chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
来客手帖〜ときどき薬膳 https://raikyaku.exblog.jp/

中医学に魅せられて国際中医薬膳師と国際中医師になりました。食べるだけの薬膳教室主宰。

国際中医師&国際中医薬膳師&ワインアドバイザーの日常 今日も晩酌してます。。。。

tonndemon
フォロー
住所
中原区
出身
高津区
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 川崎 焼肉 大将軍

    久々に。。。川崎の老舗へ。。。経営母体が変わったのか?ネット予約が出来るようになったし、ホールを仕切る渋いおじさまもいなくなっていました。。。豚足は外せな...

  • 谷中生姜の肉巻き

    谷中生姜を見ると何か巻きたくなる。。。乾燥する秋にいいお肉豚肉を巻きました。次回は何を巻こうかしら。。。この日もご馳走さまでした!吉田食堂にほんブログ村

  • 鱧のお椀と効能

    地元の魚屋さんで骨切りした鱧が売られています。お椀にしました。。。鱧の薬膳効能は脾を補い排尿を促進することと、肝の熱を取り除き、目の不調を改善する。。です...

  • 簡単 カラスミパスタ

    以前、お教室でも紹介したからすみパウダーかたまりをすりおろさなくていいので便利です。茹でたてパスタにバターとカラスミパウダーを乗せて。。。痛風になりそうな...

  • 六本木 尖沙咀の続き

    点心をいただいています。湯葉巻きは外せない。。。手羽先でコラーゲン摂取。。。香港焼きそばのお腹の隙間を開けておいてねー。最後にモチモチの子が来てお腹いっぱ...

  • 六本木 尖沙咀

    最近お気に入りのお店です。。。クリスピーポークがクリスピーポークではなく違う名前でメニューにありました!蝦餃は欠かせない。。。スペアリブの豆豉蒸し好きなん...

  • シャインマスカットとモッツァレラ

    頂き物があったので。。。緑のトッピングはバイマックルーの葉っぱ。今年は順調です。香りもいい!この日もご馳走さまでした!サイトに寄稿しました。*吉田食堂にほ...

  • 夏の麺シリーズ

    先日は自家製チリで食べる麺をご紹介しました。そのほかにはいただいた氷見うどんをお薬味沢山で。。。ある日はお鍋の締めをお蕎麦で。。。豚肉とレタスを薄めの蕎麦...

  • 自家製チリで中華麺

    東急電鉄の冊子に載っていた自家製のチリを作りました。中華麺は鎌倉に行った時に購入して来た邦栄堂製麺のもの。。。茹で鶏、きゅうり、青唐辛子とニョクマムなども...

  • ある日の武蔵新城 越南

    ある日4人で伺いました。生春巻きは海老と魚の2種類を半分に切っていただいて1つずつ食べる作戦です。。。こちらの揚げ春巻きは太いのです。。。手羽先とスペアリ...

  • 台風接近!お気をつけて!

    関東地方に今シーズン初めて?台風ががっつり上陸しそうです。出勤の皆さんお疲れさまです。。。学校のように休校になったらいいですよね。。。こちらは全然関係ない...

  • 青唐辛子の肉巻き

    この夏の我が家でのブーム。。。いや、漫画読むなら中医学の本読みなさいって話ですが。。。息抜きね。笑。作品では1本丸ごと巻いてましたがちょうど刻んだのがあっ...

  • 関内 うなぎ わかな

    丑の日は混んでいると思ってずらして行きましたが混んでました。。笑。ギリギリ1回転目に入店できました。肝焼きも忘れずにね。頃合いを見ておうな様が。。。は!が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tonndemonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tonndemonさん
ブログタイトル
来客手帖〜ときどき薬膳
フォロー
来客手帖〜ときどき薬膳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用