chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お菓子な時間 https://blog.goo.ne.jp/peko910

広島駅から徒歩5分の場所にある個人のお菓子教室です。 専門学校で、製菓理論の講師もしています。

大阪の辻製菓を卒業し、同行の技術職員を経て、ホテルの製菓部門に勤務し、現在に至ります。 お菓子は理論を理解すれば難しいものではありません。 解りやすくお教えいたしますのでお気軽にお問い合わせください。 無料体験は、随時行っております。

PEKO
フォロー
住所
南区
出身
広島県
ブログ村参加

2010/02/14

arrow_drop_down
  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます!旧年中は大変お世話になりました。ありがとうございました。コロナで大変な年でしたが、皆様に支えられ、何とか新年を迎える事が出来ました。2021年は、更にコロナに負けない様に進んで行けたらと思います。皆様にとっても良い一年となりますように〜!本年も宜しくお願い致します。明けましておめでとうございます

  • 完売致しました

    完売致しました。ありがとうございました。年内の仕事、終了致しました。ありがとうございました。コロナにたくさん凹みましたが、生徒さんや友人、家族に支えられ、感謝の一年にもなりました。販売という、絶対やらないだろうと思っていた分野に足を踏み入れましたが、意外や意外、楽しめている自分にビックリしています!コロナは新しい自分も発見させてくれました。まだまだ先の見えない状況ですが、少しずつやりたい事、作りたい物を増やして行けたらと思います。販売のコンセプトは、好きな物しか作りません♪美味しいと思える物しか作りません♪ワガママですがそんなショップを目指します。不定期で回数も少ないですが…これからも、どうぞ宜しくお願い致します。完売致しました

  • ワンデイショップ

    27日のワンデイショップ、当日出しの物に加えて、ご予約のケーキも少し店頭出し出来そうなので、お時間が合わなくて、ご予約されてなかったも、是非いらしてください。ご来店をお願いした時間外も、年末の大掃除をしていると思いますので、お問い合わせの上、お越しくださいね。当日出しのメニューは、イチゴのダコワーズ、フランボワーズのダコワーズ、ヘーゼルナッツとプラリネのダコワーズ。メイプルシュガークッキーです。イチゴのクリームは、フリーズドライを使った酸味のあるリッチなクリーム。フランボワーズはフレッシュのジャムとバタークリームを合わせました。ヘーゼルナッツのクリームは、ノワゼットのプラリネとローストしたヘーゼルナッツ入りのリッチなクリームです。フルーツケーキは、サワークリームやメイプルシロップが、たくさん入ったリッチな生地で...ワンデイショップ

  • ノエル終了

    今年のノエル終了です!コロナ禍の中、広島は感染が増えたにもかかわらず、キャンセルも少なく、ホッとしました。ありがとうございました。生徒さんには感謝しかありません。そして今年の仕事は、27日の日曜日の、小さなワンデイショップのみとなりました。宜しくお願い致します。^_^ノエル終了

  • 本日のノエル

    今日も色んなノエル。24木曜の朝の教室で、今年の教室も終了です。2020年最後の教室、気を抜かないように頑張ります!本日のノエル

  • ワンデイショップ

    ワンデイショップについてのお知らせです!今月27日の日曜の、11時から12時まで。14時から15時迄行います。先着順で、15分毎、来て頂く時間帯を決めさせて頂きます。お申し込みの受け付けは、24の木曜15時からです。インスタのメッセージ、私の携帯のメッセージ、個人LINE、エアメールなどで、ご連絡ください。お申し込みを頂いてから、来て頂く時間帯をお知らせ致します。人数制限を行いながら入室して頂きたいのと、お待たせしたくないので、ご了承ください。どうしても、ご来店出来る時間帯が決まっていらっしゃる方は、ご希望の時間を15分刻みで、第二希望までお知らせください。第一希望11時から、第二希望13時30分からなど…。メニューは、ザッハトルテ、先日即完してしまったフルーツケーキ、マロンクグロフ、全てカット売りです。色んな...ワンデイショップ

  • クリスマスプレゼント

    貰い過ぎ!有り難いですけどね!皆様ありがとうございます。でもお気遣い無く♪クリスマスプレゼント

  • お知らせ

    27日曜日に、いつもより規模の小さなワンデイショップを行います。今回は、ヴァローナのチョコを使った私の大好きな定番のザッハトルテ、ワンカット450円。小さな焼き菓子達、数種類。今回は、ご予約販売のみとなります。密にならない為、お越し頂く時間帯もご予約となります。詳細は近日お知らせします。宜しくお願い致します。販売専用のインスタをご覧ください。@le_rucher_cacheお知らせ

  • 美味しいプレゼント

    生徒さんに、頂きました。お煎餅好きなの、浸透してるみたいです( ̄∇ ̄)のどぐろのお出汁は、島根県の物らしく、生徒さんのオススメ!頂くのが楽しみです♪ありがとうございました!でもでも、皆様お気遣いなくで♪美味しいプレゼント

  • 本日のノエル

    本日のノエル本日のノエル。今日は高校時代の友達が3人も来てくれました。みんな心配してくれて、協力してくれて、感謝しかありません。コロナ禍の中でも、いえいえ、コロナ禍だからこそ、ホッとしたり、有り難い気持ちになったり、感謝する大切さを再認識させてくれる…全ての方達、全ての出来事に感謝ですね!本日のノエル

  • 本日のノエル色々

    本日のノエル色々。お母さんと一緒に、小学生の男の子が参加してくれました。途中電池切れで疲れてたけど、大丈夫だったかな?本日のノエル色々

  • えりなっちのパパの梨

    生徒さん、えりなっちパパの梨を頂きました!デカイ!ソフトボールよりもデカイ!ハンドボール位だ!えりなっちのパパの梨はいつもジューシーで美味しい♪えりなっちのパパの梨

  • 本日のノエル

    本日のノエル

  • ラッピングの達人

    ラッピングの達人、よっし〜!今日もさすがの出来でした!ラッピングの達人

  • シュトレンとクリスマスパウンドケーキの販売について

    夏に販売許可を取ったので、遅ればせながら、シュトレンと私の大好きなパウンド型で焼いたケーキを販売致します。(本当に今更ですが…( ̄◇ ̄;))シュトレンは、しっかりとお酒に漬け込んだドライフルーツ、香ばしく焼いたナッツを混ぜ込んだ物で、ドイツのローマジパンとバターがタップリのリッチな配合です。オレンジピールは、フランスのサバトン社の物を使用します。12㎝×20㎝の可愛い赤い箱にお入れしたもの、一台2200円です。大好きなケックは、アーモンドパウダーたっぷりの生地に、サワークリーム、メイプルシロップ、セミドライいちじくやセミドライアプリコットなど、色んなドライフルーツをたくさん混ぜ込んで焼き上げたもの。8㎝×18㎝のパウンド型が一台。こちらも、12㎝×20㎝の可愛い赤い箱にお入れします。これは数ある焼き菓子の中でも...シュトレンとクリスマスパウンドケーキの販売について

  • クリスマス焼き菓子

    クリスマスの焼き菓子は、シュトレン以外にも作ってます♪クリスマス焼き菓子

  • 親友作モンブラン

    今日は、非常勤でお世話になってる専門学校に親友が講習に来ました。彼女に少し用事があったので、チラッと覗きに行きました。ほんの数分でしたが。そしたら朝作ったモンブランを手土産に頂けて。いとこ宅にお届け物をしたついでに、お裾分け。うーん、とっても美味でした♪例年は彼女と忘年会をする日なのに…早く一緒に食事が出来る日が来ます様に。親友作モンブラン

  • ノエル2日目

    今日もシュトレン他、焼き菓子の写真を撮り忘れた…チーズのシュトレンと、私の大好きな、たっぷりのドライフルーツ、アーモンドパウダー、サワークリームを使ったパウンドケーキだったのに…ノエルは撮りましたよ!ベテラン生徒さんだったので、サクサクッと飾り付けされていましたよ♪ノエル2日目

  • お野菜頂きました

    生徒さんから自家製お野菜いただきました。いつも本当にありがとうございます!今日もプリプリ元気なお野菜ばっかり♪これはほんの一部です!助かるんですよね〜!ご馳走様です♪ありがとうございます!お野菜頂きました

  • ノエルの教室第一回目

    今年初のノエル。初めての方を含め、生地のメレンゲは手立て。先日仕込んだフレッシュのフランボワーズのジャムを生地にならし、ヴォローナのチョコを使ったクリームを伸ばし、フランボワーズのジュレを巻き込み、後は皆さん思い思いに仕上げをして頂きました。焼いたシュクレの上に乗せ、お一人様小さいサイズを2台ずつ仕上げて頂きます。今日はノエルの初日の日だったからか、ちょこちょこアクシデント⁈に見舞われ、色んな方の写真を撮るのが疎かになり、お一人様の写真のみです…クリームの混ぜ過ぎで、クリームボソるの巻…( ̄◇ ̄;)私の指導不足、監督不行届です…😭ノエルの教室第一回目

  • 巨匠再び

    今日で年内、専門学校に行くのは最後です。私の授業は、先週が最終だったのですが、今日は巨匠の講習会。昨日は仕込み、今日は聴講。勉強させて頂きました。大切なお皿と、お手製の洋梨型のシャブロンもプレゼントして頂き、少し凹んだ気持ちを元気にして頂きました。広島も感染が広がって、先を考えると、気持ちが落ち込んでしまいそうだったのですが、年末まで乗り切るしかないので、笑顔で頑張ります!巨匠に病は気からやで♪と、笑顔で言って頂きましたし!来てくださった方は、玄関でアルコール消毒と、入室されたら、洗面所で手洗いとうがい宜しくお願い致します。マスクはしっかり鼻まで覆ってくださいね。おしゃべりは小声で必要最低限で、宜しくお願い致します。^_^巨匠再び

  • フランボワーズ炊いてます

    ノエルに使うフランボワーズ、炊いてます!先日炊いたクランベリー、ノエルに使おうと思っていたのですが、やっぱり渋が抜けきれてないので、ノエルに使うのは見送りました。皮が渋いので、時間のある時に、もう一度炊き直して、漉そうと思います。再生したクランベリーは、レギュラー教室の時に、お目見え出来るかな?三度目の正直は、渋抜き完璧にしてやるぞ!何となく分かってきたので…( ̄∇ ̄)しつこい性格⁈という事で、今年のノエルは、フランボワーズ♪そして主役はチョコレート!フランボワーズ炊いてます

  • 色んなラッピング

    皆さんそれぞれ色んなラッピング♪色んなラッピング

  • ザッハトルテ再び…

    このツヤがたまらないんですよね〜!グラズールは厚くなくっちゃ!ザッハトルテ再び…

  • シュクレ大量製作中

    ノエルの下に敷くシュクレ、みんなでせっせと制作中♪シュクレ大量製作中

  • シュトレンだけではありません

    シュトレンだけではないですよ!色んな焼き菓子作ってます♪シュトレンだけではありません

  • シュトレン初回

    12月最初のシュトレン教室。この箱やっぱり可愛い♪ちょっと大きいけど…シュトレン初回

  • 広島レモンのコンフィ

    先日の広島レモン♪横に半割りした方が楽にジュースが出るのですが、コンフィを炊く覚悟⁈をしたので、縦割りに!ジュースを絞って濾して冷凍!それから、白い部分をしっかり取り除き、さぁこれから炊いていきます!毎日毎日、少しずつ!時間はかかるけど、単純作業なので苦にはなりませんが、これだけの物を一気に炊くお鍋がない…何回かに分けて炊く事になるのかな⁈それもしんどい…笑シュトレンには間に合わないですが、2月のチョコレートには間に合うと思います♪オランジェットのレモンバージョン、何のチョコに合うでしょうか⁈広島レモンのコンフィ

  • クリスマス焼き菓子色々

    色んなクリスマスの、焼き菓子作っています!生徒さん、ただ今、ラッピング格闘中!クリスマス焼き菓子色々

  • クランベリー再び

    リベンジ、クランベリー。キルシュで渋抜きしたのですが、完全ではない…( ̄◇ ̄;)柿のようにヘタが無いので、なかなか渋が抜けにくいのだと思われます。傷付けたら早かったのかな?しかし、一つ一つ傷つけるのも面倒だし…針で穴⁈それこそ効率悪いしなぁ〜!完全に渋抜きした方が良かったか⁈結果は後日…きっとドライが1番美味しくなるという結果になると、薄々気付いてはいるのだが…まだ決めつけてはいけない!( ̄∇ ̄)クランベリー再び

  • 今年のクリスマス

    今日から12月、残すところあと一月。近所の神社に、朔日参り。今年はコロナのせいか、いつもより早かった!さて、今年の焼き菓子の箱は、新作です!一目惚れして決めちゃいました!いつも使っている、私お気に入りの箱ももちろんあります!シュトレンを含め、焼き菓子の箱は、お一人様2つです!新作の箱と例年の箱、2つお持ち帰りです。サンタさんは、包材の会社からのサンプル、今日の生徒さんがラッピングされてたケーキをお借りして、教室の賑やかし〜です!今年のクリスマス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、PEKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
PEKOさん
ブログタイトル
お菓子な時間
フォロー
お菓子な時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用