今日まで【タワレコ企画盤1枚で10%オフ、2枚まとめて20%オフ】セール
タワーレコードがクラシックのタワレコ企画盤で行っていた〈まとめてオフ〉セールは、今日の23時59分までです。タワレコ企画盤の対象商品787タイトルが1枚で10%オフ、2枚まとめて20%オフとなります。セール期間:2020年4月23日〜202
Speakers Corner RecordsからLPが4タイトル、ミトロプーロス、オイストラフ、メニューイン、フレモー
ドイツのアナログレコードを復刻するレーベルSpeakers Corner Recordsから、新作が4タイトル発売。Speakers Corner Recordsはこれまでもデッカ、フィリップス、EMI、マーキュリー、RCA Victor、
【EXTON】ジョナサン・ノット&東京交響楽団「英雄の生涯」「死と浄化(変容)」SACDハイブリッド
R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」、「死と浄化(変容)」【SACDハイブリッド】ジョナサン・ノット 、 東京交響楽団▶Tower Records▶AmazonEXTONよりSACDハイブリッドが発売。ジョナサン・
BISよりウィーンでピアノ教師、作曲家として活躍したレシェティツキのピアノ曲集(SACDハイブリッド)
▶レシェティツキ: ピアノ曲集【SACDハイブリッド】トビアス・ビッガーBISよりSACDハイブリッドが発売。『レシェティツキ: ピアノ曲集』が7月上旬にリリース。テオドル・レシェティツキはポーランドに生まれ、ウィーンでチェルニ
イツァーク・パールマン RCA&コロンビア・アルバム・コレクションCD18枚組ボックス
▶ザ・コンプリート・RCA&コロンビア・アルバム・コレクション<完全生産限定盤>【CD】イツァーク・パールマン現代ヴァイオリン界の名手にして、長老ともなったイツァーク・パールマン。その75歳を記念して、RCAとコロンビア
【PENTATONE】アラベラ・美歩・シュタインバッハーのヴィヴァルディ: 「四季」&ピアソラ: 「ブエノスアイレスの四季」
ヴィヴァルディ: 『四季』&ピアソラ: 『ブエノスアイレスの四季』【SACDハイブリッド】 アラベラ・美歩・シュタインバッハー、ミュンヘン室内管弦楽団▶Tower Records 輸入▶Tower Recor
タワレコの〈ポイント10%還元キャンペーン〉は今夜11時59分まで
タワーレコードが現在開催中の〈オンライン限定 全品ポイント10%還元キャンペーン〉は、本日の夜11時59分までです。この期間中、オンラインでのポイントが10%となります(一部とタワレコ店舗受け取りは除く)。通常は1%ですのでのでポイント還元
レッド・ツェッペリンの「Celebration Day」がYouTubeで無料配信。日本時間5月31日午前4時から
レッド・ツェッペリンのライヴ映像作品『祭典の日(奇跡のライヴ)(Celebration Day)』が、YouTubeにて無料配信されます。配信は日本時間の5月31日(日)午前4時から。レッド・ツェッペリンのYouTubeチャンネルにて配信。
フリードリヒ・グルダ作曲のチェロ協奏曲を収録したBlu-ray Audio(+CD)ドルビー ・アトモスも収録
▶グルダ: チェロ協奏曲、チャイコフスキー: ロココ風の主題による変奏曲 【Blu-ray Audio+CD】ヤコプ・シュパーン(チェロ)、ステファン・フルフト、バイエルン国立管弦楽団アカデミー奇才ピアニストのフリードリヒ・グル
【BIS】ノルウェー・ソリスト合唱団の『嘆き』ハーゲン、アスハイム、ヌールハイムの合唱作品集
▶「嘆き」 ハーゲン、アスハイム、ヌールハイム: 合唱作品集【SACDハイブリッド】グレーテ・ペデーシェン 、 ノルウェー・ソリスト合唱団 、 アンサンブル・アレグリアBISからSACDハイブリッド『嘆き(Lament)』が発売
【タワレコ限定SACD】プロムシュテットの『シューベルト:交響曲全集』『ドヴォルザーク:交響曲第8番、モーツァルト:ディヴェルティメント他』
タワーレコード限定SACDハイブリッドが発売。Berlin Classicsとの企画第5弾として、プロムシュテットとシュターツカペレ・ドレスデンの録音を初SACD化。発売になるのは『シューベルト:交響曲全集』(4枚組)と、『ドヴォルザーク:
季刊『オーディオアクセサリー』177号が発売、特別付録CDサンプラー『寺島レコード・音の変遷サンプラー』
Audio Accessory 177号【雑誌】▶Tower Records▶Amazon季刊『オーディオアクセサリー』177号(音元出版)が発売。今回は連載100回記念として、CDサンプラー『寺島レコード・音の変遷
ウィッシュボーン・アッシュの『ライヴ・デイト』がカラー・ヴァイナルLPで発売、イエローとブルーの2枚組
Live Dates【LPレコード】ウィッシュボーン・アッシュ▶Amazonウィッシュボーン・アッシュの名作ライヴ盤『ライヴ・デイト』が、カラー・ヴァイナルによるアナログ・レコードで発売。LP2枚組で1枚はイエロー、もう1枚がブ
Analogue Productionsのピンク・フロイド『狂気』SACDハイブリッドが10月30日に発売延期
Dark Side Of The Moon<デジブック仕様>【SACDハイブリッド】ピンク・フロイド▶HMV & BOOKS Analogue Productionsのピンク・フロイド『狂気(Dark Side Of T
ローリング・ストーンズの『ハンプトン・コロシアム〜ライヴ・イン・1981』が単体CDで発売
ハンプトン・コロシアム〜ライヴ・イン・1981<初回生産限定盤>【CD】ザ・ローリング・ストーンズ▶Tower Records▶Amazonローリング・ストーンズの『ハンプトン・コロシアム〜ライヴ・イン・1981』が
【タワレコキャンペーン】 オンライン全品ポイント10%還元キャンペーン!5月26日〜29日の3日間
タワーレコードが5月26日より〈オンライン限定 全品ポイント10%還元キャンペーン〉を開催。5月29日(金)までの3日間。オンライン限定 全品ポイント10%還元キャンペーン2020年5月26日(火)11:00〜5月29日(金)23:59まで
カール・シューリヒトの秘蔵ライヴ音源がCD化、キングレコードの倉庫に眠っていたAfetto制作テープ
▶カール・シューリヒト秘蔵ライヴ【CD】カール・シューリヒトこれはCDですが、カール・シューリヒトの秘蔵ライヴ音源がCD6枚組で発売。キングレコードの倉庫に眠っていたイタリア・アフェット(Affetto)制作・提供のテープから2
【CD】ストーンズの1975年ライヴ『L.A.フォーラム〜ライヴ・イン・1975 - 7』が新ミックスで登場。
L.A.フォーラム〜ライヴ・イン・1975 - 7/13 ニュー・ミックス・ヴァージョン【CD】ザ・ローリング・ストーンズ▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、ローリング・ストーンズの1975年
【タワレコセール】BIS レーベルのSACDハイブリッドがセール中、6月18日まで
タワーレコードが〈BIS レーベル SACDハイブリッド&CD 厳選セール〉を5月20日から開催中です。期間は6月18日まで。ここではSACDハイブリッドを掲載します。鈴木雅明の録音や長岡鉄男氏によるA級外盤の『La Spagna』も含まれ
【CD】PENTATONEから『ブルックナー: ミサ曲 ホ短調&ストラヴィンスキー: ミサ曲』
ブルックナー: ミサ曲 ホ短調&ストラヴィンスキー: ミサ曲ヘイス・レーナース、ベルリン放送合唱団、ベルリン放送交響楽団の管楽メンバーCDPENTATONE▶Tower RecordsこれはCDですが、PENTATONE
Chandosより英作曲家オルウィンの『歌劇「令嬢ジュリー」』SACDハイブリッド(2枚組)
▶オルウィン: 歌劇 《令嬢ジュリー》/サカリ・オラモ、BBC交響楽団、アナ・パタロング、ベネディクト・ネルソン【SACDハイブリッド】ChandosからSACDハイブリッドが発売。20世紀イギリスの作曲家ウィリアム・オルウィン
リッカルド・ムーティ・レーベルからDVDボックスが2タイトル、『コンサート&リハーサル』&『ナポリ楽派〜パイジェッロ、モーツァルト、ヨンメッリ』
リッカルド・ムーティのレーベル、Riccardo Muti MusicからDVDボックスが2タイトル発売。ルイージ・ケルビーニ・ジョヴァニーレ管弦楽団とのリハーサルとコンサート映像を収めた『リッカルト・ムーティ〜コンサート&リハーサ
フルトヴェングラーのブルックナー7番(1949年録音)が2トラ38オープンリールからCD化
▶ブルックナー: 交響曲第7番/ヴィルヘルム・フルトヴェングラー、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団【CD】これはCDですが、フルトヴェングラーの1949年10月18日録音のブルックナー交響曲第7番が、2トラック、38センチ、オ
『レコード・コレクターズ』6月号は特集「シティ・ポップの名曲ベスト100 1973-1979」
レコード・コレクターズ 2020年6月号【雑誌】▶Tower Records▶Amazon▶楽天市場▶Yahooショッピング新型コロナウィルスの感染防止で本屋にも足が運べませんが、『レコード・
トレヴァー・ラビンの『90124』が最新リマスター、SHM-CDで再登場
90124/Trevor Rabin【SHM-CD】▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、80年代のイエスの立役者トレヴァー・ラビンによる、イエス『ロンリー・ハート(90125)』前夜のデモ音源
ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルに指揮デビュー。自作自演のライヴがCD、LP、ブルーレイで発売
▶ライヴ・イン・ウィーン デラックス版 /ジョン・ウィリアムズ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 【CD+Blu-ray Disc】ジョン・ウィリアムズが初めてウィーン・フィルを指揮した公演のライヴが発売。映像ブルーレイ+CD
ChandosからSACDハイブリッド、ノセダ指揮によるイタリアの奇才ダラピッコラの歌劇 「囚われ人」
ダラピッコラ: 歌劇 《囚われ人》/ジャナンドレア・ノセダ、デンマーク国立交響楽団 【SACDハイブリッド】▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様ChandosからSAC
ポリーニの『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番〜第32番』アナログレコードでも発売
▶ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番〜第32番/マウリツィオ・ポリーニ【LPレコード】マウリツィオ・ポリーニの『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第30番〜第32番』が2月に発売になったCDに続き、アナログレコードでも発売です。
プリンスの1985年コンピ盤が初CD化『ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ〜ザ・パープル・ミックス・クラブ』
ヒズ・マジェスティズ・ポップ・ライフ〜ザ・パープル・ミックス・クラブ<完全生産限定盤>/Prince【CD】▶Tower Records▶Amazon【Amazon.co.jp限定】▶Amazonプリンス
ボブ・ディラン8年ぶりのオリジナル曲による新作『ラフ&ロウディ・ウェイズ』LPとCDで発売
ボブ・ディラン/Rough and Rowdy Ways【LPレコード】▶Tower Records▶Amazonボブ・ディランがオリジナル曲としては8年ぶりになるニュー・アルバム『ラフ&ロウディ・ウェイズ』をリリー
フランク・ザッパ&ザ・マザーズの1970年未発表音源がCD4枚組ボックスでオフィシャルリリース
The Mothers 1970/Frank Zappa & The Mothers【CD】▶Tower Records▶Amazonフランク・ザッパ&ザ・マザーズが1970年に残した4時間以上の未発
ニール・ヤングの1975年録音、未発表アルバム『ホームグロウン』が発売、アナログLPとCD
ニール・ヤング/Homegrown【LPレコード】▶Amazon▶Amazon USニール・ヤングの幻の未発表アルバム『ホームグロウン(Homegrown)』が45年ぶりにリリース。アナログレコードとCDで発売になり
Ondineレーベルからマルチ収録SACD『ベートーヴェン交響曲全集』トレヴィーノ指揮マルメ交響楽団
▶ベートーヴェン: 交響曲全集/ロベルト・トレヴィーノ、マルメ交響楽団【SACDハイブリッド】OndineレーベルからSACDハイブリッドで『ベートーヴェン:交響曲全集』(5枚組)が発売。指揮はロベルト・トレヴィーノ。演奏はマル
Challenge Classicからチェンバロによる『C.P.E.バッハ&モーツァルト:変奏曲集』SACDハイブリッド
▶C.P.E.バッハ&モーツァルト:変奏曲集/エヴァルト・デメイエル【SACDハイブリッド】Challenge ClassicsからSACDハイブリッドが発売。『C.P.E.バッハ&モーツァルト: 変奏曲集』。チ
Challenge Classicsからファン・ベーレ・トリオ『ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲全集 Vol.5』SACDハイブリッド
▶ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲全集 Vol.5/ファン・ベーレ・トリオ【SACDハイブリッド】Challenge ClassicsからSACDハイブリッドが発売。ファン・ベーレ・トリオによるベートーヴェンのピアノ三重奏全集の
メレディス・モンクの新作CD『Memory Game』が発売。
メレディス・モンク: Memory Game/メレディス・モンク、バング・オン・ア・カン・オール=スターズ【CD】▶Tower Records 輸入▶Amazon インポート▶AmazonこれはCDですが
カール・オルフの録音全集がDGよりCD11枚組で発売、ヨッフム、カラヤン、クーベリックらの演奏
▶カール・オルフ・エディション【CD】「カルミナ・ブラーナ」で有名な作曲家カール・オルフ(1895-1982)が今年7月10日に生誕125周年。それを記念してドイツ・グラモフォンからオルフの録音全集がCDボックス(11枚組)で発
ルドルフ・ゼルキンのDG録音が初のCDボックス(9枚組)で発売、オリジナル・ジャケット仕様
▶ルドルフ・ゼルキン・エディション<限定盤>/ルドルフ・ゼルキン【CD】ルドルフ・ゼルキンのドイツ・グラモフォン録音をまとめたCDボックスが発売。CD9枚組。オリジナル・ジャケット仕様。6月中旬発売です。ゼルキンがドイツ・グラモ
【BIS】『ブレット・ディーン:「天使たちの声」』SACDハイブリッド、天使にまつわる作品集
▶ブレット・ディーン: 「天使たちの声」/ストックホルム・シンドローム・アンサンブル【SACDハイブリッド】BISからSACDハイブリッドが発売。『ブレット・ディーン:「天使たちの声」』。マルチチャンネルも収録。本作は、ブレット
【BIS】マイケル・コリンズ指揮でヴォーン=ウィリアムズ:交響曲第5番&フィンジ:クラリネットと弦楽のための協奏曲
▶ヴォーン=ウィリアムズ: 交響曲第5番&フィンジ: クラリネットと弦楽のための協奏曲/マイケル・コリンズ、フィルハーモニア管弦楽団【SACDハイブリッド】BISよりSACDハイブリッドが発売。マイケル・コリンズ指揮フィ
「プラハの春音楽祭」のライヴ録音がCD化開始、第1弾は46〜58年録音クリュイタンス、ミュンシュらの指揮
▶プラハの春 コールド・エディション Vol.1/アンドレ・クリュイタンス、アントニオ・ペドロッティ、シャルル・ミュンシュ、ヴォルフガング・サヴァリッシュ 、エーリヒ・クライバー、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団【CD】これはC
仲道郁代『ベートーヴェン集成〜ピアノ・ソナタ&協奏曲全集』12CD+3SACDハイブリッド+2DVD
▶仲道郁代ベートーヴェン集成〜ピアノ・ソナタ&協奏曲全集<完全生産限定盤>【12Blu-spec CD2+3SACD Hybrid+2DVD】仲道郁代のベートーヴェン、ピアノ・ソナタ32曲、ピアノ協奏曲5曲を収録したボッ
角松敏生のリメイク第2弾『EARPLAY 〜REBIRTH 2〜』がCDとハイレゾ(flac 96kHz/24bit)で
EARPLAY 〜REBIRTH 2〜<初回限定生産盤>【CD】▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、角松敏生のリメイクBEST第2弾『EARPLAY 〜REBIRTH 2〜』が発売になりました
アイザック・スターンのCD75枚組ボックスが発売、SPからステレオまでコロンビアへの全アナログ録音
▶ザ・コンプリート・コロンビア・アナログ・レコーディングズ<完全生産限定盤>/アイザック・スターン20世紀を代表するヴァイオリニスト、アイザック・スターンの全アナログ録音を収録したCDボックスが発売。CD75枚組でSony Cl
ディヌ・リパッティの『コロンビア録音全集1947-1948』が発売。CD2枚組。
▶ディヌ・リパッティ〜コロンビア録音全集1947-1948/ディヌ・リパッティ【CD】これはCDですが、ディヌ・リパッティの『コロンビア録音全集1947-1948』が発売。CD2枚組。リリースはイギリスのAPRレーベル。CD2に
カラヤ &ベルリン・フィルの『ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』全曲』がBlu-ray Audio(+4CD)で発売
▶ワーグナー: 楽劇「ワルキューレ」 /ヘルベルト・フォン・カラヤン 、 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 【4CD+Blu-ray Audio】カラヤンとベルリン・フィルによる『ワーグナー:楽劇『ワルキューレ』全曲』がBlu
カルロス・クライバーの名盤『ウェーバー: 歌劇「魔弾の射手」』がBlu-ray Audio(+2CD)で発売
▶ウェーバー: 歌劇「魔弾の射手」 /カルロス・クライバー、シュターツカペレ・ドレスデン【2CD+Blu-ray Audio】カルロス・クライバーのドイツ・グラモフォンのデビューアルバムにして、名盤とされる『ウェーバー: 歌劇「
アバドの『ビゼー:歌劇「カルメン」全曲』がBlu-ray Audio(+2CD)で発売。24bit/192kHzリマスタリング
▶ビゼー: 歌劇「カルメン」 【2CD+Blu-ray Audio】クラウディオ・アバドの『ビゼー:歌劇『カルメン』全曲』がBlu-ray Audio(+2CD)で発売。 Deutsche Grammophonからのリリース。音
マイルスの1985年7月ライヴ・アンダー・ザ・スカイでのライヴ音源が発売
▶Live Yomiuri-Land Open Theatre East, Tokyo/Miles Davis Group【CD】これはCDですが、マイルス・デイヴィスの1985年ライヴ・アンダー・ザ・スカイでのライヴ音源がCD
大西順子セクステットプラス『Unity All (Live at Pit Inn 完全版)』CD3枚組で発売
▶Unity All(Live at Pit Inn完全版)<完全数量限定盤>/大西順子セクステットプラス【CD】これはCDですが、大西順子のセクステット・プロジェクトに特別ゲストが加わった「セクステットプラス」。昨年11月に3
アバの全スタジオアルバム8タイトルのLPボックスが、カラー・ヴァイナル仕様で発売
ABBA -The Studio Albums<Colored Vinyl/限定盤>【LPレコード】▶Amazon▶Tower Recordsアバ(ABBA)の全スタジオ・アルバム8枚をカラー・ヴァイナルに収録したボ
鈴木優人&BCJのシリーズ第1弾『バッハ:チェンバロと弦楽のための協奏曲集 Vol.1』SACDハイブリッド
▶J.S. バッハ: チェンバロと弦楽のための協奏曲集 Vol.1/鈴木優人 、 バッハ・コレギウム・ジャパン【SACDハイブリッド】BISからSACDハイブリッド。バッハ・コレギウム・ジャパンの首席指揮者である鈴木優人が、バッ
【CDレビュー】チェリビダッケの『ザ・ミュンヘン・イヤーズ』
レビューにチェリビダッケの『ザ・ミュンヘン・イヤーズ』CD49枚組ボックスを掲載。レビュー「ザ・ミュンヘン・イヤーズ/セルジュ・チェリビダッケ」音質はクリアで伸びやか。もっとハイエンドで聴いてみたい欲望が。
EXTONからダイレクトカットSACD『LA BELGIQUE/郷古廉、加藤洋之』90枚完全限定盤
▶LA BELGIQUE<完全限定盤>/郷古廉、加藤洋之【SACDハイブリッド】EXTONからダイレクトカットSACD(ハイブリッド盤)が登場です。5月27日発売。ヴァイオリンの郷古廉、ピアノの加藤洋之による『LA BELGIQ
ヨハンナ・マルツィの『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ』がSACDシングルレイヤー化
▶J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ (全曲)<タワーレコード限定>/ヨハンナ・マルツィ【SACDシングルレイヤー】名ヴァイオリニスト、ヨハンナ・マルツィの1954年/55年のモノラル録音『J.S.バッハ
バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)、バッハ「ヨハネ受難曲」新録音へご支援のお願い
バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)では、〈「ヨハネ受難曲」CD再録音支援〉を募集しています。これはさる3月に無観客のケルン・フィルハーモニー大ホールで収録されたもの。この録音はBISより2020年9月にSACDハイブリッドでリリースを目
REFERENCE RECORDINGSからSACDハイブリッド『ショスタコーヴィチ:交響曲第5番「革命」他』
ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番 Op.47「革命」、バーバー: 弦楽のためのアダージョ/マンフレッド・ホーネック 、 ピッツバーグ交響楽団【SACDハイブリッド】▶Tower Records▶Amazon高音質レ
2Lより『オーレ・ブル:人生の諸段階』Blu-ray Audio+SACDハイブリッド、様々なサラウンドと2ch音源を収録
▶オーレ・ブル:人生の諸段階/アンナル・フォレソー 、 キム・ウンソン 、 ノルウェー放送管弦楽団 、 ヴォルフガング・プラッゲ【 Blu-ray Audio+SACD Hybrid】高音質レーベル2L The Nordic S
タワーレコードが〈ポイント10%還元キャンペーン〉を本日より開始。5月15日まで。
タワーレコードが本日より〈ポイント10%還元キャンペーン〉を開始しました。5月15日(金)まで。オンライン限定で全商品がポイント10%還元。通常は1%なので、この期間は10倍のポイントがつきます。なおタワーレコードは現在、タワレコ限定盤を対
【CD】コルトレーン『ジャイアント・ステップス』60周年 リマスター&オルタネイト収録のデラックス・エディション発売
ジョン・コルトレーン/ジャイアント・ステップス〜60thアニヴァーサリー・デラックス・エディション【CD】▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、ジョン・コルトレーンの名作『ジャイアント・ステップ
キース・ジャレットの『サンベア・コンサート』がDSF(2.8MHz/1bit)でハイレゾ配信
Sun Bear Concerts【ハイレゾ DSF 2.8MHz/1bit】▶e-onkyo musicキース・ジャレットの『サンベア・コンサート』がDSF(2.8MHz/1bit)でハイレゾ配信開始。オリジナル・アナログ・マ
アルゲリッチ、小澤征爾の『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、他』国内盤はMQA-CD
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、他/マルタ・アルゲリッチ、小澤征爾、水戸室内管弦楽団【CD】▶Tower Records 国内【UHQCD x MQA-CD】▶Amazon 国内▶Tower Reco
ロックンロールのレジェンド、リトル・リチャードさんが、がんにより5月9日に亡くなりました。享年87歳。お悔やみを申し上えます。NHK NEWS WEB「リトル・リチャードさん死去 ロックンロールの草分け的存在」リトル・リチャードは
ピーター・ガブリエルの映画への提供曲集『Rated PG』がアナログレコード、CDで発売
ピーター・ガブリエル/Rated PG 【12 inch Analog】▶Amazon▶HMV & BOOKS ピーター・ガブリエルのコンピレーション・アルバム『Rated PG』がアナログレコードで発売にな
ESOTERIC(エソテリック)からSACD、クリフォード・ブラウンの4枚組BOX、
ESOTERIC(エソテリック)からSACDハイブリッドが発売です。今回はジャズとクラシックのタイトルが発売になりますが、なんと言ってもクリフォード・ブラウンのボックスがニュースでしょう。ブラウン&ローチのスタジオ作品が含まれます。
豪華ピアニストによる25のピアノ協奏曲を収録したDVDボックス。ポリーニ、アルゲリッチ、バレンボイムら
▶ピアノ・コンチェルト25<限定盤>【7DVD+CD】クラシックの映像ソフトで有名なEURO ARTSから、豪華ピアニストによる25曲のピアノ協奏曲を収録した映像ソフトが発売。DVD7枚(+ボーナスCD)の『ピアノ・コンチェルト
【UHQCD】フルトヴェングラーの1954年ルガノでの演奏会完全収録のCDが発売(2枚組)
▶ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」、モーツァルト: ピアノ協奏曲第20番、R.シュトラウス: ティル・オイレンシュピーゲル<完全限定盤>/フルトヴェングラー、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、イヴォンヌ・ルフェビュール【U
【ワーナークラシックス】国内盤のみSACDハイブリッド発売、トゥガン・ソヒエフのショスタコ交響曲第8番
▶ショスタコーヴィチ:交響曲第8番/トゥガン・ソヒエフ、トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団【SACDハイブリッド】ワーナークラシックスからSACDハイブリッドが発売。ロシア出身の若手指揮者トゥガン・ソヒエフの『ショスタコーヴィ
【BIS】小川典子のサティ、反復の音楽「ヴェクサシオン」SACDハイブリッドが発売
サティ: ピアノ独奏曲全曲録音第3集「ヴェクサシオン 1-142」/小川典子【SACDハイブリッド】▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様BISより小川典子の〈サティ:ピ
プルハー(指揮)と器楽アンサンブル“ラルペッジャータ”の『パーセル:束の間の音楽』アナログレコードで発売
▶パーセル:束の間の音楽<限定盤>/ラルペッジャータ、クリスティーナ・プルハー【LPレコード】クリスティーナ・プルハー(指揮)と器楽アンサンブル“ラルペッジャータ”による『パーセル:束の間の音楽』が180
フォーレの名曲「ピアノ五重奏曲 」第1番、第2番がSACDハイブリッドで発売。MD+Gレーベルから
▶フォーレ: ピアノ五重奏曲全集/モーツァルト・ピアノ四重奏団、レジス・パスキエ、瀬川祥子【SACDハイブリッド】フォーレの名曲、ピアノ五重奏曲第1番と第2番のSACDハイブリッドが発売。リリースはMD+Gレーベルからで5月下旬
CHANDOSからマスネの歌劇「タイス」全曲、SACDハイブリッド(2枚組)アンドリュー・デイヴィス 、トロント交響楽団
▶マスネ: 歌劇 《タイス》/アンドリュー・デイヴィス 、トロント交響楽団【SACDハイブリッド】Chandosからマスネの歌劇「タイス」全曲がSACDハイブリッドで発売です。指揮はアンドルー・デイヴィス、演奏はトロント交響楽団
EXTONよりSACDハイブリッド、ラザレフ指揮『グラズノフ:交響曲 第4番&第5番』
グラズノフ:交響曲 第4番&第5番/アレクサンドル・ラザレフ、日本フィルハーモニー交響楽団【SACDハイブリッド】▶Tower Records▶AmazonExtonよりSACDハイブリッドが発売。アレクサン
藤本国彦著『ゲット・バック・ネイキッド ―1969年、ビートルズが揺れた22日間―』
藤本国彦 / ゲット・バック・ネイキッド —1969年、ビートルズが揺れた22日間—▶Amazon▶Tower Records▶楽天ブックス藤本国彦著『ゲット・バック・ネイキッド —1969年、ビートルズ
Mobile Fidelityのブレッド、グレイトフル・デッド、3作品がAmazonでも取り扱い
昨年発売になったMobile FidelityのSACDハイブリッドで、Amazonでも取り扱いになっているものがありますのでお知らせします。取り扱いになっているのはブレッド、グレイトフル・デッドのSACDハイブリッド。ブレッド/Baby
【タワレコ限定】岩崎宏美『恋人たち』『私・的・空・間』がSACDハイブリッド化 5月27日発売
この情報は読者の大森さんからいただきました。ありがとうございました。読者の大森さんから教えていただきましたが、タワーレコードより岩崎宏美の2タイトルが初SACDハイブリッド化。5月27日発売。発売になるのは1979年の『恋人たち』と1983
【CD】ムーティ&シカゴ交響楽団のショスタコーヴィチ: 交響曲第13番 《バビ・ヤール》
▶ショスタコーヴィチ: 交響曲第13番 《バビ・ヤール》/リッカルド・ムーティ、シカゴ交響楽団【CD】これはCDですが、リッカルド・ムーティとシカゴ交響楽団による『ショスタコーヴィチ: 交響曲第13番 《バビ・ヤール》』が発売。
ゲルギエフ&マリインスキー劇場の『ロシア・オペラDVDボックス』が発売
▶ワレリー・ゲルギエフ〜ロシア・オペラBOX【DVD】ゲルギエフとマリインスキー劇場のロシア・オペラDVDボックスが6月上旬に発売です。収録されるのは、1996年、1998年にマリインスキー劇場で上演されたロシア・オペラ3作品。
バレンボイム、ムター、ヨーヨー・マのベートーヴェン「三重協奏曲」がLPレコードで発売
▶ベートーヴェン: 三重協奏曲、交響曲第7番/アンネ=ゾフィー・ムター 、 ヨーヨー・マ 、 ダニエル・バレンボイム 、 ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団【LPレコード】ダニエル・バレンボイム(指揮とピアノ)、アンネ=ゾ
エル(Elle)のデビュー作『ソー・テンダリー(So Tenderly)』がアナログレコードでも発売
So Tenderly<数量限定盤>/Elle【LPレコード】▶Tower Records▶Amazon『ジャズ批評』の2019年度ジャズ・オーディオ・ディスク大賞でCDが「ヴォーカル部門」と「ジャケット部門」を受賞
山中千尋のニューアルバム『ローザ』が6月に発売。通常CDと限定盤CD(DVD付き)の2種類
山中千尋/ローザ<初回限定盤>【UHQCD+DVD】▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、ジャズ・ピアニスト山中千尋のニューアルバム『ローザ』が6月24日に発売です。アルバムは特典DVD付きの限
「ブログリーダー」を活用して、SA-CDラボ NEWSさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。