chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生かされるまま生きる http://blog.livedoor.jp/ipsilon/

ひきもり生活の改善と社会復帰を目指して、自分探しをしています。

かつて鬱病で引き篭もっていたオヤジの独白ノートです。時系列にそった自分史を書きあげ。今は適当に日々を生きている、オヤジの心の日記です。

イプシロン
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/05/19

arrow_drop_down
  • ロヒンギャ問題に対する日本人の無責任気質

    この問題に対しての最近の日本人の意見というのが酷い。 例えば、You Tubeにあるロヒンギャ問題の動画にあるコメントの9割までは、かつて日本軍が行った占領政策には触れず、イギリスが悪い、国連はヘタレ、スーチー女子には失望した、ロヒンギャはバングラディシュに帰

  • 一元論・二元論・多元論

    前にアリストテレスが二元論を提示し、その後人類は広範囲にわたって二元論にある二者択一という思考法を拡大していったということを述べたのだが、よく調べるとそうとだけはいえないことがわかった。 アリストテレスという人は調べれば調べるほど驚異的な人で、彼は一

  • ユダヤ教

    ショーペンハウァー曰く――「史上最悪の宗教はユダヤ教」 カント曰く――「世界にたくさんある宗教のなかで、救済のないユダヤ教は最悪」 ははは……と思わず笑ってしまったのだけど、まあそういう面はあると思う。 わたしはユダヤ教を毛嫌いするほどではないが

  • 世界は空。

    世界の有無ではない。 世界は空(くう)である。 何を学んでも、わたしが戻ってくるのはこれだ。 空とは、簡単にいえば、空の器。その器という身体もまた空だということ。 空は映写機と考えればわかりやすい。 その映写機が様々なフィルムを留まることなく

  • 共通感覚はあるのか?

    宮台真司さんの最新著作『崩壊を加速させよ 「社会」が沈んで「世界」が浮上する 』に関するインタビューについて、もう少し考えてみよう。 前の記事で、わたしは本当の共感は共感できないというその事実のみが共感できると語ったが、宮台さんの言っている共感が、一般に

  • ある人の思いへの感想

    以前にエントリーにリンクした宮台真司さんの記事から読みとれる思い。 簡単に言うと、世の中の人たちの思想はまだそこなんだというのが正直な感想。 インタビューにある要点は多分ふたつ。「存在論的転回」と「クオリア(体験質)の共感」であろう。 どちらもわた

  • 悟りと迷い

    ここ数週間、ずっと思索モードだった。 その原因の一番おおきな命題は「悟りと迷い」も結局は「空」なんだから、悟りを目指すことに意味はないんじゃないか? ということものである。 意味がないといえば意味はない、意味があるといえば意味はある。 じゃあ、意味

  • 二律背反(アンチノミー)

    カントが提示した4つの二律背反1)時間と空間に関する宇宙の限界。2)全ては分割不可能な原子から構成されている(それに対して、実際にはそのようなものは存在しない)という理論。3)普遍的な因果性に関する自由の問題。4)必然的な存在者の実在。 うーむ

  • パスカル『パンセ』の名言

    600ページもある著作なので、名言はいくつもあるのだが、有名なものだけ抜き書いておこうと思う。 というのは、『パンセ』の読解にはキリスト教理解が不可欠なので、名言をちょこちょこ抜き書きしても、そこに込められたパスカルの真意を読み取るのが困難だと思うからだ

  • 「世界にないものは、あなたの中にある」由佐美加子

    わかっている人はもうわかっていて、動き始めている。 宮台真司さん安富あゆみさん、そして前野さん、由佐さん。 あるいはまた國分功一朗さん、中島岳志さん、斎藤幸平さん……など。 確かに、由佐さんが言っているとおり、わかっていたり、気づいて行動しはじ

  • ホメロス『オデュッセイア』

    20年の長きにわたって顔を合わすことがなくとも、互いに求めあい信頼しあえる関係を人間は築くこともできる。『オデュッセイア』のメインテーマは、ズバリこれであろう。テーマをさらに穿つなら、家族や親しい人々と平和に暮らすことこそ最高の幸福であり、そうした人間関

  • 2021年4月 読書メーターまとめ

    4月の読書メーター読んだ本の数:8読んだページ数:1535ナイス数:1320センス・オブ・ワンダーの感想センス・オブ・ワンダーって何やねん? んとーSF小説とか読んでいて、オモロ! って思うあの感じか? などと本気で思っていた時期があった。子どもだった頃、草叢を探索

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、イプシロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イプシロンさん
ブログタイトル
生かされるまま生きる
フォロー
生かされるまま生きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用