2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行ソウル2日目。ホテルの朝ごはんついてないので、朝ごはん食べに出発。場所はココ。ロンドンベーグル。相変わらずの人気だけど、…
女子旅,おひとり様旅,弾丸旅,家族旅,地方旅,プチプチ留学などなど韓国ソウル旅行レポ♪
ソウル依存症気味です。ソウルに現実逃避に行ってる記録たちです。
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日味濃いタッカンジョン食べたら、寒いし味薄めるために、おでんが食べたくなって。おでん。おでん。って思いながら歩いてると。大行列のカ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日キンパ食べた後、雪だし、なにしよーかなーと。近くで何かないかなと地図見てたら。行きたかったけれど、行ったことなくて、近くてバスで…
3年ぶりに食べたい朝ごはんが臨時休業で急遽入ったお店で朝ごはん
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日初日から3日目は1月ソウルとは思えない暖かさだったんだけど。4日目はついに雪。雪の中、3年ぶりに食べたいお店にブランチ行こうと思…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日3年ぶりソウル。ひとり旅3日目の夜ご飯は、絶対食べたかったカムジャタン。最初に連れて行ってもらったのいつだったかな?と、ブログ検…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ロッテ免税店のあとは、光化門が一段と広場になったと教えていただいたので、夜ご飯のついでに。ロッテ百貨店から歩いて光化門へ。ほんと…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日新羅免税店の明洞シャトルバスは、予想外に30分毎通常運行中。ちょうどいいタイミングだったので、明洞へ。ロッテ免税店。若い子にまじ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日カキ氷の後、特に予定もなかったし。ちょうど3号線だし、延長した期限切れポイントを使いたいってことで新羅免税店に行ってみることに。…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日日本でもかなりカキ氷食べまくってるけれど。韓国でもカキ氷いろいろ食べた結果、韓国で1番のお気に入りはプビンさん。以前は、付岩洞ま…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日韓医院の後は特に予定なかったので。バスルーレット。バス一本で行けそうなところってことで、仁寺洞でランチすることに。前から気になっ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日スタバ京東1960で朝ごはんのあとは、この日のメインイベント韓医院へ。ずっと気遣ってくださるブロガーさんから、安くていいよーって…
観光客こそ行きたい韓国最新STARBUCKS COFFEE 京東1960
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ソウル3日目。12/16にオープンしたスターバックス京東1960で朝ごはん食べようと。この時まだオープンして1ヶ月経ってない。在…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ソウル3日目。韓医院予約があったので、朝ごはんついでに京東市場へ。京東市場。この景色なつかしい。たぶん10年ぶりぐらいかも。もっ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ブログに、1人で3年ぶり韓国ってアップしたのを見てくださって、よかったら夜ご飯ご一緒にと誘っていただいたので、お言葉に甘えて。朝…
オリーブヤング明洞本店で割引に割引をかさねてみたら激安になった
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日バス乗り間違って、結局1時間以上かかって、なんとかオリーブヤング明洞本店到着。Toriddenのシカシリーズがどうしてもほしくて…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日高速バスターミナル駅から明洞へバス移動。30分ぐらいで着くかな?とバスの窓の外ぼーっと見てたら。ギャラリア百貨店。キレイ。のんき…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日gotomall ついでに新世界百貨店デパ地下へ。日本でも韓国でもデパ地下が大好き。アイムリアル健在。うれしい。ここのケーキも気…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日江南地下街でお買い物したあとは、gotomallへバス移動。幸せなお買い物のハシゴ。懐かしすぎる風景。変わってない。とりあえず一…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日お買い物に疲れたら、休憩タイム。なんか目新しいものあるかな?も盆唐線方面に。新しいお店がチラホラ。コレめちゃくちゃ気になっだんだ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日ランチのあとは地下鉄一駅乗って、江南駅へ。改札出たら、江南地下街。gotomallもいいけど、江南地下街も大好き。ほとんど何も変…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日皮膚科のあとは江南でお買い物したかったので、近場でランチ探してみたら。平日ランチ限定で、オトクに1人カンジャンケジャン定食を食べ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日コロナ禍前たぶん3、4年?通ってた皮膚科に3年ぶりに来院。移転してからは初。若干迷ったけど、前と比べるとすごい立派なところに移転…
韓国スタンダード初キオスク体験はコスパ最高の大人気コーヒーチェーン店
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日大満足の朝ごはんを食べて、この日のメインイベント皮膚科へ移動。ちょうど麻薬キンパ方面だったので、開いてるかな?と麻薬キンパ通りを…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日コロナ禍開始とともに始まったネトフリ生活。いまや、配信動画しか見てないから、たまに地上波見てる時に、リモコンで一時停止を押して、…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日前日、夜に東大門ナイトショッピングからホテルにもどったあのは、24時すぎ。寝たのはたぶん25時ぐらい?楽しくて?歳で?目覚ましよ…
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日先日アップしたwowpassの招待コードを、早くも4名の方がご利用してくださいました。ほんとにありがとうございます。『韓国旅行で…
初日から誓いを破って東大門ナイトショッピング(nyunyu情報もあり)
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日今回のソウル旅行は、3年ぶりだし、最初はおひとりさまだし、1月ソウルだから、無理せず早寝早起き。ホテルには、早く帰るってのが個人…
地域タグ:韓国
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日日本人御用達のサボイホテル。昔1回だけ泊まった記憶。その1階にあるお店。エクステとマツパの激安店に初来訪。予約方法分からず、突撃…
地域タグ:韓国
1人旅編3年ぶりソウル5泊6日マツパ予約の待ち時間の明洞徘徊中に、思い出してwowpass を作ってみることに。正直。T-money とクレカで十分じゃない?…
地域タグ:韓国
「ブログリーダー」を活用して、luneさんをフォローしませんか?
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行ソウル2日目。ホテルの朝ごはんついてないので、朝ごはん食べに出発。場所はココ。ロンドンベーグル。相変わらずの人気だけど、…
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行食べるの大好きな家族だから、夜ご飯のあとは当然の夜カフェ。夜ご飯のお店からもすぐ。HTBEの前にある人気店。一世を風靡し…
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行明洞でカフェしてた姪っ子たちと、広蔵市場で食べ歩きしてた大人チーム。夜ご飯のお店集合。半年前、たまたま日程が被ってた姪っ…
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行ヌードキンパに続いて、弟夫妻がピンデトッ食べたいってことで、屋台で食べるか店内で食べれる有名店で食べるか?有名店で食べた…
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行ホテルに荷物入れたら、午後3時。小腹が減ったってことで、すぐに前の広蔵市場へ。食が命の弟がこのホテル選んだポイントは、広…
2月2回目ソウルはひさびの韓国家族旅行ひさびさに月2回目のソウル旅行は、家族旅行というか弟家族の旅行に、連れて行ってもらえることに。なので、エアーもホテルも全…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日最終日、最後の最後までに時間無駄にせず。向かったのはプレミアムスパ。ステキなお店VIP部屋も見せてくださってVIP室…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日ついに最終日の朝。ホテルで朝ごはん食べてから。珍しく、ホテルからソウル駅までタクシー移動。言葉では説明できない場所で…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日ひさびさのお友達ともソウル集合。夕方4時からの早めの夜ご飯。韓国マニアのお友だちが探してくれたお店牛カルビ14000…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日お友達が韓屋カフェに行きたいってことで、正統派王道のココに。仁寺洞にある耕仁美術館の韓屋カフェへ。何年ぶり?15年ぶ…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日早めのお昼ご飯は、明洞集合。明洞の大人気店の蘭州刀削面明洞店へ。明洞だけど、初めて来たお店。大人気だから、オープン前…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日コレの続き『ソウルど真ん中の穴場すぎるスポットと有名すぎるスポット』体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日6人ラ…
ひさびさの母との2人旅。行く前は、当日直前欠航になったり、機材変更になったりといろいろあったけど。『今日から人生初のクルーズ体験パンスターミラクル号』去年の2…
朝から1時間かけて朝ごはんあわび粥食べて海龍宮寺行って海列車ブルーライン乗って海雲台ビーチでまったりして母がトッポッキ食べたいってことで、テキトーに入ったら当…
船でのんびり釜山へ出航。わかりにくいけど、万博の大屋根リング。今だけ限定すぎる景色。明石大橋。お部屋で、韓国ドラマ見ながら、いつの間にかお昼寝。夜ご飯ワインま…
母が楽しみにしてたクルーズ体験しながら釜山のはずが。『今日から人生初のクルーズ体験パンスターミラクル号』去年の2月、初めての海外船旅しだんだけど。『2月パンス…
引き続き楽しんでる万博『関西・大阪万博EXPO2025めちゃくちゃ楽しんでる』賛否両論あるけど。会場まで1本30分で到着するし、人生最初で最後の大阪の万博のは…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日6人ランチのあとは、またみんなそれぞれチームに分かれて。特に予定なかった2人で、お天気よかったのと、雪景色が見れるか…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日ホテル朝ごはん食べてから向かったのは。お友だちのリクエストで、東大門卸靴市場。土曜日の朝だったけど、何店舗がオープン…
体感マイナス16度の極寒2月ソウル5泊6日夜ご飯は、6人でナッコプセ。以前食べて、再訪したかったテソンコプチャンへ。『ディープなナッコプセ店ではじめまして』5…
やっと3月突然の4泊5日ソウル旅レポを。行く気なかったのに、やっぱり行きたいーってなって、ひさびさに急遽飛び立ったソウル旅行。『出発1週間前に決めたソウル旅行…
7月から短期券発売になって、観光客にも使いやすくなった気候同行カード。は?って名前だけど。車じゃなくて、公共交通機関使って、温室ガス減らしましょうねーってのが…
7月ソウルは、初韓国オンニのアテンド旅行。『あさってから初めての韓国旅行??』明後日から、まぁまぁ?急遽??決まった韓国旅行。わたし的には、余裕の1ヶ月だけど…
3泊4日ソウルから無事帰国。今回、往復金浦で。金浦到着して、搭乗手続きしようと思ったら、誰か到着したみたいで。だれ??TREASUREって教えてもらって。私で…
2日目の夜はプルコギビビンバ食べて益善洞で夜カフェして朝もカフェかわいすぎる子に癒されてポップアップストア行って靴屋さん行ってgotomall 行って、今回わ…
昨日から、初韓国の親戚のオンニとソウル3泊4日。昨日も、今日の朝も、雨どころか晴れて暑い。雨よりはいいけど。昨日は、オンニが希望してた梨泰院クラスロケ地めぐり…
初韓国のお姉さんとの旅行だから、いつぶりかわからないほど前以来の、LCCじゃないアシアナ航空様での渡韓。韓国旅行=10キロとか15キロ制限だから、使うことない…
明後日から、まぁまぁ?急遽??決まった韓国旅行。わたし的には、余裕の1ヶ月だけど。初韓国なのに、このスケジュール感で追い立てられたお姉さん可哀想。親戚のお姉さ…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日アネトン飲んで寝て、また朝ごはんのアナウンスで起こされたら、もう日本。朝ごはんもコンビニ。明石大橋くぐった…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日帰国は、1回乗って慣れたし、船酔いもなんとかなるって自信ができて、来る時と違って余裕感。まずは受付で鍵もら…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日1泊4日。釜山滞在時間は、ほんと24時間。あっという間に帰る時間。釜山駅で、食材確保。韓国餅。わたしは、大…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日釜山きたら、やっぱりミルミョン食べたい。ミルミョンは、冷麺の麺が小麦語バージョンだから、日本人には食べやす…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日1泊4日の船旅の1泊は、やっぱり東横イン。釜山駅前にあるから、ほんと便利。6月ソウルからの1泊2日釜山の時…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日夜ご飯のあとは、とりあえずBIFF広場。11月はほんと人少なすぎて、びっくりしたけど。3ヶ月後の2月は、そ…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日夜ご飯はまたここ。11月の釜山でも集合した安定安心のお店。『コスパ最高のカンジャンセウ定食とヤンニョンケジ…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日南浦洞をウロウロ。靴下10足6000ウォン。激安。ソウルでは規制で、表向きには出てないブランドリスペクト靴…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日肉の後はカフェ。全然調べてなくて、よさげなところに、てにとーに入ってみたら。かわいいステキ釜山もカフェ天国…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日11月釜山で食べた話を友達にしてたら、行きたいってことで。『マニアックだけどココ以外もう無理かもの絶品コプ…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日ほんとに船苦手なのに、初めての船旅だから、行く前は不安しかなかったから、薬は絶対。結果アネトン最高だった。…
2月パンスタークルーズで行く初めての船旅釜山1泊4日出国後は、すぐ前の船に乗るのに、シャトルバスに乗って移動。船内入った瞬間、いきなり完全に韓国。なので、これ…