どうも sepa です。こんばんは。今日は娘2号の高校入試の合否発表の日でしたが、無事に合格。高校生になれるようです。 さて、2月のあれこれですが、相変わらずの低調っぷりで。外を走ったのは1回だけです。 2月
どうも sepa です。おはようございます。 先日から GARMIN connect がダウンしてますね。。。ワタシの記録はすべてGARMIN connectなので、、、早急な復旧を望むところです。 さて。ロードの靴を新
毎月、飛ぶように過ぎてくなぁ。あっという間に7月ですか。そして梅雨空、今週末も雨ですね。 おはようございます。sepa です。 7月になったので6月の走行記録です。あまり走ってないんですけどね。 All act
「ブログリーダー」を活用して、せぱぞさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どうも sepa です。こんばんは。今日は娘2号の高校入試の合否発表の日でしたが、無事に合格。高校生になれるようです。 さて、2月のあれこれですが、相変わらずの低調っぷりで。外を走ったのは1回だけです。 2月
どうも sepa です。こんばんは。リタイヤしつつあるブログも気分で書いていこうと思いましたが、結局また、1か月放置してすでに2月。 もうブログという文化も他のSNSにいろいろと置き換わっている現実。細々と書いていくことは自分的メ
今年は途中でブログ、リタイヤしてましたが、来年からはまた復活できたらいいかな。…と思ってはいるものの。どうなることか。 2023年は、自転車的には、3月に手の甲の骨折もしたりしたけど、SRは何とか取れたので、よかった
どうも sepa です。 今日は久々に自転車で外、走りました。異様に疲れました。来月200kmブルベ、400kmブルベあるんですが、不安になったので練習しようと思います。(^^; さてさて。水槽で
どうも sepa です。水槽ネタが続きます。 前記事では底床材を入れて、石を置いたところまで書いていますが、その続きです。 近所のホームセンターで水草を買ってきまして、植えました。 5種類。なんとな
どうも sepa です。金魚のほうは「金すけ」です。 この「金すけ」、数年前のお祭りの夜に我が家にやってきて。以来、たいして世話もされてないのに、着々と成長し。よくあるホームセンターの一番安い水槽ではかなり狭そうな状態
どうも。sepa です。久しくブログというものを書いていませんでしたが。。。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 気づけば2022年終わってましたね。 ということで、昨年のまとめでもし
どうも spea です。こんばんは。久々のブログ記事ですね。 あ、前記事で書いていたアタック霞ケ浦は無事に感想しました。だいぶ日が経ってしまいましたので、Youtubeの動画リンクだけ貼っておきます>コチラ で、今回の本
どうも sepa です。広告が表示されちゃうくらい、ブログ更新してなかったですが。 11月になり、ブルベは'23年度ということで。一発目としてBRM1113埼玉200kmを走りますので、準備します。
どうもこんばんは。sepa です。ブログ記事を書くのは超久々になってしまいました。 さて。2週間前に参戦したBRM910群馬300kmの走行記録です。とった動画をざっくり編集しましたので、まずはこちらを。(12:54あります)&n
どうも、こんばんは。昨日・今日と暑いですね…出かけずに引きこもってる sepa です。 だいぶ日が経ってますが、BRM611群馬300kmの走行記録です。やっと動画編集が終わりました。 当日は
どうも sepa です。こんばんは。梅雨に入りましたが、今日は走れましたね。走ってないけど。 何してたって、1日中、この動画編集をしてました。ようやく終わりましたので、公開します。 今回は18分14秒の動画で
どうもこんばんは。sepa です。 今週末の100周年記念300kmブルベに出走予定なので準備します。天気が持ってくれたらいいけど、雨っぽいですかね。。。 ■GPSデータ:Ride with GPS■コマ図:Excel,
どうも sepa です。 明日はBRM604群馬600kmです。準備のため(?)に会社を年休したのですが、17:00時点で何も進んでないですwまぁ、何とかなるでしょうww ということで、5月の走行記録です。 &
どうも sepa です。 今週末の「BRM604群馬600 よしおか 日本海からJR最高点へ 」に出走予定なので、準備します。ちょっと天気が心配ですね。予報は良くなってきましたけど。 ■GPSデータ:Ride with
どうもこんばんは。sepa です。 5/7に参加してきました、BRM507群馬300kmの動画編集が終わりましたので記事にしたいと思います。ということでこちら。↓↓↓ 当日は3:
どうも sepa です。 明日の「BRM507群馬400km 大洗の海とネモフィラをみにいこう」に出走予定なので、準備します。 ■GPSデータ:Ride with GPS■コマ図:Excel, PDF &nbs
どうもこんばんは。sepa です。 GWも終わりつつありますね。すでに夏休みが待ち遠しい感じです。 さて、先日、参加してきました、BRM423埼玉400kmの動画編集が終わりましたので。いざこちら↓↓
どうも sepa です。世間はゴールデンウィークですね。私もですw ということで、4月の走行記録です。 GARMIN Connect の集計によりますと。 合計:1306.21km---ローラー:3
どうも sepa です。先日参戦した、BRM409群馬300kmの動画編集が終わりましたので、もしよろしければ見てください。 6:00スタート→21:33ゴール、認定時間15時間33分でした。 ご一
どうも sepa です。こんばんは。今日は娘2号の高校入試の合否発表の日でしたが、無事に合格。高校生になれるようです。 さて、2月のあれこれですが、相変わらずの低調っぷりで。外を走ったのは1回だけです。 2月
どうも sepa です。こんばんは。リタイヤしつつあるブログも気分で書いていこうと思いましたが、結局また、1か月放置してすでに2月。 もうブログという文化も他のSNSにいろいろと置き換わっている現実。細々と書いていくことは自分的メ