今週土曜日はヨガです!ROOTSのヨガは、初心者向けの内容なので、未経験の方や身体が硬いという方でもお気軽に参加できます。今回から産休に入った谷澤インストラク…
1件〜100件
今週の日曜日は、月に一度のZUMBAの日!子供も赤ちゃん連れでの参加も可能!もちろん、大人だって楽しめます!初心者向けのレッスンなので、未経験の方でも、リズム…
ROOTSのダイヤモンド達。この春、急増中です。前例の左側から永都(3年生)・咲樹(1年生)・快斗(4年生)です。そして、先週金曜日と昨日、この春に卒業した黒…
お待たせいたしました!今週土曜日はベリーダンス!3ヶ月ぶりの開催です!!ROOTSでベリーダンスのレッスンをするのは、今回で三回目なので、参加者の全員が初心者…
昨日、無料体験に来た方から衝撃的な話を聞きました。以前、格闘技系のジムに少しだけ通っていたことがあるそうです。そこでは、ダイエット目的の短期コースがあるらしく…
キックボクシングのトレーニングで使うサンドバッグ。 普段ROOTSでは、二人組や三人組になって、一人が後ろで支えるような使い方をすることが多いのですが、本来…
今年は年間50冊を目標に読書をしていて、インスタやfacebookには読書記録をアップしています。(※5月13日現在20冊目)先日読了したこの一冊。「タマゾン…
水曜日は、一週間でもっとも賑やかな日です。昨日も18時のオープン時間から続々と会員さんが集まります。交替でミットを持ち合いサンドバッグは二人組や三人組で行いま…
昨夜18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は、女性6名、男性4名の計10名で行いました。昨夜のテーマは「膝蹴り」です。苦手な人が多いですよね。ただ蹴…
ゴールデンウィークも終わり、昨日から通常営業です。写真を撮り忘れましたが、KIDSクラスに3年生の男の子が仲間入りしました。夜はクラスの前のフリートレーニング…
昨日は母の日と言うことで、母をランチに誘いました。先月、網膜剥離の手術を無事に終えたはずでしたが、今でもまだ右目の下半分が見えづらくて、距離感が掴めず、階段や…
昨日は妻の実家の家庭菜園の植え替えをしてきました。茎ブロッコリーなどがそのままになっていたのが気になっていたんです。全部抜いて、スコップとクワで耕します。土が…
指導員代行中島➡️落合「キックサーキット30」「ビギナークラス」「ハードスタイルキックボクシング」は休講となります。お間違えの無いようにお願いいたします。
連休の渋滞を避ける為に、2日の夜22時にジムを閉めてから群馬へ向かいました。月曜日の仕事の前に、車中泊の準備をしておいたんです。道の駅で車中泊をして、3日の朝…
この1、2年で、かなり視力が低下してきました。近くのものが見えづらいというアレです字を書くのも読むのも、焦点が合わせづらくなり、結構なストレスを感じていました…
【 田 】皆さんはGWは何日ありますか?世間様は10連休だとか…自分のGWは…心がすさんでくるのでふれません。貴重な休みを充実させるために、今年はGW前に田植…
一部の会員の方には話していましたが、実は、母が網膜剥離の手術で入院していました。術後から二週間で退院した母のリクエストで、先日母を回転寿司に連れて行きました。…
本日5月3日(火)~5日(木)迄休館となります。お間違えの無いようにお願いいたします。未経験者大歓迎!無料体験・新規入会随時受付中です!! ROOTSのホー…
昨日は、朝から半日ワンちゃんを預かっていました。家に犬がいるという状況が幸せ過ぎる。やっぱり、犬のいる暮らしっていいなぁ。
連休の合間の土曜日だったので、ジムに来る人は少ないかなと思っていましたがサーキットクラスは男性4名、女性3名の7名で行いました。ビギナークラスは、男性2名、女…
免疫について知りたくて、オススメの書籍を紹介してもらいました。この三冊の著者は、それぞれ医師や医学部の教授など医療に携わる人達です。まったく正反対の事を言って…
今朝、雨の降る前に畑へ。土作をして二週間寝かせておきました。今日はスイカとプチトマトナスパプリカの苗を植え付け枝豆やサンチュ、水菜などの種を蒔きました。支柱を…
未経験者大歓迎!無料体験・新規入会随時受付中です!! ROOTSのホームページ TOP松戸市北松戸にあるフィットネスを目的としたキックボクシングと加圧トレー…
◇4月29日(金・祝) 休館日 ◇4月30日(土) 通常営業 ◇5月1日(日) 休館日 ◇5月2日(月) 通常営業 ◇5月3日(火・祝) 休館日 ◇5月4日…
キャンプに行ってきました。昨年は、結局一度もキャンプに行けませんでした。日帰りでNAPiに行ったことはあったけど、テントを張るのは一年以上ぶりです。そして、N…
賛否あると思いますが、今後、トレーニング中のマスクの着用は各自の自由 とします。気温の高くなるこれから時期は、熱中症で倒れることの方が怖い。今までに、会員の皆…
昨日の朝は、月に一度のSintex®️のレッスンでした。Sintex初体験の方が2名、二回目の参加の方が1名という初心者クラスでした。少人数制のレッスンなので…
【 トライ 】昨年の稲刈りが終わった頃に、もっと我が家の食料を、自給するにはどうしたらいいか、という話題になり「2022年は小麦をやろう!」と家族会議で決定。…
4月9日の昇級審査の発表を行いました。【レディース/一般】◇7級井上万太郎丸山舞◇6級小島美幸宮村真幸◇4級安蒜理絵坪井和浩◇3級池田真理
キックボクシングの練習の中にマススパーリングという対人練習があります。 本気で打撃を当てるスパーリングとは違い、マススパーは、打撃を当てなかったり、当てたとし…
コーナーマットの赤と白がスポンサー様の名前とROOTSのロゴ入りになってリニューアル。そして、サンドバッグもジムのロゴ入りになりました!カッコイイです!ただ、…
今回の昇級審査の評価は悩みに悩みました。 年に3回実施している昇級審査は、ふるいにかけて脱落させるためのものではありません。しかし、受ければみんな受かるという…
4月9日(土)に実施した昇級審査の発表を行いました。【KIDS】◇8級内田匠◇7級髙橋冬飛◇4級沖野壮志髙橋侑大
今週の土曜日は月に一度のイベントレッスンです!午前11時からは「Sintex」そして、18時からは「ヨガ」どちらも初心者向けのレッスンです。体力に自信がない方…
昨日の営業終了後、お隣のプライベートジム「TURN FOR THE BETTER」様とのコラボイベントを開催しました。ウエイトトレーニング初体験の方もいました…
月曜日に行う審査の授与式の準備が整いました。今回は、KIDSクラスの卒業生達と落合が協力してくれたので、評価表をまとめるのが早かった。ただ、今回は本当に悩みに…
三度目の開催となるベリーダンスのレッスン。5月21日(土)に開催決定!当初は、一度限りのつもりでしたが、前回、前々回のレッスンに参加した方達からの強い要望を受…
【 標識 】うちのコッコさんは活きがいい。活きがよすぎてたまに脱走して道路をウロチョロする。なので、標識を設置。自分は、絵心がないので長女に書いてもらった。長…
今週の土曜日は、ご近所のプライベートジム「TURN FOR THE BETTER」様とのコラボイベントを開催いたします。参加者の皆さんは室内用シューズをご用意…
昇級審査が終わり、一段落かと思っていましたが、昨夜のクラスは大盛況。審査を受けたほとんどの人が練習に参加していました。あれだけ頑張って力を出し切ったのだから、…
昨日は朝から畑へ。スナップエンドウは、そろそろ収穫出来そうです。イチゴも蕾を付け始めました。これが赤くなっていくのかと思うとワクワクしますね。変なキャンペーン…
昨日、昇級審査が無事に終了しました。昼のKIDSの審査は、この春卒業した黒帯の三人が手伝いに来てくれました。それぞれ評価を付けてもらい、それを参考に評価表をま…
KIDSの写真は撮り忘れましたが…審査を翌日に控え、緊張感の漂う中、集中して練習をしていました。審査を受ける皆さんは、今日までの練習で、本当に目覚ましい上達を…
何度も修繕しながら使ってきた会員用のミット達が新しくなります!いつもお世話になっている川田社長から、設立18周年のお祝いにとキックミット5セットを寄贈していた…
昨日は朝から加圧トレーニング以外のパーソナルトレーニングが3件。1件は新規の方でした。ランチは北松戸の名店「トラットリアパーチェ」でアオリイカとあじさいネギの…
週末に控えた昇級審査に向けて、今週は最後の追い込みという感じです。4級を受けるKIDSの2人は、体力的には問題無いので、一つ一つの動作を念入りに行いました。1…
【 メンテ 】だいぶ春めいてきたとは言え、朝晩はまだまだ薪ストーブを焚く。うちの薪ストーブは自分で設置。煙突も自分で設置。薪ストーブ本体と、煙突ももらい物。一…
今週の日曜日は月に一度のZUMBAのレッスンです!大人も子供も楽しく踊れます。そして、ナント、赤ちゃん連れでの参加も可能!未経験者やリズム感に自信の無い方でも…
昨日は初開催の女性限定レッスン「Womenレスキュー隊」を二部に分けて行いました。一部は産後のママさん達が赤ちゃん連れで参加してくれました。授乳スペースも用意…
毎週土曜日の13時30分から行っている「キックサーキット30」今までは一ヶ月ごとに内容を変更していましたが、毎週参加してくれている人でも、エクササイズのフォー…
一週間後に行う昇級審査に向けて、日に日に上達をしています。基本の習得が上達への近道です。審査を受けない人達も、この機会に初心に戻り、基本の見直しをして欲しいと…
◇休館日 日曜日(3日・10日・17日・24日) 29日(金・祝) ☆落合淳指導日6日(水)・18日(月) ☆児山佳宏指導日調整中 ☆寺戸伸近指導日調整中 …
今朝「匹見便り」を書いている湟川からのLINEで知りました。【野田知佑さん死去】 カヌーイスト・作家の野田知佑さん死去 84歳 愛犬「ガク」と各地を旅 著書「…
4月9日(土)に行う昇級審査ですが、今回は公開審査として行う予定でしたが、いまだに陽性になる方や、濃厚接触となってしまう方もいる現状を鑑みて、やはり今回も見学…
6年生の3名がKIDSクラスを卒業しました。基本の練習では、前に立ち号令をかけみんなのミットを受けて、マススパーの相手もしてもらいました。一年前の今頃は、この…
昨日は月に一度のZUMBAのレッスンでした!4月から中学生になる茉白と、琥太郎は、もしかしたらこれが最後かな?部活次第だと思いますが、なんだか寂しいです。昨日…
先週の連休は、妻の両親を連れて、総勢10名で、大洗に家族旅行に行ってきました。こんなふうに、家族全員揃って旅行に行くのは、これが始めてでした。ひたち海浜公園の…
【 心 】最近、心が落ち着かない。やたらと落ち込んだり、イラポンしたり…おまけに睡眠の質はだんだん悪くなるし…わけがわからない。まぁ、木の芽時だから…という事…
ジムの並びにあるプライベートジム「TURN FOR THE BETTER」様とコラボ企画を開催することになりました!普段から「カラダに良いことイロイロやってい…
急なお知らせとなってしまいましたが、明日開催予定のSintexのレッスンは講師の都合により休講となります。このレッスンを楽しみにしてくれていた皆さんには残念な…
明日は、月に一度のSintex®️のレッスンです!背骨を動かし、心と身体を整えるSintex®️背骨は自律神経に大きく関与しています。眠りが浅かったり、何かと…
4月9日(土)に開催する昇級審査の申し込みを昨日で締め切りました。 今回の審査に挑戦するのは以下のメンバーです。 【KIDS】 ◇8級内田匠 ◇4級沖野壮志髙…
いよいよ開催まで二週間を切りました。初開催の女性限定レッスンです!【Womenレスキュー隊】◇日時:4月3日 10:00~11:00◇定員:5名◇料金:1,1…
今度の日曜日は月に一度のZUMBAです!できない!だから楽しいそれがROOTSのZUMBAです!おとなも子どもも、楽しく踊れます。子連れでの参加も大歓迎!未経…
設立18周年記念Tシャツ今年は黒のカモフラです。右袖に金で18のプリント。やはり黒は人気です。LとXLは、残り1枚となりました。SとMも残り僅か。購入希望の方…
昨夜は、月に一度のヨガのレッスンでした。昨日は参加者5名。今回も、諸々の事情で参加出来なかった方達がいたのが残念です人数が少なかった分、一つ一つの動きを丁寧に…
KIDSクラスも一般のクラスも4月9日(土)に行う昇級審査に向けて、基本の練習を中心に行っています。特に、火曜日の18時30分と、土曜日の14時30分から行っ…
スポーツ安全保険の更新時期が近づいてまいりました。現在ご加入の方も、2022年3月31日(水)午後12時をもって満期となりますので、継続する方はお手数ですが、…
先週末、妻とささやかに設立18周年のお祝いをしました。お気に入りのお店はいくつかあるのですが、出来ればジムの近くのお店でやりたいと思い、北松戸の名店「トラット…
今週土曜日は月に一度のヨガです!今回は「Refresh YOGA」として行います。一つ一つのポーズを丁寧に行うので、初心者や未経験の方、身体が硬いという方もお…
昨夜のクラスでは、3月14日が誕生日の会員さんの為に、みんなでバースデーミットを行いました。バースデーミットは、歳の数だけ連打をします。友人達に誕生日プレゼン…
昨日は畑の講習会でした。講習会の後は、寒おこしをしていた一番畝と二番畝の半分にココピートを混ぜました。ココピートとは、ココナッツの皮の繊維のことらしいです。天…
毎週土曜日の13時30分から行っている「キックサーキット30」7つのエクササイズを30秒間ずつ行います。7つのエクササイズも、それぞれ運動強度を三段階に分けた…
すっかり春の陽気になりました!個人的には、これからの季節が一番好きなので、テンション上がります!…と、無駄にテンション上げてるのは、昨日確定申告を済ませたから…
昨夜のレディースクラス。暖かくなり、冬眠から覚めた人達がジムに来てくれるようになりました昨日のミットは、ディフェンスからパンチのリターン、そしてキックまで繋ぐ…
あれから11年。3.11と検索をすると、東北復興の為に寄付されます。【検索は、チカラになる】 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN …
昨夜は盛況でした。やはり、暖かくなると、来館者数が増えますね写真には写っていませんが、昨日は無料体験に18歳の男の子が来てくれました。久し振りの若手です。若い…
3月8日はキックボクシングアカデミーROOTSの設立記念日です。お陰様で18周年を迎える事ができました。そんな昨日は朝から松戸神社へ感謝を伝えに行ってきました…
昨日のKIDSクラスの風景です。全体で基本稽古を行った後、6年生で黒帯の茉白、晴生、琥太郎の三名に、下の子達の指導をお願いしました。茉白には、4月の審査で4級…
昨日、東京マラソンが開催されました。今年は一般のランナーも参加できたようですね。その中で、マスクをして走ったランナーは、どれくらいいたのでしょうか?昨年の3月…
何度も補修して使ってきましたでも、そろそろ限界かな…先週、新しいミットを注文しました。しかし、やはり古いミットの方が使いやすい。手に馴染んだ愛着のある道具は簡…
3月最初の土曜日。13時30分からの「キックサーキット30」は、参加者6名で行いました。内容は毎月変わります。今月はバーベルも使用します。そして、サンドバッグ…
【 新型コロナウィルス 】毎週土曜日に、欠かさず聞いていた、ラジオがある。そのパーソナリティーのかたが、亡くなった。新型コロナウィルスに感染し亡くなった。もう…
ROOTSのダイヤモンド達。3月から新しく4年生の龍門くんが仲間入りしました。4年生は、今まで琉空1人しかいなかったけれど、昨年冬飛と匠が入会し、今回龍門が入…
先日、新松戸のヘアーサロン「nicoHAIR」さんで髪の毛を切ってもらいました。今までは白髪を隠すためにカラーもお願いしていましたが、もう50歳だし、隠す必要…
まん延防止等重点措置などの影響もあってか、2月は来館者数が激減していました。例年以上に寒かったという理由もあったのかもしれません。3月になり、暖かくなってきた…
スポーツ安全保険の更新時期が近づいてまいりました。現在ご加入の方も、2022年3月31日(水)午後12時をもって満期となりますので、継続する方はお手数ですが、…
◇休館日 日曜日(6日・13日・20日・27日) 21日(月・祝) ☆落合淳指導日9日(水)・28日(月) ☆児山佳宏指導日30日(水) ☆寺戸伸近指導日調…
昨日は月に一度のZUMBAの日でした!今回も様々な事情で、残念ながら参加出来なかった方達がいたので、オンラインでも同時に行いました。オンラインから参加の方で、…
昨日は月に一度のヨガのレッスンでした。諸々の事情で参加出来なかった方達がいたのが残念ですが…出産を機に退会していたT口さんが、ブログのお知らせを読んで、ヨガに…
今日は花粉症の症状がツラい朝から涙目です…花粉症で病院に行くとPCR検査を受けさせられるって本当ですか?テレビでは、花粉症とコロナの区別が付かないと言っていま…
2022年最初の昇級審査を4月9日(土)に行います。基本の見直しと、更なる上達の為に挑戦して欲しいと思います。今から審査に向けて、早めの準備をしましょう!【昇…
今週の日曜日は、月に一度のZUMBAの日!こどもも、おとなもみんなで楽しく踊れます。未経験でも、リズム感が無くても大丈夫です。踊って笑って免疫力アップしましょ…
【 神だのみ? 】昨年よりも凄い事になっている。鴨が、連日30~40羽来ている。2階からこっそり撮影鴨につられて、しらさぎもくるようになった。今年はどんな田ん…
今週の土曜日は、月に一度のヨガです!産休だった谷澤インストラクターが、先月から復帰しています。先月のレッスンの様子を見ていて、改めて、谷澤さんの指導は上手だな…
先週の土曜日は、昨日の記事にもアップしましたが、月に一度のSintexのレッスンでした。その横では加圧トレーニングのセッションを行っています。13時30分から…
昨日は月に一度のSintex®️のレッスン。様々な事情により、参加できなかった方達がいて、昨日は、なんとマンツーマンでした。この料金でパーソナルトレーニングを…
陽性者数が増え、まん延防止等重点措置が適用された影響があるのか、先月に比べ問い合わせや無料体験の申込みが減りましたが、今月は女性が3名入会してくれました。しか…
4月3日(日)に行う女性限定の新しいイベントレッスン!既に2名の方からのお申し込みがありました。キーワードは「骨盤底筋群」です!いわゆる“インナーユニット”と…
今年は「読書50冊」というのを目標にしています。昨年もかなり読んだけれど、ちゃんと数えていなかったので、今年はカウントしようと思っていて、SNSでは読書記録を…
今月の「キックサーキット30」のウォーミングアップに縄跳びを入れているので他の時間帯にも縄跳びをやることが増えました。49歳初めての縄跳び↓その後もクラスの合…
「ブログリーダー」を活用して、ROOTSさんをフォローしませんか?
今週土曜日はヨガです!ROOTSのヨガは、初心者向けの内容なので、未経験の方や身体が硬いという方でもお気軽に参加できます。今回から産休に入った谷澤インストラク…
そろそろアマチュアの大会に出場させようかと思っていましたが、このコロナ禍で延期や中止になり、先の見通しが立てづらい状況にあります。あるかないか分からない大会に…
昨年末から加圧トレーニングに通ってくれているクライアント様。草野球をしていて「今年はホームランを打ちたい!」という目標を持ってトレーニングに取り組んでくれてい…
昨夜のクラス後に山内と牧平が6月5日(土)に開催される【Krush-EX 2021vol.3】に出場する川島康佑選手を連れて来てくれました。一晴と3分×3ラウ…
匹見便りを書いてくれている湟川の奥さんが「ますだの人」に取り上げられています。是非読んでください↓ ”当たり前”の風景に眠る宝物たちに囲まれて | ますだのひ…
【 田 】 昨年の稲刈りが終わってすぐに荒起こしをし、水をはっていた(冬季たんすいのメリット、デメリットにはいろいろ賛否両論あるが長くなるのでここではふ…
今週の土曜日は月に一度のSintex®️のレッスンです!「背骨の調律エクササイズ」のSintex®️脊柱は自律神経に大きく関与しています。Sintexは背骨を…
昨日は隔週で行っているスパーリングの日でした。まずは19歳のハルトを中心に4ラウンド行いました。まだスパーリングは2回目ですが、積極的に動けています。連日のマ…
昨日のクラスはゴールデンウィーク明けだったせいなのか、ちょっと少なめの人数でしたね。対人での受け返しをメインに行いました。昨日のテーマは「右ストレート」右スト…
昨日は月に一度のZUMBAのレッスンでした!ROOTSのズンバはチビッ子も参加できます。親子で参加できる所なんて、他にあまり無いと思います。初心者向けの内容な…
突然ですが、パーソナルトレーナーのお話。本格的にパーソナルトレーナーの勉強を始めたのは4年前でした。その時点で、加圧トレーニングや、ストレッチポール(JCCA…
新疆ウイグル自治区(しんきょうういぐるじちく)と読みます。実際に現在起きていること。先日のG7外相会合でも、この中国の人権問題を懸念する共同声明がありました。…
ゴールデンウィークは群馬方面にキャンプに行く予定でしたが、予定を変更し、千葉県内を車中泊で一泊旅行に行ってきました。これが我が家の車中泊スタイル。寝る時は窓を…
連休も終わり、本日から通常営業となります。 緊急事態宣言や、まん延防止等重点措置などが予想通り期間延長になりそうな気配です。ここで改めて、新型コロナウイルス感…
左肘が痛いのをずっと我慢していましたが、寝ていても痛くて目が覚めてしまうくらいになってしまいました。昔からこんな状況の時に駆け込む場所があります。流山市鰭ヶ崎…
今週日曜日は、月に一度のZUMBAのレッスンです!ROOTSのZUMBAは、お子さま連れでの参加も可能。今回も2歳の女の子がお母さんと一緒に参加してくれること…
先日、会員の方からいただいた差し入れに度肝を抜かれましたソウダガツオを丸々一匹いただきました凄い存在感YouTubeを見ながら捌きました。かなり苦戦しました……
柏東口の「エビストロ EBIZO」で、5月3日(月)・4日(火)・5日(水)の三日間、こども食堂を特別開催いしたします。今年のゴールデンウィークも、出掛けられ…
◇休館日 日曜日(2日・9日・16日・23日・30日) 3日(月・祝)4日(火・祝)5日(水・祝) ☆落合淳指導日18日(火)・28日(金) ☆児山佳…
またおかしな事を言ってるな、この人… 小池都知事、路上飲みに警鐘 「絶対にやめて。バーベキューやキャンプも一緒」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース …
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。