【 3年待ち 】天候が悪く仕事が休みになったとある平日。誕生日プレゼントをもらった。しかも3年前の誕生日プレゼント。誕生日は8月なんだけど、やっとこの前もらっ…
【 3年待ち 】天候が悪く仕事が休みになったとある平日。誕生日プレゼントをもらった。しかも3年前の誕生日プレゼント。誕生日は8月なんだけど、やっとこの前もらっ…
今日は午前中に、加圧トレーニングの体験の方のセッションを1件終えて、午後からは月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。今日の参加者は少なめの4名で…
待望の復活です!産休に入っていたやざわインストラクターが、1年4ヶ月ぶりにROOTSに戻ってきます。久し振りに参加するという方も、ヨガ未経験の方も、身体が硬い…
昨夜は4月12日(土)に行う昇級審査に向けた練習会を行いました。寒い雨の中、12名集まりました。審査の前の最後の練習会ということもあり、なるべく本番に近い流れ…
小学校卒業と同時にKIDSクラスも卒業する6年生の快斗の最後の練習日でした。最後なので、前に立って気合いの入った号令を掛けてもらいました。普段よりも、遊びの要…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)29日(火・祝)※新空手ジュニア交流大会 ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆落合淳指導日28日(月) ☆長谷川…
現在発売中の【散歩の達人】松戸の特集になっています。北松戸のFUJIYAさんも紹介されています。なんと、そのFUJIYAさんと共同でイベントを行うことが決定い…
野菜作りの第三章が開幕します。広大な畑を貸していただけることになりました。この広大な土地は、さすがに妻と二人だけでは見切れないので、チームで活動します。そのメ…
女性の更衣室ですが、カゴがくたびれた感じになってきたので新調しました。今度は蓋付きです。だいぶスッキリしましたが、モノトーンなので、沈んだ感じになってしまいま…
昨日は里やま応援団!の活動日でした。コレ、何だか分かりますか?昨年の秋にこの森で採れたクヌギのドングリです。メンバーの1人が自宅に持ち帰り、ここまで育ててから…
◇26日(水)指導員:中島➡長谷川亮ただいま、入会金無料キャンペーン実施中!特典の付く紹介キャンペーンも実施中です!!【カラダに良いことイロイロやっています】…
昨日からKIDSクラスの【春の特別教室】が始まりました。4歳の男の子が参加してくれました。審査に向けた練習を行う中でも、遊びの要素を入れつつ、飽きさせないよう…
昨日は、数年振りにROOTSとして、アマチュア大会に参戦しました。もう何年も試合に出していませんでしたが、今回初出場の女性2人に影響されて、周りもやる気になっ…
昨日は、仕事の合間に松戸中央公園で開催されていた【みらいフェスタ】に顔を出してきました。想像していたものよりも、かなり規模が大きいイベントでした。30分ほどの…
寺戸が急遽指導に駆け付けてくれました!23日に試合を控えたメンバーのために、茨城県下妻で仕事を終えた後に、高速を使って駆け付けてくれたんです。感謝しかないです…
◇3月21日(金)指導員:中島➡寺戸伸近ただいま、入会金無料キャンペーン実施中!特典の付く、紹介キャンペーンも実施中です!!【カラダに良いことイロイロやってい…
ピラティスのレッスン開催決定!今回が初開催です。未経験の方ばかりの参加者が集まるレッスンになると思います。僕自身も、ピラティスを受けたことが無いので、一緒に参…
毎週水曜日の18時30分から行っている【入門編】クラス。4月からは【入門編コース】という会員種目を増やします。その名も【入門編コース】なので、未経験の方や、練…
昨日の朝10時から【60歳から始めるEnjoyキックボクシング!】の無料体験会を開催しました。仕事や諸々の事情でキャンセルの方が3名いたのが残念でしたが、少人…
昨日のROOTS。KIDSクラスは、青帯以上の子達と白帯、黄色帯の子達の二つのグループに分けて練習を行いました。白帯と黄色帯の子達は、6年生の快斗に進行を任せ…
スポーツ安全保険の更新時期が近づいてまいりました。現在ご加入の方も、2025年3月31日(月)午後12時をもって満期となりますので、継続する方はお手数ですが、…
昨日は朝から月に一度のSintex ®のレッスンでした。昨日は参加者1名でしたが、その分、細かく丁寧にアプローチしていました。90分間のパーソナルレッスンとい…
4月から新設する【60歳から始めるEnjoyキックボクシング】来週の火曜日に無料体験会を開催いたします。既に6名の方からご予約をいただいています。60歳からと…
お待たせいたしました!産休の為休講となっていたヨガのレッスンが、4月から再開することになりました。初心者クラスなので、ヨガ未経験の方や、身体が硬いという方にも…
昨夜は、中学生の体験の子が入門編クラスに参加してくれました。同級生の琉空が、クラスの前に構え方とワンツーの打ち方を教えてくれていました。体験の後に話をしている…
昨夜20時から3月23日にしアマチュア大会に出場するメンバーを中心にスパーリング練習会を行いました。ただスパーリングを繰り返すだけではなく、まずは相手の攻撃に…
今週土曜日は、月に一度のSintex ®のレッスンです!今回はROOTS会員さん限定で、友達2人で参加をすると、ナント、3300円(税込)で参加できるというお…
あれから14年経ちました。できることをやりたいと思います。 3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE3月11日に、ヤフ…
ROOTSでの開催ではありませんが、まつど地域活躍塾の先輩がワークショップを開催します。興味のある方や、お知り合いに対象の方がいたらご紹介してください。「日本…
ROOTSの21回目の設立記念日だった昨日は、朝から松戸神社へ。21年の感謝と、今後の抱負を伝えてきました。昨日来ていただいた会員の方々には、先着21名様限定…
昨日は久し振りに【不屈の激闘王】寺戸伸近が指導に来てくれました!寺戸が来てくれるということを知り、多くの人が集まりました。ミットで追い込んだあとはレガースを着…
明日3月8日は、21回目のROOTSの設立記念日です。その記念すべき日に、ちょっとした特典を用意しました。・3月8日に入会手続きをしてくれた方には、入会金無料…
◇3月7日(金)指導員:中島➡寺戸伸近ただいま、入会金無料キャンペーン実施中特典の付く紹介キャンペーンも実施中です!
ジムの自販機を撤去して一週間経ちました。今は冷蔵庫を置いています。中身はこんな感じ。まだビールは入れていませんが、あった方が良いですか?価格表はホワイトボード…
4月から【60歳から始めるEnjoyキックボクシング!】というクラスを新設します。それに先立ち、3月18日(火)に無料体験会を開催いたします。これぞ【誰でもで…
キックボクシングアカデミーROOTSは、3月8日で設立21周年を迎えます。その記念に、3月8日(土)を無料開放DAYとして、特別営業を行います。レディースコー…
昨日はドットミソ監修の【味噌仕込みワークショップ】を開催しました。今回も、米味噌・麦味噌・黒大豆味噌の3種類を用意していただきました。参加者は、リピーターの方…
ごみ拾いのハシゴをした後は、加圧トレーニングを1件行い、その後は13時から通常営業でした。ビギナークラスでは「肘打ち」をテーマにクラスを構成しました。写真を撮…
今朝は「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する【まちのゴミぜんぶひろってみた!】に参加してきました。20年この地域で仕事をさせて貰っているので、何か地域に貢献し…
◇休館日日曜日(2日・9日・16日・23日・30日)20日(木・祝) ☆児山佳宏指導日5日(水) ☆落合淳指導日14日(金)・28日(金) ☆長谷川亮指…
3月1日から【入会者紹介キャンペーン!】を行います。入会者は、もちろん入会金無料です。紹介していただいた会員の方には、翌月の会費50%OFFという特典を付けま…
昨日は朝から森の保全活動のボランティアでした。昨年の秋が暑すぎたからなのか、モミジが落葉せずに枯れています。こんなことは今まで無かったと言っていました。これか…
【 獣 】この時期は、よっぽど山にエサがないのだろう毎年、獣が家によく来る。先日、雪が降り積もった日の夜中、犬のサンが狂ったように吠えまくる。「あ~また来はじ…
昨夜は20時から対人練習を中心としたスパーリング練習会を行いました。女性の参加者も多かったです。ただ漠然とスパーリングを繰り返すわけではなく、まずは、シャドー…
昨日は墨田区総合体育館で開催された【新空手ジュニア交流大会】に、源松館(ROOTS)のKIDSクラスから8名が出場しました。8名のうち、3名が初出場でした。そ…
3月8日でROOTSは設立21周年を迎えます。その記念に、3月8日を無料開放DAYとして特別営業を行います。会員の方のご家族やご友人を連れてきていただいても無…
昨夜はROOTSを閉めた後に、三ノ輪にある【DOGOUT】に3月のアマチュア大会に出場予定の会員3名を連れて行きました。3名とも、過去に試合経験があるものの、…
昨日のKIDSクラス。24日(月・祝)の新空手に出場するメンバーと4月の昇級審査に挑戦する白帯の子を中心としたメンバーの2つにグループ分けをして練習を行いまし…
昨日の朝のレディースクラスこの時間帯の参加者が増えてきました。構えを左右スイッチしたり、キックの二連打をしたり、少し変化を付けて行いました。動画をインスタにア…
昨夜のROOTSです。水曜日の18時30分からの「入門編」クラスにはビジター券をご利用の方が1名参加してくれました。準備体操が終わってから、その場でシャドー。…
昨夜は4月に行う昇級審査に向けた練習会を行いました。最強寒波の影響か、この練習会がハードだからなのか、参加者は少なめでした7級と6級の内容を行った後は、3月に…
本日4回目のトレーニングに来ていただいたT様。もともとは、土曜日の脱力クラス(旧ウェルエイジングフィットネス)の会員として、ROOTSに来てくれていました。今…
今週土曜日は月に一度の【えいごであそぼ!】を開催します!絵本の読み聞かせや、歌など、遊びながら英語に触れていきます。最後は工作の時間もあります。気軽に遊びに来…
昨日は朝から月に一度のSintex ®のレッスンでした。昨日はリピーターの方2名が参加してくれました。慣れている方達だったので、普段よりも体幹エクササイズの要…
KIDSクラスには3つの約束事があります。・挨拶や返事、礼は大きな声で・道具を大切にする・ここで習った事は他で使わない新しく入会した子がいると、最初にこの3つ…
明日は月に一度のSintex のレッスンです!少人数制のクラスなので、体の使い方を丁寧に教えてもらえます。激しく動くような内容ではありません。体力に自信の無い…
4月に行う昇級審査のお知らせです。 今回は4月12日(土)に昇級審査を行います。 レディース/一般部の方達は、以下のスケジュールで昇級審査練習会を行います。 …
会員各位 令和7年2月吉日合同会社ROOTS 代表 中…
昨日のKIDSクラスはじめて全員揃いました(笑)昨年の秋から急に人数が増えたのですが、何だかんだで全員が揃うのは、昨日が初めてでした。いよいよ試合に初挑戦する…
昨日は【オリジナルチャームをつくってみよう!】を初開催しました。体調不良によるキャンセルが出たものの朝10時からの第一部も午後からの第二部も盛況でした。ラメな…
昨日のビギナークラスは、ローキックをテーマに構成しました。 まずは右足のローキック(参加者全員右利きでした)2パターンをシャドーで行いました。その後、二人組に…
明日開催するレジンアクセサリーワークショップ【オリジナルチャームをつくってみよう!】定員に達した為、受付を終了していたのですが、午前の部にキャンセルが出ました…
今日の午後は月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。今日はお休みの方も多く、参加者は5名でした。でも、5名のうちの2名は、新規の方達です。今日もス…
3月2日(日)に開催する【味噌仕込みワークショップ】ですが、早くも定員に達した為、申込みを締め切りたいと思います。4日(火)にこのブログで告知をし、本日6日(…
夏休みに行って好評だったKIDSクラスの特別教室を、この春にも行います。一応小学生を対象としていますが、3歳以上の子も受け付けます。興味のある方は、お気軽にお…
火曜日の18時30分から行っている「ビギナーキックエクササイズ」45分のクラスの中で、一つの技や、動きを深掘りするような内容にしています。昨夜は、初心者の方が…
お待たせいたました。大人気のドットミソ監修の【味噌仕込みワークショップ】の開催が決定しました!今回も、米味噌・麦味噌・黒大豆味噌の3つの中からいずれかを選べま…
来月の設立記念日で、ROOTSは設立21周年を迎えます。設立記念ということで、今月から3月末迄入会金無料キャンペーンを行います。先着21名限定です。興味のある…
昨日は朝から「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する【まちのゴミぜんぶひろってみた!】に参加してきました。早起きはツラいけど、朝の空気が気持ちイイ。今回も沢山の…
◇休館日日曜日(2日・9日・16日・23日)11日(火・祝)24日(月・祝)※新空手ジュニア交流大会☆児山佳宏指導日5日(水) ☆落合淳指導日21日(金)・2…
2月9日(日)に初開催する【オリジナルチャームをつくってみよう!】予想を上回る申込みがあり、あっという間に定員となってしまいましたそこで、午後から第二部を開催…
2月24日(月・祝)に墨田区総合体育館で開催される【第19回新空手ジュニア交流大会】への出場申込みを締め切りました。今回源松館(キックボクシングアカデミーRO…
昨日は【まつど地域活躍塾】の修了式でした。約8ヶ月、松戸の事を学びました。知らなかっただけで、松戸ではこんなに様々な活動が行われていたんだ。凄い人達って、本当…
昨夜のROOTS。ミットでは、6種類のコンビネーションを用意しました。サイコロを振って、出た目で何をやるかを決めます。1~6すべての目が揃ったら終了です。前半…
またまた面白いことをやります!レジンで作るオリジナルチャーム作りです。ハンドメイド作家さんが講師に来てくれます。ハンドメイド作家さんに丁寧にサポートして貰える…
昨夜はKIDSクラスの保護者会という名目の飲み会でした昨年の秋からKIDSクラスの会員が増えてきたので、保護者の皆さんの交流の場を作らなければと思っていたので…
今朝は今年最初の【えいごであそぼ!】でした!体調不良で来れなかった子達もいて、参加人数は少し少なめでしたが参加してくれた子達は、元気一杯でした今日の工作はピザ…
昨日は七草マラソン大会の参加賞だった「松戸さんTシャツ」で指導。あれだけ文句を言っておきながら、実際に着てたら、皆さんどんな反応をするかと思っていましたが笑っ…
昨日は里やま応援団の活動日でした!晴れ渡った青い空!気持ちの良い天気です!!昨日も先輩と二人組で薪割りを行いました。各々、いろいろな作業を行いましたが、その作…
【 ご挨拶 】後れ馳せながら皆さん、明けましておめでとうございます。いい年末年始を過ごせましたか?湟川家は平凡ではありますが、はやり病にもやられずおだやかな年…
◇1月22日(水)指導員中島➡児山佳宏【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagram, Facebook Linktr…
昨日のROOTS。夕方17時からはKIDSクラスを行っています。昨年12月の昇級審査で黄色帯になった子達が、試合に向けた練習を始めました。19時30分からのキ…
今年の初収穫は聖護院大根立派に育ってくれましたネギはもう少ししたら収穫してみようと思います。キャベツと白菜は結球していなかったり、イマイチ育ってない。相変わら…
昨日は今年最初のSintex ®のレッスンからスタート。昨日はリピーターの方達3名でした。毎月第三週の土曜日に開催しています。来月は15日に行うので、興味のあ…
昨夜は、現役時代に所属していた東京北星ジムの新年会でした。ROOTSの指導を落合にお願いして、急いで綾瀬に向かい、途中から参加させていただきました。ROOTS…
毎週木曜日の朝10時からと夜の19時からの各1時間は女性だけの「レディースクラス」を行っています。昨日は朝、夜のクラス共に盛況でした。全身を動かすキックボクシ…
18時30分からの「入門編」クラス。昨夜は参加者10名。シンプルな内容にしているので、初心者や久し振りにジムに来るという方には入りやすいクラスだと思います。ク…
土曜日の14時45分から行っている「キックサーキット30」今月から新しい内容になりました。7種類のエクササイズを用意しました。30秒行い30秒のインターバルの…
昨年1月に新設した土曜日16時から行っている【ウェルエイジングフィットネス】のクラスですが、今年の1月より【脱力】クラスとして、リニューアルしました。リニュー…
昨日は【松戸市七草マラソン大会】に会員の皆さんと参加しました。5kmに参加の4名。10kmに参加の6名。雪の予報が出ていたりで、天候が心配でしたが無事に開催さ…
本日開催される【松戸市七草マラソン大会】に出場するROOTS会員の皆様にお知らせです。小林親子が運動公園に先に行って、場所を取ってくれました。選手下り口の真ん…
昨日は午後から年内最初の高齢者運動指導員のボランティアでした。まずは風早神社に新年のご挨拶。昨日は新規入会の方も含めて7名でした。参加者の方からお年玉をいただ…
日曜日に開催される【松戸市七草マラソン大会】に出場するROOTS会員の皆様にお知らせです。当日は現地に直接行かれる方と、ROOTSに一度集まってから現地に向か…
昨日の朝は、年内最初の「里やま応援団」の活動日でした。昨日は「薪割り」を教えて貰いました。キャンプで焚き火をする時に、短い斧や鉈で薪を割っていましたが、この長…
1月12日(日)に開催される「松戸市七草マラソン大会」に参加するROOTSの皆さんのTシャツが届いています。なかなかイイですよ!!これは当日目立ちそうですね!…
2025年の初日だった昨日は、朝から加圧トレーニングとパーソナルトレーニングが1件づつ。(また写真を撮り忘れました)夕方17時からのKIDSクラスは元気いっぱ…
本日からROOTSの2025年が始まります。朝イチで松戸神社に参拝をしてきました。毎月1日に参拝に行っていますが、1月1日だけは行きません。混んでるので。今朝…
毎年恒例の鹿島詣三ヶ日をずらして、今朝行ってきました。ここではまず、摂社の高房社に参拝をしてから本殿へ向かいます。本殿で参拝を済ませてから昨年のお札を返して、…
今朝は「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する【まちのゴミ、ぜんぶひろってみた!】に参加してきました。体調を崩している方もいて、参加者は少なめでした。しかも、参…
年末に自宅の方に届きました。1月12日に開催される「第67回松戸市七草マラソン大会」のゼッケンが届きました。参加賞のTシャツも同封されていました。・・・【カラ…
「ブログリーダー」を活用して、ROOTSさんをフォローしませんか?
【 3年待ち 】天候が悪く仕事が休みになったとある平日。誕生日プレゼントをもらった。しかも3年前の誕生日プレゼント。誕生日は8月なんだけど、やっとこの前もらっ…
今日は午前中に、加圧トレーニングの体験の方のセッションを1件終えて、午後からは月に一度の高齢者運動指導員のボランティア活動でした。今日の参加者は少なめの4名で…
待望の復活です!産休に入っていたやざわインストラクターが、1年4ヶ月ぶりにROOTSに戻ってきます。久し振りに参加するという方も、ヨガ未経験の方も、身体が硬い…
昨夜は4月12日(土)に行う昇級審査に向けた練習会を行いました。寒い雨の中、12名集まりました。審査の前の最後の練習会ということもあり、なるべく本番に近い流れ…
小学校卒業と同時にKIDSクラスも卒業する6年生の快斗の最後の練習日でした。最後なので、前に立って気合いの入った号令を掛けてもらいました。普段よりも、遊びの要…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)29日(火・祝)※新空手ジュニア交流大会 ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆落合淳指導日28日(月) ☆長谷川…
現在発売中の【散歩の達人】松戸の特集になっています。北松戸のFUJIYAさんも紹介されています。なんと、そのFUJIYAさんと共同でイベントを行うことが決定い…
野菜作りの第三章が開幕します。広大な畑を貸していただけることになりました。この広大な土地は、さすがに妻と二人だけでは見切れないので、チームで活動します。そのメ…
女性の更衣室ですが、カゴがくたびれた感じになってきたので新調しました。今度は蓋付きです。だいぶスッキリしましたが、モノトーンなので、沈んだ感じになってしまいま…
昨日は里やま応援団!の活動日でした。コレ、何だか分かりますか?昨年の秋にこの森で採れたクヌギのドングリです。メンバーの1人が自宅に持ち帰り、ここまで育ててから…
◇26日(水)指導員:中島➡長谷川亮ただいま、入会金無料キャンペーン実施中!特典の付く紹介キャンペーンも実施中です!!【カラダに良いことイロイロやっています】…
昨日からKIDSクラスの【春の特別教室】が始まりました。4歳の男の子が参加してくれました。審査に向けた練習を行う中でも、遊びの要素を入れつつ、飽きさせないよう…
昨日は、数年振りにROOTSとして、アマチュア大会に参戦しました。もう何年も試合に出していませんでしたが、今回初出場の女性2人に影響されて、周りもやる気になっ…
昨日は、仕事の合間に松戸中央公園で開催されていた【みらいフェスタ】に顔を出してきました。想像していたものよりも、かなり規模が大きいイベントでした。30分ほどの…
寺戸が急遽指導に駆け付けてくれました!23日に試合を控えたメンバーのために、茨城県下妻で仕事を終えた後に、高速を使って駆け付けてくれたんです。感謝しかないです…
◇3月21日(金)指導員:中島➡寺戸伸近ただいま、入会金無料キャンペーン実施中!特典の付く、紹介キャンペーンも実施中です!!【カラダに良いことイロイロやってい…
ピラティスのレッスン開催決定!今回が初開催です。未経験の方ばかりの参加者が集まるレッスンになると思います。僕自身も、ピラティスを受けたことが無いので、一緒に参…
毎週水曜日の18時30分から行っている【入門編】クラス。4月からは【入門編コース】という会員種目を増やします。その名も【入門編コース】なので、未経験の方や、練…
昨日の朝10時から【60歳から始めるEnjoyキックボクシング!】の無料体験会を開催しました。仕事や諸々の事情でキャンセルの方が3名いたのが残念でしたが、少人…
昨日のROOTS。KIDSクラスは、青帯以上の子達と白帯、黄色帯の子達の二つのグループに分けて練習を行いました。白帯と黄色帯の子達は、6年生の快斗に進行を任せ…
【 我思ふ 】先日、息子の征丸と広島にバスケの大会を観戦しに行った時に気づいた。以前は、高校バスケの試合を見ていて、いいプレーとかを見ると「あのくらいはできる…
昨夜のレディースクラス。今週末の昇級審査で5級を受ける方がいたので、5級の流れをやりました。初心者の方にはツラかったと思いますそして、4月2日に誕生日を迎えた…
昨日から18時30分から1時間の「入門編」のクラスが始まりました。先週土曜日に入会してくれた方や、無料体験の方も参加してくれました。もともと、水曜日のこの時間…
昨夜は、3月でKIDSクラスを卒業した琉空が大人のクラスに初参加しました。新空手の小学生の試合では顔面へのパンチが反則なので、これからは顔面パンチの動きと距離…
今週末の昇級審査のお手伝いを募集します!◇4月5日(金)KIDSクラスミット持ち1名◇4月6日(土)レディース/一般部ミット持ち女性2名(5級以上1名、3級以…
◇休館日日曜日(7日・14日・21日・28日)29日(月・祝) ☆児山佳宏指導日3日(水) ☆落合淳指導日19日(金)・26日(金) ☆長谷川亮指導日調…
【 ALL KANSAI 】先日、全関西バスケットボール大会という高校バスケの大会を観戦しに征丸と広島へ行く。今年は会場が5箇所に分かれていて、かなりこまる。…
普段は入会金無料キャンペーンなみたいなことはやりませんが、今回は設立20周年の節目ということもあり、ROOTSとしては珍しく入会金無料キャンペーンを行っていま…
昨日は、KIDSクラスの6年生二人の最後の稽古でした。 幼稚園の頃から通っていた琉空の為に、KIDSクラスのOB3名が駆け付けてくれたんです。これにはチョット…
今朝起きると右目が腫れていたので、仕方なく眼科に行ってきました。昨日からゴロゴロしてて嫌な感じだったんです。花粉症の症状が酷かったので、擦っていてバイ菌が入っ…
昇級審査の申し込みは昨日で締め切りました。今回の審査を受けるのは以下のメンバーです。【KIDS】◇8級赤川凛乃北川慎之佑陳晴羽◇6級白山敏政冨田快斗◇5級赤川…
4月6日(土)に行う昇級審査の申し込みは、本日が締め切りとなっています。まだ申し込みを済ませていない方は、本日中に申し込みをしてください!【入会金無料キャンペ…
2024年4月より、クラスを増設します。毎週水曜日キックボクシングエクササイズ(入門編)18時30分~19時30分水曜日の早い時間帯はフリートレーニングの時間…
昨日は月に一度のZUMBA のレッスンでした!お子さま連れで参加できる和やかなレッスンです。こんなZUMBA は珍しいと思います。ただ、竹内さんが産休に入るた…
昨日の朝は【英語であそぼ!】を開催しました。今回はアクティビティ多めの内容でした。最初は皆さん初顔合わせなので、距離感も感じましたが…ebaさんの進行が素晴ら…
本日後楽園ホールで開催される【プロフェッショナル修斗2024vol3】に指導員の児山佳宏が出場します。アベマで中継されるので、会場に行けない方は、画面越しに応…
令和6年度の年間サポーター募集を締め切りました。 こんなに多くの方々からご賛同いただき、心から感謝しています。 有効期限が一年間のビジター券が20枚ついて20…
今週日曜日はZUMBA のレッスンです!初心者向けのレッスンなので、未経験の方や、リズム感に自信の無いという方でもお気軽にご参加くたさい。お子さま連れの参加も…
3日に渡り、20周年のお祝いとして、皆様から頂いた品々を紹介しています。今回が最後です。まずはレディースの方達から頂いた3品です。昼のレディースの皆さんからは…
引き続き、皆様から頂いたお祝いの品々を紹介いたします。AutoCampingBase NAPii様からは20周年記念のケーキ⬇️タイシークラフト様からはオリ…