chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたきょんの観劇(感激)日記 https://blog.goo.ne.jp/watakyon

大好きな芝居・スイーツ・孫・日常生活についてのあれこれ

わたきょんです。熱しやすく冷めやすい性格の魚座のB型。でも演劇熱だけは冷めずに、業界人でもないくせに、年間100本ぐらい観劇しています。ネタバレあり、敬称略で失礼します。観劇した日のランチとか、大好きな甘いもん、かわいい孫の話題も…

わたきょん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/02/21

arrow_drop_down
  • 赤いきつねの食べ比べ

    2024年5月18日娘一家と一緒にお家ランチ。赤いきつねうどんは、地域によって4つの味があるんですって…我が家は関東。今だけ期間限定で他地区の赤いきつねも販売されていて…夫が食べ比べをしたいと…でも夫婦二人じゃ、いっぺんに食べられるのは2種類だけ…四種類を食べ比べるには、やはり娘一家の胃袋が必要。もちろん赤いきつねうどん4つだけでは足りないので、海苔巻きも加えました。左上から時計回りに、関東、関西、北海道、西日本。食べるとやはり出汁の味が違いました。それぞれ美味しかったですが、私は西日本が好みでした。みんなでワイワイしながら食べると美味しさも格別でした。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村赤いきつねの食べ比べ

  • 儚き光のラプソディ

    地球ゴージャス三十周年記念公演儚き光のラプソディ2024年5月15日明治座1階11列41番作・演出:岸谷五朗出演:中川大志、風間俊介、鈴木福、三浦涼介、佐奈宏紀、保坂知寿、原田治、小林由佳、井出理恵子、杉山真梨佳、内木克洋、高木勇次朗、水原ゆき、精進一輝、高島洋樹、輝生かなで、東川歩未、尾関晃輔、柳原華奈、伊藤彩夏、千葉悠生、権田菜々子、清水錬、岸谷五朗、寺脇康文6年ぶりの地球ゴージャス。30周年にふさわしく、素敵なゲストが満載の舞台。(あらすじ)「ここはどこだ」ひとり、またひとりと謎の白い部屋に集まる人たち共通することはただ一つ、それぞれの「逃げたい」という強い感情が溢れそうになった瞬間に目の前に現れたという「扉」。その扉を開くと、この部屋が現れたという。「ここはどこだ」集まったのは7人の男女。孤児院で...儚き光のラプソディ

  • ただいま~、帰ってきました。

    10日間の旅から、昨日帰ってきました。フェリーに乗って、色々なところへ行って、フェリーで帰ってきました。走行距離およそ1,500㎞。私は助手席で寝てるだけだったけど…71歳の夫は運転大変だったと思います。事故もなく無事に帰ってこれて良かったです。車だとお土産も色々買えて楽しかったです。旅の記録はまた後日。明日からは、観劇日記のつづきを綴ります。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ただいま~、帰ってきました。

  • 今日から10日間お休みします

    昨年も行ったフェリーを使った旅行。今年も今晩からフェリーに乗って行ってきます。今年は、広島や鳥取、出雲、秋芳洞、別府などを回ってくる予定です。ブログ更新は10日間お休みします。皆さまのブログへの訪問もお休みします。また戻ってきたらよろしくお願いします。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今日から10日間お休みします

  • 上海公司でランチ

    2024年5月13日娘がお休みだったので、一緒にランチ。上海公司に行きました。お昼時だったので少し待ちました。ハーフサイズがあるので年寄りにはありがたいです。ハーフ梅ザーサイ炒飯。500円(税込み、訪問時の価格)焼き餃子。420円(税込み、訪問時の価格)夫と娘におすそ分けした後で写真を撮ったので2個減ってます。お腹いっぱいになりました。とってもとっても美味しかったです。上海公司blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村上海公司でランチ

  • 中村麺三郎商店でランチ

    2024年5月10日中村麵三郎商店が移転するらしい…って夫の情報。移転先は未定とのことで…遠いところだと行けなくなっちゃうから今のうちに行ってみよう、ってことで…ランチは中村麵商店のラーメン。塩らーめん。1,130円(税込み、訪問時の価格)トッピングなくても1,000円超え…年金生活者にはラーメンも贅沢品になってしまいました。とってもとっても美味しかったです。中村麵三郎商店blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村中村麺三郎商店でランチ

  • バースデーケーキ

    2024年5月3日ことり亭でお祝いランチをした後で、みんなでバースデーケーキを買いに行きました。ハルちゃんが選びました。チョコレートケーキ。名前も入れてもらいました。とってもとっても美味しかったです。ペール・ノエルblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村バースデーケーキ

  • ことり亭でお誕生日のお祝い

    2024年5月3日我が家のお孫ちゃんは二人とも5月生まれです。お誕生日当日は家族でお祝いするだろうからと、連休中に一緒にお祝いすることにしました。いくつか候補をあげて…ことり亭のランチでお祝いすることにしました。もちろん事前予約しました。各自好きなものを選んで…私は食前にもドリンクがつくプチ・ランチパーティーコースにしました。食前ドリンクのビールと小鉢。ビールとサラダ。サラダ。スープ。メインの牛タンシチューとハンバーグとエビフライ。ライスは五穀ごはんにしました。好きなものがてんこ盛り。デザートはチェリーのジェラート。写真はないけれど、ドリンクはウーロン茶にしました。税込み2,900円(訪問時の価格)でした。夫は牛タンシチューのハヤシオムライス。とってもとっても美味しくて、お腹いっぱいになりました。ことり亭...ことり亭でお誕生日のお祝い

  • 麺屋 くり でランチ

    2024年4月30日世間はゴールデンウイークだけど…毎日が日曜日の年金生活者にとってはいつもと変わらない日常。ランチは、麺屋くりへ行きました。塩を食べました。780円(税込み、訪問時の価格)いまどきラーメンも1,000円を超えるのに、なんと良心的な値段。しかも美味しいときたら言うことなし!とってもとっても美味しかったです。麺屋くりblogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村麺屋くりでランチ

  • チーズケーキを作りました。

    2024年4月24日ちょと前にチーズケーキを作ろうと思い材料を買ったのですが…結局作れず。作りやすいものを作ってと娘に材料を渡したら、ティラミスを作ってくれました。ティラミスも美味しかったけど…でもやっぱりチーズケーキが食べたくなって…再度チャレンジ!材料を混ぜて焼くだけ。出来上がりました。なんだか火のとおりがわからなくて、焼きすぎちゃったみたいなのでちょっと見た目が悪いですが…お味は美味しかったです。次は、パウンドケーキを作りたいのですが…材料費やオーブンの電気代を考えると、買った方が安いように思えます。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村チーズケーキを作りました。

  • VVS

    VVS2024年4月22日東京ドーム1階1塁側38列371番楽しみにしていたSixTONESの東京ドームコンサートに行ってきました。水道橋駅から東京ドームに向かう道は、若い子ばっかり。白髪頭のおばあちゃんは、ちょっと場違いな感じでしたが、冷たい視線は感じませんでした。入場までは座席がわからないのですが…入場口の番号でアリーナか1階席、2階席なのかがわかるので、1階席であることはだいたいわかってました。入場してからまずはトイレ。延々と続く列に並びました。トイレや売店に並ぶでもなく座席に着かずにロビーにたむろしている人が多いのが印象的でした。1階席(スタンド)の後方の席でした。センターステージにびっくり!外側に向かって6本の花道がでてました。どこから登場するのか楽しみにして開演を待ちました。登場の仕方も、選曲...VVS

  • 髪切りました

    白髪頭になってから、ちょっと伸びると髪がうねるようになりました。前回のカットから2ヶ月経ったので、いつもの格安美容院へ行ってきました。今日はとても混んでいて、カットまで1時間以上待ちましたが、カットは15分ほどで終わりました。今回は、かなり短くして…まるで、サザエさんのワカメちゃんみたいになりました。耳が出たのでピアスを楽しめるようになったので、嬉しいです。blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村髪切りました

  • ただいま~!

    昨日、5泊6日の京都旅行から無事に帰ってきました。京都を拠点に、伊勢、奈良、姫路といろんなところへ行ってきました。旅行記はまた後日。明日からは、4月の観劇日記の続きをつづります。庭のホタルブクロです。(2024.5.30撮影)blogランキングに参加してます。よろしければクリックをお願いします。↓↓↓↓にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村ただいま~!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたきょんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたきょんさん
ブログタイトル
わたきょんの観劇(感激)日記
フォロー
わたきょんの観劇(感激)日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用