chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママピアニスト坂井加納の気まぐれピアノライフ https://sakai-kana.jugem.jp/

新潟で活躍するピアニスト、三児のママでもある『坂井加納』の日常。新潟市西区『ひびき音楽教室』主宰。

一日30分という、限られた練習時間、 それですら集中させてくれない子供との格闘… だけど音楽って楽しい!やめられない! いつかわが子と連弾する日を夢見つつ、 趣味とも仕事とも着かない演奏活動を続けています。 イタリア留学2年間の記録や短時間練習のコツも満載♪

坂井加納
フォロー
住所
中央区
出身
多摩区
ブログ村参加

2010/03/25

arrow_drop_down
  • 【おしらせ】ブログをお引越しいたします

    こんにちは♪  ママピアニスト坂井加納です!  いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!  突然ではございますが、ブログのお引越しをしております^^  

  • 【ママと音楽】モニター体験終了のお知らせ

    こんにちは(^_^)間が開いてしまいましたが…さて、大好評でした特別講座【ママと音楽】モニター体験の募集を終了とさせていただきます。体験者の方々からは、大変貴重なご意見をいただき、感謝いたします。ママに、ゆったりとピアノを聴いていただきたい

  • せたがや音楽まつりに出演しました。

    こんにちは(*^o^*)日曜、NHK放送技術研究所で行われたイベント、せたがや秋の音楽まつりに出演してきました(^_^)東京音楽大学時代、入学直後から卒業直後まで、四年間組んでたヴァイオリニスト現在はNHK交響楽団団員になり大活躍中の高井敏

  • 耳鳴りの話

    こんばんは。耳鳴りの話。耳鳴り、難聴の癖があります。それもだいぶ長い間。音楽をやってて、耳の病気って、絶望的ですが、無理してるときに、耳に来るタイプ。そういう人は、メニエール病になりやすいのだそうで、注意するよう言われました。難聴って言って

  • 続・練習嫌いを治すことはできるのか。

    前回の続編ですが。【練習嫌いを治すことはできるのか。】もう少し昔話を続けますね。なぜ気変わりして練習できるようになったのか。先生に、一日8時間弾けって言われたことがありまして。確か高校生の夏休みだか。中学の夏休みだか。えー!!無理だろう。と

  • 練習嫌いを治すことはできるのか。

    こんにちは(o^^o)練習嫌いだった坂井加納ですm(_ _)m練習嫌いって、治るんでしょうか?私は昔、練習のサボり方ばかり考えていたクチです。うちはマンションで母はピアノを教えていたので、ピアノ室は防音室でしたが、私が弾ける時間は、夜の8時

  • 【ママと音楽】モニター体験日程

    生の音楽に浸る。リラックスした空間で。自分だけのペースで。自分の好きな曲だけ。子育てでくたびれ気味な気持ち、音の力で癒してあげませんか。お子様連れでも大丈夫。遊ぶ場所があります。一緒に楽しむこともできます。特別講座【ママと音楽】モニター体験

  • コンクールについての考え

    こんにちはm(_ _)m坂井加納です(^_^)昨夜新潟県に近づいていた台風ですが、それほどでもなく、よかったです。熟睡できました(^_^)先日、体験レッスン資料を見直していたときに、コンクールについての文言を一言だけ追加しました。ピアノコン

  • 音楽は絵と繋がっている!

    こんにちは(^o^)私のレッスンは、絵も描きます。私が演奏して、それを聴きながら、絵を描きます!私小さい頃は、親の教室中とかピアノが使えない間、絵ばかり描いていました。今では子どもの描く絵が、大好きで、大好きで、私が見たがっているからかみん

  • 【ママと音楽】モニター体験のご感想

    こんにちはm(_ _)m先日お越しいただいた【ママと音楽】モニター体験のご感想をいただきました(^o^)★★★打楽器にかわいらしいピアノに、子供のテンションもあがり、楽しそうに曲に合わせて弾いたり叩いたりしていました。私も久しぶりに、素敵な

  • ママと音楽ってこんな感じ!

    こんにちは(^.^)昨日の【ママと音楽】体験の様子をアップします!★★★朝からの大雨の中、初めて来られた親子さん。年長さんの男の子は、ご挨拶がとても上手な明るい子でした!お部屋に入ると、置いてあるおもちゃの楽器に目がキラキラ!!触っていいよ

  • 極上音楽タイム(^.^)

    こんにちは(^o^)シトシト。雨ですね。今日は、特別講座【ママと音楽】の体験がありました。年長さんの男の子さんと、ママがいらっしゃいました。お部屋に入るとすぐ、楽器おもちゃに夢中になりました!お話をお聞きし、何を弾こうかーなんて言いながら、

  • 運動会でした!

    こんばんはm(_ _)m今日は長男の幼稚園で運動会がありました。幼稚園の運動会といえば、鼓隊演奏!!太鼓の鳴らす一音目。一生懸命、練習を思い出しながら、前を見て太鼓を打つ、子供たちの姿。うるうるしっぱなし。音ってやっぱりすごい!魂の一打は、

  • 【音】には魂がある

    こんにちはm(_ _)m音には魂がある。よくわかるような、わからないような…一流の演奏には、一音への執着が不可欠だと思うんです。音から音へのエネルギーが繋がりあって、音楽になってる。クラシックに限らずね。いろんな音楽で。私はポ

  • 【ママと音楽】10月の予定

    おはようございます(^.^)★★ママ音モニター体験★★ママと音楽についてはこちら↓↓【ママと音楽】お知らせしていた9月の日程は、全て埋まりましたm(_ _)m勇気を出してお問い合わせくださり、ありがとうございました!!ま

  • 待つ、ということ

    こんにちは(^.^)先日のサロンコンサートには、多くのママ友とその子供たち、生徒さんやピアノ学習中の子が来てくれていました。みんな会えて本当に嬉しかった!!ありがとうございましたm(_ _)mで、今日は、待つことについて。私は我が子も生徒も

  • ヤマハサロンコンサート!

    こんにちは(*^o^*)ヤマハ新潟店でのサロンコンサートに先ほど出演してきました!本当にたくさんのお客様に来ていただき、感謝!大感謝です(^o^)プログラムを予定から変更しました。★★★1、ピアノソナタ K545より、第一楽章モーツァルト2

  • 【ママ音】でやりたいこと。

    こんにちは(^.^)前回、子連れ向けコンサートで私が体験した辛い現実をお話しました。で、親子向けコンサートで不満なところを考えてみた。時間の融通がきかない。歩く距離が長い。トイレが遠い。靴を脱げない。飲食できない。プログラムが選べない。ダメ

  • 音楽に癒されたい【ママ音】誕生まで2

    前回の続きになります。【ママと音楽】プライベートなサロンでのあなたのための生演奏。モニター募集について↓ママと音楽★★★子育ての間も、私は相変わらず音楽を愛してますから、いくつものコンサートに出掛けました。有名無名、たくさん行きました。0歳

  • 音楽に癒されたい。【ママ音】誕生まで。

    プライベートな空間で、生演奏を鑑賞できるのって、どうですか??平日限定のプライベートピアノサロン。それが、ひびき音楽教室の特別講座ママと音楽大好きな曲、昔弾いた思い出の曲…平日の朝、贅沢な生演奏のひと時をお届けします。今までになかった癒しの

  • ママと音楽(特別講座)

    こんにちは(^.^)早速ですが、告知詳細です。【特別講座】ママと音楽〈内容〉・精神状態や好みをリスニング・一人一人に合わせたプログラムをご提案・約30分、あなただけがお客様のプレミアムなコンサート・お茶とお菓子つき〈場所〉ひびき音楽教室〈日

  • 超至近距離で、生演奏を聴いてみませんか?

    こんばんは夏休み明け初日…上が二人、登校登園したのに…あれ?おかしいなあ、普通に疲れてるo(*゚▽゚*)o坂井加納です。今日は新企画の告知。おうちサロンコンサートをします。前代未聞、一組限定。リスニングを通してプログラムをその場で決定。正真

  • 出演情報【ヤマハサロンコンサート】

    こんばんは(^o^)夏休みは後二日!坂井加納です。色々なことをすっとばして、まず告知から笑!!なんとなんと、ヤマハ新潟店で定期的に開催されているサロンコンサートに、出演することが決まりましたー!すでにお店の方での告知も行われているようです。

  • 【売られた花嫁】ってオペラ

    こんにちは(。-_-。)役に立つ代打女、坂井加納です。【売られた花嫁】というオペラをご存知ですか?序曲だけが有名だそうですが、ピアノ科の私は、序曲さえ知りませんでした。スメタナ作です。スメタナ。中学で聴かされ、または歌わされる、あのモルダウ

  • 新潟花火

    こんにちはm(_ _)m坂井加納です。新潟まつりの花火を、初めて見に行きました。うちから歩いてすぐ、関屋分水路がありまして。距離はあるけど、そこからも花火が見える。なので毎年、そこでの観覧。今年は、打ち上げ会場近くの白山公園で、見てきました

  • 習い事、始める時期…

    こんばんはm(_ _)m本場のてんてこ舞いが見たい人は夕方5時半にうちに来て下さい。坂井加納です。習い事、始める時期って悩みます。子供をよーく見ているお母さんが、今だと思えればオッケーだと思うんです。やってみたら違った、それもありです!だっ

  • 東京学館新潟高校サマーコンサート

    こんばんは。お久しぶりの坂井加納です。なぜ久しぶりかといえば、日々我が子と遊ぶのに夢中だから!最近は家事をおろそかにして子供らの相手をしてます。小学生の勉強を見て、園児と絵を描き、幼児の相手をしていれば、台所は常に、ごっちゃり又はピカピカの

  • ジョイントコンサート

    こんにちは(^_^)今日は母親を休んで、?ピアニスト?をしてきました。昨年住んだ上越市。久しぶりに行ってきました!ジョイントコンサート出演。世界で愛される歌がテーマの、声楽とピアノのコンサート。私は珍しくソロで、モーツァルトのきらきら星変奏

  • 特別講座【エリーゼのために】【ノクターン遺作】

    こんにちは!新潟市西区、浦山のピアノ教室「ひびき音楽教室」講師&ピアニスト坂井加納です。小さく未来あるお子さんに、音楽の楽しみを感じてもらいたい。という一心で教室を運営していますが、大人の方にも、新たな発見をして音楽を深く楽しんでもらいたい

  • クラシックストリート!

    こんにちは(*^o^*)昨日は母親業をお休みして…ラ・フォル・ジュルネ新潟2016の関連イベント、新潟クラシックストリートに参加してきました!新潟市古町エリアを中心に、あっちこっちでクラシックコンサート、いやクラシックライブが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、坂井加納さんをフォローしませんか?

ハンドル名
坂井加納さん
ブログタイトル
ママピアニスト坂井加納の気まぐれピアノライフ
フォロー
ママピアニスト坂井加納の気まぐれピアノライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用