玄関前で青空SHOPを開いています。 (毎週月曜日オープン)
ゆっくりペースでの作品作りをしています クロスステッチ、イーラーショシュ刺繍、ハーダンガー刺繍などにアンティークレースを使った小物と古布を使った小物を販売しています。
寒いですね❄️❄️ コタツの中から出れません。 チクチク頑張って…… 今日はここ迄です。 セリアの刺し子伝統柄 名前調べたら「角亀甲つなぎ」だそうです。…
何とか刺し子コースター完成しました。 5㎝の6角形のコースターです。 ちょっと可愛くなった様な気がするんだけど…… 外枠にした赤い古布が少なかったので、…
6時前外見たら雪積もってた☃️ 寒い❄️❄️❄️ 10時頃どうかなぁ〜〜と見たんですが、 まだこんな感じでしたよ。 我が家の玄関前 シークワーサーの木にも…
昨日は赤い古布と合わせてコースターを作ろうと思い、 チクチクしてみた。 どんな事になるやら…… 後2枚程刺したいと思っています。 テレビを見ながらチクチク…
今日は刺し子した晒しを 柿渋で染めてみました。 柿渋を少し水を入れて薄めたんですが…… ちょっと水が多かったかも あんまり染まって無い…… 1回目です。 …
今日も刺し子刺してました。 昨日の続きで分銅つなぎ完成しました 裏側 表側でも裏側も糸繋ぎしたので、 糸が出てます。 図案が描いて有るのでその通りに刺…
分銅つなぎを刺していますよ。 今日はここ迄ですかね〜〜 点々がさや型より小さいのでちょっと難しいです。 何も考えずに刺せるのが嬉しい😆 裏側 反対に写…
昨日し始めた刺し子名前は米刺しでした。 完成したんだけど…… 名前色々探してたら分ちゃたんですが…… 周りの刺し子の角が間違っていました。 私角少しずつ開…
今日完成しました。 次の刺し子図案はこちらですが 名前が書いて無いので分かりません コースターにしないので、 2枚を合わせただけで始めました。 上手く…
前から欲しかったテンプレート 遂に買いました。 3ミリ、4ミリ、5ミリの方眼が描けるテンプレートです。 薄い紙で出来ていますが、 割としっかりしていますよ…
ちょっと前に買って有った糸 ルシアン、ひだまりの糸 淡い色合い、好きだなぁ〜〜 早く先日買ったセリアの刺し子キットに使いたいなぁ〜〜 昨日は夜チクチク…
昨日は娘の仕事が少し早かったので、 「セリアで買いたい物有るけど行く?」って 誘って貰ったので、孫ちと3人で行って来ました。 我が家からはちょっと距離が有…
去年 ミムラトモミさんのインスタで新しい糸が 発売すると知ってから ずーっと気になっていたんです。 今は刺し子しているので、 まだダーニング刺繍はしないん…
刺し子には色々と図案の呼び名が有るんですよね 昨日から刺し始めたこちらは さや型って言うみたいです。 ひだまりの濃紺のグラデーション糸で刺したら…… 失敗…
昨日残りのお花刺しました。 ひだまり赤のグラデーション糸で完成 ちょっと見えにくいですね🙇♀️ でも可愛くなった様な気がする もう一つ買って有った刺…
遅ればせながら 昨年は皆さまありがとうございました。 今年もぼちぼちと更新して行きますので、 よろしくお願いします。 昨年更新してからちょっと鼻風邪を引い…
「ブログリーダー」を活用して、りりーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。