chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 秋 9

    昔は青年は書を捨て町に出よと言ったもんだ。軟弱になったもんだ。2日がかりで新聞切り抜きコピー完了! 野口悠紀雄の「 超整理術 」だったか、切り抜きはコピーし着脱式バインダーに保存と学んだ。セロテープでの貼り付けは愚の愚。黄色くなったら読めないし1記事1枚でコピると何度でもカテゴリーごとの組み換えが可能。てんしばの「 産直市場 よってって 」で7個313円。ピークシーズン過ぎてお高くなってたから助か...

  • 秋 8

    アロマオイルだと思うんよね。( 右は沖縄調味料 )鼻の下に塗るとかんきつ系の香りが鼻腔を突き抜け気持ちが落ち着く。テレビで観たけど慢性痛の緩和、自閉症状の好転、痴呆前段階における記憶力改善にもお役立ちだった。「 緊張 」はダメなのね。アロマはそれを和らげる。人の健康には「 弛緩 」がヨロシイ。ゴロゴロ = 長生きは理にかなってるんだ。ハマチが大当たり! これで980円なんてますます深く信仰せねば。無...

  • 秋 7

    今日も良い記事を書こうとかの下心は全くございません。大阪が初めてらしい団体観光客に付いてってみよっと ♪( ペロリ )新歌舞伎座跡の一流ホテルでした。アタクシごときが立ち入れる場所ではありませぬ。( ホテルってのも帰ってから知りました )AもBもブッ越えて、カキフライ3つのアップグレードバージョン1180円!そこはかとなくコストカットしてる気配が舌先から伝わってくる。3年ぶりに「 セルフ祭 」。なんだ...

  • 秋 6

    一日一個のりんごは医者を追い払う。( かもしれない )「 新編 日本の面影 」( ラフカディオ ・ ハーン )ハーンは優れた観察眼を持つ詩人だった。そして勘違いをベースにしたたぐい稀な日本愛!「 深淵のガランス 」( 北森 鴻( こう ))2つの顔を持つつや~な男が善悪のはざまを遊弋する。善は悪が存在する証明。逆も然り。にゅうめんを美味しく頂きます。台風一過クールジャパンをウォーキング。かっぱ横丁を...

  • 秋 5

    ストレス緩和になるのか。村上様の高額年棒の一部にもなるのね。( 150円+税 )初めて夕方に来たけどやっぱり閉まってる。がっかりしてパチ屋で休憩。( モヒンガー( 魚汁素麺 )とラペットゥ( お茶の葉サラダ )をメニューに発見 ) おでん買ってきた。( 400円+玉子おまけ )カプレーゼにかつぶしを乗せて旨い。「 ドラゴン映画祭 」( 新世界東映 ) いきなり金木さん( 86 )に出く...

  • 秋 4

    店じまいした食べモン屋は街の墓標。我々が何を捨て何を選び取ったのか無言で語っている。今日も今日とてやってません。憎いので自販機の後ろのメニューを激写!( グ、グリーンカレー? ガバオ? )「 中国料理 イシダ 」東粉浜。 点心セット1500円をチョイス。( これが一番廉価 ) 旨いマズイの二極分化で語れないお味。さすが1500円! さすが後背地が帝塚山! 炒飯付き。( or 担々麺 )新今宮...

  • 秋 3

    カルディで買ったきり時空のはざまに落ち込んだグッズを大処分。卵のいらない? 念のため玉子を足すとその方が美味しい。( 最初から醤油の玉子かけご飯にした方がずっと美味しい )ワイは豆乳。えーこれがラッシー? うっそー!コムタンは韓国の至宝ですな。残念だよね。いつでもメールで連絡取れるからご住所やお名前知らなくても安心々々思ってたら「 メーラーデーモン 」とかで還ってきやんの。昔、御さんの時がそれで、...

  • 秋 2

    安い輸入豚肉に独特の臭みがあるよおに、安いウナギにも特徴的な弾力とお味がある。多分ウナギ科の別の魚だよ。でもうな次郎より美味しいのは揺るぎもない事実。味噌汁とかぼちゃご飯が美味しいね~心斎橋から道頓堀にかけてすっかり人出が戻ってる。外国の方もちらほら。お賽銭をあげるとクモ男はビビビと糸放出のポーズをするんだ。心斎橋商店街を北上し船場の高速を越えると気になってた「 ベトナム料理 ふぉーの店 」本町店...

  • 秋 1

    相変わらず閉まってるんで、おでん。何かエエもんかな思たら、土かァ。唐突ですが【 カメ情報 】。中にメダカが泳いでます。土瓶だから水が熱くならないのね。JR「 香呂( こうろ )」「 日本玩具博物館 」は9年ぶりの訪問。( 大人600円 )玩具が何点? とにかく ” 気が遠くなるほどたくさん ” あるんだ。つまみを回すとスイカを食べる。幼い頃右上の電車が回るブリキ製を親戚に買ってもらった。その日を境に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大阪のとくさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
大阪のとくさんさん
ブログタイトル
貧食亭日記
フォロー
貧食亭日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用