昨日の朝は、初開催となる親子イベント。「親子でほぐすストレッチ」でした。講師の堀明日香さんは、以前ROOTSで開催した「夏祭り」のイベントで講師を務めていただ…
昨日から続きます。 8月には夏まつりを初開催!夏祭りでした ROOTSのブログ (ameblo.jp) 男性の加圧トレーニング会員さんで懇親会を開きました…
2023年を振り返りたいと思います。 まず、3月に設立19周年記念のROOTSCUPを開催いたしました。 無事に終了しました ROOTSのブログ (ame…
2023年の最後は加圧トレーニングが2件。二人とも腕立て伏せとスクワットを100回づつやりましたさらにスライドボードも。早くも第二回のスライドボード選手権は2…
年内最後の練習となった昨日は、写真を撮り忘れましたが、親子のセミパーソナルからスタート。昼間の時間帯は、加圧トレーニングやパーソナルトレーニングの他にも、この…
本日27日(水)が年内最後の営業日となります。まだ100本締めを済ませていない方は、このまま年を越せませんよ。今夜は蹴り納めに来てください。明日は昼間の加圧ト…
昨日は年内最後のKIDSクラスでした。恒例の100本締め。ワンツーと、左右ミドルキックをそれぞれ100回づつ。シャドーとミットで行います。順番で号令を掛けるの…
クリスマスイブだった昨日はいつものZUMBA ではなく【ChristmasDanceParty】として開催しました。クリスマスを代表する往年の名曲に合わせて踊…
昨日は、年内最後のファットバーンでした。いつもは大人気のファットバーンですが、昨日はクリスマス前ということもあってか、参加者は3名だけでした。しかし、その代わ…
年内の営業も残すところあと一週間となり、木曜日から年末恒例のアレを始めました。年末恒例の100本締めです。これをやらないとスッキリ年を越せないという人もいます…
本日は年内最後の高齢者運動指導員としてのボランティア活動でした。月に一度、金曜日の午後に、ここで活動しています。今日もミットとグローブを持って行きました。「コ…
この看板が立ち始めましたせっかくNAPiに行って治まった咳喘息が、またぶり返しています。走ると悪化しそうなので、練習は出来なそうです。ぶっつけ本番でやるしかな…
来年1月からスタートする40歳以上の方専用のクラスの名称を決めました。 その名も「ウェルエイジングフィットネス」 アンチエイジングではなく、ウェルエイジング…
今年から松戸市の高齢者運動指導員のボランティア活動をしていて、その参加者の皆様から「膝が痛い」「肩が痛い」という声を聴きます。そしてそのあとには「ずっと病院に…
12月23日(土)はスケジュールが変更となっているので、お間違えの無いようにお願いいたします。◇開館時間13時~18時◇ファットバーン(16時30分~17時0…
【 成長 】先日、長男の征丸が駅伝に出るので応援に行く。「しおかぜ駅伝」今年で32回を数える。島根県の東の方からは松江や安来や出雲、遠くは隠岐の島からも参加す…
昨夜は年内最後のヨガのレッスンでした。参加者は男性4名、女性2名の計6名でした。谷澤インストラクターが今回のレッスンを最後に産休に入るので、定員まで集めたかっ…
今朝は年内最後のSintex ®️のレッスンでした!今日は最初に眼のエクササイズからスタート。これだけで動きが変わるんです。仰向け、横向き、四つ這い、座位、そ…
今回、大人の昇級審査では初の一級(黒帯)が誕生しました。ROOTS設立19年にして初です。 この審査の評価付けは、本当に悩みました。苦しいくらいに悩みました。…
12月16日(土)は、年内最後のヨガのレッスンです。初心者向けのレッスンなので、未経験の方や、身体が硬いという方でもお気軽にご参加ください。少人数制のクラスな…
【レディース/一般部】◇6級北川由佳子山田大介◇2級川村忠司小島美幸◇1級安蒜理絵小林翼
エクササイズの後は、大きめのタープを2つ連結して宴会場の設営をしました。そして、コレを見てください!オーナーさんが約2時間掛けてじっくりと焼き上げてくれた、こ…
群馬県中之条町にある予約の取れない人気のキャンプ場「AutoCampingBase NAPi」で【Forest Fitness Camp 2023】 を開催し…
土曜日(16日)は、年内最後のSintex ®️のレッスンです!疲れやストレスが溜まっている方や不眠で悩んでいる方、慢性的な不調を抱えている方などにオススメで…
本日12月9日(土)は群馬県中之条町での【Forest Fitness Camp 】開催の為、休館日となっております。お間違えの無いようにお願いいたします。【…
2024年1月より、40歳以上の方限定のクラスを新設します。(上限はありません!) 時間は、今まで“ハードスタイルキックボクシング”を行っていた時間帯です。あ…
◇12月9日(土)※野外イベントForest Fitness Camp 開催の為休館となります。お間違えの無いようにお願いいたします。【カラダに良いことイロイ…
先日の昇級審査の評価表を作成しています。いつも以上に難航しています男女の差や、年齢、試合経験の有無など、ある程度考慮しながら点数を付けていきますが、級が上がれ…
昨日のKIDSクラス。土曜日の審査を頑張っていたので、前半は遊びの要素多めで行い、後半はミットとマススパーを行いました。最近は子供達と「強さ」とは何かという話…
コロナ禍でやらなくなっていましたが、今年は忘年会を開催します!2019年以来4年ぶりの開催です!お店を予約する都合上、申込は今週金曜日迄にしました。参加希望の…
昨日は年内最後の昇級審査でした。KIDSの審査では、限界を超えても最後まで諦めない気持ちを見せてもらいました。見ていて思わず泣きそうになりましたやはり、こうい…
いよいよ審査当日の朝を迎えました。今日まで積み重ねて来た皆さんの努力を見せていただきます。悔いの残らないように全力を出し切ってください!【昇級審査】◇日時:1…
【 記録更新中 】今のコッコさん達は3期生。そのコッコさん達(30羽)が徐々にたまごを産み出した。日に日にその数が増えていく。今の1日に産むたまごの最高記録は…
◇休館日日曜日(3日・10日・17日・24日・31日) 2日(土)※昇級審査9日(土)※Forest Fitness Camp の為【年末年始の休館日】12月…
「ブログリーダー」を活用して、ROOTSさんをフォローしませんか?
昨日の朝は、初開催となる親子イベント。「親子でほぐすストレッチ」でした。講師の堀明日香さんは、以前ROOTSで開催した「夏祭り」のイベントで講師を務めていただ…
昨日は月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。まずは明治神社と風早神社へ参拝するのがルーティンとなっています。ROOTSから一番近い神社が明治神社…
昨夜のレディースクラス先週は少なめでしたが、昨夜は暑さに負けず、皆さん集まってくれたので、とても賑やかでしたROOTSのキックボクシングは、強さよりも楽しさを…
ただいま夏のトリプルキャンペーン実施中です。昨夜の入門編クラスに無料体験に来てくれた女性が、そのまま入会手続きをしてくれたんです。さらに嬉しかったのが、無料体…
昨夜は8月9日(土)に行う夏の昇級審査に向けた一回目の練習会でした。参加者は8名。ちょっと寂しい人数でしたROOTSCUPが終わって、ひと息付いているという人…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)12日(土)※新空手の為21日(月・祝) ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆寺戸伸近指導日11日(金)・18日(金…
今週土曜日の朝は、初開催の「親子でほぐすストレッチ」を行います!是非親子で参加して欲しいのですが、こどもだけでも、親御さんだけの参加という形でも大丈夫です。ど…
久しぶりの開催となったROOTSCUP。初参戦の方も多かったです。その一方で、怪我や諸事情で、無念の欠場となった人達もいました。もともとROOTSCUPは、顔…
昨夜は國原インストラクターの指導日でした。國原は、フィットネス系のインストラクターなので、同じ動きを左右両方ともやってくれます。普段とは少し違う動きもやります…
明日28日(土)に開催するROOTS CUPの出場者です。 【ROOTS CUP】大永宇太郎川村忠司小泉叡太小泉太楽小林翼小林琉空小松良樹権藤修平佐々木敬心…
昨夜の入門編クラス。ナイスパンチです!入会してから3回目の練習で、こんなにキレイなストレートが打てるようになりました。入会した人に一番最初に教えるパンチが、左…
昨夜は、28日(土)に開催する【ROOTS CUP 2025】に向けたスパーリング練習会を開催しました。初心者の方達もいたので、まずはアップ代わりに基本のディ…
昨夜のROOTS。昨日は入会したばかりの方や、久しぶりの方達も集まり、賑やかなクラスでした。初心者が多かったので、ミットはシンプルな内容にしました。最後は、追…
今週の土曜日は【ROOTS CUP 2025】を開催します!出場しない方も是非観戦に来てください。なお、当日のジムの営業時間が下記の通り変更になるので、お間違…
昨日は朝から月に一度のSintex ®のレッスンでした。昨日は参加者が1名だったので、マンツーマンの贅沢な90分です。いつも以上に、しっかりゆるんでもらいまし…
昨日のKIDSクラスには、写真を撮り忘れましたが、体験の子が2名来てくれました。入会してくれると良いなKIDSクラスの後は、7月12日に墨田区総合体育館で開催…
明日は初開催となるバランスボールのイベントレッスンです。バランスボールで有酸素運動も出来て、ストレッチも出来て、体幹も鍛えられるんです!バランスボールで身体が…
昨夜の入門編クラス。火曜日に入会手続きをしてくれた方が、クラスに初参加してくれました。重心の移動と軸足に乗る感覚をシャドーで確認して実際にミット打ち。初めてと…
昨夜のビギナークラスは、ジャブをテーマにクラスを構成しました。動画はインスタの方に投稿したので、そちらをご覧ください。ジャブにも色々な使い方があります。すべて…
◇6月18日(水)指導員:中島➡児山佳宏【夏のトリプルキャンペーン実施中!】その①入会金無料!11,000円➡ 0円!その②ペア割!2名で入会すると入会金無料…
毎月第一週の土曜日は「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する「まちのゴミ、ぜんぶひろってみた!!」が開催されます。早起きは辛かったけど、昨日も参加してきました。…
異常に暑かった昨日。クラスの参加者は少な目でした暑さに負けずに集まった人達は、本当に凄いなと思います。この暑さは何なんでしょうか…クラスの前半は、審査に向けて…
【 余韻 】少し前になりますが、広島で先生と典子さんに会うことができた。心配していた天気もガン晴れで最高のお天気。広島で、10年以上ぶりの再会は、先生も書いて…
18時30分からの「入門編クラス」の写真を撮り忘れましたが、その後のフリートレーニングの時間帯のトレーニング風景です。いつものように、20時を境に前半組と後半…
昨夜のROOTS。18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は最もKO率の高いパンチ「左フック」をテーマに構成しました。まずは、シャドーでフォームのチェ…
夏の昇級審査に初挑戦するという初心者の方達がいたので、クラスの前半は、基本の7級の内容をやりました。その後、ミットをやってからデイフェンスまで行いました。デイ…
◇休館日日曜日(7日・14日・21日・28日)15日(月・祝) ◇休講・20日(土)ウェルエイジングエクササイズ(※20日(土)はビギナーキックエクササイズ終…
昨日が夏トクの早期割引の締め切りでした。早割で6名の子が申込みをしてくれました。早割は締め切りましたが、夏トクの申込みは、これからも受け付けていきます。夏休み…
今朝は月に一度の「えいごであそぼ!」を開催しました。急なキャンセルが数件あったのが残念でした。手足口病が流行ってるみたいですね参加者は、初めての方と、リピータ…
指導員の児山佳宏の試合が決まりました!観戦希望の方は、中島までお申し出ください。【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagr…
【KIDS空手夏の特別教室】を開催します!6月29日迄の申込みで、5500円が3300となる、お得な早割もあります。昨日から、ぱらぱらと申込みが入っています。…
8月24日(土)に行う夏の昇級審査に向けた練習会を行いました。 初めて審査を受ける予定の会員さんが、昨夜の練習会に参加してくれました。今回受けるのは7級ですが…
6月26日(水)◇指導員:中島➡️長谷川亮無料体験・新規入会受付中!【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagram, Fa…
8月24日(土)に行う夏の昇級審査に向けた練習会を本日から行います。全5回です。審査を受ける方は勿論ですが、審査を受けたことの無い方にも、この機会に基本の見直…
今月の「英語であそぼ!」は、今週の土曜日に開催します!今月も残りあと二枠となっています。興味のある方はお早めにお申し込みください!【英語であそぼ!】◇日時:6…
2024年9月21日(土)・22日(日)に、上本郷小学校で【第一回みんなの秋祭り】が開催されることが決定しました!北松戸で20年ジムをやっていますが、この地域…
墨田区総合体育館で開催された「新空手ジュニア交流大会」にKIDSクラスから2名が出場しました。幼年部の慎之佑は、今回が初出場です。結果は付いて来ませんでしたが…
明日6月22日(土)は、新空手の為休館となります。コチラが明日の対戦表です。⬇⬇⬇【新空手ジュニア交流大会対戦表】 『6/22(土) 東京/新空手ジュニア交流…
夏の昇級審査のお知らせです。今回はKIDSが8月23日(金)、レディース/一般部は翌日の24日(土)に行います。早くもその準備を始めた方達もいるので、昇級審査…
6月19日(水)◇指導員:中島➡️児山佳宏無料体験・新規入会受付中!【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagram, Fa…