためたっぷり在庫あり。 サイズ込みのものを買うので大きいと私の拳より大きかったり...
ちらし寿司(ササニシキ/人参/淡竹/白だし/味醂/椎茸含め煮(惣菜)/卵焼き/梅酢/りんご酢/胡麻/地のり) 椎茸の含め煮があるので消費も兼ねてちらし寿司...
おにぎり(塩麹入りご飯/梅のさしす漬け/昆布佃煮/海苔/おぼろ昆布) 早朝に空港へ向け出発する連れ合いに朝食用のおにぎり弁当。 おにぎりの時は塩麹を少し加...
サクラマスおこわ(サクラマス塩漬け/タモギダケ/すりごま/もち米)かき菜鰹昆布節乗せ 本日も使い捨て容器を希望だったのでおこわ。 土曜日に近所の八百屋魚デ...
蕨とこごみおこわ(蕨とこごみの醤油漬け/餅米/鰹昆布節)南瓜天/きんぴら/薇煮/椎茸含め煮 今日は使い捨て容器を希望されたので当初の献立から変更しおこわに...
のり塩ドラニキ(馬鈴薯/粉/塩/卵/牛乳/味付け用塩/青のり/油)キャベツのドラニキ(キャベツ/粉/塩/油) 新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにД...
新物や氷室馬鈴薯と在庫があるので久しぶりにДрвники(ドラニキ/馬鈴薯パンケーキ)を弁当に。 元々はベラルーシの郷土料理ですが、今ではロシアの田舎で...
カイワリ干物と谷中生姜糠漬けと三つ葉ご飯(カイワリ干物/米/きび/もちむぎ/ハトムギ/アマランサス/谷中生姜糠漬け/三つ葉) カイワリ(カクアジ)の干物が...
韮入り鶏そぼろ丼(ご飯/韮/鶏胸肉挽肉/白だし/日本酒/味醂) 韮が安かったので久しぶりに購入。 韮炒めにしようか迷ったものの宅配のカタログで豚挽肉と合わ...
野菜の蒸し炒め(サラダ用青菜ミックス/ラディッシュ/塩/油/白ワイン/胡椒/ミニトマト)ラムのАджика(アジーカ)炒め(淡竹/新玉葱/人参/トマト/ラ...
天ぷら(もずく/コシアブラ/サクラエビ/海苔/卵/米粉/水/氷/出汁粉) 購入したコシアブラが届いたので天ぷらに。 生産者から届いたコシアブラは丁寧な梱包...
キーマカレー(豚ロース/固豆腐/玉葱/トマト/スパイス/塩/油) キーマカレーように調合されたスパイスミックスとホールスパイスのセットになったものを買った...
天蕪を近所の八百屋で買ってきたので半分をソテーにする。 天蕪、聖護院大根と同じぐらいの大きさなので食べ応えあり。 中身は歯応え残りつつ周囲は蕩けて美味し...
昨年パルシステムで少量仕込みの味噌セットを試してから、私にはこの量を複数回作るのが一番無理なく作れると今年も小量味噌セットを数回仕込むことに。 これだと...
パルシステム東京の産直食材の勉強会と料理教室がセットになった『2023年度野付漁協「浜の母さん料理教室」』に参加してきました。 時々興味惹かれる講習会な...
幼馴染からもらって残っていた明太フランス。 元々美味しいのだけど、ちょっと日が経ってしまったので練り粕を塗り上からチーズを散らしてオーブンへ。 酒粕とチ...
太巻きご飯/梅酢/米酢/塩/でんぶ/卵焼き/椎茸/穴子/胡瓜/とびこ/海苔) 今日から出張でしばらく日本食はたべないだろうからと経由地で食べる夜食用に太巻...
牡蠣醤油バター焼きそば麺/添付ソース/玉葱/人参/キャベツ/ピーマン/椎茸/豚トロ 良く使う焼きそばの限定味で牡蠣醤油バター味があったので買ってあったもの...
おでん(馬鈴薯/蒟蒻/椎茸/車麩/大根/がんも/卵/出汁/塩) 出汁がしみた車麩と蒟蒻が食べたくておでん。 車麩と蒟蒻があれば私は満足だったのだけど、それ...
梅の咲き具合を見に湯島天神へ見に行った時につる瀬で購入した「ふく梅」。 2021年に購入したときに甘みと塩味と酸味のバランスが好みで今回も。 前回よりち...
キャベツの消費をしたいと揚げを皮代わりにしてお好み焼き風。 これならたっぷりキャベツを消費できてご飯に合わせても炭水化物が重ならない。揚げでお好み焼き風...
鮭と茸のおこわ(低温熟成鮭/椎茸/醤油/タモギダケ/日本酒/白だし/たつこもち(餅米)) 先日毎回干物などを買う店からハガキが届いたので何か欲しい物が売っ...
近所の梅は満開をすぎているので、もしや湯島天神の梅も咲き始めているだろうか?と用事の後湯島天神まで。 天神様の梅は早咲きのものが咲き始めているものの、...
長時間低温発酵バゲットスモークサーモン 頂き物のパンがあと少しという残り具合だったので、弁当へ。 複数選択肢を出すと大抵サーモンを希望する連れ合い。 こう...
久しぶりにБлины(ブリヌィ/ロシア風クレープ)が食べたいなと思い始めて数日が経つ。 昨日ようやっと種が起きる。 イーストで作ればすぐに作れるのだけど...
先日焼いたグラニースミスのパイを食べながら「焼き芋と合わせても美味しいのではないか?」と思い試してみることに。 本当は焼き芋の上に砕いたミックスナッツを...
551焼売ミニトマト/だし巻き卵鶏皮と白滝の味噌炒め 昨日連れ合いが大阪出張土産に551の焼売と肉まんを買ってきてくれる。 大阪に縁のない私は大阪帰りの人...
しめ鯖がり中巻雑穀と芹入りご飯/甘酢/塩/がり/しめ鯖/海苔 今日は出張で早朝に出るというのでおさごはんに中巻を。 筋子+胡瓜のマンボ巻としめ鯖+がりの中...
牛筋丼(雑穀と芹入りご飯(芹/きび/アマランサス/もち麦)/スナップエンドウ/牛筋醤油味(冷凍惣菜))温泉卵 よく羊を購入するお店で新しく牛筋を煮たものが...
鶏照り焼きと九条葱(冷凍鶏照り焼き/粉山椒/九条葱/ごま油/塩昆布)ピーマン山椒味噌炒め(ピーマン/米油/山椒味噌)ミニトマト/だし巻き卵(惣菜) 以前試...
鯛ご飯冷凍鯛ご飯の素/刻み昆布/打ち豆 気に入っている調味液と鯛の身だけの鯛飯ご飯の素に刻み昆布と打ち豆を加えて。 安定の美味しさ。 美味しいのに大きすぎ...
1月6/7日にСочиво(ソーチヴォ/法事粥・クリスマスイブに食べる粥)をお食べながら「餅を入れてお汁粉風にしてもおいしいよね。」と話してからソーチヴ...