玄関前で青空SHOPを開いています。 (毎週月曜日オープン)
ゆっくりペースでの作品作りをしています クロスステッチ、イーラーショシュ刺繍、ハーダンガー刺繍などにアンティークレースを使った小物と古布を使った小物を販売しています。
以前酒袋と古布を布合わせしていた物と 古布の布合わせしてあった物に刺し子糸で、 ステッチしてみましたよ 何日も掛かってやっと完成です。 あんまり上手では…
おはようございます。 この前あげたバケツバック完成間近で、 ミスに気が付き、 解きました。……悲しい😭 少し小さめのバックに仕上げました。 山桃の木の下…
土曜日のイベント 「赤ずきんと小さな百合」で参加します。 よろしくお願いします。 そろそろ値段付けをと思い ロゴが入ったスタンプ探したら出て来ました〜 …
バケツバック、巾着付きです。 中々苦戦していますよ。 竹持ち手のトートバッグを作る時に 同じ数だけ切っていたので、 違う型にしようと思い作り始めたけど…………
この前染めた柿渋染め鉄焙煎のリネンと 同じ様に柿渋染め鉄焙煎の大漁旗と 前に染めていた柿渋染めリネンをパッチワークしたバック 少し時間が掛かりましたが、 や…
昨日のペットボトルカバー4個、 Dカンを付けてみましたよ。 Dカンちょっと見えにくかったですね 家にある革紐を付けてみたりしましたよー 今日は染めたリネ…
昨日柿渋染めをしたリトアニアリネンに、 今日は朝早くから色止めに鉄焙煎をしました。 こんな感じに 液が残ったので、大漁旗も追加で染めてみましたよ。 かなり…
ご近所さんさんからベビースタイを頼まれて、 孫っちのスタイの型紙を探して、 久しぶりに作ってみました。 3枚出来ましたよ。 孫っちに作った時には気になら…
バラ柄のペットボトルカバーを作ってみました。 1枚仕立てです。 どうかなぁ〜〜 裏側 パッチワーク用の布1枚で本体が作れるのです。 厚手の接着芯を貼って…
昨日は洋裁教室でした。 少し早く着いたので、 ご近所さんのお友達から嬉しいプレゼントがありました♪♪ 竹の持ち手3個、3種類です。 今月19日にたまくらキ…
「ブログリーダー」を活用して、りりーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。