アナログLPで発売、ジョン・アダムズのピアノ協奏曲“Must The Devil Have All The Good Tunes?”
▶ジョン・アダムズ: Must The Devil Have All The Good Tunes?【LPレコード】ユジャ・ワン、グスターボ・ドゥダメル、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団アメリカの作曲家ジョン・アダムズの『
フルトヴェングラーの1953年ライヴ『フィデリオ』がリマスタリングされ国内盤CD化
▶ベートーヴェン: 歌劇《フィデリオ》全曲【CD】 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団これはCDですが、フルトヴェングラーの1953年ライヴの『フィデリオ』が国内盤で発売。発売はキング・イン
タワレコ〈ボイント10%還元キャンペーン〉は、本日の午後11時59分まで
タワーレコードが開催中の〈ボイント10%還元キャンペーン〉は、本日の午後11時59分までとなっています。 この機会をお見逃しなく。期間中はポイントが通常の10倍になります。期間6月25日(木)9:00〜6月29日(月)23:59まで最近はタ
VocalionからQuad収録SACDが発売!ブーレーズ の「火の鳥」「かかし王子」、バーンスタイン 、オーマンディ、ラインスドルフ も
Dutton VocalionからクラシックのQuadraphonic収録SACDハイブリッドが発売になる模様です。ブーレーズのストラヴィンスキー「火の鳥」全曲やバルトーク「かかし王子」など、クラシックファンには思い出のアルバムが今回もSA
【タワレコ企画SACDハイブリッド】朝比奈隆の6回目の『ベートーヴェン:交響曲全集(1996-97) 』が再発
▶ベートーヴェン: 交響曲全集 (6回目) (1996-1997)<タワーレコード限定>【SACDハイブリッド】朝比奈隆 、 大阪フィルハーモニー交響楽団タワレコ企画盤SACDハイブリッドが発売です。朝比奈隆の6回目のベートーヴ
【SACDレビュー】PENTATONE ヤノフスキのワーグナー《ジークフリート》全曲
SACDレビューを掲載。PENTATONEの「ワーグナー・エディション」から、『ニーベルングの指輪』第2日楽劇《ジークフリート》全曲。
〈ギュンター・ヴァント 不滅の名盤〉SACDハイブリッド第4回が7月に発売、ミュンヘン・フィル編が完結
ALTUSのSACDハイブリッドによる〈ギュンター・ヴァント 不滅の名盤〉シリーズ。その第4回が発売です。発売になるのは2タイトルで、これにてミュンヘン・フィル編が完結。7月中旬発売。発売になるのは、『ブルックナー: 交響曲第4番・第5番』
アイスランドの作曲家パールソンの作品集『Atonement(贖い)』Blu-ray Audio+CDで発売
Atonement(贖い) - パール・ラグナル・パールソンの音楽 【Blu-ray Audio+CD】カプト・アンサンブル、トゥイ・ヒルヴ▶Tower Records▶Amazonアイスランド出身の作曲家パール・ラ
【BIS】フィンランドの作曲家アホの『協奏曲《シエイディ》と交響曲第5番』SACDハイブリッド
▶カレヴィ・アホ: 協奏曲《シエイディ》と交響曲第5番【SACDハイブリッド】ディーマ・スロボデニュク指揮、 ヤーン・オツ指揮、 ラハティ交響楽団BISからSACDハイブリッドが発売。フィンランドの作曲家カレヴィ・アホ(1949
【EXTON】久石譲&FOCの『ブラームス:交響曲第1番』今年2月のライヴ録音がSACDハイブリッド
ブラームス:交響曲 第1番【SACDハイブリッド】久石譲、フューチャー・オーケストラ・クラシックス(ナガノ・チェンバー・オーケストラ)▶Tower Records▶AmazonEXTONからSACDハイブリッドが発売
岩崎宏美『パンドラの小箱』Quadraphonic(CD-4)収録のSACDハイブリッドが発売
この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。▶パンドラの小箱 -SACD マルチ4.0ch& 2ch ハイブリッド・エディション-<タワーレコード限定>【SACDハイブリッド】岩崎宏美読者の大森さ
忌野清志郎の全21枚のシングルを収録したCD3枚組ボックス、2020年最新リマスタリング
忌野清志郎/COMPILED EPLP ALL TIME SINGLE COLLECTION<初回生産限定盤>【CD】▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、忌野清志郎のデビュー50周年プロジェク
【タワレコ限定SACD】5タイトルが再プレス、10%オフの価格で再発売。クリュイタンス、ハイドシェックなど
タワレコ限定SACDハイブリッドで、廃盤になっていた5タイトルが再プレスされ発売。それも価格を10%オフにしての再発売です。今回再プレスされたのは、アンドレ・クリュイタンスの『ベートーヴェン:交響曲全集』、エリック・ハイドシェックの『モーツ
タワレコが〈ボイント10%還元キャンペーン〉を開催、6月29日(月)まで
タワーレコードが今日から〈ボイント10%還元キャンペーン〉を開催。期間中はポイントが通常の10倍になります。期間6月25日(木)9:00〜6月29日(月)23:59まで最近は定期的にキャンペーンが行なわれているようなので、タイミングがあった
【タワレコ限定SACDハイブリッド】バルビローリの『ブラームス交響曲全集』と『エルガー:交響曲第1&2番他』
タワレコ限定SACDハイブリッドが発売です。〈Definition Series〉第30弾として、サー・ジョン・バルビローリの『ブラームス:交響曲全集』(3枚組)、『エルガー:交響曲第1&2番他』(2枚組)の2タイトルが7月24日発売。今回
EXTONからSACDハイブリッド、3月に無観客でおこなわれたミューザ川崎シンフォニーホールでの東京交響楽団のライヴ
ミューザ川崎シンフォニーホール&東京交響楽団 LIVE from MUZA! ≪モーツァルト・マチネ第40回≫【SACDハイブリッド】原田慶太楼 、 東京交響楽団▶Tower Records▶AmazonEX
山中千尋の新作『ローザ』がハイレゾ配信(96kHz/24bit)、 flacとMQA
ローザ/山中千尋 【ハイレゾ】▶e-onkyo music / flac(96kHz/24bit)、MQA(96kHz/24bit)ジャズ・ピアニスト、山中千尋の新作『ローザ』がハイレゾで配信された。配信されたのは、flac(9
ビージーズ 69年〜79年の5作品が新たにリマスターされアナログレコードで発売
ビージーズの5作品が新たにリマスターされ、アナログレコードでリリース。6月26日発売。キャピトル・スタジオにてオリジナル・アナログLP・マスターからリマスター。Best Of Bee Gees▶Best Of Bee Gees
BISよりSACDハイブリッド、現代音楽作曲家ボリソワ=オッラスの管弦楽作品集『アンジェラス』
▶アンジェラス - ボリソワ=オッラス 管弦楽作品集【SACDハイブリッド】BISからSACDハイブリッドが発売。現代音楽作曲家ヴィクトリア・ボリソワ=オッラスの管弦楽作品集。ヴィクトリア・ボリソワ=オッラスは、1969年、モス
モンクの1968年未発表ライヴ音源がインパルスからリリース。パロ・アルトの高校でのライヴ
セロニアス・モンク / Palo Alto 【LPレコード】▶Tower Records▶Amazonセロニアス・モンクの未発表ライヴ音源が、名門インパルス!からリリースされます。アナログレコードとCDで7月に発売。
クラプトン&B.B.キング『ライディング・ウィズ・ザ・キング』20周年でリマスター、LPとCDが発売
▶Riding With The King/B.B. King、Eric Clapton【LPレコード】エリック・クラプトンとB.B.キングが競演した『ライディング・ウィズ・ザ・キング』が、発売20周年として記念エディションが発
ボブ・ディランの新作『ラフ&ロウディ・ウェイズ』 がハイレゾ配信開始、flac(96kHz/24bit)
Rough and Rowdy Ways / Bob Dylan▶e-onkyo music flac(96kHz/24bit)ボブ・ディランの8年ぶりのオリジナル曲による新作『ラフ&ロウディ・ウェイズ』 が、早くもハイレゾで配
『ザルツブルク音楽祭100周年記念BOX』(CD58枚組)がDGより発売、オペラ、コンサート、リサイタルなど収録
▶ザルツブルク音楽祭100周年記念BOX<限定盤>【CD】2020年、ザルツブルク音楽祭の100周年を記念して、ドイツ・グラモフォンがCD58枚組の記念ボックスを発売。内容は4つのジャンルに分けられ、「オペラ」がCD32枚、「コ
『3大テノール/世紀の競演』30周年を記念してDVD+CDが発売
▶3大テノール/世紀の競演 【CD+DVD】 ホセ・カレーラス 、 プラシド・ドミンゴ 、 ルチアーノ・パヴァロッティホセ・カレーラス、プラシド・ドミンゴ、ルチアーノ・パヴァロッティ。3大テノールが1990年7月7日にローマのカ
ジョニ・ミッチェルの2007年作品『『シャイン』が初アナログレコード化、180g重量盤LP
Shine/ジョニ・ミッチェル【LPレコード】▶Tower Records▶Amazonジョニ・ミッチェルの2007年作品『シャイン(Shine)』が初のアナログレコード化。180g重量盤LPでリリースされた。Con
フリートウッド・マックの69年作『ゼン・プレイ・オン』エクスパンデッド・エディション、LP2枚組で発売
▶Then Play On (Expanded Edition)【LPレコード】 Fleetwood Macフリートウッド・マックの1969年作品『ゼン・プレイ・オン(Then Play On )』のアナログレコードが、エクスパ
BISよりSACDハイブリッド、ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全曲録音第1弾。ピアノは新方式のグランドピアノ
ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第1-4番【SACDハイブリッド】フランク・ペーター・ツィンマーマン、マルティン・ヘルムヒェン▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様
ChandosからSACDハイブリッド、女性作曲家エセル・スマイスの交響曲「ザ・プリズン」を初録音
▶エセル・スマイス: 交響曲 《ザ・プリズン》【SACDハイブリッド】ジェイムズ・ブラッチリー 、 エクスピリエンシャル管弦楽団ChandosよりSACDハイブリッドが発売。19世紀から20世紀にかけて活動した女性作曲家エセル・
タワレコの《ポイント12%還元セール》は本日、6月19日(金)23時59分まで
タワーレコードが開催中の《ポイント12%還元セール》は本日6月19日(金)の23:59までです。期間中はポイントが通常の12倍となる12%つきます。この機会にチェックしてみてください。ポイント12%還元キャンペーン2020年6月16日(火)
Chandosよりジョン・ウィルソン&シンフォニア・オブ・ロンドン『レスピーギ:ローマ三部作』SACDハイブリッド
レスピーギ: ローマ三部作【SACDハイブリッド】ジョン・ウィルソン指揮、シンフォニア・オブ・ロンドン▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様ChandosからSACDハイ
近代チェコの作曲家スークのピアノ曲と室内楽を収録したSACDハイブリッド発売。Ars Produktion
▶スーク〜ピアノと室内楽【SACDハイブリッド】キヴェリ・デルケン他チェコの作曲家ヨゼフ・スークの作品を演奏したSACDハイブリッド『スーク〜ピアノと室内楽』が発売。リリースはArs Produktion。ヨゼフ・スーク(187
【特価5,499円】45%オフ、鈴木雅明&BCJ『J.S.バッハ:管弦楽曲BOX』(SACDハイブリッド6枚組)
▶J.S.Bach : Orchestral Works set【SACDハイブリッド】 鈴木雅明 、 バッハ・コレギウム・ジャパン鈴木雅明&BCJのボックス『J.S.バッハ:管弦楽曲BOX』(SACDハイブリッド6枚組
ホリー・コールの名盤『Temptation』が45回転LP(4枚組)で発売 Analogue Productions
▶Temptation (45RPM)<限定盤>【LPレコード】Holly ColeAnalogue Productionsから、ホリー・コールの『Temptation』が45回転アナログレコードで発売。45回転なのでLP4枚組
ロジャー・ウォーターズのライヴ映像『US+THEM』がブルーレイで発売。LP、CD、DVDも発売
アス・アンド・ゼム/ Roger Waters【ブルーレイ】▶Tower Records▶Amazonロジャー・ウォーターズのライヴ映像『アス・アンド・ゼム(US+THEM)』がブルーレイとDVDで10月に発売。あと
藤田恵美の新作『ココロの時間』ハイレゾでも配信、DSF 5.6MHzをはじめflac,WAVも
ココロの時間/藤田恵美【ハイレゾ】▶e-onkyo music (flac、WAV、DSF)藤田恵美の最新作『ココロの時間』がリリースされましたが、ハイレゾでも配信が開始。配信は以下の5ファイル。flac(192kHz/24bi
ポール・マッカートニー『Flaming Pie』アーカイヴ ・コレクション、輸入盤の予約も開始
ポール・マッカートニーの『フレイミング・パイ(Flaming Pie)』アーカイヴ・コレクション、国内盤に続き、輸入盤の予約がタワーレコードで開始になりました。【5CD/2DVD】デラックス・エディションフレイミング・パイ デラックス・エデ
【タワレコ限定SACDハイブリッド】ヨッフムのブルックナー、ショルティのR.シュトラウス、ジャンドロンの“無伴奏”
タワーレコード限定SACDハイブリッドが発売です。ユニバーサルの音源を復刻する “VINTAGE SA-CD COLLECTION”第24弾。ドイツ・グラモフォン、Decca、Philipsの音源をSACDハイブリッ
【タワレコ Ondine厳選セール】 エッシェンバッハのSACDハイブリッドなどがセール
▶Mahler: Symphony No.6 "Tragic", Piano Quartet 【SACDハイブリッド】クリストフ・エッシェンバッハ 、 フィラデルフィア管弦楽団タワーレコードが《Ondineレ
ニール・ヤングの書籍『音楽を感じろ:デジタル時代に殺されていく音楽を救う二ール・ヤングの闘い。』日本語版が発売。
音楽を感じろ:デジタル時代に殺されていく音楽を救う二ール・ヤングの闘い。ニール・ヤング著, フィル・ベイカー著, 鈴木美朋 訳▶Tower Records▶Amazon▶楽天ブックスニール・ヤングの本『音
タワレコ《ポイント12%還元セール》開始。本日より4日間限定。ポイントが12%に
タワーレコードが《ポイント12%還元セール》。本日より4日間限定で開始しました。オンライン限定で期間は6月16日(火)から6月19日(金)まで。通常1%(税抜き100円毎に1ポイント)が、期間中は12%(税抜き100円毎に12ポイント)。こ
ロザコヴィッチがゲルギエフとベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲、国内盤はMQA-CD
▶ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲【UHQCD x MQA-CD】ダニエル・ロザコヴィッチ2016年に15歳でドイツ・グラモフォンと専属契約を結んだヴァイオリニスト、ダニエル・ロザコヴィッチの新作が国内盤はMQA-CDで発売。
ポール・マッカートニー『フレイミング・パイ』アーカイヴ・コレクションが予約開始!
ポール・マッカートニーの『フレイミング・パイ(Flaming Pie)』アーカイヴ・コレクションが、ようやく発売決定となりました。国内盤が予約開始。輸入盤も一部出ています。7月31日発売。アーカイヴ・コレクションの発売は昨年から噂がありまし
リアム・ギャラガー『MTV Unplugged (Live At Hull City Hall)』がハイレゾ配信、FlacとMQA(44.1kHz/24bit)
MTV Unplugged (Live At Hull City Hall)【ハイレゾ】リアム・ギャラガー▶e-onkyo music / flac(44.1kHz/24bit)、MQA Studio(44.1kHz
ノラ・ジョーンズの新作『Pick Me Up Off The Floor』がハイレゾ配信(96kHz/24bit)flacとMQA
ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア/ノラ・ジョーンズ【ハイレゾ】▶e-onkyo musicノラ・ジョーンズの4年ぶりのフル・オリジナル・アルバム『ピック・ミー・アップ・オフ・ザ・フロア』が、本日ハイレゾで配信されました。ハ
【CD】ヘンデル『3幕のオラトリオ「サウル」』ローレンス・カミングスの2019年ライヴ録音
▶ヘンデル: オラトリオ『サウル』 HWV53【CD】ローレンス・カミングス 、 ゲッティンゲン祝祭管弦楽団 これはCDですが、ヘンデルの『3幕のオラトリオ「サウル」』がAccentレーベルから発売。ローレンス・カミングス指揮、
『ジャズ喫茶ベイシー読本 BASIE 50th Anniversary』(ステレオサウンド)が発売
ジャズ喫茶ベイシー読本 BASIE 50th Anniversary (別冊ステレオサウンド)▶Amazon▶楽天ブックス▶ステレオサウンドストアステレオサウンドから『ジャズ喫茶ベイシー読本 BASIE
イヴァン・フィッシャー&ブダペスト祝祭管のマーラー「大地の歌」SACDハイブリッドが登場
マーラー: 大地の歌【SACDハイブリッド】イヴァン・フィッシャー 、 ブダペスト祝祭管弦楽団▶Tower Records 輸入盤▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様イヴァン・フィッシャーとブダペスト祝
【LP & MQA-CD】チック・コリアがモーツァルトからモンクまでピアノ作品を引いたソロ・ライヴ、
Plays /チック・コリア【LPレコード】▶Amazon インポート【CD】▶Tower Records CD 国内盤MQA-CD▶Amazon CD インポートチック・コリアのソロ・ライヴ作品が登場。
『モントルー・ジャズ・フェスティヴァルのビル・エヴァンス』Analogue Productionsより45回転LP
▶At The Montreux Jazz Festival (45RPM)【LPレコード】Bill EvansAnalogue Productionsから、お城のジャケットで有名なビル・エヴァンスの『At The Montre
Speakers Corner RecordsからLP復刻、ジョージ・セルの家庭交響曲、ロストロポーヴィチ(チェロ)のショスタコ
ドイツのアナログレコードを復刻するレーベルSpeakers Corner Recordsから、2タイトルが発売。ジョージ・セルの『R.シュトラウス:《家庭交響曲》』と、ロストロポーヴィチ&オーマンディの『ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1
Venus RecordsからSACD『エレガントなワインのように』
エレガントなワインのように【SACD】Massimo Farao' with Strings▶Tower Records▶AmazonVenus RecordsからSACDが発売。マッシモ・ファラオ・ウィズ・
【タワレコ限定SACDハイブリッド】コンヴィチュニーのベートーヴェン、シューマン交響曲全集が初SACD化
タワーレコード限定のSACDハイブリッドが発売。Berlin Classics(旧ETERNA)レーベルとのオリジナル企画盤で、フランツ・コンヴィチュニーとライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団による名盤が初SACD化です。6月27日発売。
モーツァルト「ミサ曲 ハ短調」最新校訂版をアンドルー・マンゼが演奏、ブルーレイとDVD
モーツァルト: ミサ曲 ハ短調【ブルーレイ】アンドルー・マンゼ 、 カメラータ・ザルツブルク▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様モーツァルトの「ミサ曲ハ短調」最新校訂版
ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団の『マタイ受難曲』がSACDハイブリッドで発売
J.S.バッハ: マタイ受難曲【SACDハイブリッド】スティーヴン・クレオバリー 、 エンシェント室内管弦楽団 、 ケンブリッジ・キングズ・カレッジ合唱団▶Tower Records▶Amazon世界に誇るケンブリッ
タワレコ〈ポイント10%還元セール〉は本日6月8日(月)の23:59まで
タワーレコードが4日間限定でおこなっている〈ポイント10%還元セール〉は、本日6月8日(月)23:59までとなっています。期間中はポイントが10%です(通常は1%)。この機会をご利用ください。SACDラボの、ポイント10%還元中のオススメは
2019年ザルツブルク音楽祭のオッフェンバック: 喜歌劇 「天国と地獄」がブルーレイとDVDで
オッフェンバック: 喜歌劇 《天国と地獄(地獄のオルフェ)》 ザルツブルク音楽祭2019【Blu-ray Disc】エンリケ・マッツォーラ 、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団▶Tower Records 輸入▶T
ドイツ・グラモフォンから180g重量盤レコード。グルダ、ピリスの初LP化やムターの三重協奏曲
ドイツ・グラモフォンから、アナログレコードが4タイトル発売。いずれもオリジナル音源からリマスタリング。オプティマル社のプレスによる180g重量盤です。カラヤン&ムター 、ヨーヨー・マのベートーヴェン:三重協奏曲▶ベートー
タワーレコードが本日より〈ポイント10%還元セール〉4日間限定
タワーレコードが本日より〈ポイント10%還元セール〉を開催しました。期間は6月4日(木)から6月8日(月)23:59までの4日間。この期間、ポイントが通常1%のところ10%(10倍)の還元となります。このところ何度もポイント還元セールがおこ
タワレコxAltusで『ザンデルリンクのブラームス:交響曲全集』長時間収録のSACDシングルレイヤー
▶ブラームス: 交響曲全集、ハイドンの主題による変奏曲、アルト・ラプソディ<タワーレコード限定>【SACDハイブリッド】クルト・ザンデルリング 、 ベルリン交響楽団タワレコ企画盤のSACDシングルレイヤーが6月26日に発売。Al
ライプツィヒ・ゲヴァントハウスSQの『ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲全集』が廉価CDボックスで発売
▶Milestones of Legends - ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲全集【CD】ライプツィヒ・ゲヴァントハウス弦楽四重奏団ライプツィヒ・ゲヴァントハウス弦楽四重奏団の『ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲全集』が廉価CDボ
【SACDレビュー】ピンク・レディー『阿久悠 作品集』(Stereo Sound)エネルギッシュなサウンドを体感
SACDレビューを公開しました。ステレオサウンド(Stereo Sound)が5月に発売したピンク・レディーのSACDシングルレイヤー。ビクターに所蔵の最良アナログ・マスター・テープから制作。SACDレビュー ピンク・レディー 「阿久悠 作
ALTUSよりギュンター・ヴァントのSACDハイブリッド、ミュンヘン・フィルとのライヴが2タイトル
ALTUSが進めている〈ギュンター・ヴァント 不滅の名盤〉シリーズの第3回が発売。SACDハイブリッドが2タイトル、6月中旬に発売です。第3回から始まるのは、ミュンヘン・フィルとのシリーズ。1998年と1999年録音のハイドンとブルックナー
ニールセンの幻の名作「劇音楽《母》」全曲版が世界初録音、SACDハイブリッドで発売
▶ニールセン: 劇音楽《母》【SACDハイブリッド】アンドレアス・デルフス 、 オーデンセ交響楽団DacapoレーベルよりSACDハイブリッド。ニールセンの幻の名作「劇音楽《母》」がSACDハイブリッドで発売です。発売は7月9日
PENTATONEからロシア・ナショナル管の『ショスタコーヴィチ:交響曲第13番「バビ・ヤール」』SACDハイブリッド
▶ショスタコーヴィチ: 交響曲第13番「バビ・ヤール」【SACDハイブリッド】キリル・カラビツ 、 ロシア・ナショナル管弦楽団 、 オレグ・ツィブルコPENTATONEからSACDハイブリッドが発売。キリル・カラビツ指揮、ロシア
REFERENCE RECORDINGSからSACD、ホーネック&ピッツバーグ響『チャイコフスキー交響曲第4番』
チャイコフスキー: 交響曲第4番【SACDハイブリッド】マンフレッド・ホーネック、ピッツバーグ交響楽団▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様高音質レーベルREFERENC
ジョン・スコフィールド初のECMリーダー作『スワロウ・テイルズ』アナログLPとCDで発売
Swallow Tales【LPレコード】John Scofield▶Tower Recordsジャズ・ギター奏者のジョン・スコフィールドの初のECMリーダー作品『スワロウ・テイルズ』が5月29日に発売。アナログレコードとCDで
自宅でレコードをカッティング『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』の重版出来!
大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー (大人の科学マガジンシリーズ) (日本語) 単行本▶Amazon▶楽天市場3月に発売になるや完売のところも多く出た『大人の科学マガジン トイ・レコードメーカー』の重版が発売
『地獄の黙示録 ファイナルカット』が4K Ultra HD Blu-rayで発売
地獄の黙示録 ファイナル・カット [4K Ultra HD Blu-ray Disc+3Blu-ray Disc]▶Tower Records▶Amazonフランシス・コッポラの『地獄の黙示録 ファイナルカット』が4
「ブログリーダー」を活用して、SA-CDラボ NEWSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。