chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
来客手帖〜ときどき薬膳 https://raikyaku.exblog.jp/

中医学に魅せられて国際中医薬膳師と国際中医師になりました。食べるだけの薬膳教室主宰。

国際中医師&国際中医薬膳師&ワインアドバイザーの日常 今日も晩酌してます。。。。

tonndemon
フォロー
住所
中原区
出身
高津区
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 有機玄米のフォーでなんちゃてパッタイ

    有機の玄米フォーがあったので。。。家にあるものでなんちゃってパッタイを。。。桜えびがいい仕事してます。夏の間にもう1度ぐらい作りましょう。。。この日もご馳...

  • 白金 蓮香の続き

    久々にお邪魔しました。エビととうもろこし、台湾バジルの春巻き。うなぎがあっさりと。夜来香のオムレツですって!上品なお味でした。ナスは白いご飯にかけたい気分...

  • 白金 蓮香

    久々に伺いました。黒板を見るとワクワクしますね。。。前菜は1名分ずつカゴに盛られて来たので取り分ける手間が省けました。確かブリの揚げ物でした。空芯菜の炒め...

  • 夏野菜盛り合わせとお教室のご案内

    生野菜は中国人は食べませんと言いながら。。。左からシシトウの素揚げ。。。たまに辛いのが出てくるのを楽しみます。トマトは生ですが玉ねぎドレッシングをかけて。...

  • 自家製ピッツァ

    ある日の夜、ギャルソンは飲み会で不在とのこと。。。気泡の入ったカンパーニュ的なパンを香ばしく網で炙って、トマトとオリーブオイルをかけて食べたい。。。と思い...

  • 今年の大棗

    お天気雨が降ったり、天候が安定しませんでしたね。。。朝見たら。。。今年唯一できた大棗の実が落ちていました。。。笑。お教室に来てくださる生徒様に今朝ほどメー...

  • とうもろこしご飯が炊けました!

    いただいたとうもろこしでご飯を炊きました。いただいた方にお礼がわりに写真を送ったらお米が見えないと。。。安心してください。下にありますよ〜。笑。この日もご...

  • イワシとジャガイモのテリーヌ

    何となく。。。作ってみました。マスタード添えれば何とかなる!笑。この日もご馳走さまでした!吉田食堂にほんブログ村

  • 2023年サルボ先生の復習

    サルボ先生のお教室に行ったので。。。早くやらないと忘れてしまう!盛り付けがイマイチ。。。でもお味は上等です。こちらはだいぶパンチのあるものに。。。笑。この...

  • 2023年7月のサルボ先生

    この日は夏を感じさせるメニューでした。涼やかな野菜料理と。。。先生らしくパンチのある肉料理と。。。たまらないこの可愛さ。。。私の中にもたまに可愛さにきゅん...

  • クエルドノメルのドレッシングで

    野菜をモリモリ食べたい日。。。中国の人は生野菜を食べませんと言いつつ。。。この下は温かいパスタなので少し冷えを和らげて。。。かけるドレッシングはこちらのド...

  • 先生、作りました!

    習っていた先生のYouTubeを見て。。盛り付け雑ですみません。。。レモンの風味がいいですね。そして高井先生のトマトの肉詰め。。。パセリ買い忘れ。先生方、...

  • 少しだけ地球に優しく

    昨年のキッチンリフォームで食洗機を導入したのですが。。。食洗機用の洗剤はネットで見たオススメのものを使っていました。タブレット状になっていて使い勝手はいい...

  • 今年の収穫予報

    気づいたら。。。。今年の収穫予報は大棗1粒です。。。笑。レモン、柚子、ライムの柑橘3兄妹は暑い中ケアしたので、次は大棗と枸杞のケアしてみようかな。。。気づ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonndemonさん
ブログタイトル
来客手帖〜ときどき薬膳
フォロー
来客手帖〜ときどき薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用