chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わだつみの華 https://blog.goo.ne.jp/wadatsumihirohime

あなたの心のなかを、ここちよい風が吹き抜けますように。

ライフスタイルブログ / 感謝と祈りの暮らし

※ランキングに参加していません

wadatsumi−hirohime
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/20

arrow_drop_down
  • 生かされていることに 感謝

    〇生かされているということはありがたい。生かされていることに感謝

  • いつも 神々が…

                        〇 神々の助けがいつも及んでいる。いつも神々が…

  • こころを鎮めれば

    〇こころを鎮めれば、消えてゆく姿がみえる。こころを鎮めれば

  • 身もこころも 神に

             〇愛を入れなさい。          〇 身もこころも神にゆだねなさい。身もこころも神に

  • 沈思黙考を

                        〇沈思黙考というのは大事なことだ。沈思黙考を

  • 神は 愛そのもの

    〇神は愛に徹底される。〇しずかに神をおもう。神は愛そのもの

  • 沈黙することで ありのままの愛のすがたが

       〇言葉をすべてにせずに、沈黙という余白をおきなさい。そうすれば、その人のありのままの愛のすがたがあらわれてくるものだ。沈黙することでありのままの愛のすがたが

  • 光を送り 光に結ぶ

                    〇光を送り、光に結ぶためにみんな生きているのだ。光を送り光に結ぶ

  • 自然の児とは

             〇自然の児というのは、野生児ということではない。神の愛を受けて、自然と人の中にあそぶ人間を指すのだ。自然の児とは

  • 私たちは 自然の児

             〇山川草木、生きとし生けるものの生命に思いを致す時、自分が自然の児であることがわかる。私たちは自然の児

  • 神の世界は みな平等

    〇この世で、どんなに不平等にみえても、神の世界では、みんな愛の衣を着ています。神の世界はみな平等

  • 祈り以外に ない

    〇業想念を放つのは祈りしかありません。祈り以外にない

  • いのちは ずっと続いている

    〇いのちに一区切りというものはありません。いのちはずっと続いている

  • おもいを 神にむけよう

    〇我々のおもいをなるべく神にむけましょう。おもいを神にむけよう

  • 霊止(ひと)が祈る

    〇人間が祈るのではありません。霊止が祈るのです。霊止(ひと)が祈る

  • 祈りがすべて

    〇祈りがすべて、肉体が痛む時も霊体が祈っています。祈りがすべて

  • 生命の流れを さまたげないように

                       〇かといって、いたずらな妥協をゆるしているのではありません。一人一人の生命の流れをさまたげるなということです。生命の流れをさまたげないように

  • なるべくやわらかな 言い方を

    〇なるべくやわらかにものをいうようにしなさい。人間関係をまるくすれば、神様も光を入れやすくなるのです。なるべくやわらかな言い方を

  • 神界では…

                      〇神界ではみんな一つになっている。男も女もない、霊も肉もない。そこを超えて神様と一つになっているのです。神界では…

  • まじめ一方では 息がつまる

           〇何でも心を遊ばせなくちゃあ、まじめ一方では息がつまってしまう。まじめ一方では息がつまる

  • 神の働きというもの

    〇こことおもえば、またあちらという言葉があるけれど、本当に神の働きというものは自由自在よ。神の働きというもの

  • 自分を 神様がよいように使って下さる

    〇自分は駄目だとおもいすぎないように。神様がよいように使って下さるのだから。自分を神様がよいように使って下さる

  • 神の使徒

    〇天使というのは一人一人をまもっている神の使いだけれど、みなさんは、地上での神の使徒なのだよ。神の使徒

  • 子どもの心 大人の心

                    〇子どもの心というものはいいね。何故大人になると、みんな変になってしまうんだろう。子どもの心大人の心

  • おもいを 神にむけよう

    〇おもいを神にむけなさい。それはやがて祈りとなって光の階段をのぼってゆく。おもいを神にむけよう

  • 愛しても 愛しても

    〇愛しても愛しても神の愛には足りない。愛しても愛しても

  • 心が大切

                            〇見かけだけで判断してはいけない。心が大切なのだ。心が大切

  • 肉体は 弱っても

    〇肉体は弱っても、心がかがやいていることは多い。肉体は弱っても

  • 余計な心配は 肉体を弱めるだけ

    〇心くばりは必要だけれど、余計な心配、おもいすぎの心は肉体を弱めるだけである。余計な心配は肉体を弱めるだけ

  • 気持ちをひらく祈り

                        〇気持ちをひらく祈りというものが現代には必要です。気持ちをひらく祈り

  • たゆみなき統一行

                        〇たゆみなき統一行が世界平和の祈りです。たゆみなき統一行

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wadatsumi−hirohimeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wadatsumi−hirohimeさん
ブログタイトル
わだつみの華
フォロー
わだつみの華

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用