chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チコちゃんの別荘ライフ https://blog.goo.ne.jp/mezonu/

還暦を過ぎてから別荘を建てました。 夢だと思っていたのが現実になりました。

憧れの別荘ライフが遅れるのでしょうか。 年金生活に入ってやっていけるのでしょうか。 色々不安な事はありますが、頑張ります。

チコちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/19

arrow_drop_down
  • 山の庭の続きです。

    職人さんが入っていないので先週と何も変わってません。山の庭の続きをしました。これは先週分です。これからは今週分この敷き方で決まったら防草シートをどうするか考えないと・・・フキノトウが18本も生っていました。晴れていたのに突然雲が広がり大雨になりました。作業は中止です。明日から5日間没頭して作業するということなので完成するってことでしょうか。楽しみです。山の庭の続きです。

  • 13年間の間には・・・

    小雨が降っていましたが・・・並べ替えてみました。まだ途中です。防草シートが見苦しいですね。山から見たら海が良く見えてましたここからは下の庭おいしい大きな実のなる「枇杷の木」少し小さくしてもらいました。キゥイの棚が在ったところです枯れた栗の木の名残大きな木でしたね。どのように変わりますかね。いつも変わらぬ場所で・・・フキノトウ今週末は進展願いましょう。13年間の間には・・・

  • 今日までの進展

    1メートル幅の通路に芝生が入り込まないようにするのですって!今日もとても良いお天気でした。日中は15℃ありました。山の庭もそんなに進展ありませんが・・・この並べ方で良いのか思案中です。これしかないと思ったらキチンと繋ぎ合わせて見栄え良くしましょう。今日は剪定で出た小枝類を燃やしました。焼きイモもつくりました。暖かいと仕事がはかどります。今日までの進展

  • 今日の楽しみは ほんの少し!

    まずは剪定からということでお隣さんとスケスケになりました。新しい通路が形になって表れてきました。一部ジャリが敷かれてました。全体状態が見えませんけど来週は他の現場があるとか。お忙しいようです。2月中に完成しますかね(^.^)今日の楽しみはほんの少し!

  • 剪定から始まるリフォーム

    小さな重機が1台入ってました。蔦に覆われた石も移動されるそうですよ。電信柱の椅子から見える海何年も見ること叶いませんでしたが・・・雑木は全部切ってもらい視界が広くなるようにが目的です。この椅子は残してもらうようにしました。剪定から始まるリフォーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チコちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チコちゃんさん
ブログタイトル
チコちゃんの別荘ライフ
フォロー
チコちゃんの別荘ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用