chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
多肉倶楽部 Sincere 神奈川県秦野市より http://blog.livedoor.jp/live_299/

「多肉倶楽部 Sincere」 多肉植物を育てる参考になればと思いながら綴っています。。。

「アトリエ&ギャラリー Sincere」の営業日に更新予定です。定休日:月曜日、火曜日、第4土曜日、臨時休業あり

299
フォロー
住所
秦野市
出身
秦野市
ブログ村参加

2010/03/04

arrow_drop_down
  • 年に数回花を咲かせるんだったけな~。。。三日月ネックレスsan

    2月ごろに花を咲かせていた三日月ネックレスsanですがまた花を咲かせ始めましたぞっと。。。こちらには蕾が。。。年に数回花を咲かせるんだったけな~ 三日月ネックレスsan。。。三日月ネックレス キク科 セネキオ属アトリエ&ギャラリー Sincere の ホー

  • なんとなく膨らんできた?。。。白星san

    あまり変化がわからない白星sanですが、なんとなく膨らんできた?地肌らしき緑色が見えてきた~これからのど~なるのか?日々の観察が楽しみです!にほんブログ村多肉植物 ブログランキングへ

  • お星さま型の小さなお花がキレイです。。。虹の玉san

    雨の中、少しずつ開花している虹の玉sanにライトを当てながらの撮影!雨の小さな雫が沢山!お星さま型の小さなお花がキレイです。。。どんどん開花して~ 楽しみだな~こちらは普通の虹の玉san赤く紅葉していた葉が夏バージョンの緑色に変わ

  • 番外編) 休日の朝、ウンベラータの植え替え

    2015年ごろに挿し木をしたウンベラータsan器にしていた缶が錆びてボロボロになってきたので新しい器に植え替えを行いました今回の器はちゃんとしたものを購入しました~受け皿が一体化している器です。。植え替え終了!!根がぎっしりとしていたの

  • 開花ともうすぐ開花。。。虹の玉san、子持ち蓮華san

    虹の玉san、蕾の集まりの中で小さなお花が一輪開花しましたお星さまみたいはお花とってもかわいいですこちらの蕾の集まりはまだ開花していません開花、もうすぐなんだろうな~こちらは子持ち蓮華sanの花柱開花はまだですね~早く開花しないかな~

  • 番外編:蓮の観察!

    秦野市平沢にある 御嶽神社&八坂神社の境内にある蓮です最近、芽が水底から出てきて、そして水面に葉たちが。。。今年もとても綺麗なピンク色の花を咲かせてくれることでしょう~楽しみです。。。

  • 発根!。。。虹の玉san

    カットして放置している虹の玉sanたち。。。カットして10日ほど経過発根しているmonoもありました土に植えてあげることにしましょ~虹の玉 ベンケイソウ科 セダム属にほんブログ村多肉植物 ブログランキングへ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、299さんをフォローしませんか?

ハンドル名
299さん
ブログタイトル
多肉倶楽部 Sincere 神奈川県秦野市より
フォロー
多肉倶楽部 Sincere 神奈川県秦野市より

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用