ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
フルトヴェングラーの1951年ザルツブルグでのライヴ『魔笛』全曲が国内CD化
▶モーツァルト: 歌劇《魔笛》全曲【CD】ヴィルヘルム・フルトヴェングラー 、 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団フルトヴェングラーが、1951年にザルツブルグで指揮をしたモーツァルト『魔笛』全曲が国内盤CDで発売。これはキング
2020/07/31 20:14
メータの旧EMIとTeldec音源を全て収録したCDボックス『ワーナー録音全集(27CD+3DVD)』
▶ワーナー録音全集 [27CD+3DVD]ズービン・メータ 、 ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 、 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 、 ニューヨーク・フィルハーモニック 、 ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団他ズー
2020/07/31 20:00
神尾真由子『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ全曲』SACDハイブリッド
▶J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ全曲【SACDハイブリッド】神尾真由子ヴァイオリニスト、神尾真由子6年ぶりのソロ・アルバム『J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ全曲』がSACDハイブリッドで発売。リ
2020/07/31 19:46
AC/DCが一挙ハイレゾ配信、名作『Back In Black』『Highway to Hell』などがflac(96kHz/24bit)
AC/DCのアルバムが一挙ハイレゾ配信されました。名盤『Back In Black』を始め、ライヴ・アルバムを含むラインナップ。1980年作品の『Back In Black』は全世界で4000万枚以上売り上げたほどのベストセラーで、今まで高
2020/07/31 11:07
【CD】ロト、レ・シエクル管弦楽団によるベートーヴェン:交響曲第5番「運命」が発売
▶ベートーヴェン: 交響曲第5番「運命」、ゴセック: 17声の交響曲【CD】フランソワ=グザヴィエ・ロト 、 レ・シエクル管弦楽団これはCDですが、フランソワ=グザヴィエ・ロトがベートーヴェンの交響曲第5番「運命」を録音。オーケ
2020/07/30 18:00
【EXTON】上岡敏之&新日本フィル、すみだトリフォニーホールでのライヴ“新世界より”SACDハイブリッド
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」【SACDハイブリッド】上岡敏之 、 新日本フィルハーモニー交響楽団▶Tower Records▶AmazonExtonからSACDハイブリッドが発売です。上岡敏之の指揮、新
2020/07/30 17:31
【Chandos】ガードナー&ベルゲン・フィルがブリテンの傑作オペラ「ピーター・グライムズ」SACDハイブリッド
▶ブリテン: 歌劇 《ピーター・グライムズ》 Op.33【SACDハイブリッド】エドワード・ガードナー 、 ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団 ChandosからSACDハイブリッドが発売。ブリテンの傑作オペラ「ピーター・グライ
2020/07/29 19:19
【PENTATONE】ルネ・ヤーコプスのSACDハイブリッド『シューベルト:交響曲第2番&第3番』
▶シューベルト: 交響曲第2番&第3番【SACDハイブリッド】ルネ・ヤーコプス 、 ビー・ロック・オーケストラPENTATONEからルネ・ヤーコプスのSACDハイブリッドが発売。シューベルトの『交響曲第2番&第3
2020/07/29 18:57
【SACDレビュー】Analogue Productionsのコンピ『WONDERFUL SOUNDS OF FEMALE VOCALS』
SACDラボレビューをアップしました。Analogue Productionsが2018年に発売した、女性ヴォーカル・コンピレーション・アルバム。レビュー:『WONDERFUL SOUNDS OF FEMALE VOCALS』“
2020/07/29 17:50
サヴァールもベートーヴェン、『ベートーヴェン: 交響曲第1-5番』SACDハイブリッド3枚組が発売
ベートーヴェン: 交響曲第1-5番【SACDハイブリッド】ジョルディ・サヴァール 、 ル・コンセール・デ・ナシオン▶Tower Recordsサヴァールがベートーヴェンをリリース。SACDハイブリッドで『ベートーヴェン: 交響曲
2020/07/29 17:38
クルレンツィスのベートーヴェン:交響曲第7番が10月発売予定
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 作品92(発売予定)【CD】テオドール・クルレンツィス 、 ムジカエテルナ▶Tower Records▶AmazonこれはCDですが、クルレンツィスのベートーヴェン交響曲録音の第2
2020/07/29 17:14
弘田三枝子さんが死去、73歳
昨日のニュースで報道されましたが、歌手の弘田三枝子さんが7月21日に亡くなりました。心不全でした。73歳。ご冥福をお祈りします。弘田三枝子さんといえばまず「ヴァケーション」を思い浮かべます。溌剌とした60年代を象徴するような曲でした。そして
2020/07/28 17:07
【CD】ロトがサン=サーンスの初オペラ「銀の鈴」を世界初録音
▶サン=サーンス: 《銀の鈴》 【CD】フランソワ=グザヴィエ・ロト、 レ・シエクル管弦楽団これはCDですが、現在注目の指揮者フランソワ=グザヴィエ・ロトが、サン=サーンスの初めての歌劇「銀の鈴」を世界初録音。CD2枚組で、リリ
2020/07/28 16:36
バレエの名指揮者リチャード・ボニングのCD45枚組ボックス『バレエ音楽録音全集』が発売
▶バレエ音楽録音全集<限定盤>【CD】リチャード・ボニング今年90歳を迎えるオーストラリアの指揮者リチャード・ボニング。90歳を記念してCD45枚組ボックス『バレエ音楽録音全集』が発売です。ボニングはバレエの指揮者としても有名で
2020/07/28 16:22
【CD】ヤンソンスとバイエルン放送響『ショスタコーヴィチ:交響曲第5番』2014年のライヴ録音
▶ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番 【CD】マリス・ヤンソンス 、 バイエルン放送交響楽団これはCDですが、マリス・ヤンソンスがバイエルン放送交響楽団と演奏した『ショスタコーヴィチ:交響曲第5番』が発売。リリースはBR Kla
2020/07/28 16:11
ジョージ・ベンソン 2019年ロンドン“ロニー・スコット・ジャズ・クラブ”でのライヴがLPで発売
▶ジョージ・ベンソン/Weekend in London【LPレコード】ジョージ・ベンソンの新しいライヴ・アルバム『Weekend In London』がアナログレコードとCDで11月に発売。本作は、2019年にロンドンの名門ジ
2020/07/27 17:52
【Chandos】
ベートーヴェン: ピアノ協奏曲全集【SACDハイブリッド】ジャン=エフラム・バヴゼ 、 スウェーデン室内管弦楽団▶Tower Records 輸入▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様ChandosからS
2020/07/27 17:20
香港Master Music恒例のコンピレーションSACDハイブリッド2020年版が発売。Master 2020 Superior
▶Master 2020 Superior 【SACDハイブリッド】香港のMaster Musicが毎年リリースしているコンピレーションSACDハイブリッド。2020年版として『Master 2020 Superior』が発売に
2020/07/25 10:30
ポール・マッカートニー「Beautifl Night」のミュージック・ビデオがリマスターされ公開
ポール・マッカートニー『フレイミング・パイ』アーカイヴ・コレクションの発売が迫っていますが、それに合わせて、収録曲「ビューティフル・ナイト」のミュージック・ビデオがリマスターされ公開。「ビューティフル・ナイト」はリンゴ・スターがドラムとバッ
2020/07/24 19:28
ポネル演出の名盤『モーツァルト:フィガロの結婚』がDVDで発売
モーツァルト:歌劇≪フィガロの結婚≫/カール・ベーム【DVD】▶Tower Records▶HMV & BOOKS 映像によるオペラの名盤。ジャン=ピエール・ポネル演出による『モーツァルト:フィガロの結婚』の
2020/07/24 18:58
Analogue ProductionsのSACD女性ヴォーカル・コンピ『WONDERFUL SOUNDS OF FEMALE VOCALS』
WONDERFUL SOUNDS OF FEMALE VOCALS 【SACDハイブリッド】▶SACDセレクト(Yahooショッピング)Analogue ProductionsのSACDハイブリッドで『WONDERFUL SOU
2020/07/24 18:16
吉田美奈子『FLAPPER』と『Twilight Zone』のSACDハイブリッドが本日発売。LPも
吉田美奈子の『FLAPPER』と『Twilight Zone』が本日、SACDハイブリッドとアナログレコードで発売。どちらもバーニー・グランドマンによる最新リマスタリング。LPはカッティングもバーニー・グランドマンによるもの。管理人はやはり
2020/07/22 17:42
エンニオ・モリコーネが自作を指揮したコンサート映像がブルーレイで発売
▶モリコーネ・コンダクツ・モリコーネ【Blu-ray Disc】Ennio Morricone 、 ミュンヘン放送管弦楽団2020年7月6日に惜しくも亡くなったエンニオ・モリコーネ。そのモリコーネが、2004年にミュンヘン放送管
2020/07/22 17:25
ハービー・ハンコック『ヘッド・ハンターズ』Quad収録SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディション
「ヘッド・ハンターズ」-SA-CDマルチ・ハイブリッド・エディション-(発売予定)<完全生産限定盤>【SACDハイブリッド】▶Tower Records▶Amazonハービー・ハンコックの『ヘッド・ハンターズ』が、
2020/07/21 18:32
【タワレコセール】MDGレーベルのSACDハイブリッドが厳選セール開始、8月13日まで
タワーレコードが〈数量限定 MDG レーベル SACDハイブリッド&CD 厳選セール〉を開始しました。SACDハイブリッドも多数含まれます。ここではSACDハイブリッドを掲載します。なお、在庫のなくなったアイテムからセール終了となりますので
2020/07/21 18:00
エベーヌ四重奏団、LPで発売『ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第2番, 第11番, 第13番、大フーガ』
▶ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第2番, 第11番, 第13番、大フーガ<限定盤>【LPレコード】エベーヌ四重奏団世界中の都市で録音をして話題となった、エベーヌ弦楽四重奏団のベートーヴェン弦楽四重奏曲全集。そのうち4曲がアナログ
2020/07/21 12:58
古楽ヴァイオリン、メルクスの名盤『ロザリオのソナタ』がLPで復刻。Analogphonicから
▶ビーバー: ロザリオのソナタ/エドゥアルト・メルクス【LPレコード】バロック・ヴァイオリニスト、エドゥアルト・メルクスの名盤『ロザリオのソナタ』がアナログレコードで復刻されます。リリースはAnalogphonicから。古楽演奏
2020/07/21 12:45
発売の伸びていたタワレコ企画、セル、ミュンシュのSACDハイブリッドが9月9日に発売決定
長らく発売延期となっていた、タワーレコードとSony Classical企画のSACDハイブリッド・コレクション第8弾が、9月9日に発売と決定しました。発売になるのは、ジョージ・セルの『ドヴォルザーク:交響曲第7番・第8番・第9番「新世界よ
2020/07/20 23:30
【タワレコセール】PENTATONEのアラベラ・美歩・シュタインバッハーのSACDハイブリッドがお安く
タワーレコードがPENTATONEの〈アラベラ・美歩・シュタインバッハー厳選セール〉を開始しました。セールとなるのは11タイトルのSACDハイブリッド。1枚¥1,296というセール価格。アラベラ・美歩・シュタインバッハーの演奏はもち
2020/07/18 10:31
山中千尋の最新作『ローザ』、アナログレコードが10月に発売
ローザ/山中千尋【LPレコード】▶Tower Records▶Amazon山中千尋のニューアルバム『ローザ』が、アナログレコードで発売になります。発売は10月21日。『ローザ』はこの6月にCDで発売になった最新作。山
2020/07/17 18:22
小澤征爾&サイトウ・キネンの2016年ライヴ『ベートーヴェン:交響曲第7番』MQA-CDで発売
▶ベートーヴェン:交響曲第7番、レオノーレ序曲第3番 [UHQCD x MQA-CD]<生産限定盤>小澤征爾 、 サイトウ・キネン・オーケストラ小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラによる『ベートーヴェン:交響曲第7番、レオノ
2020/07/17 18:04
小山実稚恵のベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番と“ハンマークラヴィーア”、SACDハイブリッドが22日発売
▶ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番&第29番「ハンマークラヴィーア」【SACDハイブリッド】小山実稚恵小山実稚恵のSACDハイブリッド『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第28番&第29番「ハンマークラヴィーア
2020/07/17 17:50
吉田美奈子のSACD『MINAKO』『MINAKOII』が本日発売。『FLAPPER』『Twilight Zone』は22日予定
新型コロナの影響による制作遅延のため、発売延期となっていた吉田美奈子のSACDハイブリッド『MINAKO』、『MINAKOII』が本日発売になりました。アナログレコードも本日発売。これはバーニー・グランドマンによる最新リマスタリング盤。初S
2020/07/15 18:41
マリア・ジョアン・ピリスのDG録音全集、CD38枚組ボックスで発売
▶ドイツ・グラモフォン録音全集<限定盤>【CD】マリア・ジョアン・ピリスマリア・ジョアン・ピリスのドイツ・グラモフォン録音全集がCD38枚組ボックスで発売。9月上旬リリース。J.S.バッハ、ベートーヴェン、ブラームス、ショパン、
2020/07/15 18:26
【タワレコ企画SACDハイブリッド】ノイマン&チェコ・フィルの『マーラー交響曲全集』10枚組
▶マーラー: 交響曲全集、亡き子をしのぶ歌、さすらう若人の歌、他<タワーレコード限定>【SACDハイブリッド】ヴァーツラフ・ノイマン 、 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団タワーレコード企画SACDハイブリッドが発売です。スプラフ
2020/07/15 18:14
アート・ブレイキー『モーニン』の4ヶ月後の未発表録音『ジャスト・クーリン』SACD(SHM仕様)が発売
ジャスト・クーリン [SACD[SHM仕様]]<限定盤>Art Blakey & The Jazz Messengers▶Tower Records▶Amazonアート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジ
2020/07/14 18:34
新生イーグルスの2018年ロス“ザ・フォーラム”でのライヴがブルーレイ、CD、アナログレコードで発売
新生イーグルスが2018年にロサンゼルスのザ・フォーラムで行ったライヴ作品がブルーレイ(DVD)+CD、CD、アナログレコードで発売。新生イーグルスはドン・ヘンリー、ジョー・ウォルシュ、ティモシー・B・シュミットに、ディーコン・フライ、ヴィ
2020/07/13 19:25
ザ・グレイトフル・デッドの名盤『WORKINGMAN'S DEAD』が50周年でリマスター。CDとアナログLPで発売
▶Workingman's Dead (50th Anniversary Deluxe Edition) The Grateful Dead【3CD】ザ・グレイトフル・デッド(The Grateful Dead)の『WO
2020/07/13 18:52
PENTATONEよりベルリン古楽アカデミー『ヘンデル: 6つの合奏協奏曲 Op.3』SACDハイブリッド
▶ヘンデル: 6つの合奏協奏曲 Op.3【SACDハイブリッド】ベルリン古楽アカデミー 、 ゲオルク・カルヴァイトPENTATONEより、ベルリン古楽アカデミーの『ヘンデル: 6つの合奏協奏曲 Op.3』SACDハイブリッドが7
2020/07/13 18:16
ラン・ランの「ゴルトベルク変奏曲」国内盤はMQA-CDで発売。アナログレコードも
バッハ:ゴルトベルク変奏曲(DELUXE) /ラン・ラン【CD】▶CDデラックス版 国内盤UHQCD x MQA-CD▶CDデラックス版 輸入 ▶CD通常版 国内(SHM-CD)▶CD通常版
2020/07/13 17:53
Amazon Musicで配信、ワーナーのドルビー・アトモス クラシックアルバム『3D Orchestral Collection』
ワーナークラシックスはドルビー・アトモスで収録したロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のクラシック・アルバム『3D Orchestral Collection』を配信しました。この3DサウンドはAmazon Musicのみの配信。アマゾン・ミ
2020/07/11 11:07
【CD】ゲルギエフ&ミュンヘン・フィルの“聖フローリアン”でのブルックナー第4〜7番が発売
これはCDですが、ワレリー・ゲルギエフとミュンヘン・フィルが聖フローリアン修道院でおこなった〈ブルックナー・ライヴ〉、交響曲第4番、第5番、第6番、第7番がリリースされます。ミュンヘン・フィルの自主レーベルMunchner Philharm
2020/07/11 09:47
イツァーク・パールマン祝75歳 名演&ドキュメンタリーのDVDボックス(6枚組)が発売
▶イツァーク・パールマン アニヴァーサリーBOX【DVD】イツァーク・パールマンの名演&ドキュメンタリーを集めたDVDボックス(6枚組)が発売。DVDに収録の音源はPCMステレオ。日本語字幕はありません。詳細はタワーレコードをご
2020/07/10 18:31
ロトの『シューマン:交響曲第1番「春」&第4番[1841年初稿]』SACDハイブリッドで発売
シューマン: 交響曲第1番「春」、第4番 (1841年初稿)【SACDハイブリッド】フランソワ=グザヴィエ・ロト 、 ケルン・ギュルツェニッヒ管弦楽団▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様▶Tower R
2020/07/10 18:18
ストーンズ『山羊の頭のスープ』が2020年新ミックス!ドルビー・アトモスも登場スーパー・デラックス・ボックス
ローリング・ストーンズの『山羊の頭のスープ』が2020年新ミックスで発売。CDやLPのほかに、「Blu-ray+3CD」の〈スーパー・デラックス・ボックス〉がリリース。ブルーレイには、ドルビーアトモス、DTS-HDマスター・オーディオ5.1
2020/07/10 17:30
マイナルディの『ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集』がLP復刻 Analogphoneより
▶ベートーヴェン: チェロ・ソナタ全集【LPレコード】エンリコ・マイナルディ 、 カルロ・ゼッキチェロ奏者エンリコ・マイナルディの『ベートーヴェン:チェロ・ソナタ全集』が、Analogphonicより180g重量盤アナログレコー
2020/07/09 17:52
シェリル・ベンティーン『シングズ・ワルツ・フォー・デビー』が高音質45回転LPで発売
▶シングズ・ワルツ・フォー・デビー<完全生産限定盤>【LPレコード】Cheryl Bentyneマンハッタン・トランスファーのメンバー、シェリル・ベンティーン。彼女が2004年にリリースした『シングズ・ワルツ・フォー・デビー』が
2020/07/09 17:30
T-SQUAREがPhilippe Saisseを迎えたブルーノートトーキョーでのライヴ映像が発売
T-SQUARE featuring Philippe Saisse 〜 HORIZON Special Tour 〜@ BLUE NOTE TOKYO▶Tower Records ブルーレイ▶Tower Recor
2020/07/08 20:17
【Altus】若杉弘、N響との96-98年ライヴ“ブルックナー・チクルス”がCD10枚組ボックスで
▶ブルックナー: 交響曲全集【CD】若杉弘 、 NHK交響楽団若杉弘の生誕85周年を記念してCDボックスが発売。NHK交響楽団との『ブルックナー: 交響曲全集』(CD10枚組)です。リリースは ALTUSから。本作は2009年に
2020/07/08 19:19
【タワレコ企画SACDハイブリッド】コンヴィチュニーが2タイトル、「スコットランド」他、ブルックナー第5番
タワレコ企画SACDハイブリッドが発売です。 海外レーベルBerlin Classicsとの企画シリーズ第7弾で、コンヴィチュニーの名盤2作をSACDハイブリッド化。発売は8月7日。発売になるのはBerlin Classics(旧東ドイツの
2020/07/08 18:11
タワレコ2日限定〈ポイント12%還元キャンペーン〉は本日8日の午後11時59分まで
タワーレコードの2日限定〈ポイント12%還元キャンペーン〉は本日、7月8日の午後11時59分までとなっています。よかったらチェックしてみてください。期間:2020年7月7日(火)11:00〜7月8日(水)23:59まで。ちょうどタワーレコー
2020/07/08 18:05
タワレコが高音質レーベルReference Recordingsの厳選セール、SACDハイブリッドは21タイトル
タワーレコードが高音質レーベルのリファレンス・レコーディングス 厳選セール(全99点)を7月7日より開催しています。8月6日まで。セール期間2020年7月7日(火)〜2020年8月6日(木)10:00まで(予定)セール対象商品はSACDハイ
2020/07/08 17:39
【CD】ルネ・ヤーコブスがベートーヴェン:歌劇『レオノーレ』1805年の第1稿を録音、
ベートーヴェン: 歌劇「レオノーレ」 Op.72a, 1805年版 (第1稿)【CD】ルネ・ヤーコプス 、 フライブルク・バロック・オーケストラ▶Tower Records 輸入盤▶Tower Records 輸入盤
2020/07/07 17:11
【Fone】ノセダ&トリノ王立歌劇場管のマーラー第9番がSACDハイブリッドで発売
▶マーラー: 交響曲第9番<初回限定生産盤>【SACDハイブリッド】ジャナンドレア・ノセダ 、 トリノ王立歌劇場管弦楽団ジャナンドレア・ノセダがマーラーの第9番を振ったSACDハイブリッドが発売。Foneレーベルから8月10日に
2020/07/07 16:32
タワレコ〈ポイント12%還元キャンペーン〉今日から2日間限定で開催
タワーレコードが〈ポイント12%還元キャンペーン〉を今日から2日間限定で始めました。期間中ポイントが12%還元となります。期間:2020年7月7日(火)11:00〜7月8日(水)23:59まで。最近の話題盤はなんといっても、Vocalion
2020/07/07 16:20
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネさんが死去。
映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネさんが6日までに、ローマの病院で死去しました。91歳でした。ご冥福をお祈りします。エンニオ・モリコーネといえばイタリアの作曲家らしく、日本人の琴線に触れるメロディをたくさん生み出してきました。管理人が小さい
2020/07/06 20:20
『analog』夏号Vol.68が発売、表紙はガラード301 BBC向け仕様
アナログ(analog) Vol.68 【雑誌】▶Tower Records▶Amazon▶楽天ブックス雑誌『analog』夏号Vol.68が発売。今回はカートリッジに注目した特集。毎号連載の記事も面白く
2020/07/06 18:03
ヴァイオリニスト、イダ・ヘンデルさんが6月30日に死去
ヴァイオリニストのイダ・ヘンデルさんが、さる6月30日に亡くなりました。(年齢は諸説ありますが)91歳でした。ご冥福をお祈りいたします。イダ・ヘンデルさんは1928年ポーランド生まれ。レコード・デビューは1940年。2008年までSP、LP
2020/07/06 17:39
発表〈SACDラボ 2020年上半期ランキング〉今年前半の人気高音質盤は?
恒例のSACDラボランキング、2020年上半期が発表です。これはSACDラボ経由で、Tower RecordsとAmazonに注文されたソフトを集計しています。これはあくまでいちサイトの集計にすぎません。またステレオサウンド社やESOTER
2020/07/05 16:23
【CD】ジョン・マクラフリン、マハヴィシュヌ・オーケストラの1972年フランスでのライヴがCD化
▶France 1972【CD】 Mahavishnu OrchestraこれはCDですが、ジョン・マクラフリンのマハヴィシュヌ・オーケストラの1972年のフランスでのライヴ音源がCD化。リリースはHi Hatレーベルから。『F
2020/07/03 19:02
CD21枚組ボックス『ラヴェル作品全集』がワーナー・クラシックスより発売
▶ラヴェル作品全集【CD】ワーナー・クラシックスより、ラヴェルのCDボックス『ラヴェル作品全集(Maurice Ravel – The Complete Works)が発売(輸入盤)。編曲作品から自作自演
2020/07/03 18:38
DuttonのSACDがタワレコで予約開始!ブーレーズ の「火の鳥」「木製の王子」、ラインスドルフの「死の都」オーマンディ 、バーンスタインも
先日お伝えしたDutton VocalionのSACDハイブリッドがタワーレコードで予約開始。ブーレーズのストラヴィンスキー「火の鳥」全曲やバルトーク「木製の王子(かかし王子)」など、クラシックファンには思い出のアルバムが今回もSACDハイ
2020/07/02 18:51
ロバート・ウィルソン演出、ヘンデル「メサイア」2020年モーツァルト週間ライヴが映像で発売
ヘンデル/モーツァルト: 《メサイア》【ブルーレイ】マルク・ミンコフスキ 、 ルーヴル宮音楽隊▶Tower Records 輸入盤:国内流通仕様▶Tower Records 輸入舞台演出家、ロバート・ウィルソンの演出
2020/07/02 18:27
MD+GからSACDハイブリッド。ブルックナー初期の管弦楽作品のオルガン編曲版
▶ブルックナー: 初期管弦楽作品集(オルガン編曲版)【SACDハイブリッド】ルドルフ・インニヒMD+GレーベルからSACDハイブリッドが発売。ブルックナーの初期の管弦楽曲をオルガンによる編曲で演奏したアルバム。オルガン演奏はドイ
2020/07/01 19:29
【CD】ケンペの1960年バイロイト『指環』がCD12枚ボックスでCD再発売
▶ワーグナー: 楽劇「ニーベルングの指環」 全曲【CD】ルドルフ・ケンペ 、 バイロイト祝祭管弦楽団ルドルフ・ケンペが1960年にバイロイトを指揮した『指環』全曲がCD12枚組ボックスで復活。リリースはPan Classicsレ
2020/07/01 19:06
トレヴァー・ラビンのCD10枚組ボックス『Changes: 10 Disc Box Set』が数量限定で発売
トレヴァー・ラビン/Changes: 10 Disc Box Set<数量限定盤>▶Tower Records▶Amazon元イエスのトレヴァー・ラビンのCD10枚組ボックス『Changes: 10 Disc Box
2020/07/01 18:01
PENTATONEからマーラー「大地の歌」ユロフスキ&ベルリン放送響(SACDハイブリッド)
▶マーラー: 交響曲「大地の歌」【SACDハイブリッド】 ウラディーミル・ユロフスキ 、 ベルリン放送交響楽団 PENTATONEからSACDハイブリッドが発売。マーラーの交響曲「大地の歌」がリリースされます。指揮はウラディーミ
2020/07/01 15:35
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、SA-CDラボ NEWSさんをフォローしませんか?