ゆっくりペースでの作品作りをしています クロスステッチ、イーラーショシュ刺繍、ハーダンガー刺繍などにアンティークレースを使った小物と古布を使った小物を販売しています。
137回 / 365日(平均2.6回/週)
ブログ村参加:2010/03/21
新機能の「ブログリーダー」を活用して、りりーさんの読者になりませんか?
1件〜30件
今週の月曜日から孫っちを見てたので、 ハンドメイドはお預けでした 昨日、今日は元気に保育所に行きましたよ お迎えはあるので、空いてる時間に何かすれば…
今日はアップリケをして巾着を作ってみました。 リネンの生地に古布と着物の端切れで花をイメージして、 アップリケ、 古布とは良く見かけるんですが、 …
今日は昨日の続きで酒袋と古布のパッチワーク、 ショルダーバックを完成させました。 こんな感じに仕上げましたよ 私がいつも着ている服には古布のショルダーは …
今日は朝、孫っちが来てたので、 昼から 前に作ったリネンの端切れのショルダーバックが どうにも小さくて、 色々物を入れ過ぎなんですよネ 早速切り…
昨日はパッチワーク用の古布を チマチマと切り揃えていました。 5㎝角と6㎝角です。 かなり沢山出来ましたよ。 ちょど良い空き缶が有ったので、入れて…
昨日の続きのマスク、6枚出来ました。 中布は薄いピンクの格子柄と白のダブルガーゼと水玉柄の3種類 もう少し違うダブルガーゼでも作ろうかなぁ〜〜…
知り合いの方にプレゼントしようと思いマスクを作る事にしましたが、 全然進みませんでした。 今日はここまでです。 表生地は白地に柄織です。 …
孫っち見てて、ハンドメイド出来なかったわ バラのつぼみの刺繍は悩んだけど、 やっぱり巾着にしました。 こんな感じに仕上がりました。 結ぶとこん…
明けましておめでとうございます。 早いもので、もう4日になりましたね。 今年もよろしくお願いします。 今年初めの刺繍は バラのつぼみの刺繍です…
明けましておめでとうございます。 早いもので、もう4日になりましたね。 今年もよろしくお願いします。 今年初めの刺繍は バラのつぼみの刺繍です…
今日で最後ですね。 ブログを見てくださった皆さまありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。 コロナ禍の中で何処へも行けませんが、 家族で楽しいお正…
昨出来たタンポポの刺繍を巾着に仕上げました。 綿毛を飛ばして、 可愛く出来上がったと思いますが、 どうかなぁ……… 裏側にはアンティークモチー…
今日はしじみ巾着の刺繍をしました。 タンポポです。 タペストリーウールの糸を使いました。 1本どりですが、白い綿毛の所は2本どりです。 最初1…
今日は孫っち保育所に元気に行けたので、 朝からお知り合いの方の初孫さんに スタイをプレゼントしようと思い作りました。 女の子なのですが、 家にある…
取置きのシークワーサーが無くなったので、 収穫しました。 いつもは飲む分だけだったんですが、 もう寒くて霜降りたらと思って収穫しましたが、 これで…
古布のステッチが終わったので、 酒袋と合わせてショルダーバッグを作りましたと言っても まだ留め金は止めていませんが、 こんな感じに仕上げてみました。…
初めての大きいトートバッグ 持ち手、色々悩みましたが、 こんな感じに出来上がりました。 シークワーサーの木に吊るしてパチリ 革紐にしたんですが、 縫い止め…
今日は少し大きめなバックを作ろうと思って、 古布でパッチワークしました。 表トップです。 裏トップ 30㎝ぐらいの大きさにしようと思ってい…
端切れをチマチマと張り合わせていた物を マットに仕上げてみました。 29㎝x28㎝ぐらいの大きさになります。 もう少し大きいのにしたかったんです…
前回と同じ様に酒袋を使って ちょっとそこまでショルダーバッグを作りました。 今回は外のシークワーサーの木に吊るしてパチリ 古布の組み合わせをちょ…
がま口の大きさに悩みながらやっと出来上がりました。 今回は薄い赤の所にステッチしてみました。 中のステッチは前回と同じステッチですが、 少し雰囲…
今日は酒袋を使ってちょっとそこまでショルダーバックを作りました。 酒袋の繕った所を使ってみました。 いつも古布を買いに行くお店の方にこんな大きさの…
今日は酒袋を使ってちょっとそこまでショルダーバックを作りました。 酒袋の繕った所を使ってみました。 いつも古布を買いに行くお店の方にこんな大きさの…
ギンガムステッチのポーチ完成しました。 柄合わせが難しかったですが、 なんとかクリアーしましたよ。 可愛く出来てますね 曇ってるから背景が暗い…
先日ステッチしてたギンガム生地もう目が痛い なので、こちらの生地でやり直し アンティークコットン ステッチこんな感じで出来ました。 今回の大き…
随分前に作った 私のニードルケース見てくださいね。 スペイン刺繍の中のラガルテラ刺繍のかがり模様 中はこんな感じ ハサミ入れとピンクッショ…
今日は久しぶりにマスクを作りました。 コロナが始まった頃作ったマスクがだいぶくたびれてきたので、 お気に入りのバラの刺繍入りの布で、 マスク作りまし…
裏の庭、とは呼べないけど小さい花壇に植えているユズ 去年は成らなかったので、 今年もダメかなぁと思っていたら 我が家の裏の方から 「ユズ沢山成った…
マスクを作るのにいつもの糸が無くなったので、 ドリームに行きました。 糸だけのつもりが、 ギンガムステッチの本を見つけて、 つい買ってしまいました…
昨日はずっとほったらかしにしていた娘の部屋の片付けをしました。 ネイルの物とか机とか敷物とかを処分しました。 12月の初めに燃えない粗大ゴミの収集があ…